gongujyoudo の回答履歴

全122件中41~60件表示
  • 35歳から

    約3年前に父親の介護が必要になり、勤めていた仕事を辞めて家業の飲食店を母と二人で営業しております。 去年の暮に父が亡くなった事もあり自分自身は将来的な事も考え、会社勤めに戻りたい気持ちがあります。 もともと介護業界にいたため一通りの資格などを持っているので介護職へ戻る事はできるとは思うのですが、給与も低い為、異業種での仕事をと考えています。 年齢が35歳 異業種への転職には最後のチャンスかなと思っているのですが、実際、同じ位の年齢で異業種への転職をされた方などいらっしゃれば体験談やどのような業種かなどお教え下さい。

  • 回転灯をつけてパトカーが追跡して来ましたが・・・大丈夫なのでしょうか?

    私が先頭を走っていたら、突然パトカーが回転灯を点けて追っかけて来たのですが、音楽をかけていて車外の音は聞き取れなくて(音量をもう少し小さくしておくべきでした;)パトカーからの停止命令があったのかどうかは分からないのですが、私は家に帰る為に回転灯が回ってるのに気付いてから(オーディオの音量を小さくするのを忘れたまま;)200mほど走った所で左折しました。パトカーはというとそのまま真っ直ぐ走り去って行ったのですが、メーターを見ていなかった上にパトカーの方もよく見ておらずサイレンや声も聞こえない状態だったのでどうだったのか分からないのですが、若しスピード違反していた場合、後日出頭要請などあるのでしょうか?尚、他のサイトで同様の質問をしたのですが、誤って締め切ってしまった為に再度此方で質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • リアワイパーなしの車での視界確保の方法

    過去の質問をいくつか検索しましたが、リアワイパー必要派と 不要派の意見はかみ合わないようです。 で、今回は要・不要論ではなく、ない車(セダン、クーペ等)で、 少しでもリアガラスの水滴や雪を効果的に少なくする方法を 具体的に教えてください。 クーペタイプの車にも乗ってみたいのですが、どうしてもこの点が 引っかかってしまいます。 ・BMW等で、走向風で雨滴を飛ばすというのは実用的な効果が ありますか? ・撥水処理あるいは親水処理のどちらが効果ありますか? ・低速時、停止時にも水滴や雪がつきにくくする方法は ありますか? 「止まっているときにはワイパーのように払いのけることは 無理だけど、こういう処理をすれば、○キロ以上の走行では 後方視界に問題はない」そのような回答かなとは予測される のですが、目からウロコのようなすばらしいアイデアを期待 します。 雨の高速道路で、後方を走っている車の車種がルームミラーで 推測できる程度の視界を期待しています。

  • 前の車が突然停車、、、対処法は?

    運転歴があまりないのでアドバイスよろしくお願いします。 2車線ある交通量の多い通りを走っていまして、左折する予定で左車線を走っていました。もうすぐ信号、という辺りで自然減速と思いきや前の車がハザードをつけ少し左に寄り停車(しかし左車線は塞がれています)。右に変更したり抜かすような隙間もなく(駐車車両のすぐ前が進路変更禁止のライン)そのまま信号待ち。青になってもその車は発進せず、後ろには私を先頭車両として車の行列になっています。右車線は後続が次々来るので、どこかで私が入れてもらい停車車両を避けるしかない状況になってしまいました。 さいわい 右ウインカーで入れてもらいましたが右車線の車には迷惑だったろうし後続車はいらいらだったろうし 本当にあせりました。事故になりそうでヒヤヒヤでした。 こんな場合 安全に対処するには どうしたらベストでしたでしょうか。 駐車した車は信号前の進路変更禁止のラインすぐ手前、です。左ウィンカーはなく突然ハザードで止まりました。信号目前でまさか駐車しないと読みが甘かったでしょうか? 左折したかったのを即あきらめて右ラインへ入ったら良かった?それにはやはり割り込み待ちでした。

  • リアスピーカーについて

    あるショップで聞いたんですが、リアスピーカーがあると音が濁るので、取り外してフロントのみにしてしまったほうがいいと言ってました。 (あるだけでもコーンが振動するので悪影響がある) これは本当でしょうか? ちなみに別のショップでは全く逆のことを言っていました。 フロント2CHで聞くという前提の話です。

  • 職場恋愛はなしですよね?

    学生ですけどアルバイトどころか就職しても職場で出会いは期待しないほうがいいですよね?仲良くなっても仕事だから不都合が起こると思うし、周りにわかったらどっちかが辞めてそのあとも気まずいと思います。

  • 脈無しですよね。奥手シャイの年上男性について。

    いくら奥手、シャイ、受身だといっても、嫌いではなかったら食事くらいは行けるものではないですか? 会社の気になる30代男性なのですが、アドレスは私から聞き、「メールあまりしないから苦手で、返事は遅くなるけど、暇なときにでもメールしてね」と言われ、 返事こなくてもメールしますので、と図々しく宣誓しました。 会社でもあまり関わることがなかったのですが、アドレスを聞いてから、 彼とすれ違う時はにかみながら挨拶をしてくれるようになりました。 (以前は目すら合わなかったです) ただ私がもうすぐ退社をする旨を伝え、同時に今度食事にでも連れて行ってほしいとメールをしたら、 私が会社からいなくなったら淋しい、ゆっくり休んでね云々という長いメールの最後に、食事はそのうち。と答えが返ってきました。 これは全く脈がないなと確信したのですが、やはりすぐには諦められません。 というか、すぐがっつかないところに益々彼に興味が湧いてきました。 正直彼はもう放ってほしい心境なのでしょうか。 嫌いではなかったらご飯くらいは行けると思ったのですが、彼からしたら私は嫌いに値するんでしょうか… 私は22歳です。 彼は奥手シャイ受身で同僚ともあまり接点を持たず、彼女はずっといないと同僚に聞きました。 誰か是非アドバイスなどほしいです。

    • 締切済み
    • noname#74166
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • できるだけ多くの方から回答いただきたいです(>_<)

    はじめましてこんにちは。 19歳男です。 長くなりますが、まず背景を。 僕は浪人しているので恋愛は封印して今まで勉強してきました。運よく推薦入試で合格し、学力が落ちないように今も予備校に通っています。 その通ってる予備校で気になる人ができてしまいました。 今まで恋愛は封印してきたつもりですが本当は9月頃から気になっています。 その人とは話したことはなく、名前も知りません。時々廊下で見かけるくらいです。 無視されてもいいので、その人に一言添えてメルアドを渡したいなと思っていますが、迷っています。 というのも、相手に迷惑がかかるからです。 その人も同じく浪人生で、プレッシャーもあると思います。その人の受験の邪魔になるんだったら気持ちは封印して渡さないことも考えています。 もし渡すなら合格発表が終わってからがいいのかもしれませんが、合格発表後に予備校に来る可能性は皆無なので、もしメルアドを渡すなら受験勉強真っ最中のときしかありません。 長くなってごめんなさい。 質問は、 ・メルアドを渡してもいいのでしょうか? それとも気持ちは封印して渡さないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#77990
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 女性は断ってももう一回くらいは告白してもいいのですか?

    女性は何度か押してるうちにOKしてしまうことがあるとも聞きますが、一度告白を断っても2回くらい(しつこくない位の回数)はいってみるべきですか?それとも一度断られたらきっぱり諦めるべきなんですか?女性の心理を教えてください。

  • 30歳男性、奥手?受身?興味ナシ?

    同じ会社の30歳男性について。 私は派遣社員22歳です。 2年前に今の会社に派遣され、彼とは違う部署なのであまり接点もなく過ごしていました。 たまに私の上司のところへ来た時に喋り、それ以来私から無理矢理挨拶を交わす程度です。 彼は業務もとても真面目で、誰に対しても大人しく、他の男性達みたいに毎週合コンに明け暮れることもなく、ガツガツしないところが魅力的です。 彼の同僚曰く、彼は数年彼女いなく、お酒も苦手で合コンも行かず、かなり奥手だそうです。 女性とはメールから始めたいというタイプみたいで。 それから私はしつこいくらい彼に話かけまくり、無駄に質問したり出没したりしていました。 勇気を出しアドレスを聞いた時、 「暇なときにでもメールしてね。返事は気長に待っててください」とメールが着て、一度往復して、返事は着ません。 気長にとは一体どのくらいなんでしょうか。 正直、私は今まで自分から動かなくても男性からお誘いがあれば返事をし、興味が無かったら断り、と高慢な生活を送っていた為、 自分からアプローチをしても彼があまり反応を示さなかったり、メールの返事がないというのは嫌われているのでは、と小さなことでも不安で仕方がないです。 (すぐ飛び付いてこない飢えてない感じも魅力的ですがw) こういった彼にはどういった行動を起こしたりすればいいのでしょうか。 30でガツガツしないというのは、自分一人の世界が確立されていて、子供な私が入り込む隙などないのでしょうか。 経験などある方居ましたらご教示頂けませんか。 長文失礼致しました。

    • 締切済み
    • noname#74166
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • フロントガラスの油膜をとる良い方法は?

    車のフロントガラスにへばりついている油膜をおとしたいのですが、 ガンコでなかなかおちません。何か良い方法、市販の良いクリーナー があれば教えてください。

  • 液晶ディスプレイ購入のアドバイスをください

    現在、液晶モニターの買い替えを検討しています。主な使用はゲームや動画鑑賞です。使っているPCのスペックは以下の通りです。 ・Intel Core 2 Quad Q9550 (クアッドコア /2.83GHz /L2キャッシュ6MB×2) ・4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ・NVIDIA GeForce 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) 現在はモニターはデルのW1900を使用しています。 いくつか要望があるのですが、 1、現在のモニターよりも綺麗な動画鑑賞ができる。 2、PC操作とテレビ観賞が画面半々で同時にできる。 3、画面をテレビ1/4、PC3/4にして、モニターからテレビの音を出す 4、DVDレコーダーを繋げて録画できる。 予算は4~5万くらいです。サイズは特に希望は無いですが、買い替えを実感するなら19ワイド以上でしょうか。 1、2は最低欲しい機能です。現在のモニターでは3ができません。 よろしくお願いします。

  • 私は男運がわるいのですか、それとも私の性格や振る舞いが悪いのでしょうか

    こんにちは 私は25歳なのですが、今まで恋愛で嬉しい思いをあまりしたことがありません とても長文なので、もし時間があれば呼んでいただいて、返事を書いていただいたら嬉しいです 高校生のころ初恋の人と付き合えたのはいいですけど、友達が勝手「私のこと好き?」とメールで送り、返って来た返事は「好きじゃない」でした その後すぐに「好きじゃないし、忙しいから別れよう」といわれて一週間あまりで別れてしまいました しばらくたってから、色々相談していた先輩を好きになりました。 よく気軽に遊びに行ってたので、その日も遊びに行ったら押し倒されました。 後日、付き合っていなかったのでちゃんとした関係になりたいと思い、その人にどう思っているか聞いてみました 返事は「好きだけど付き合えない、そこまでじゃない」といわれました。 その後も何人か好きな人はできたのですが、彼女がいたり、告白しても返事がなかったりで、男の人とまともに付き合うこともなく22歳を迎えてしまいました 男友達は多いほうで、よくバカ話やエロ話をします その何人かに相談したのですが、「お前は友達以上にはならんなぁ」「恥じらいがないんだよ」といわれます 女友達は、「もう少しおとなしくして、おしゃれすれば?」「妥協すれば?」といってくれるのですが、なかなかおしゃれしても恋愛のチャンスはめぐってきません 最近では恋愛の話になるとつらくて寂しくて泣いてしまいます 私の性格が悪いのでしょうか、それとも男運が悪いのでしょうか どうすれば彼氏ができるのかわかりません。

  • 純正HIDに交換にしたいのですが、どなたか教えてください

    お世話になります。自家用車 初年度登録平成12年5月車マークII JZX105ですが、現在ヘッドライトがハロゲンランプなのですが ツアラーのように 純正HIDにしたいと いつも考えています。 社外でパーツでは、たくさん出ているのは 知っていますが、純正にこだわりたく(ワガママですいません)純正部分を取り寄せて ヘッドライト部分をツアラー使用のように純正HlDにならないか どなたか教えてください。以前ディーラーに問合せたところ50万円はかかると言われ 本気で検討していました。車のカタログを見る限り HID使用のグレードはトレント(限定車)とツアラーは3灯式!?HID使用が出ていました。100系を所有の方でハロゲンから純正HIDに交換された方いませんか?現実に交換できるのか?、と費用が知りたいです。どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#84860
    • 国産車
    • 回答数8
  • マツダ アクセラについての質問です。

    アクセラスポーツを買おうと思っているのですが、少々疑問に思っている部分があるのですが・・・ テールランプがユーロテールなのが特徴的な車体ですが、なぜかボディーカラーがホワイトの場合だけ赤いレンズのテールランプなのですが、何故でしょうか?どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • マツダ アクセラについての質問です。

    アクセラスポーツを買おうと思っているのですが、少々疑問に思っている部分があるのですが・・・ テールランプがユーロテールなのが特徴的な車体ですが、なぜかボディーカラーがホワイトの場合だけ赤いレンズのテールランプなのですが、何故でしょうか?どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • HDD内蔵の32V型の液晶テレビ。REGZAかWOOOか?

    32V型の液晶テレビの購入を検討しています。 録画は撮って見るだけなのでHDDのみで十分です。 テレビとHDDがセットになっているものが設置もすっきりして良いかと思ってます。HDD付きのタイプをタイプを調べてみたら、以下の2機種に行きつきました。 (1)東芝REGZA:32H7000 (2)日立WOOO:UT32-WP770 この2機種で比較した場合、ずばりどちらがお勧めでしょう? 重要視してるのは、動画画質、音質、録画再生の操作性です。 (1)は倍速120Hzに対応していない点が気になります。 (2)は液晶メーカーとして認知度が今一つなのが気になります。 以上宜しくお願いします。

  • パトカーがフォグランプをつけるのは?

    パトカーが晴天の夜間でもフォグランプをつけるのはなぜですか? 法律的には問題ないようですが、自動車の取扱説明書には、 晴天夜間には使用しないように書かれています。 調べた範囲では ・黄色のフォグを併用するとコントラストが明瞭になる ・被視認性の向上 ・自動復帰されないフォグのスイッチ(トヨタ系?) パトカーは一般ドライバーの模範として適正な使用をしてほしい と思うのですが。まぶしくはないですが、良識を疑ってしまいます。 NEXCOのパトカーは車高が高く、フォグをつけると純正?でも かなりまぶしいので、申し入れをしたら、当地方では点灯しなく なりました。

  • 現行ヴィッツにフォグ後付け

    宜しくお願い致します。 現行ヴィッツUに乗っています。 (SCP90-AHXEX)(2SZ-FE) 純正フォグの後付けは可能なのでしょうか? カタログにはメーカオプションの為後付けできない旨が書いており、 ネットで調べると、ディーラで無理やり純正を後付けして貰ったが、整備士に電気系統などに影響が出るかもしれない、という事を言われた人もいるみたいです。 純正が無理であれば、社外品でも構いません。 安全面や、車へのダメージなどの考慮を踏まえ実現可能でしょうか? (何か具体的に起こりうる事、教えて頂ければ幸いです) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • x041
    • 国産車
    • 回答数4
  • いろんな女性にちょっかいを出す男性の心理・・・

    いろんな女の子にちょっかい(いじわるを言ったり、からかう程度)をだす男性って女好きなのでしょうか?好意の裏返し?それとも、ただそれがその人のコミュニケーションの方法なんでしょうか? やたらとちょっかいを出してくる男性がいるのですが、最近、この人は自分の事をどう思ってるのかが気になります。(男性も私も20代後半で同じ歳です。)番号を聞いてきたり、飲みに誘ってきたり(一度サシで行きました)、2人でいると少し照れて接してきたり・・・ 好いてくれてるのかなぁと一瞬思ったのですが、他の女の子にもかわいい子には番号を聞いたり、飲みに誘っているみたいで、ただの女好きな気もします。でもすぐ照れるし、プライドが高くいつも上から目線でいじってくるので、単純に照れ屋さんなだけという気もします。 以前、反応を見たくて試しに、「女好きだよね。」って言ってみたら、 「一途だし!!2年も彼女いないんだよ!?人を見た目で判断するな!」って怒られました。。。 その人は結構ハンサムな人で、一見モテそうな人です。 友人に同じ相談をしたところ、本当に硬派な人は自分の事を自分で一途だなんて言わないよ。2年は特定の彼女がいないってだけで、浮気相手は大勢いそうって言われました。 みなさんはどう思われますか?いろんな方の意見が聞きたいです。