ZX6RR の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • E T C に付いて教えて下さい、宜しくお願いします!

    時々お世話になってます。 近いうちに『ETC』を取り付けようと思っているんですが、『アンテナ一体型』と『アンテナ分離型』と言うのが有りますが、使い始めると何か違いが有るんでしょうか?  それからネットで購入しよかと思い探していると、セットアップ済みでETC車載器リース制度の助成金を利用して・・・などと書かれた格安の4000~~8000円位の物がありますが、あまり意味が分かりません大丈夫でしょうか?  ちなみに取り付ける車は、18年式のワゴンRです。 いろいろ書きましたが、どなたか宜しくお願いします。

  • これが普通なの?

    最近、SOHOの資料請求をしたのですが、仕事を始めるには、セキュリティをちゃんとしなくてはいけないということで、50万位のお金がかかると言われました。分割払いでも、みんな平均して月に3万は貰ってるから、月に1万3千円位払ってもマイナスにはならない、ということでした。 最初に多少のお金がかかるのは当たり前なのでしょうか? 長い目で見れば得って事なのかな?

  • アダルトサイトに登録されてしまいました

    アダルトサイトに遊び半分で入ってしまったら、勝手に登録完了しましたと画面に表示され、44000円 払わなければならなくなりました。2日以内に払わなければ68000円になるそうです。焦っています。 親にはアダルトサイトにアクセスしてしまったとは言えないし、実家に帰ってからでないと金は振り込めません。退会のメールは送ろうと思ったけど、パソコンが壊れてるので送れませんでした。5回アクセスしましたが高くなるのですか?もう開きたくありません。開いたら金を取られるからです。ここでサイトの名前を明かしたら身の危険があるので言えませんね。やばいです。

  • アダルトサイトに登録されてしまいました

    アダルトサイトに遊び半分で入ってしまったら、勝手に登録完了しましたと画面に表示され、44000円 払わなければならなくなりました。2日以内に払わなければ68000円になるそうです。焦っています。 親にはアダルトサイトにアクセスしてしまったとは言えないし、実家に帰ってからでないと金は振り込めません。退会のメールは送ろうと思ったけど、パソコンが壊れてるので送れませんでした。5回アクセスしましたが高くなるのですか?もう開きたくありません。開いたら金を取られるからです。ここでサイトの名前を明かしたら身の危険があるので言えませんね。やばいです。

  • これが普通なの?

    最近、SOHOの資料請求をしたのですが、仕事を始めるには、セキュリティをちゃんとしなくてはいけないということで、50万位のお金がかかると言われました。分割払いでも、みんな平均して月に3万は貰ってるから、月に1万3千円位払ってもマイナスにはならない、ということでした。 最初に多少のお金がかかるのは当たり前なのでしょうか? 長い目で見れば得って事なのかな?

  • 歯医者を替えたいのですが…

    治療の途中なのですが、歯医者を替えようかと思っています。 そこで質問なのですが、今の歯医者に保管されているカルテやレントゲン・歯型・歯の模型・カルテ、 これらを貰うことは出来ないのでしょうか? 新しい歯医者でまた1からとなると、お金がすごいかかりそうなので… よろしくお願いします。

  • SDカードの保存性はどうでしょうか?

    デジカメで撮った画像をSDカードに保存してありますが、これは半永久的なものなのでしょうか?写真屋さんでCDに落としてもらおうと思いますが、SDカードの方が持ちますよね?CDは数年でダメになるかもしれないとか聞くし…(パソコンにも入っていますが、いつ飛ぶかわからないのであんまりあてにしていません)プリント以外で確実に永久に保存できるメディアってあるのでしょうか?やはり残っているもので時々バックアップし直すしかないのでしょうか?初心者の質問ですが宜しくお願いします。

  • PC本体から音が

    PC本体から鈴虫みたいな音がするんです。外で虫が鳴いてるのかと思ったら本体の音でした。ウインウインという機械音がそのように聞こえるのですが大丈夫なのでしょうか?今まで突然動かなくなったりなど故障したことはないです。今の所、問題なく使えてます。毎日12時間位使ってます。あと、本体の電源ランプの下のハードディスクのランプ?がずっと点滅してるのってなんでもないのですか?点滅してない時もあるのですが、最近ずっと点滅してます。

    • 締切済み
    • noname#145750
    • Windows XP
    • 回答数8
  • PC中央に線がはいってしまいました

    本日突然PC中央から上下に横幅10cmの黒い縦線というか柱みたいになってしまいました。これはなにが原因なのでしょう?対策としてはどのようにしたらよいでしょうか?仕事でつかっているのですごく困ってます。よろしくお願いします。

  • 海外ツアーでトラブル 補償は?

    初めて質問させていただきます。 こういうことは、全くわからないので見当はずれな考え方でしたらすみません、ご指摘いただければ幸いです。 先日、一人でモンゴルツアーに行ってきました。言葉もわからない国で一人は不安だったので、「安心・信頼の」と謳う日本の旅行会社に申し込みました。参加者は私一人だったので、私一人に対し、現地ガイドと現地運転手が一人ずつつきました。 トラブル・文句があまりにもたくさんあって、ここに書きますと感情も加わってものすごく長くなってしまいますので、一つ、大きなトラブルだけを簡単に書きまして、相談させていただきたいと思います。 ●草原で遭難  ツーリストキャンプに向かいました。市内から1時間ちょっとで着くと聞いていたのですが、何時間経っても着かず、「道わかるのか」と何度も確認し、「わかる」と答えていながら数時間後、広く、何もない草原でやっと、「前も後ろもわからない」と言い、道に迷ったことを認める。しかもガソリンがほぼ空に。雪も降りそうな寒さの中、車中泊決定。本気で死ぬかと思ったし、遭難では死んでも見つけてもらえないと思い、多大な精神的苦痛を伴った。 他にもいろいろあったのですが… とりあえずこのトラブルでは、旅行会社に対し、どんな補償を請求できるか教えていただきたいです。 金銭補償は、キャンプの宿泊代といった実費的なものだけでしょうか? カウンセリングを受けるほど心が病んでいるわけではございませんが、損害賠償や慰謝料というのでしょうか(すみませんよくわかっていませんが)、そういった実費的名ものではないところは補償されないのでしょうか。

  • 敷金の事で揉めています

    会社→不動産経由の契約で社宅として借りた家を引越したのですが、最終的な退去料として30万円以上の請求がきました。 家は入る前に内装工事をしてあり、基本的には新築同様でした。 請求内容は、壁紙、お風呂のカビ、フローリングの傷、天井の壁紙、お風呂場のガラス戸のカビなどです。 あと、窓のパッキンにタバコの匂いがついて取れないとか、ハウスクリーニング代などものすごく細かい所も直してもらうことになると、退去時の立会いで散々言われました。 フローリングは1箇所50X50四方くらいに、リクライニングソファーでついたと思われる傷がありましたので仕方ないかと思っていますが全張替えが果たして必要なのか疑問です。 あと、タバコを吸っていたので壁紙の張替えも納得がいくのですが、お風呂場のカビや窓のパッキンなど普通に生活していて汚れた箇所も全て直せと言われています。 それだけなら、会社と不動産を通して話し合いをしてくれと言いたい所なのですが、ひとつ問題があります。 約2年間住んだのですが、いろいろ事情があって子供連れの知り合いが半年程家に住んでいました。 本当は半月程度の予定だったのですが大家から 「念書を書いてもらえれば知り合いが住んでも問題ない」 と言われ、会社を通さずしぶしぶ念書を書きました。 念書の内容は、 「壁紙やお風呂の小物などを退去時に入居時の状態に戻す」 というような内容でした。 会社に相談し大家と話し合いをしてもらったのですが、全てを入居時の状態にという条件で絶対に譲らない様子です。 自分の納得した部分はきちんと払おうと思っていますが、今のままでは納得が出来ません。 どんな事でもいいです。 ご指摘、ご指導あれば素直に受け止めます。 どうか解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC本体から音が

    PC本体から鈴虫みたいな音がするんです。外で虫が鳴いてるのかと思ったら本体の音でした。ウインウインという機械音がそのように聞こえるのですが大丈夫なのでしょうか?今まで突然動かなくなったりなど故障したことはないです。今の所、問題なく使えてます。毎日12時間位使ってます。あと、本体の電源ランプの下のハードディスクのランプ?がずっと点滅してるのってなんでもないのですか?点滅してない時もあるのですが、最近ずっと点滅してます。

    • 締切済み
    • noname#145750
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 検察に呼ばれました

    お世話になります。 去年の正月頃、泥酔してある駅のエレベータ内のガラスを割りました。 後日駅に連絡し、謝罪に行きました。 請求額があまりにも高額で、適正な額か判断できず支払いに同意しませんでした。 その後警察に出頭したり、たまに駅から電話があり、「支払え・価格交渉はしない・自分で適正金額を調べよ」の一点張りでした。 職場に事実や経緯が知られて、失職するのも心配ですし、言い値を支払って終わりにしたいと考えるようになりました。 検察に呼ばれた後はどのような展開になるのでしょうか? どのような可能性があるのでしょう?

  • スラッシュカットマフラーのインナーサイレンサーをはずそうとしているのですが・・・。

    ドラッグスター250にスラッシュカットマフラーを付けて乗っているんですがインナーサイレンサーを付けると音が小さいのではずそうと思っています。サイレンサーを付けなかったらどうなりますか?車体に悪いですか?

  • 室内犬をはじめて飼っているのですが

    はじめまして。 今日息子(4歳) が風邪をひいているので鼻をかもうとした時犬がそのテッシュをくわえて持っていってしまいました。すぐに取りあげましたがテッシュが破れ犬の口に少し残ってしまいティシュを食べてしまいました。 大丈夫なのか心配です。 それと息子の腕に前足を置いて立ちまだ5ヶ月の仔犬ですがマウンティングのようなしぐさを何度かしていました。 犬種はチワワの雌です。 子供を産ませないので避妊手術を考えていますがもう少ししたらヒートがはじまるのでしょうか。 只今体重が1.4キロと小さいので手術をするのが心配です。

    • ベストアンサー
    • inadenko
    • 回答数4
  • ヤフオクでのコメントの仕方がわかりません(早急にお願いします)

    詳しくは、入札内容確認画面で 「入札内容」の所の 『コメント(オプション)』 の欄には、どのようなことを書けば良いのでしょうか。 

  • おいしいさんまが食べたい!

    大阪に住んでいます、おいしいさんまが食べたいと思っています。さんまのおいしい店を教えていただきたいのです。車で多少の遠出はかまいません。情報お願いいたしますm(__)m

  • 原付に添加剤

    「JOG FINE SELECSTION」の中古を持っています。 2サイクルの原付ですが、燃料に混ぜる添加剤、オイルに混ぜる添加剤がありますよね。 コーナン等に行けばいろいろなものが売ってますが、これって効果ありますか? もし効果があるならどのメーカーの何を選ぶのが最もよいでしょうか? 使用目的は主に原付の寿命UPです。 現在、総走行距離9,300kmです。 中古で買った当初は総走行距離8,800kmでした。 全てノーマルパーツです。(恐らく) 車名:JOG 機種名称:CY50 車台番号:3KJ エンジン形式:3KJ 製造:96~ スペック:6.3PS/メットイン/FINE SELECTION

  • ZZR1100 フルパワーについて

    現在ZZR1100の購入を考えています。 どうせならフルパワーに乗りたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 フルパワーでないZZRは、どの様な方法でデチューンを行っているのでしょうか? 電気的なリミッター? マフラー径やカムを変えたりしたメカ的なもの? よろしくお願いします。

  • ZZR600(今の北米仕様について)

    いつもとても参考にしてます。 前回CB1300とZZR1400の比較等教えてもらいました。 今回購入候補に雑誌でZZR600北米仕様をチラッとみたのですが・・・ これはZZR400の新型なのでしょうか・・・? 当方ZZR400N4に乗ってるのですんで非常に気になります。ZX12に似てカッコいいなと思ったので。 オーナー又は詳しく知ってる方、情報よろしくお願いします。