lukelivestrong の回答履歴

全458件中1~20件表示
  • 準動詞

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 英語について質問があります。 よろしくお願いいたします。 Would you mind closing the window? の文の中でなぜ[closing]がcloseのing形になっているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 浜崎あゆみは英語ペラペラ?

    下記のブログで、英語をしゃべっている浜崎あゆみにビックリしました。 http://perapera.livedoor.biz/archives/04072.html 浜崎あゆみは一体どこで英語を勉強していたのでしょうか?帰国子女とか留学していたとかいうわけではないんですよね? 彼女の語学能力ってどれほどなんでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • phebe
    • 英語
    • 回答数7
  • 英文

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 英語の語順について質問があります。 よろしくお願いいたします。 We rely on Patty because she never breaks her promise. →パティーは約束を破らないので、私たちは彼女を頼っている。 が模範解答の訳です。 「私たちはパティーを頼っているなぜなら彼女は約束をけして破らないから。」ではいけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 必読の文法書を探しています

    実は、ある通信講座でTOEIC 500点コースと翻訳コースを学んでいる者ですが、 中々イディオムを調べるのに良い本が見つからないで困っています。 TOEICとか翻訳とか関係なく、英語全般で全然構わないのでお薦めの文法書があったら、 教えて頂けると大変助かるのですが。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • embarrassed

    The mother was embarrassed by her child's bad behavior. の embarrassed は形容詞ですか過去分詞ですか? また、ジーニアスにはembarrassed は形容詞としては載ってないのですが、ネットの辞書には形容詞としてありました。どっちが正しいのでしょうか? また一般的に形容詞か過去分詞かはどうやって見分ければいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数10
  • 中学の英語の先生になりたいです

    のですが、身長制限はありますか?? あるとしたら何cm?教えてください。

  • 大学院 英作文過去問

    大学院過去問 英作の問題なのですが、添削お願いします。 番号のついた文章を英作しなさいという問題です。 先生「お名前は?」 学生「~といいます。現在、~大学の4年です。」 先生「(1)見たところ、いかにも体育会系のようだけど、何かスポーツをやっていたの?」 学生「(2)山岳部でした。週末のほとんどを北アルプスで過ごしていましたし、普段でも休講などで時間が空くと、近くの山に登っていました。エベレストなど、海外遠征にも先輩について何度か参加したことがあります」 先生「大学の生活は大丈夫なの?卒業はできるの?」 学生「(3)大丈夫です。普通の人より2年遅れですけど、僕はましな方です。仲間で、8年大学にいたけど結局退学した者もいます。自分では、充実した学生生活だったと思っていますが、少し遊びすぎたので、大学院に入ったら勉強一筋で頑張ります。」 先生「どんな研究がしたいの?」 学生「(4)大気か海洋がまだはっきり決めていませんが、とにかくこの身体を生かして、人道未踏というか、データのあまり無いような場所に行って観測をしたいと思っています。」 (1)You seems be good at sports,What did you play in college? (2)I was joining the mountains part. Most on the weekend I spent in Northern Japanese Alps. When having time to spare in canceling the lecture etc. , I always climbed the nearby mountain. have participated in the overseas expedition to climb Mt.Everest several times with the senior. (3) I am better though it was two years later for everyone. After all, my friend withdrew from school though he was on the register in the university for eight years. I played a little too much, and I want to hold out study when it enters the graduate school though I think that it was a good school life that enhanced it for it. (4)I want to investigate in the place not actually observed though I have not decided whether to investigate the atmosphere or to survey the ocean still.

  • Let this be a lesson to you.

    NHKラジオ英会話講座より Linda:If I ever get out of this in one piece. I'll never take another shortcut again as long as I live. Vern:Let this be a lesson to you. Bad weather and shortcuts don't mix. Linda:省略 vern:今回のことを教訓にするんだね。天気が悪い時は、近道を通っちゃいけないんだよ。 (質問) [Let this be a lesson to you.]についてお尋ねします。 (1)SVOの第3文型ですね? (2)使役構文で、[be]は原形不定詞ですね? (3)[be]は不定詞の副詞的用法」でしょうか?どういう訳になりますか?(例えは名詞的用法なら、~あること、~いること等) (4)結論からいえば、ここで使われている、[be]の意味、使い方が解らないと言うことです。やさしく解説をお願いできればと希望いたします。 (5)「Let+目的語+be......」の使い方と、簡単な例文を幾つかお願いできればと望んでいます。 (6)かの有名な[Let it be!!]「ほっておく、なるがままにさせておく」も同型ですね?これも[be]がつかめません。 何か取っ掛かりを見つけようとしています。ヒントを願います。以上

  • 英訳すると・・・

    一応やってみたのですが、かなり自信がないので添削お願いします。 be afraid ofとscoldを使い、次の日本語を英語で表現せよ。 私は母に叱られるのではないかと心配だ。 I am afraid of scold by my mother. カッコに適当な単語を入れよ。 The answers( )( )( )in INK.(書かなければならなかった。) ANS.must be wrote This book( )( )( )without a dictionary.(読めない。) ANS.is cannot read The meeting( )( )( )until next Monday.(延期された。) ANS.be put off He( )( )( )( )by his student.(尊敬されている。) ANS.was look up to You will( )( )( )by your brother.(笑われる) ANS.be laugh at 以上です。お願いします。

    • ベストアンサー
    • meitanM
    • 英語
    • 回答数1
  • 英訳ができません。

    ・「国際公務員」 「international official」で正しいでしょうか。 ・「海外生活を苦にせず、相手の文化を尊重し、理解することも大切だ。」 「It is important to live in foreign country takes it easy and・・・」 ・「英語を上達させるためには英語を勉強するだけではいけない。」 「It is not necessary only to study English to be good at English.」 うまく訳せません・・・。 ・「また、語学だけでなく・・・」の「また」 よろしくお願いします。

  • no more A than Bの公式

    高3受験生です。 Such a creature would have been no more alien to the ancient Greeks than a dragon is to us today.という文の訳についてなのですが、公式どおりに訳せば「私たちにとって今日竜が異質でないのと同じように、そのような生物は古代ギリシャ人にとって異質ではなかっただろう」となると思うのですが、解説を見ると、常識的に竜は私たちにとってなじみが浅いので「どちらも同程度に異質である」と訳す、と書いてあります。 このように文脈的におかしければno more A than Bの公式を全く逆の意味にとってもよいのでしょうか? もしくは文法的に説明ができるのであれば説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • mabody
    • 英語
    • 回答数36
  • タイム誌を読めるようになりたい! どうすればいいですか?

    英文雑誌「タイム」をすらすら読めるようになりたいと思っています。 過去に購読しては何度か挫折しています。 英検1級は一応取得しています。一応といったのはギリギリ合格だったからです。やっぱり1級をとってもとてもタイムは歯が立ちません。 単語を覚えたらいいのかと焦ってばかりですが。。。。 どうも先が見えないので不安気味です。 タイムをすらすら読める方。また、そのために勉強されてる方。どのような勉強をどのくらいの期間続けられましたか? 地道な努力が必要かと思いますが、効果的なやり方などもしありましたらアドバイスしてくださればありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Cchan
    • 英語
    • 回答数8
  • 添削お願いします(大学過去問)

    大学の過去問の英作文を解いているのですが、今、学校が閉まっていて先生に添削していただけなくて、困っています。 どれか1つでもいいので、どなたか添削お願いします。 (1)ヨーロッパ諸国では自国語のほかに外国語を1つか2つ身につけているのが普通であり、 決して驚くことではない。  In Europe countries, it is usual that they master one or two languages but their mother tongue, so it is never surprising. (2)田舎へ移ってから3年以上になりますが、老父母もすっかり健康を取り戻したように見える。  It is over three years since we have moved to the country, but my old parents appears to have completely recovered their health. (3)ここからあの山のふもとまでは少なくとも40分かかるよ。近いようだが実際はかなり遠いんだ。(ふもと→a foot)  It takes forty minutes at least from here to a foot of that mountain.  It seems to be near, but in fact it is very far.

  • 名詞プラスto不定詞ではナゼ間違い?

    1.Did you have any difficulty finding your way here?→○ 2.Did you have any difficulty to find your way here?→× なぜ2.の表現(to find)では間違いなのでしょうか? ネイティブの英語教師に聞いても分からないと言われました。 同様のセンテンスを探してみたのですが、一つしか見つかりませんでした。 We have no problems finding accommodation.→○ We have no problems to find accommodation.→× 他にもこのような形をとる例をご存知でしたらおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • no more A than Bの公式

    高3受験生です。 Such a creature would have been no more alien to the ancient Greeks than a dragon is to us today.という文の訳についてなのですが、公式どおりに訳せば「私たちにとって今日竜が異質でないのと同じように、そのような生物は古代ギリシャ人にとって異質ではなかっただろう」となると思うのですが、解説を見ると、常識的に竜は私たちにとってなじみが浅いので「どちらも同程度に異質である」と訳す、と書いてあります。 このように文脈的におかしければno more A than Bの公式を全く逆の意味にとってもよいのでしょうか? もしくは文法的に説明ができるのであれば説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • mabody
    • 英語
    • 回答数36
  • no more A than Bの公式

    高3受験生です。 Such a creature would have been no more alien to the ancient Greeks than a dragon is to us today.という文の訳についてなのですが、公式どおりに訳せば「私たちにとって今日竜が異質でないのと同じように、そのような生物は古代ギリシャ人にとって異質ではなかっただろう」となると思うのですが、解説を見ると、常識的に竜は私たちにとってなじみが浅いので「どちらも同程度に異質である」と訳す、と書いてあります。 このように文脈的におかしければno more A than Bの公式を全く逆の意味にとってもよいのでしょうか? もしくは文法的に説明ができるのであれば説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • mabody
    • 英語
    • 回答数36
  • no more A than Bの公式

    高3受験生です。 Such a creature would have been no more alien to the ancient Greeks than a dragon is to us today.という文の訳についてなのですが、公式どおりに訳せば「私たちにとって今日竜が異質でないのと同じように、そのような生物は古代ギリシャ人にとって異質ではなかっただろう」となると思うのですが、解説を見ると、常識的に竜は私たちにとってなじみが浅いので「どちらも同程度に異質である」と訳す、と書いてあります。 このように文脈的におかしければno more A than Bの公式を全く逆の意味にとってもよいのでしょうか? もしくは文法的に説明ができるのであれば説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • mabody
    • 英語
    • 回答数36
  • should've realise this before

    「もっと早く気がつくべきだった,そうすればもっと早くベジタリアンに なっていた」という文ですが、 "i should've realise this before,then i would’ve be a vegetarian more earlier" 間違いがあれば、指摘おねがします。

    • ベストアンサー
    • noname#36558
    • 英語
    • 回答数1
  • 辞書を購入したいのですが・・

    皆さん こんにちは。 現在、独学で英語の勉強を始めた者です。。 この度、 分かりやすい英語の辞書が必要となり、購入をしたいのですが、 英英辞書が良いのか、和英が良いのか、中学生・高校生対象の辞書のほうが良いのか疑問に思い投稿させて頂きました。。。 年齢は23歳。。 英語力は全くの初心者でして、中学校の単語ぐらいしか把握しておりません。。現在、具体的な勉強方としてはJapan Timesから出版されております初級者~中級者向けの英字新聞を購読しておりまして、毎日分からない単語は辞書によって調べながら読んでいくといった感じです。 自分では、中学生・高校生対象の分かりやすい辞書を引用したいと考えているのですが、本気で語学を学んで行きたいと考えておりますので厳しく英英辞書のほうにTryしたほうが良いのか迷っております。 電子辞書も考えたのですが、 やはり私は古来の本として捲りながら学んで行きたいと考えています。(お金もそんなに掛けられませんので・・) 語学の勉強に励んでいらっしゃる方、専門家の方、お忙しいところお手数ですが参考になるご意見を頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • snow0-0
    • 英語
    • 回答数6
  • 何のwouldなのかわかりません…

    Two millennia would pass before that civil attitude would reemerge. 単語の意味は辞書で調べたので大体の意味はつかんでいるんですが、 詳細に訳をとることができません。 特に2つのwouldが何のwouldなのか、それがわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mugyoo
    • 英語
    • 回答数6