toshilin の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • ペットを飼う時の責任とは?

    最近ペット(ウサギ)を飼いたいと思ってる者です。 ペットを飼うからには責任を持って育てないといけませんね。 ではその責任とはどういうものなんでしょうか? 可愛がる、遊んであげる、きちんと掃除をする、おいしい物を食べさせてあげる、 最期まで面倒を見る、飽きたからって捨てたりしない、飼えなくなったら里親を探す・・・ いろいろあると思います。 最近ウサギ関連のHPを見ると、病気になったから病院に連れて行った というのをあちこちで見かけます。 病気になったら病院に連れて行くというのも責任なんでしょうか? と言うのも、数千円ならいいとして、手術が必要で数万円かかる(手術じゃなくて数千円の治療費でも痛い) となると、あまり余裕のない自分には無理だなと思うんです。 ウサギを飼うにあたって初期費用として2万円、月々の食事代なら払えるんですが、 手術等で高い医療費を払うのは無理なんです。 見た感じどうも病気っぽい、そして病院に連れて行って診てもらう、 そしたら手術が必要です、数万かかります、じゃあ結構です、 っていうわけにはいかないでしょうし。 この点が気になって、踏ん切りがつかない状況です。皆さんの意見を聞きたいです。

  • 今年の阪神ですが

    今年の阪神は前半大いに期待させておきながらこんな結果になってしまいました(よくあることですが)。結果的には「そんな戦力だった」と言ってしまえばそれまでですが、前半勝ちつづけた時は星野自らも思っていたように多くの阪神ファンが「こんなんつづかんて」と思いつつも「優勝するかも」と思っていた事は事実であります。一時は(といっても5月ですが)チーム首位、最多勝、防御率、HR王、首位打者、打点と全て阪神が独占していたこともありました。なぜあんなによかったのにこんなことになってしまったのでしょうか?そりゃ、要因はなんぼでも挙げられます。片岡しょぼいとか中継ぎあかんかったからとか。なら、なぜ前半はよかったのか。バテなんてどのチームにも言えることですから。説得力があるのは怪我ぐらいですが、では怪我がなければ優勝だったのか?てなところであまり言われてないですが星野采配に問題はなかったのでしょうか?8月の井川先発3戦連続金沢負け投手はかなりやばいと思ったのですが。あと、最初横浜戦多かったんですよね。だからあの快進撃は錯覚で単に早めに横浜戦を消化していただけとか。どうなんでしょう?。

  • ケンタッキーのフライドフィッシュって何の魚ですか?

    家の子供がフライドフィッシュが好きで、ケンタッキーに行くたびに「なんていうお魚なの?」と聞かれて、今までは適当に「鱈かキスじゃないの?」と答えていましたが、本当のところは何なんでしょうか?誰か教えてください。フィレオフィッシュバーガーなんかも、同じなんでしょうか....?

  • 下っ腹

    下っ腹がでてて困ってます。 効果的なエクササイズなどがあったら教えてください。

  • サビがなんとなく似ている曲

    こんにちわ、お世話になります。 少し前にデビューされた、松○聖子さんのお嬢さんの曲、アニメのテーマ曲になんとなく似ていると思ったのですが、それがどれなのか思い出せません。 何かピンと来たモノをお持ちの方、助言をお願いします。 ずーッともやもやしていて気持ち悪いのです。 よろしくお願いします。 失礼しました。

  • 足組みをする人って・・・?

    電車の中では必ず目にします。そこでふと思ったんですけど、何故足組みをする人って多いんでしょうか? どういう心理なのでしょうか?威張ってるとか偉そうにしてるとかそれだけのことなんでしょうか?何か他にも理由がある気がするんですけど。 こういう心理に詳しい方 説明お願いします。

  • この服の種類

    服の種類の事なんですが、下にまず長袖を着て、そのうえに半袖を着て重ね着をする、このタイプの服をなんていうのでしょうか? 教えてください

  • OGは何の略なのですか?

     OGという言葉がありますよね。たしか、卒業生という意味ですよね。  ところでOGの、OとGは、それぞれ、何の省略形なのですか?  Gはグラジエーションですか?  どなたか教えていただけませんか?

  • 海外への荷物の送付のしかた

    海外に済む友人へ本、雑誌、洋服などの荷物を送りたいと思っています。 どのように送ればよいのでしょうか?できれば本などはダンボールに入れるので取りに来てくれると助かります。料金はこちらが払います。 日本の宅急便しか利用したことがありません。 海外への荷物の郵送(船便・飛行機便)の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外への荷物の送付のしかた

    海外に済む友人へ本、雑誌、洋服などの荷物を送りたいと思っています。 どのように送ればよいのでしょうか?できれば本などはダンボールに入れるので取りに来てくれると助かります。料金はこちらが払います。 日本の宅急便しか利用したことがありません。 海外への荷物の郵送(船便・飛行機便)の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 期限切れ発煙筒はどうされていますか?

    発煙筒って期限がありますが、切れたらどうされています? 練習用に使ってみるとか考えられそうですが。 (でも煙で勘違いされても困るし問題ありかも) 自治体のゴミには出せなさそうだし

  • 嫌いです

    外人が苦手です。街ですれ違うだけでも嫌です。 外人、特に東南アジア系は、頭が悪く犯罪者としか思えません。 どうすればいいですか

  • おはぎの大きさ

    母が「おはぎ」を作りました。 私の母の作るおはぎは、和菓子屋さんなどで売っている物の数倍の大きさがあります。 小さい頃から母の作るおはぎを食べていた私は、 市販のおはぎは小さくてけちくさいと、いつも思っていたのですが、 ある日、市販のおはぎが小さいのではなく、母のおはぎが大きいのではないか、と思うようになりました。 おはぎとは、普通どのくらいの大きさなんでしょうか? 皆さんの地域によって差があるんでしょうか? ちなみに、神奈川生まれの母のおはぎは、 長さ 7,5cm 幅  6cm 高さ 4cm 重さ 130g でした。(これでも小さく作ったそうです。)

  • ドラえもん のびたの結婚前夜について

    のびたの結婚前夜を見たことがある人の 感想を教えてください、お願いします