tasukoceo の回答履歴

全580件中441~460件表示
  • スナック開業(人気のカラオケ機器会社は?)

    39歳シングルマザーです。 (経営は素人ですがホステス経験が少々あります) 1年後に、昔から夢でありましたスナックの開業を予定しており、 今から計画を立てている次第です。何から何まで素人です。 しかも田舎での開業ですので一か八かです。 カラオケの機械には拘りたいと思います。 新曲が即 入るような会社が良いと考えています。 DAMや第一興商など色々ありますがどこがオススメでしょうか? また自身で開業するにあたりカラオケ会社に掛け合うのでしょうか? 全くの素人考えで 甘い!と思われるかもしれませんが どうぞお力を貸して下さい。  お店は居ぬきで借りる場所はあります。 しかし家賃が売り上げの何%だと言うことです。 今はほとんどこの様な家賃の払い方なのでしょうか? そこで何でも構いません、今から開業に向けてしておかなければ いけない事、準備などアドバイスやお力をお貸し頂けますと 大変 助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。(長文にてすみません)

  • 個人事業主の税金について

    開業届けを出し、一人でこれから商売を始めます。どのような税金がかかるか、またそれは何%ぐらいかかるのか教えていただけますでしょうか?

  • ストレス?声が出ない・・・

    こんばんは。大学生の女です。 私はアルバイトで接客をしているのですが、最近困っています。 接客に必要な簡単な言葉が出てこないんです…。 もともと言葉を噛みやすいのですが、特に「ありがとうございました」が言えなくて、言おうとしても声が喉の下で止まってしまい無言でお客様を見送ってしまってます。本当は言いたくてしょうがないのに…。 精神的なものだろうな~と自分では感じています。 最近私の店では店長が変わってしまい、環境の変化に着いていけてません。 売上目標を高めに設定したり、接客態度を徹底させようとしたりして、 いつもバイトのことを見張っているような感じなんです。 店長の存在がプレッシャーになっており、バイトに行くのが億劫です。 こんな雰囲気ですから、きちんと接客用語を言わなくてはならないのですが…。 どうしたら言えるようになるんでしょうか?! 「ありがとうございます」と言おうとすると、動悸がして軽く過呼吸みたいになります。 私は接客に向いてないのでしょうか(><)辞めた方がいいのかな?なんて考えてしまいます。 愚痴っぽくなってしまいましたが、前向きに考えていきたいのでどうかアドバイスなどをお願いします!

  • 法人事業税とは

    最近小さな会社に転職した者です。 法人税の事で疑問があるのですが、企業が納めないといけない法人税は、法人都民税(東京都の場合)、法人事業税、法人所得税だと本に書いてあったのですが、先日税理士さんに来年2月に納めないといけない税金の金額を伺った際、事業税の件についてなにもいわれませんでした。 私も後で気づいたのでその際に質問する事ができず、その税理士さんと連絡がなかなかとれないのでどなたか教えてください。 また、毎月税理士さんに手数料を支払っていますが、これは少しがんばると私にも出来るのではないのでしょうか。簿記の資格は持っていますが、経理の経験はないです。会計ソフトなどを買うと簡単にできるのでしょうか。 私の会社の税理士さんはとても良い方ですが、仕事面ではあまり親切ではなく、いろいろと質問しているのですが、一つ一つの回答にすごく時間がかかり面倒そうな態度をされる時があります。どれくらいの割合の企業が毎月税理士さんにお願いされているのでしょうか。

  • 有給はもらえますか?

    I. 個人商店にアルバイトで勤めているます。 有限・株式会社ではないのですが有給休暇はもらえるのでしょうか? 平成16年10月に入社 週所定労働日数1日勤務 平成18年2月 週所定労働日数5日になる II. もらえるとしたらどのように申請すればよいですか? III. 平成17年分もさかのぼって申請できるでしょか?  参考サイト等もでの結構です。ご回答よろしくお願いいたします。    

  • 看護師の母が働く病院で、数年前に腎臓を悪くして以来ずっと、

    自宅で透析治療をされてる50代半ばの女性看護師が、病気を理由に夜勤が出来なくなり、20数年正社員として働いていたのに、パートに降格させられてしまったそうです。 それからはパートとして昼勤だけされてたようですが、数ヵ月後に退職。 その際の退職金は一円も出なかったそうです(この会社は退職金制度あり)。 これってちょっと酷くないですか。 病気で正社員としての働きが十分に出来ない事を理由にパートに降格するというのは百歩譲って納得できたとしても、20年以上も働いてきて退職金が一円も出ないなんて。 本来支払われるべき退職金の額のいくらかでも支給してもらう事などは出来ないんでしょうか。 何か救済措置はないんでしょうか。

  • 結婚退職→開業の場合、失業保険の給付対象になりますか?

    今年いっぱいで現在の会社を退職し、来年5月に結婚することになりました。 彼は飲食店を開店するのですがまだまだ準備中のため、開店するのは再来年になりそうです。 その間アルバイトをしながら一緒に開店準備をするのですが、その場合失業保険はどうなるのでしょうか? 2年9ヶ月の間雇用保険を払ってきたのですが、アルバイトでは再就職にはならず、自分たちで開業する場合も就職とは違うような気がします。。。 やっぱり給付対象外になってしまうのでしょうか? 結婚資金と開業資金が必要になるため、少しでももらえるものはもらいたいのです・・・。 どなたかご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 歯医者さんで、虫歯の治療中に

    歯医者さんで、虫歯の治療中に 虫歯を治療する、先のとがった器具(名前がわかりません)が 舌に触れてしまい、傷を負いました。 浅い傷で、出血もすぐ止まりました。 塗り薬をもらいましたが、家に帰ってから、 少し痛くて食事が取りにくかったです。 今は、痛みはないです。 次の予約は、来週末ですが、その前に口腔外科に行って 診てもらわなくても、大丈夫でしょうか。 それと、こういうミスは、たまにあるんでしょうか? 他に、こういう経験した方いらっしゃいますか? 私は、初めてです(そんなに、何度も歯医者さんにかかってないですけど) 先生は丁寧に誤ってくださり、痛かったら予約日の前でも来てくださいと 言われましたが、舌なので、痛みが取れなかったら 口腔外科に、診てもらおうかと思っていますが、 今、通っている歯医者さんで大丈夫でしょうか。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職時のとらぶる・・・

    いくつか、かけもちで細かい仕事をしてるのですがそのうちの1つでとらぶってしまいました>< 今年のはじめから派遣で働くようになり業務に支障が出ることが多々あって 10月で業務終了でクビ、11月は引継ぎをと言われてたのですけど 忙しさにかまけて11月は完全に放置状態にしてました。 それにより会社に損害を与えたので訴えると言われてしまっています。 相手の主張は ・外注先への未払い。支払い時期・金額がおかしい ・未請求書類がある ・請求済みで未入金のものに対する問い合わせがしていない ・未記帳の経費がある ・中途半端な引継ぎ対応のため、書類整理で動いた他社員の工数 ・決済に関して税理士さんと私への2重支払い というものです。 どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 国民保険などの支払い

    今年秋に会社を退職して、今は仕事を探しているところです。風邪など心配なので国民保険は加入しているのですが、金銭面で余裕が無いので、支払っていない状態です。 来年1月から、晴れて再就職が内定しているのですが、就職したら、今、未納になっている国民保険は、支払いの義務が無くなるのでしょうか?(社会保険に加入することになるので) それと同様に、国民年金や、未納になっている市民税なども免除になるのか、それとも遅れてでも支払わなければならないのかを知りたいのですが。 この、国民保険・年金・市民税についてご存知の方、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#21583
    • 健康保険
    • 回答数4
  • ディズニーのファストパスについて

    1つのアトラクションのファストパスをとったら次取れるアトラクションのパスは二時間後になるとゆうのをサイトで読んだんですが本当ですか?? とゆうのは次のアトラクションのパスを1時間後に取りにいっても別にいいんですよね? 二時間たたないと次のパスを受け取れないとゆう意味ではないんでよね??

  • 退職後に自分で支払うお金は、結婚したときとそうでないときでどれだけ違いますか?

    今年で働いて7年目になる会社を来年の3月で退職しようと思っています。 退職理由は、自己都合によるものです。 現在通っている夜間の大学院の卒業があと1年ありますが、職を探しながら通学する予定です。 現在の収入は年間700万円、43万円/月です。 退職金は手取りで160万円ほどになる予定です。 将来入籍を考えている相手がいるのですが、4月に入籍して扶養になるのが金銭的にいいのかどうか考えています。 年間の収入によっては扶養にはなれないとのことですが、1-3月は収入があるため、扶養扱いにはなれないのでしょうか? 失業保険の申請もあわせて考えております。 7年も社会人をしておきながら、保険や税金に関して全く無知であることに気付きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをおねがいいたします。

  • 残業代の支払い、過去何年分さかのぼるのでしょうか?

    会社が残業代を支払ってくれず、その支払いを要求する場合、過去何年分さかのぼって請求出来るのでしょうか?

  • 失業給付 受給手続きの写真について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 職安に行くのですが、写真が2枚必要と言う事で1週間程前に準備しました。 しかし、写真を準備したあとに髪を短く切ってしまいました(ロングからバッサリ)・・・^^; 「本人と確認できるもの」という事ですが、やはり髪を切った以上撮り直しでしょうか???

  • 中岡由佳さん

    彼女のホームページが無くなっているようですが、事情を ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • バイトと源泉徴収票の問題について

    私は最近バイトが決まったのですが、バイト先に先日「今年働いた分の源泉徴収票を持ってくるように」と言われました。 今年私は今回決まったバイトの前に2つのバイトをしていました。 しかし私は面接書類の職歴に、片方の3ヶ月程度で辞めたバイトの名前は書いていませんでした。(すぐ辞めたのを書いていると合格に不利かと思ったためです。) 片方のバイト先の源泉徴収票はもう提出したのですが、まだ他の書類に不備があったのでそれが出来次第持って来るようにと言われ、働き始めるのは書類が全部そろってからとなりました。書類は一応明日にでもそろうのですが…。 3ヶ月程度で辞めたバイトは私が一方的に辞めた形となってしまい、それは反省しています。ただそこの責任者とはバイトしてた時から関係がよくなくて、理不尽なことですが正直そこに源泉徴収票を取りに行くのは避けたいのです。 この場合、このまま12月から働いたら年末調整でどうせバレてしまうのでしょうか? それが無理だとしたら、バイト先に「働くのは1月からじゃだめか」と頼み1月から働けば大丈夫なのでしょうか。 それとも、もう今のバイト先で働くのをやめて他の所で1月から働くのがいいのでしょうか。 無知ですみません。回答お願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書兼給料所得者の配偶者特別控除申告書の記入箇所

    毎年この時期の年末調整で記入しているのですが、いまだに年末調整の用紙が来るとどこを記入??って悩みます。自分の名前と住所は会社で記入してもらってあり保険の欄も記入はしないでと言われています。 あとは、配偶者って結婚してなければ記入しなくていいんですよね? それと、去年給与所得者の保険料控除申告書兼給料所得者の配偶者特別控除申告書の記入箇所ともう1枚あったのですが今年はもらってません会社がくれないと言う事はいいんでしょうか? 家族はいま母親と2人で暮らしています。

  • お給料の相場について

    お世話になります。 お給料の相場についての質問なのですが… 以下のような仕事・勤務ないようでしたらお給料(月給もしくは時給)いくら位もらえると思いますか?? 参考 勤務時間:9:00~18:00    職務内容:経理 兼 顧客管理・一般事務    休日:土日祝(たまに勤務あり・夏季・年末年始    その他:社会保険完備、交通費全額支給、残業手当なし、ボーナスなし 現在は時給1,100円のアルバイトです。 わたしは都内でひとり暮らししてるのですが、不安定すぎて転職するべきか迷っています。保険・年金を払う余裕は全くありません。 できれば社保に入りたいと思い、思い切って雇用形態やお給料の話を使用と考えています。社内の方々お給料は知りません。(みんな話さないのです・・・)なので交渉の際にどれくらいの金額が出るかは分らないので、投稿させてもらいました。

  • 源泉徴収について

    今年の9月に転職をして試用期間中です。 12月の中旬で試用期間が終わる予定なのですが、仕事が 合わないのと会社の雰囲気にどうしても馴染めず試用期間が 終わる時に退職を申し出ようと思っています。 その場合、 翌年に就職した場合は源泉徴収はいらないのでしょうか? もし確定申告時期まで再就職をしてなかった場合は 今の会社の源泉徴収を貰って、さらに前の会社の源泉徴収を 返してもらうような形になるのでしょうか?

  • 扶養を外れて思いきり働きたいのですが・・・。

    色々ネットで調べたのですが、自分と一致する答えが見つからなかったので、どなたか教えてください。 主人は自営業で国民年金、国民健康保険に加入しています。 年収は300万位、小学生の子供が2人います。 私は仕事を辞めたばかりで求職中です。 今までは103万に抑えて仕事をしていましたが、これを機に扶養をぬけて思いきり働こうかと思っています。 130万を超えると、社会保険・年金を私が払わなくてはならないのは分かりましたが、自営業の場合、家族手当を始め、何一つ手当てがあるわけでもないので、果たして130万の壁って関係あるのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、この事が分からないと次ぎに進めないので、ぜひご回答下さい。よろしくお願いします。