Baycity1998 の回答履歴

全31件中1~20件表示
  • 強くなりたいです(空手)

    こんばんは、 私は中3の女子です。 今ちょっと色々とあってへこみ中です… 強い相手とばかり組み手をしているので自分は弱いんだとずっと思ってしまいます。 稽古は週2、道場でやっています。家では何にもやっていません。 何かやりたいのですが、何をやればいいのかわかりません。 先生には小ばかにされそうなので、ちょっと相談し難いです。 そこで質問なのですが、 私の年齢&性別にあったもので、家でできる自主練は何かありませんか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 極真空手の興業色について

    極真会館の某道場に通っている学生です。 前からずっと気になっていたことなのですが、極真はなぜこんなにも金儲けをするのでしょうか?お金の徴収について例を挙げると ・入会金 15000 ・月謝  10000/月 ・総本部登録料10000/年 ・審査料 8000/回 など。あれこれと名目をつけてお金を取ります。自ら興す大会などでは ・プログラム代 2500 に始まり体育館の入り口で自社グッズの叩き売りを行っています。はっきり言ってプログラムすらこんなに高い金額で売る所なんて聞いたことがありません。オリンピック種目にあるような一般の競技でも、大会のプログラムぐらい無料で配布しているのが殆どです。 "道"を習うには費用かかると言いもしますが、一方では300円/回で習える弓道があるなど一概にそうとも言い切れません。一流の有段者が質素な生活の中で弟子を育てる事等も少なくは無い話です。 とするならば、極真会館は商売で空手を教えているのでしょうか?大山総裁のこの辺りについての教えとはどのようなものだったのでしょうか? また分裂した流派の中で、興業色が薄く質素に道場運営が営まれ、人の道について(比較的)厳格な指導が行われている流派はどこになるのでしょうか?

  • パワーで圧倒! 効果的な筋トレ方法って?

    柔術をやっております。 私の通ってるジムはすり上げ式の腕立てや手押し車、ぶら下がり腹筋など・・・古典的なトレーニングを100回・200回と反復するばかりです。 これでホントに強くなるのか疑問です。 実際ウェイトトレーニングとこのようなトレーニングではどちらが効果的なんでしょうか? 世界の強い選手たちもこのようなトレーニングを行っているのでしょうか? どうか教えてください!!

  • 来週空手の大会があるのですが

    来週…といっても、次の日曜なのですが、 運悪くテストと重なってしまい、空手の自主練を全くしていませんでした。 (道場では週2、同じようにしています。受験生なのでどうしても勉強は外せませんでした…) 今日ちょうどテストが終わり、取りあえず勉強からは解放されました。 もう大会直前だし、無理をして体を壊すといけないと聞いたのですが、 このままだとやっぱり不安です。(今までも自主練はしていませんでした) 何か良い自主練習はありませんか?ちなみに私は15の女子です。 それと、私は腹筋がないのか、お腹への突きや前蹴りが苦手なんです。 先輩が手加減して蹴った前蹴りでも、その場でお腹を抱えて戦闘不能になりましたorz (しかも痛みは次の日も残っていました) 小学生の突きも、まともに喰らったら痛いくらいです。 お腹に力を入れたら良い、と聞きましたが、力を入れながら戦う事が難しいです。 明日から何回か腹筋をしようと思うのですが、どのくらいしたら良いのでしょうか? 一日に数回わけてするとしても、どのくらいが良いでしょうか? また、腹筋以外に腹筋を鍛える良い方法は何かありますか? それと、今から行う自主練としては、何が良いでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 面接で休日について聞くのは駄目でしょうか?

    現在、転職活動している者です。 面接時の確認事項についてお聞きしたい事があります。 ハローワークや折込求人チラシの待遇欄に休日は○曜日とか記載されていますが、面接時に本当に記載内容に間違いがないか確認をとるのは印象が悪いでしょうか?これまでに何社か面接は受けてまして出来るだけこちらから確認をとるようにしていますが、やはり雰囲気的に聞き辛いなって会社もありました。 と言うのも過去に転職した際、求人内容を鵜呑みにしたばかりに入社してから部署によって休日数が違うのがわかりあえなく退職した経験があります。過去に何度か転職はしましたが、やはり一部の会社では求人内容と相違した休日制度をとっておりました。 私の場合、転職する際に最低希望条件として休日だけは絶対に譲れない条件ですのでやはりこの辺は面接時にしっかりと確認しておきたいんです。 こういう事を最初にしっかり確認しておかなければ入社してから聞いていた話とは違うとなればお互いにとってメリットがないとも思いますし。 同じ失敗は出来るだけ避けたいのでご助言宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • T0320
    • 転職
    • 回答数7
  • グルタミン酸(ウェイトの話)

    ウェイトをしてる人で詳しい人がいましたらお願いします ホエイプロテインを飲んでいます ホエイプロテインにはグルタミンが殆んど含有していないと理解していますが(添加してる場合もあるが)、パッケージにあるアミノ酸構成をみるとグルタミン酸が含まれているようです。この表記されている"グルタミン酸"とは、いわゆるトレーニーがよく言うグルタミンと同意なんでしょうか? (あくまでも『トレーニーやアスリートにとって必要な~~~ 』 という意味においてです) ぐぐってみると学術的なサイトから個人のサイトまでいろいろ引っかかり(逆のことが書いてあったりで)同じようにも違うようにも解釈できます。 詳しい方がいましたらご教示下さい

  • マンションの上層階について

    今度マンションの8階に引っ越しするのですが、8階のメリット・デメリットがあれば教えて下さい。(風通し、洗濯物、熱さ、寒さ、危険、最高などなど)

  • 西南向きのマンションについて

    現在検討中のマンションがあります。 リビングダイニングと洋室1室が西南をむいています。 西向きは夏は暑いと聞きました。 やはり住み心地は良くないのでしょうか。 間取りが気に入ったのですが、西南向きはやめておくべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 仕訳の仕方を教えて下さい

    個人事業主の元で今年から経理をしています。 全くの素人です。よろしくお願いします。 今月から週に1度休日に私の車で仕事場へ行き、仕事で使ったタオルを持ち帰って洗濯したり、ごみを出したりこまかな雑務をすることになりました。 そのため、ガソリン代と現在私が使っているマンションの駐車場の一部の料金を会社側が払ってくれることになりました。(会社には無料駐車場スペースがあります) 内容は、ガソリン代は月4000円、駐車場代は月1万円です。 ガソリン代の場合、具体的にレシートの処理の仕方含めて、また駐車場代はどのように処理するのが適切なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この男性は何を考えているのか。しつこい連絡の意図は?

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2344263 のような質問をさせていただきました。 あれから一切私から連絡せず向こうからの連絡も無視しています。 メールのあと自宅&携帯に電話、そのあとは携帯メールに「どうしてる?まだ出発してないの?」と書いてきました。 というのは私はあと数週間で彼の住む国で就職が決まっていうのでこの国を離れます。 でも彼の国で働くのは彼と出会う前から考えていたことで彼がそこにいるということとは全く関係はありません。 「いつこっちに来るの?このメッセージをみたらすぐに電話してほしい」とも書いてありました。 もちろん連絡していません。 そのあとはまたPCのメールに「僕らはまだ連絡を取り合うのかどうか知りたい。知る必要がある。」というのが届きいました。無視しています。 彼女にしたいわけでもない女性、友達というにはあまりに相手を尊重しない態度の数々、それでも彼が連絡してくる意図は何でしょうか? 念のためお話しておきますが、彼の国に私が行くことによってまた私と都合良く寝ようというのはないと思います。というのは以前から「君がもしこっちで仕事をするならそのときは体の関係はやめよう。お互いの物理的距離が今までとは違うからね。近すぎる。ただの友達になろう」と言ってました。海外同士だからこそ、都合よく会いたかったのでしょう。彼の国ではまずいのかなと思いました。 私は彼のことを何とも思っていませんし、連絡してくるのが私のことを思っているからだ、などと期待もしていません。 ただ一体なんで彼がこうやってしつこく連絡してくるのか理解できず、皆さんの冷静な意見をいただければと思いました。 あと、私はこのまま無視でいいですよね? よろしくお願いします。

  • 仕訳の仕方を教えて下さい

    個人事業主の元で今年から経理をしています。 全くの素人です。よろしくお願いします。 今月から週に1度休日に私の車で仕事場へ行き、仕事で使ったタオルを持ち帰って洗濯したり、ごみを出したりこまかな雑務をすることになりました。 そのため、ガソリン代と現在私が使っているマンションの駐車場の一部の料金を会社側が払ってくれることになりました。(会社には無料駐車場スペースがあります) 内容は、ガソリン代は月4000円、駐車場代は月1万円です。 ガソリン代の場合、具体的にレシートの処理の仕方含めて、また駐車場代はどのように処理するのが適切なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 隣人の騒音の対処法について

    こんにちは。 過去の類似した質問を検索し読みましたが、ちょっと事情が違うので質問をさせてください。 鉄骨造りのアパート2Fに7ヶ月の子供と3人で住んでます。 ずっと空き部屋だった隣に2週間前2~3歳の子供と両親が引越してきました。引越してきた当日から子供が部屋の中で走り回ったり、夜中の12時過ぎまで走ったりする音が壁から聞こえてきます。それに加えて母親の子供を叱る声も混ざってきます。 日中は窓を開けてタバコを吸ってるようで、ベランダを伝って我が家に煙が入ってきたり、子供を罵声で叱っている声が聞こえてきたりしてます。 時には、ベランダにわざわざコードレス子機を持ち出して電話してる始末・・・ わが子が夜時間に、ちょうど隣の子供がバタバタ走り回ってる音が聞こえ、隣が来てから明らかに子供が起きて泣くことが多くなりました。 モラルを求めてましたが、もう限界です・・・ こういう場合には、不動産屋か大家に相談するのがよいのでしょうか?音楽や家具等の音ではなく子供が走り回る音や母親の罵声がウルサク、子供に悪影響が出ているだけに、どこに対処を求めたら良いのか分かりません。 よろしくお願いします・・・

  • 一戸建て売却→賃貸 OR 売らない

    初めまして。27歳の兼業主婦です。 今回旦那の転勤(青梅→浜松町)が決まり、1年前に買った戸建を売り、賃貸に引っ越すか、はたまた売らないでこのまま住み続けるかで悩んでいます。 アドバイスいただければ幸いです。 (1)戸建は1年前に頭金400万円で4380万で購入。35年固定金利(約2,5%)で月12万、ボーナス20万の支払い。 1度繰り上げ返済をしているが、残債は4000万円残っています。 (2)現在の戸建は南道路に面しており、周囲は住宅街で子育て世代が多くいる大規模分譲地です。子供を産む予定は今のところないです。 (3)所在地は中央線武蔵小金井からバス7分の小平市内です。 (4)私の勤務地は南武線沿線のため、主人の勤務地(浜松町)を考え、引っ越すとしたら川崎駅周辺希望です。車を所持しており、小型犬を飼っています。家賃と駐車場代含め15万までなら出費できます。 (5)二人の年収を合わせると900万円です。 私としては通えない距離ではないし、頭金と繰り上げ返済で500万以上費やしているので、できれば引っ越したくないのですが、主人は会社から近いところに引っ越したいようです。 不動産屋さんに査定以来をしたところ、確実に売れるのは4000万弱だが、新築同様綺麗に使っているので4300万くらいで売れるかもとのことです。 私も転職したばかりであり、主人は新規立ち上げ部署に異動したため、今後収入や勤務地が変わる可能性も少なからずあります。 みなさんの考えをお聞かせいただけますでしょうか。

  • 履歴書郵送のときの宛名?

    求人誌でみつけた書店でアルバイトしたいと思うのですが、履歴書郵送くださいとのことでした 求人誌には、住所(?)は、 『〒000-0000 ●●県~…~1-2-3 サティ○○店 2F  (株)××書店 ○○店  担当:鈴木・佐藤』 のように書かれていました(担当の方の名前は変えて書きましたが、二人の名前が。) この場合、封筒の宛名書きはどのようにすればよいのでしょうか? 具体的な疑問点としては ・「~番地」までが住所で、「サティ○○店~」から名前になるのか?それとも「サティ~」は省略して「株式会社××書店」だけでもいいのか? ・2Fも必要なんですか(ショッピングセンター?内のお店宛ての郵便物って直接お店に届くわけじゃないですよね?) ・担当の方の名前は鈴木さんだけでいいのか、佐藤さんも書くべきか、それとも書店宛にするべきか ・その他、注意点などあれば教えていただきたいです! あと、希望の時間帯明記とのことなのですが、「9月中は~、10月以降は~」という書き方をしてもいいでしょうか?9月の都合だけで書くと、面接のときや働き始めてから不都合があるかと思うのですが… いっぱい書いてしまいましたが、1つだけでも答えていただければありがたいです

  • 写真を撮る時、アメリカなどでは何と言っていますか?

    日本では、1+1は2、チーズですね。海外旅行の経験ではキムチ、ウイスキー、ジャパニーズがありました。sex and the city というドラマでは「プライドって言って」と日本語に約されていましたが、英語では「プライ」としか聞こえませんでした。 今、アメリカなどの外国では何と言っているのでしょう。

  • あまり長くない英語の歌でお勧めはありますか?

    英会話サークルで、以前アメージンググレーズをみんなで歌ってとても好評だったので、また英語の歌をみんなで歌えればと思っています。 それ程長くない英語の歌でお勧めのものがあったら教えていただけると嬉しいです。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#50807
    • 英語
    • 回答数3
  • 交通事故後の手続きについて

     相手は車(任意保険加入)、私は自転車でした。怪我は主に歯で前歯一本が3分の2ほど欠け、もう一本にはヒビが入り、脱臼してぐらぐらしていました。3か月ほど通院を続け、ようやく欠けた歯にセラミックの被せ物をするところにきました。  治療がすべて終わったら、示談をすると思うのですが、安易にしてはダメと聞きます。歯は骨と違って元に戻らないし、被せた歯も一生は持たないとのことです。事故に遭わなければ脆くなっていなくて、治療を要する事態にならなかいかも知れないのに、この先、これら2本の歯に重大な治療が必要になった時の治療費は全部自分で持たなければいけないのでしょうか?前歯の治療は高額と聞くし・・・  役所の交通事故相談にも聞きましたが「歯は3本治療しないと後遺症にならないからだめ。どうしてもというなら慰謝料の請求の時に上乗せを要求してみては?まあ、断られると思うけど」と言われています。

  • 深夜の筋肉トレーニング

    僕は今高2なんですが、部活が終って家に帰ってくるのが20:00でそのあと夕飯を食べてしまうと 23:00とか0:00に筋トレを始めなければならなくなってしまいます… 夜はあまり体を動かしたくないんですが、どうしても筋トレをしたいので悩んでます… 深夜の筋トレは体にとって安全なもので有効なものなのでしょうか? 実行するにあたって気を付けることなどはありますか? あと、こんな工夫をすれば深夜に筋トレをしなくてもすむなどあれば教えてくださいっ!!よろしくお願いしますっ!!

  • タバコをやめる方法

    禁煙しても無理です3日ほどたつとすぐダメになります 毎月1万円ももったいないです タバコをやめれる方法教えてください

  • 結婚式の受付係について

    友人が都内のホテルで披露宴を行うのですが、受付係を頼まれました。わからない点が多く、質問させていただきます。 1)受付係は受付時間の何分前に行くことになるのでしょうか?また、受付開始前に新郎・新婦やご両親と挨拶などをするのでしょうか? 2)受付用の机・文箱・記帳ノート・出席者リストなどは、式場側が用意してくれるのでしょうか? 3)集めたご祝儀は、いつ新郎・新婦に渡すのでしょうか?また、渡すまでの保管方法はどのようにするのでしょうか? 4)受付係は新郎・新婦の身内と考えるそうですが、出席者に対しては「(お越しくださり)ありがとうございます」という接し方で良いのでしょうか? 5)新郎・新婦のご両親や親戚には、どのような接し方をすれば良いのでしょうか?「おめでとうございます。受付をやらせていただいております○○です」で良いのでしょうか? おわかりになる点だけでも結構です。 宜しくお願い致します。