emukei の回答履歴

全209件中181~200件表示
  • 回答お願いします

    高校生です。 付き合って一週間の 彼女がいます。 その彼女が男友達と 都会に遊びに行く そうなのです…。 ですが 「遊びに行かないで」とは 言いたくても言えません。 その理由は今の彼女とは 一年間くらい付き合って 別れてまた付き合いました。 そして現在に至ります。 別れた理由は俺が 「男のアドレスを消してほしい」と 言ったからでした。 でも彼女は 「男友達も大切にしたい」と 言ってました。 それで別れました。 今回も「男友達と遊びに行かないで」と言ってしまうと また破局してしまいそうで 言えません。 ですが言いたい事はお互いに 言い合うと言ってあります。 ここで質問なのですが 「男友達と遊びに行かないで」と言ってもいいのでしょうか? もし言うなら、あんまり 重苦しくない言い方は なにかないでしょうか?

  • 振られました

    私ゎ中3の学生です。 私は2ヶ月も待ち、やっと好きな人に昨日告白の返事を聞きました。 ですが案の定振られました・・・ ですが振られ方が 「受験やけぇさ・・・ごめん。」的な感じだったんですよ。 これを心友に言ってみたら 「受験が終わったらokってことかもよ!」って言ってくれたんですが 本当にそうなんでしょうか・・・? 受験が終わってもう一度気持ちを伝えるのってアリでしょうか? 諦めないままのほうがいいですかね?

  • どう思いいますか?

    今好きな女性がいます。その女性とは2回デートしました! 1回目はメールで「あの映画観たい」ってきたのでお誘いして、行きました。 お互い緊張してる感じで、初々しい感じで相手もとても楽しかったって、言ってくれました。 2回目のデートは、1回目のデート終りにまた遊ぼうみたいな感じになったので、実現しました。 二人でいい雰囲気の店でご飯食べたり、夜景が見えるとこに行ったりして、とてもよかったでが・・・・メールするのはいつも僕からだし、メールしてもいつも相手から「もう寝るね!!おやすみ」みたいなメールがきて終わります。 2回目のデートの終わりに、僕に緊張することなく前より楽しめた!!ってメールくるし!! 確かに僕も緊張しなけど・・・・でも顔見られるのは恥ずかしいってメールくるし!! 後お互い共通の友達がいて、僕はその友達に、この女性とデートしてることとか、何も言ってません!!でも彼女的には、その共通の友達に言ってほしい感じです。 しかも僕のその共通の友達から彼女に「今度遊ぼう的なメールがくるみたいです。」 その共通の友達は僕の仲のいい友達です。 それで、2回目のデートの終わりにまたみんなでボーリングとかしよ。 ってメールがきました!!どう思いますか? 脈なしですか?僕はあまり恋愛をしたことがなく、メールとかも積極的にでません。 追いかける恋は初めてです!!どうしたらいいですか?

  • 好きな人とデート

    高校3年女なのですが、好きな人(付き合ってない10歳年上のバイト先の社員さん)とクリスマスにデートすることになりました(>_<)! 元々趣味が合い、仲良くなって、バイト上がった後30分以上お話ししたり、一緒に帰ったりしてて、向こうからアドレスを聞かれ、デートに誘われました! 普段のメールで ・「◯◯さん(私の名前)かわいいから自信持ち(ハートマーク)」 ・「偉いな~よしよし」ってよく言われ、「実際に今度のデートでよしよししていい?」と言われたり ・私が何かの流れで冗談で膝枕してくださいって言ったら「じゃあ逆に膝枕してほしい」って言われたり ・とにかく「可愛い」連呼して「やめてくださいよ~(笑)」って言っても「今度会ったら言いまくって照れさせる(笑)」って言われたり ・「メールこなくてさみしかったです!笑」って冗談で言ったら「さみしかったか~可愛いな♪よしよし、ごめんな(´・ω・`)」 とかすごく甘々なんですけど(^-^;笑 あと元彼のことを細かく聞いてきたりします(~o~) お互いの最近食べたお菓子でおいしかったやつ教え合って、2人で買い合ったりとか お弁当作って♪って言われたりとか 他にもいろいろありますが… とにかく2人で話してたら会話が止まりません! 毎日、長文でメールしてます。 これは、期待してもいいんですかね?(>_<;) ただの遊びでしょうか?orz あと、デートの日はミニスカ+ニーソで行こうと思ってます!ニーソは彼が好きらしいのでこっそり履いていきます(^^)/ 膝とか露出しちゃったら危険ですか? いろいろ質問多いですが、回答よろしくお願いします!

  • もう女性としては見て貰えない?男性に聞きたいです。

    彼氏に振られました。 まだ4か月くらいしか付き合っていないのですが、私が別れたいと言葉に出してしまった為、別れる事になりました。 私は勢いで言った事ですが、彼には重く受け取られてしまいました。その一言が原因です。 それまではとても仲良くやっていました。 その後、冷静になった後(自分の愚かさを謝罪して)一度だけ復縁を申し込みましたが、もう自分の中でケジメをつけたので、との事です。 その時に、二度とやり直さないと言われました。 彼は元彼女とは友達になれないとの事ですが、嫌いになったわけではなく、 彼女としては大切にできないけど、親友として付き合って欲しいと言われ了承しました。 (これは私も望んでた事です。彼の人柄が好きなので、もし別れたとしても友人として付き合いたいと前から話していました。 その時彼は了承してくれませんでしたが・・・) 私側に好きな気持ちが残っている場合、友達関係は成立するのでしょうか。 私は彼を苦しめたくなく、しばらくは好きの気持ちは表面には出さないつもりです。 でも、私は好きなんですよね。 もう私は女性としては見て貰えないのでしょうか。   補足 私は男友達が多いので、この元彼とも、他の男友達同様な接し方を意識してやっています。 若干辛いのですが。。。 取りあえず、私は自分の欠点の改善と自分磨きに努力するつもりです。 なんだかとりとめない文章になってしまい申し訳ないですが、良かったら回答をお願い致します。

  • 義母の感覚が許せません。自覚させるには?

    義母の感覚が許せません。 私が妊娠中、汚いお好み焼き屋に連れて行かれました。 そこはものすごく狭いし床やイス、テーブルもベタベタして気持ち悪く、ものすごく腹が立ちました。 それに授乳中にカレーを食べさせようとし、断わりましたが、そしたらピザをとろう、など、頭が狂っているのではないかと疑いました。 だいたい次男の嫁がわざわざ行ってやり、他人の墓掃除までやってやったのに、交通費や小遣い、財産の話もなし。 だいたい結婚前の挨拶でも地元や兄弟構成などをいちいち聞いて来たり、披露宴の時間に文句をつけて台無しにしたり、結婚後も帰省しろと強制したり、出産予定日をずらして教えていたにも関わらず、呼んでもいないのに勝手に来たり、挙げ句の果てにはうちに2回もタダで泊まりに来て。今こうやって考えながら、早く死んてもらいたいと本気で思っています。 世の中には変な姑がたくさんいると思いますが、うちの義母は本当に比べ物にならないくらい頭がおかしいのです。 どうにかして自覚させ、あやまらせ、今までのお金を支払ってもらいたいのです。 同じような方、どのようにしてスッキリさせましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#146699
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きな人の行動がわからない

    高校生女子です。 ずっと好きだった人にこの前 彼女ができてしまいました。 たまに相手から友達としてメールがくるようになったんですが メールはしていてもほとんど話したことはないので、 暇つぶしにメールしてるものだと思ってたんですが、 この前一緒に宿題しようと メールで誘われました。 他の友達も交えてだと思ってたんですが 2人でする様な感じなんです。 相手には彼女がいるはずだし、 ましてや私がずっと好きだった人だし 罪悪感もあります。 彼は何を考えてるのでしょう?(-.-;)

    • ベストアンサー
    • noname#152452
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 相談

    私は中学1年生です。 1年生2学期から学校に登校する日が減りました。体力がないのもあり、本音をいうとめんどくさい、行ってもつまらない。友達とうまく話せないというのがあります。 友達とうまく話せないというのは、友達が私のことをどう見ているのか。私は友達に負担をかけているのではないか。ということばかり考えてしまい、うまく話せません。 行くと楽しいのですが、家にいると行っても楽しくないという気持ちがかってしまい、行きたくなくなります。 学校での私は、先生や友達によると、よく笑っている、楽しそうにしゃべるといった感じなのですが、こういった感じは心と反対なんです。 自分のなかでは、笑っていても、心は笑っていない、楽しそうでも、心は暗い。こういったような感じです。 こういった悩みを相談する人はいるのですが、相談できないんです。 一応病院のカウンセリングには通っているのですが、あまり変化はありません。やはりこういったことは相談できないんです。 私は母子家庭で、兄弟は全員成人し、県外でくらしています。 なので、姉などにはあまり会う機会がないので、メールでの相談になります。 ですが、相談をすると、相談相手に心配をかけてしまう。めんどくさいやつだ。と思われてしまいそうで、こわくて相談できません。 私の周りは優しい人ばかりなので、そういうことを思わない人だとはわかっているのですが、やはり人間誰でもそういう気持ちはあるとおもいます。 相手に迷惑をかけたくない、嫌われたくないという思いがあり、相談できないんです。 一度身内に相談したのですが、相談相手がそのことを親に伝えたらしく、学校で先生に話をされました。 言われたことがショックでした。信じていたのに、どうして親に伝えてしまったのか。 心配してくれているのはとてもわかるのですが、それでもやはり悲しいです。 しかもその先生は、親が言ったにもかかわらず、私のことを心配してくれている友達が話してくれた。といいました。 私はそのとき気づいてなくて、そんな友達がいたんだ!ととてもうれしかったです。 でも帰って聞くと、親が伝えたということがわかりました。 再びショックを受けました。私はもう人を信じられません。信じたくないという気持ちが強く、相談できないんです。 人を信じないというのは、その人にとって失礼なことだと思います。 ですが信じようとしても信じられません。 どうすれば人を信じて相談できるのでしょうか。 どうすれば友達と心から楽しく話せるのでしょうか。 よく話す子はいるのですが、親友といった親友はいません。 最近誰も信じられなくなってきました。 親にだけは心配、迷惑をかけたくないのと、私のこういった気持ちを多くの知り合いに伝えようとします。それがいやで、どうすればいいのかわかりません。 私は浮き沈みが激しい性格だと自分で思います。 どうすればこういった気持ちや性格をなおせるのでしょうか。 回答お願いします。

  • 浮気している彼は、どちらが本命なのでしょうか。

    付き合って1か月になる彼氏がいます。 彼のバイトするお店に客として通っていて、好きになってしまい、私から飲みに誘いました。 飲みに行った日に関係をもってしまい、彼のほうから「付き合おう」と言ってくれました。 付き合って1カ月、頻繁に家に会いに来てくれ、週4~5日は一緒に過ごしています。 一緒にいて楽しく、付き合い方としては満足しています。 ただ、私が26歳、彼が21歳。 私はもう付き合う人とは結婚を考える年齢ですが、彼はまだまだ遊びたい盛りだと思うんです。 とんとん拍子で付き合いまで発展したので、少し怖いです。 彼は、初めから「彼女はいない」と言っていたのですが、私は、私と付き合う前から付き合っている彼女がいるのでは?と思っています。 メールを私と1日2~3通程度しかしない彼ですが、毎日頻繁にメールをしている相手がいて、彼がメールを読んでいるのが見えてしまい、相手は「ユカ」(仮名)という人でした。 いけない、見てもいいことなんかない、と思いつつ彼の携帯を見てしまいました。 すると、私とのメールはフォルダロックがかけられていました。 ユカさんとのメールを見たら、私と付き合ってから、ユカさんを彼の家に泊めたりしたようで、 「洗濯物干しておくね」とか、「寝てると何しても起きないよね」とかいったメールがきていたり、 「おまえはドMだからな」とか、「またキスマークつけてやる」とかいったメールを送っていました。 やっぱりね、と思う反面、やはりショックで。 それからはメールを見ないことに決め、何も知らないふりをして付き合っています。 このまま浮気を続けられるのは嫌ですが、彼のことが大好きなので、別れたくありません。 年度末に同棲しようという話も出ているので、私としては同棲し、ユカさんとの関係も切れたら問題ないかな、と思っているのですが・・・ 彼は、私よりユカさんを大事にしているのでは?と不安です。 周囲の人には、「絶対幸せにならないし、これからも浮気するだろうからやめなよ」とか、 「あなたのメールをロックしてるんだからユカさんが本命だよ」とか言われます。 どうしたらよいか悩んでしまい。 好きだけど別れた方がいいのでしょうか? 私より、ユカさんが本命でしょうか・・・? ぐだぐだな内容で申し訳ありませんが、すごく悩んでいます。 教えてください!

  • 男性に質問します

    職場で素敵だと思う男性が現れました。 ここひと月くらいやりとりしていて、何となく、向こうも私が好きなことは気づいているようです。(人の心の機微を読む能力は長けています) 今日たまたま会った時に「明日は出張でいないから」と言われたので、「明日、居らっしゃらないんですか?」と聞くと、男性は「何で?何かあった?」と聞かれましたので、「いや、何もないけど・・・」と言ったらすごくにやっと嬉しそうな顔をし「何かあったら連絡くれたらいいよ」と言いました。 これって、私の『好きな人がいないことが寂しい』という思いを察知されての反応でしょうか? 男性はなんで笑ってたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#142285
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 身内の不幸について・・・

    私(30前半)には、この夏に友人の食事会で知り合い、これまで何度か食事をしていて、いい感じなってる女性(私の一つ上)がいます。 先日もいつもと同じように、その女性と会う約束を取り付けましたが、前日に”身内の不幸”を理由に約束を断られました。。。 彼女には「また連絡します。」と言われていますが・・・1週間連絡がきません。。。 私の本心としては、このまま連絡が来ないんじゃないかと不安に苛まれています。 理由は(彼女には大変失礼ですが)”身内の不幸”ってのが、よくある断り文句に思えてしまうと言うのと、何となくの自分の”カン”です。 その断りメールが着た際に、私としては丁重に「待ってる。」趣旨のメールを返すと、具体的に誰が亡くなって、いつ葬儀を行うなどの情報を貰ったりしてますが、自分自身すごく不安に苛まれて投稿しました。 どなたか、この状況を踏まえて私にアドバイスをお願いします。

  • 彼の女友達…。

    彼には逢ったこともないゲームで知り合った女友達が何人かいます。 その中で、私が気にいらない人が2人いたので (過去にいろいろもめた事があったので…) mixiのマイミクを切ってほしい と言ったら、あっさり いいよ と言ってくれたので すごく安心しました。 それで、マイミクを外してくれたのはいいのですが、 今朝 嫌な予感がして 彼にそのことメッセージ取り合ってない?と聞いたら 最初は 違う人だよ。と言っていましたが、問い詰めたら ごめん・・・。やっぱり何も言わずにマイミク切ると 相手が傷つくから・・・と言っていました。 そこまではいいのですが、その送ったメッセージを見せてもらったところ 「○○(その女性の名前)は本当にいいこで、大事なお友達なのに 彼女が・・本当にごめんね   友達やめたわけじゃないからね!!」 と送っていました。 私は見た瞬間怒りと悲しみでいっぱいでした・・・。 「大事な」というところが本当にショックです。 別に私は友達をやめろ!とは言っていませんが 彼はそこまでその女性の事を思っているのかと思うと、絶望的でした。 友達としてみているのは当然ですが、 やはり異性は異性なので、「大事」 と言っていたことが気になるんです…。 彼は私の事も「大事だよ」と言ってくれますが、 その大事も、あの人に言った「大事」と同じなの・・・?と深読みしてしまいます。 「彼女」と「友達」立場は違っても 大事という言葉は同じなので・・・。 皆さんは、異性のお友達で本当に大事なお友達 はいるものなのでしょうか・・・? 私は同性のお友達しかいないので、 気になってしまうのです。 大事な友達がいるのは当たり前の事ですか? ご回答お願いします…。

  • 彼にとって

    どうかアドバイスをお願いします。 私には同棲二年目の、付き合って四年半になる彼がいます。 その彼についてなのですが、現在店長職の仕事をしていて、激務で休みが無く職場の人間関係にもストレスを溜めているようです。 仕事を辞めたいと毎日のように悩んでいますが、収入が無くなることや仕事の立場上、すぐには辞められないとのこと。 長時間労働は当たり前だし、家に帰ってきても職場から電話がきたりと眠る暇もなく、本当につらそうです。 私にできることは、家事や彼の身の回りのことだと思い、やってきましたが何の支えにもなっていないように思います。 彼の精神的な支えになりたいですが、彼は私のことがうっとうしいのか、あまり会話もありませんし、自分の部屋に籠もりっきりです。 一人になりたいのだと思い、私もそっとしています。 最近は、二人でいることの理由が分からなくなってきて、私なんていない方が良いんじゃないか?とか彼は別れたいんじゃないか?と思うようになってきました。正直、私に魅力を感じていないようにも思えます。 彼に聞いてみたいですが、今の状況では聞く余裕など無いと思います。 私は彼のことが好きだし、支えたいと思いますが、彼がそれを望んでないとしたら別れたいと考えています。 今後、どのように彼と生活していけば良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 好きな人の肌

    男性に質問です。 好きな女性の肌がきれいだったり にきびが少なかったり 肌の色が白かったら 余計に好きになりますか? 眺めてたいですか? 回答お待ちしています。

  • 男性は、こんな場合どう考えますか?

    何となくいい感じでいた女性が、急に自分に冷たく接してきた(様な気がする態度だった)ため、自分もとても傷付き、その後、頼ってきた彼女を突き放しました。それをきっかけに、彼女が謝罪してきたため、自分のもやもやはふっきれ、彼女に対し、元のように優しく接することができるようになりました。 ただ、何となく彼女の態度が変わってしまし、自分との接点を持たないようになってきました。 会えば会釈するし、何かあれば普通に話しかけてきます。でもそれ以上の、恋愛モードな接し方が一切なくなり、接する機会も少なくなりました。 こういう時、男性は彼女がどのように考えているのだと、推測しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#142285
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 腹が立つばかりです

    妻の態度が許せません。 昨日私の母が21時に刺身と魚を買って持って来てくれました。 事前に私に連絡があり、「ご飯まだなら刺身を買って行こうか?」と言われたのでお願いしました。 妻の携帯電話にも家の電話にも掛けたそうですが出なかったという事でした。 私は普段帰宅が遅い為子供(1)と妻は先にご飯を済ませています。 昨夜はちょうど私と母が同じくらいのタイミングで家に着きました。 母は妻が好きな刺身を買ってきてくれたのにお腹がいっぱいだと全く手をつけず、母にお礼すら言わなかったのです。 それどころか不機嫌な態度を露骨に出しています。 母が「普段も遊びに来てくれたら良いのに」と言っても無視していました。 一体何なんでしょうか。 私の父にはそんな態度をとりません。 父を悪く言いたくはないですが正直、気の利くタイプではないので泣いていてもあやしてくれませんし、ご飯を食べさせてくれたりもせず、頼んだ時しか動いてくれないので苛立ちます。 母は気が利くので妻の荷物を持ってあげたり泣いていたら散歩に連れて行ったりしますが、母がする事は全て気に入らないようです。 何がなんだか私も分からないし妻の態度がとにかく腹立たしくて堪りません。 何故父には愛想良くし母にはあからさまに敵意をむき出しにするのでしょうか?

  • 沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題

    沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題を一つにしたらどうでしょうか? 普天間米軍基地を尖閣諸島に移設することにより、本島からの米軍基地移設が出来、領土問題もアメリカが介入することで、領土問題に関しても中国との折衝を行うようになるかと思うのですが? それに関して色んな問題はあるとは思いますが、これができれば、大きな政治的な問題も一挙に解決するのではないでしょうか?

  • 好きなキャラをみんなに好きになってもらいたいんです(><)

    好きなキャラをみんなに好きになってもらいたいんです(><) 私は今まで好きなキャラは独占したくなる…といいますか、とにかく他の人には好きになってもらいたくないという困った性格だったのですが、最近、とても好きになったキャラがいて、そのキャラはみんなに好きになってもらいたいなと思うようになったんです(><) そこで、身近にいる姉に好きになってもらいたい!!と思ってわざと姉の前でそのキャラがでるゲームをやったりしたのですが、姉は他のキャラを好きになり、そのキャラに夢中になってしまいました(T_T) 人の好みは色々ですし、好きじゃないものを好きになってほしいだなんて自分の勝手な考えだとはわかってます。 けれど姉が少しでもその好きになってもらいたいキャラの名前を出したりするだけですごく幸せな気持ちになってしまう自分がいます…(なんか変ですね…) ちなみに姉には私がそのキャラを好きだとは言ってません。(言うと、たぶん私に気を遣って好きにならないと思うので) なんだかそのことで毎日毎日悩んでます(汗) 姉がそのキャラをけなさないかびくびくしたり… どうすればいいんでしょうか?Y(>_<、)Y 誰か同じような悩みを持っている方や好きになってもらいたいと思わなくなる考え方などありましたら教えていただけると助かります…… わかりにくい文章ですみません。 それではよろしくお願いします!!m(u_u)m

  • かわいいと言われることについて

    かわいいと言われることについて 私は小学生のころから友達にかわいいと言われ続けて 中学、高校もずっとそうでした。 萌えるとかそっち系でした。 確かに少しぶりっこ入ってました。 でも常にかわいくいないといけない気がしてしんどかったんです。 大学に入ってぶりっこは封印したつもりでした。 でもかわいいと言われてしまいます。 バイト先の人やお客さんにも言われてしまいます。 今までは女の人から言われることが多かったんですが最近は男の人にも言われます。 正直お客さんはその時だけなのでいいんですが、しょっちゅう会うひと達にかわいいと言われるのがプレッシャーになってしんどいです。 明るい髪色にして派手なメイクをして萌えとはかけ離れた容姿にしようとしましたが、それでも変わりませんでした。 かわいいと言われてプレッシャーを感じる私はおかしいのでしょうか? そりゃ本当にかわいかったらいいですが私はかわいくありません。性格も人並みです。 素直に受け取ることがとても怖いです。

  • 美容師の彼女との結婚を親が反対しています

    長文になってしまい申し訳ありません。 自分は31歳のサラリーマンです。 美容師の彼女(33歳)との結婚を自分の親が反対しています。 大学卒業後、4年間サラリーマンをしていましたが父親が心筋梗塞で倒れた為、 退職後実家に帰省し、同時に税理士資格取得の為に勉強を始めました。 4年間実家の工場を少し手伝いながら受験をし、3科目合格後残りの2科目を今年受験をし、 結果待ちの状態です。 父の仕事も閉鎖の方向で進んだので、就職活動を始め会計事務所で働くこととなりました。 新たなスタートと共に2年前に知り合い、付き合って1年になる彼女にプロポーズ。 彼女は下積み時代の薄給、今年の結果により来年も受験をしなければならない 可能性もある事も理解し、OKをしてくれました。 両親に挨拶をしようと話を切り出したのですが・・・ 最初「結婚したい人がいる」と父に話したときは 「そういう相手がいるなら結婚してもいい。生活が苦しかったら少し助けてやる」 と言ってくれたのですが、彼女が美容師だと言った瞬間に顔色が変わりました。  「美容師はまともな奴がいない」  「美容師はお前の出世の助けにならない」  「髪結いの亭主と周りに言われバカにされる」  「大学まで卒業させたのに高卒の美容師なんて釣り合わない」  「OLならともかく、結婚後美容師として働くことは認めない」  「今まで紹介することもなかったのに、いきなり結婚すると言って   相手を連れてくるなんて失礼だ!」  「資格も全部取れてないのに何を言っているんだ!」  「お前の給料で生活できるのか!」  「連れてきても断るだけだから、相手に失礼だから断れ!」 それ以外にも母は  「受験の時には気をつかって勉強させてあげたのに、1人前になる   前に結婚したいなんて情けない」  「結婚までの予定を勝手に決めてから話をするなんて常識が無い」 この前は姉との電話で  「絶対に他に男がいるはずだ。年上だし、うちに少しお金があるから遊ばれてるんだ」 と話しているのを聞いてしまいました。 ちなみに姉にも反対されてます。姉には「結婚したい彼女がいる」と言った瞬間に 「会う必要がない」と言われ、姉の旦那には「資格取られへんから実家に帰ってきたくせに 言える立場か!」と言われ、姉夫婦とはしばらく会っていません。 給料は安い(手取り20万弱)ですが、子供ができるまでは共働きで生活をしようと 話しています。また、結婚までできるだけ生活をきりつめ、貯金をしていきたいと考えています。 両親と話はしているのですが、父はすぐに怒り話を切り上げ「連れてくればいい!断るだけだ」 と言って部屋を出ていくし、母は「血圧とかもあがって体調が悪い。しばらく話を しないでくれ」と言う感じで話が進みません。 彼女の両親は理解のある方でOKしてくれそうなんですが、自分の家が このような状況では断られるのではないかと思っています・・・ 彼女には「美容師のイメージが悪い」位に言っていたのですが、それ位では済まなさそうなので、 現状を話して挨拶に来てもらおうと考えています(彼女が行きたくないって言われたらそれまでですけど) 会う前から職業等で差別されるなんて納得できません。 特に父は出身地、高卒で差別された事をバネに町工場を大きくしてきた人です。 彼女はしっかりした女性で、美容師としても一生懸命働いています。 自分の今後の生活をサポートしてくれるだろうし、自分も彼女を サポートして行きたいと考えています。 来週彼女を連れてくる予定なのですが、どのようにすれば両親に話をして行けば いいのでしょうか?皆さんのお力をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いします。  *美容師の方にはとても失礼な発言があり、申し訳あません。