yuyuchan200 の回答履歴

全181件中161~180件表示
  • コミックの発売日

    私は白泉社のコミックをよく買って読んでいます。 その他に、講談社や小学館のコミックも買ってます。 いつもは各出版社のHPで発売日を調べるのですが、やはり忘れてしまうことも多くて…。 各出版社から発売されるコミックの発売日を一括で調べられるようなサイトはないのでしょうか? あったら教えてください。

  • 袴キャラが出てくる漫画かアニメ。

    こんにちは~。 いつもお世話になってます。 ちょっとお聞きしたいんですが、「赤の袴」キャラが出てくる漫画かアニメがありましたら、教えて頂きたいです。 マイナーな物で無い方が嬉しいんですが・・・。 (あまり知らないので・・・) 私が出てくるキャラと言ったら、「セーラームーンのレイちゃん」か「るろうに剣心の剣心」くらいしか思いつかなくって。 よろしくお願いします。

  • おすすめのボーイズラブ小説ないですか?

    チョット好みが偏り気味ですが、主人公が精神的に追い詰められ、ボロボロになっちゃうようなイタイ小説が読みたいです。 主人公だと理想的ですが、脇役が同じような感じでいい味出してるのもアリです。完結しているものでも、連載中のものでも結構です。 参考までに、 「不確かな抱擁」夜光花、 「カシミアのダンディ」「チャンプ」秋月こお、 「キリングビータ」五百香ノエル、 「偽りのピエタ」前田栄、 「黒き聖母の腕」はすなみ透也、 「二重螺旋」「間の楔」吉原理恵子、 「トワイライトサーガ」栗本薫(栗本薫先生の作品は全て読んでいるので、その他の作品は紹介不要です)。 ボーイズラブ系で最近のものをお願いします。 最近の作品は内容の濃さより、すぐにエッチにいっちゃう傾向が多いので、軽めの内容のものは遠慮させていただきます。 できたらシリアスで内容の濃いものでお願いします。

  • おすすめコミックないですか?

    チョット偏り気味ですが、主人公が精神的に追い詰められ、ボロボロになっちゃうようなイタイコミックが読みたいです。 主人公だと理想的ですが、脇役が同じような感じでいい味出してるのもアリです。完結しているものでも、連載中のものでも結構です。 参考までに、「X」CLAMPの神威、「KAMUI」七海慎吾の敦真、「合法ドラッグ」CLAMPの風疾。脇役系だと「ゾーンゼロゼロ」や「デーモン聖典」の忍など。藤たまきさんの描かれる話は全般好きです。 少年・青年系は好みが様々なので、できたら少女系やBL系で最近のものをお願いします。少年・青年系はこれなら絶対お勧め!というものがあったらお願いします。

  • おすすめ少女マンガ

    おすすめの少女漫画おしえてください 結構有名なものは読んでしまいました 最近読んだものでおもしろかったのは 純愛特攻隊長!/S・A /ヤマトナデシコ七変化/君に届け などです 特に上の二つみたいにテンションが高くて 恋愛とギャグどっちもありなのを探しています 主人公だけじゃなくて周りの人達の恋なんかも 描かれてるとうれしいです それ以外でもこれは面白い!というのがあればゼヒ! 回答よろしくお願いします!

  • 里中満智子先生の天上の虹について

    文庫本の方の天上の虹を全巻読んだのですが、 最近になってコミック版が出ているのに初めて気がつきました。 文庫本はさららが天皇に即位したあたりで終わっていたと 記憶しているのですが、コミック版はそれ以降の物語までやっているのですか? それとも文庫版とコミック版と内容は全く違うのでしょうか? 教えてください。

  • 泣かせてくれる漫画、教えてください。

    思わず声に出して泣いてしまうような漫画を探しています。 できれば巻数の少ない作品を読みたいと思っています。 参考までに・・・・ ◎これまでに泣いた漫画 「赤ちゃんと僕」「最終兵器彼女」「いいひと」「羊のうた」「ぼくんち」「鉄コン筋クリート」「G戦場ヘヴンズドア」「ドラえもん」 ◎よく「泣ける」と言われるけれど、私は泣けなかった漫画 「フルーツバスケット」「天使なんかじゃない」「ツルモク独身寮」「NANA」「めぞん一刻」「彼氏彼女の事情」 定番の質問ですが、よろしくお願い済ます。

  • オススメ ボーイズラブ(漫画のみ)を教えてください

    タイトルの通り、BLの漫画を探しています。BLにはまってから日は浅いのですが、特定の作家さんを集めて来ました。そろそろネタが尽きてきたので、この作家さんはお勧めっていうものがありましたら、教えてください。参考にして頂けるように私が集めた作家さんの一部を記載しておきます。これ以外でお願いします。 ・よしながふみ  ・山田ユギ    ・宮本佳野   ・富士山ひょうた ・内田一菜    ・門地かおり   ・志水ゆき   ・神葉理世 ・ねこ田米蔵   ・定広美香    ・東城麻美   ・新田祐克 ※特にこだわりはないのですが、SF・ファンタジー系以外でお願いします。

  • 歴史漫画が読みタイ!!

    タイトルの通りです! 歴史漫画がダイスキで探しています。特に日本の。 頻繁に本屋に行って探してはいるのですが,結構読んだこともあり見つからなくなっています。 まだまだこんなおもしろい歴史漫画がある!知っている!という方いましたら教えてください。 青年誌系はあんまり得意じゃありません・・・。少年誌はOKです。 読んだことあるのは以下です。↓   あさきゆめみし      大和和紀 にしむく士        大和和紀 はいからさんが通る    大和和紀 ヨコハマ物語       大和和紀 明日香の王女       河村恵利 日出処の天子       山岸涼子 後宮           海野つなみ きらきら馨る       高橋冴子 遥かなる時空の中で    水野十子 大奥           よしながふみ だんだら         きら 風光る          渡辺多恵子 ざ・ちぇんじ       山内直実 なんて素敵にジャパネスク 山内直美 同上 人妻編 リョウ          上田倫子 るろうに剣心       和月伸宏 KYO          上条明峰 新選組異聞PEACE MAKER  黒乃奈々絵 ツタンカーメン      山岸涼子 ハトシェプスト      山岸涼子 ファラオの墓       竹宮恵子 ベルサイユのばら     池田理代子 花冠のマドンナ      さいとうちほ ブロンズの天使      さいとうちほ SとMの世界       さいとうちほ+ビーパパス チェーザレ        惣領冬実 天は赤い河のほとり    篠原千絵 ふしぎ遊戯        渡瀬悠宇 同上 玄武開伝      渡瀬悠宇 王家の紋章        細川知栄子 封神演義         藤崎竜 よろしくお願いします。

  • 結末が救われない漫画探してます

    あまりハッピーエンドの漫画が好きではないので、 最終回が悲しかったり悲惨だったりするような内容の漫画を 教えて下さい。 「もう、なんかどうしょうもないな・・・」って感じの漫画、大歓迎ですっ!! 出来れば、10巻以内で完結していると有難いです。 ジャンルは問いませんので、知ってる方教えて下さい!

  • 教会や優しい牧師さんなどが出てくる漫画を教えてください。

    『悪魔と踊れ』(冨樫ゆいか/鳥羽笙子)という漫画が大好きです。 あんな感じで、教会や優しい牧師さんなどが出てくる漫画が他にあれば読みたいと思っています。 もし、そのような漫画をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 他に教会が出てくる漫画では、『HALERUYA』と『1ポンドの福音』などは知っています。 『悪魔と踊れ』をご存じない方でも、そのような漫画を知っていらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 萩尾望都「11人いる!」のようなSF漫画ありますか?

    萩尾望都が大好きで、「11人いる!」も大好きですv 「11人いる!」のようなSF漫画をご存じありませんか? 小説ならばいくらでもSF小説はあるのですが、漫画で本当のSFというのは(私が知らないだけなのかもしれませんが)見かけません。本当のというと語弊があるように思いますが。。 小説ももちろん良いのですが、漫画の読みやすさだとか、良い意味での「軽さ」が恋しいこの頃です……。 ただし、漫画であっても「きちんとSFしているもの」が読みたいと思っています。 巨大ロボットとか、何となく近未来、遠未来、何となく宇宙が舞台、何となくロボットが出てくる等々……は今回は遠慮したいです。もちろん巨大ロボットが出てきたりしてもいいのですが、なんというのでしょう、物語の根本の精神がファンタジーではなくSFであって欲しいです(^-^; ファンタジーはファンタジーで大好きなのですが、今回はSFということで。 できれば、今回は「攻殻機動隊」のようなサイバーパンクではなく、宇宙ものが読みたいなと思っています。 わがままな質問ですが、何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m サイパーパンクでも医療系の話でも重たいものも軽いものの、これ面白いよ!というのであればお勧めしていただきたいです。 参考までに、私の特に好きなSF系漫画や小説を。 漫画「ファイブスター物語」(これは作者の言う通りファンタジーだと思っていますが)   「攻殻機動隊」 小説「闇の左手」   「銀河ヒッチハイクガイド」 では、何とぞよろしく頼みます……。

  • タイムスリップor異世界にワープしてしまう漫画を教えてください!

    主人公がタイムスリップするような漫画を探しています。 時間を越えるのではなく、異世界に行ってしまうものでもOKです。 タイムスリップ物が好きで読んでいたのですが、ネタがつきてしまいました…。 おもしろい作品をご存知の方は、ぜひ教えてください! 参考に、今まで読んだものを下記に書いておきます。 少女漫画が多めですが、それは、有名なものから読んでいったら、たまたま知っている作品に少女漫画が多かったからです。 むしろ少女漫画以外も大歓迎です! 少年漫画でも青年漫画でも、多少性的な描写があっても大丈夫です。絵柄も問いません。 面白い漫画をお待ちしてます。よろしくお願いします。 ■今までに読んだもの。 「ねこめ~わく」竹本泉 「彼方から」ひかわきょうこ 「天は赤い河のほとり」篠原千絵 「ふしぎ遊戯」渡瀬悠宇 (第1部が好きです) 「仁 -JIN-」村上もとか

  • 「クローバー」の柘植さんみたいな大人の男性がでてくる漫画

    今、「クローバー」にはまっています。 他にもクールで知的でかっこいい男の人がでてくる漫画を探しています。 他の漫画では、「鋼の錬金術師」のマスタング大佐、「のだめカンタービレ」の千秋真一なんかがタイプです。 できれば恋愛要素がある漫画がよいです。誰か私と似た好みをお持ちの方はアドバイスください。

  • 昔のバレエ漫画

    タイトルを失念してしまい、どうしても思い出せないのですがどうしても読みたいのでご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 ・15年ぐらい前に目黒区の図書館で借りて読んでいた漫画 ・題材がバレエです。 ・タイトルは全部英語 ・15年前当時小学生だった私も「これはリアルタイムに連載されている漫画ではなくてちょっと昔の漫画だ」と認識していました。(絵の感じとか) ・単行本で何冊かになっていました(でも10冊以下だと思います) ・少女漫画で集英社から出たものではないと思います。(りぼんマスコットコミックスじゃなかった) 話の内容もほとんど覚えていません。 主人公は女の子です(主人公の年齢は中学生以上大人以下だと思います) NYバード、ダンシングジェネレーションではありませんでした。 こんな頼りなくおぼろげな情報しかないのですが、どうぞよろしくお願いします!

  • この漫画探してます(BL系)

    古本屋さんで以前ちらっと立ち読みした本を探しています。 ●ボーイズラブで後輩×先輩モノ ●先輩は白衣+長髪+めがね ●彼らは研究員?(ちょっとあやふやですが)白衣を着てました ●先輩(受)はかなりキツイというか後輩(攻)をボカボカと殴ってました。 記憶がちょっと曖昧なのですが続きを読みたいなと思ったのでよろしくお願いします。

  • 妖怪が出てくる漫画か小説を教えて下さい。

    妖怪が出ている漫画か小説で面白いものを知っている方、教えて下さい!! 最近水木しげるさんの妖怪の本を見て、はまってしまいました。 かといってホラーっぽいのは苦手です。。 絵柄も、漫画の鬼太郎はちょっと苦手。 今までに読んだ妖怪が出ている本と言えば、犬夜叉や幽遊白書、ぬ~べ~、シャーマンキングに少年花嫁くらい?後、夢枕莫さんの陰陽師。 陰陽師が出てくるお話も好きなので、妖怪が出てないけど陰陽師は、っていうのも良いのがあったら教えて下さい♪ BLとかでも歓迎です☆

  • 女性向け(BL)でヨーロッパ風

    こんな本を探しています。 ■中世ヨーロッパ風 ■貴族がでてる、主従関係 最近「FLESH&BLOOD」にはまりました。 まだ未読ですが「歓楽の都 手折られた青い百合」に興味があります。 なにかいい本を知っている方おしえてください! 小説または漫画でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • こんなBL漫画・小説を探してます

    BLという言葉が嫌いな方、分からない方はご遠慮下さい。 少しBLの趣向が変わっていてなかなかツボにはまる本が見つかりません。 下記のようなBL小説、漫画どちらでもいいので教えて下さい。 ■受けが受けっぽくなく男らしい ■できれば年下×年上 ■ストーリーがしっかりしている ■暗すぎない 受けがきちんと自立した存在であれば攻めのキャラのこだわりはありません。 以前に似たような質問がありましたが、既読のものばかりでした。 好きな作家さんは奥田七緒さん、三島一彦さん、夏目イサクさん、天禅桃子さん、街子マドカさん、山田ユギさん、高永ひなこさん、秀香穂里さん、高月まつりさんです。 我が侭ばかりの質問ですが、ぜひお願いします。

  • 年上のツンデレイケメンが出てくるマンガ教えてください!

    22歳女です。 「普段冷たいのに、いざとなったら愛をみせる」そんなかっこぃぃ男性が出てくるマンガをさがしてます。 その系統で私が今までに読んだものは、 *「先生!」 *「ぜんぶ、はじめて。」 *「クローバー」 「眼鏡、ちょっとエス、年上の男性」にやばくクラクラきます。 ちょっとでも、この要素が入っていれば構いません! どうか、よろしくお願い致します!!