kn6660 の回答履歴

全622件中101~120件表示
  • 好きな人や彼氏ができると男がわんさか寄ってくるようになるのはなぜ!?

    こんにちは。とても不思議に思ったので質問しました。 普段、別に好きな人もいない時期は、ほんと~~に淡々と日々が過ぎていくのですが、何かの拍子に好きな人(片思い)ができたり彼氏ができたりすると、途端に周りから声が掛かるようになります。 特に驚くのが男性陣の態度の変化です。急に私に対して笑顔を見せてくるようになったり「遊びに行こうよ!」と誘ってきたりするのです。私の中に、他に想う異性がいる時に限って(笑) 「淡々とした日々」の時にそうやって声をかけてくれたらその人達のことを好きになったかもしれないのに(笑)と思いますが、そう単純にはいかないものらしく、やっぱり誰かを好きでいる時にそういう現象が現れます。さらに、「○○さん(私)は××のことが好きらしい」、と噂までされているとか。それを知らないはずの女性からも、「なんかキラキラしてる」「彼氏できたでしょ?なんか雰囲気変わった」と言われます。自分では、どこが変わったのかさっぱり分からないのですが。服装や化粧が変わるわけでもないので。 これはなぜなのでしょう。好きな人ができると元気になるので、そういう波動のようなものが周囲に伝わるのでしょうか?でもいつもいつも好きな人がいるとも限らないので、そういう時期にも周囲に「あの子いいな」と微笑ましく見守ってもらえるような人になりたいです。好きな人がいない時期にもそのような波動が出たらいいなと思うのですが人工的に作り出すのは無理なものなんでしょうか…?それとも好きな人がいるつもりになって生活するとやっぱりいきいきしてくるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21742
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 子供より付き合っている男(または旦那)の方が大事だ!!と、いう女性の心理

    今、巷では、幼児虐待や虐待死事件などが 多く取り上げられ居ます。 女性側の意見としては 「今の男と付き合うのに子供が邪魔だ」 「男が自分の子供を殴るが、別れたくないので何も言えない」 などという事件が多いですが 3日に一度しか食事を与えないとか 自分の子供より男が大事。みたいな母親が多いですが 本来女性には母性本能という本能が備わっていると思うのですが やはり、今の世の中 子供が大事にされていないと思います。 私だったら男より 自分の命より子供をとりますが、 いいえ、私は男のほうを取るという意見がありましたら 是非聞いてみたいんです。 子供が死んでもいいから男と居たいという意見の方が いらっしゃいましたら是非聞きたいです。 私にはそのような考えは謎なので知りたいです。 やはり自分の幸せのために子供を犠牲にしてでも 悔いの無い人生を送りたいのでしょうか? 子供のために自分を犠牲にするってバカバカしいですか?

  • ♂が告白されるケースについて

    えー振られました。スゴイ凹みますね。 あとしばらくは告白したくない。 もうね告白するのが嫌いです。うんざりです。口の中カピカピになります。 っていうかできれば告白されたい。男ですが。 だって男だって告白されたら嬉しいっちゅーねん。 できれば女の人みたいに「振るのも勇気がいるんだよねー」とか言いたい。 2人の女の人から同時に告白されて三角関係とかにもなりたい。 で考えたんですけど、どうやったら男性が告白されるのかと。具体的に。 例えば気のあるそぶりで女性に近づいたとしても、逆に向こうが告白される気満々になるだけで、女性から告白はされないじゃないですか。 ハードル高けー。 そもそも社会人になってしまってからはとんと告白する女性の話を聞かなくなりました。 学生時代にはそんなケースもチラホラあった気はしますが、分別もついて年取っちゃた周りの女性はすっかり専守防衛です。 自衛隊かアリジゴクかっつーの。 女性が告白するなんて青春時代にのみなせる業なんでしょうか?ブルマはくみたいに。 なんか女性の告白と年齢の関係は比例して逓減していく感じなんですよね。 年取るとみんな高飛車になるのかな? ピーターパンかトトロかっちゅうくらい、大人になったら見かけません。 隠れてこっそりやってるのでしょうか? 金持ちだとかイケメンだったら告白されるのかというとそれも違う気がしますし。 社会人になって♀から♂が告白されるケースとはどのようなケースが考えられるのでしょうか?

  • 自殺願望

    自殺したいと思てしまい 日常生活に支障をきたしています。 辛いです。 あと10年20年と生きているイメージが僕にはありません。 どうしたら乗り越えられるでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • noname#92804
    • 恋愛相談
    • 回答数33
  • 好きな先生に失望しました

    15日に、学校の先生が好きと投稿した高3の者です。 昨日友達に、「この話を聞くと嫌いになるよ」と言われて、 どうしても聞きたくて教えてもらったら、予想以上にひどいことでした。 なんと、2年半好きだった先生が、私の名前を知らないと言ったらしいのです。 友達に「いつも一緒にいる人って何て言う名前なの?」と聞いたそうです。 先生は担任でもなく、補習以外に教わったことがないのですが、 今まで何回も手紙に名前を書いて渡していて、しかも何回も名前を呼ばれたことがあるのに、何で?ってすごく疑問です。 今年の6月の下旬から10月まで勉強に専念するため何もしゃべってないから忘れてしまったのかなと思うのですが、それにしても分からないのはありえません。 それとも友達が嘘付いたのか・・・ もうどっちも信用できません。 ショックで死にたいですが、入学試験の面接があるので出来ません。 何のために今まで勉強を頑張ってきたのか・・・ 振られたことより悲しいです。 どなたかコメント下さい。

  • かなり仕事に疲れている彼にどんな言葉を?

    彼の仕事はある開発チーム所属。 精神的にかなり疲れる仕事のようです。 社員の中には自殺もした人もいると話を聞いた事が・・・ 彼自体も日によっては鬱みたになるときがあると・・・。 私はバツ一で前の旦那さんも一時鬱状態でその大変さは分かっています。だから心配でしょうがありません。 メールでも風邪をこじらせたけど仕事を今休むわけには!と・・・ それは当たり前のことではありますが、特に彼は性格がかなり勝ち気なので仕事で良い方向に持っていかなければ辞めたほうが!などと口に。 これは少し甘えのような感じもしますが、 こんな時どんな声をかけてあげればいいものか・・・ 何度か「頑張って!」とかも打ちましたが鬱気味の時もあるので気になってあまりそういった言葉もなるべく避けたいし・・・ 今風邪が治ってきたけど、仕事の方が・・・っていうメールがきたり。 なんて打てばいいのか迷って返事できません!! どうしたら?

  • 高校地理で。

    高校地理で、センター地理Bの点数が面白いほど取れる本を使っているのですが、P233に宗教人口がのっています。 キリスト教 2070 イスラム教 1254 ヒンドゥー教 837 仏教    373   (100万人単位) とあるのですが、インドより人口の多い中国も仏教ですよね? 日本も一億ちょっといますし、仏教徒のほうがヒンドゥー教徒より多いイメージがあったのですが・・・ なぜヒンドゥー教徒の方が仏教徒より多いのでしょうか??? 教えてください。お願いいたします。

  • 関係をもってから本気で好きになることはある?(男の方お願いします)

    はじめまして☆(20代女です。) ご経験がおありの方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 男の方で(お互いもともと印象はよい・・という関係の)女性と Hをしてから本気で好きになるということは あるのでしょうか?? つきあうなどの前に好きになるきっかけとして Hをしてしまってから・・・ということはあるのかなと 思いまして。。 私はそういう経験ないのですが 友人が「Hしてからスキになることもあると思うよ。」 と言っていたので本当なのかな?とすごく気になっています。 だからといって実践するわけでも何でもないのですが ぜひ男の方のお考えや経験を教えていただけたら本当に嬉しいです☆

  • 全女性に聞きたいです!!

    160cmしかない男は人格に関係なく人間として失格ですか?? 平均身長より高ければ人格に関係なく好意を抱きますか?? きっとほとんど全員がそう思っているのでしょうね・・・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#89754
    • 恋愛相談
    • 回答数43
  • 体の関係

     私は、22歳の社会人一年目のOLです。私は付き合って8ヶ月の彼氏が居ます、31歳です。その彼とのことで相談なのですが。  私は以前、そこまで好きなではない人とSEXをし、避妊に失敗してモーニングアフターピルを飲みました。結局妊娠しなかったのですが、そんなことをしてしまった私を見て、その時母がとても悲しんでいましたが、私を見捨てず副作用で辛い私のそばに居てくれました。 それ以来私は、絶対に安易な気持ちで性的関係を持つことはやめようと誓いました。正直妊娠が怖くてSEXが出来ません。  しかし最近彼氏が、もう我慢できないと会うたび執拗に言ってきます。彼のことは好きですが、今万が一妊娠してしまっていても将来結婚等は考えられません・・・。 なので、過去のことで妊娠が怖くゴムをしてもピルを飲んでも100%の避妊はなく、怖くてSEXが出来ないと私は彼に自分の気持ちを話しました。そしたら、「そこまで神経質になるなんて頭おかしい」「俺と付き合う前までの彼とはしたのに俺には許さないのか」や、その反面「お前が大好きだから我慢するのが辛い」とも言われてしまいました。 やはり好きな彼女とSEXできないのは男の人からすれば辛いのも正直分かります。でもやはり私は、またあんな思いをするのは嫌です。一体どうすべきが悩んでいます。アドバイスお願いします。。

  • オレ様の彼を優しい彼に戻すには?

    彼の浮気を疑ってしまい、下記で以前相談したものですが、未熟なもので、たびたび相談です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2523676.html その後、彼を追い詰めていたのだなと猛反省し、 (1)詮索しない(2)束縛しない(3)ヤキモチやかないようにしていました。 彼は「黙って俺の言うことを聞け」という、亭主関白状態で、「なんだか変わってしまったね?」と聞くと「もともと俺はS体質なんだからお前は基本Mでいろ。しおらしく言うことを聞いて、俺の嫌なことはするな」と言います。 具体的に何をされたというのはないのですが、とにかく対等じゃないというか、命令形が多いですし、とにかくオレ様状態です。「こんないい男と付き合えてよかったね」とも言います。 最近は私の束縛もないので、のびのび他の女性とメールもできるんだろうし、俺ってモテると思っての自信でしょうか? 今までのうっぷんがたまっているのだろうかと思い、彼の思うようにしようと、従順に彼の前ではしおらしくニコニコしていましたが、彼、最近調子にのってきたような気がします!「俺と付き合いたいなら言うことを聞けばいい。」と思ってるのでしょうか。 調子にのるんじゃないよ! 私だって他の男とメールくらいしてるんだよ! と言ってやりたい気持ちを抑えて彼がもとの彼に戻るのを待っています。 私のことを好きだと言ってはくれるし、もともとは優しい人なのでもっと自然に付き合いたいのですが、どうしたらよいでしょうか? どんな振る舞いをすれば彼はもとの彼に戻ってくれるでしょうか。 なんだか漠然とした相談ですみません。

  • 離婚した元彼女に対する正しい言動は?

    自分に別れを告げて別の彼と結婚した彼女から久しぶりに電話がかかってきました。 別れたのは約1年前。「別の彼がいたの。この人と結婚します」と一方的に連絡があり、 ほとんどケンカ別れの状態。 彼女とはもう会うことはないと決めて、自分の生き方と新しい彼女も出来ています。 ところが先日、彼女から自分の携帯に電話がありました。 もちろん、知らない番号だったので、電話を受けてから分かったのですが。。 内容は、 結婚した相手がひどい人で、結婚は失敗だった、とのこと。 電話の向こうでは涙声。自分のしたことを悔いている様子が伺えました。 これから離婚届を出してくる話を聞いて、 「頼れるのは貴方しかいないの」とだけ言って 電話を切りました。 自分はその間、話した内容は「無理するなよ」だけ。 それ以上も言えないし、言うつもりもなかったのですが、 こんな時の言動が正しい行動だったのかどうか、変に考えるようになっています。 どのようなトラブルでこのようなことが発生したのかは分からないのですが、 その話を自分に話したい様子。。 自分には何もすることが出来ないだけに、聞いてあげるだけの気持ちが起こりません。 もし次に電話がかかってきたときに、 話だけでも聴いてあげるのが良いのでしょうか。 女性にもいろいろあると思うのですが、話を聞いてあげないことで自分自身が変な気持ちを感じます。 自分にはもう彼女に対して未練はありません。 相手が結婚してしまった女性はどう対応していいか分からないので、 友人としての関係も続けていこうとは思っていません。 それともハッキリともう電話はして欲しくないと話した方が良いのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 男友達と旅行する女

    結婚している女性で、学生時代の男友達数人と泊まりで飲み会(しかも男友達と雑魚寝する旅館の部屋を 自分で予約してみんなを誘う)する女性は普通でしょうか? 数人いく中で女性は1人であとは男性です。 また、旦那がその中の1人で誘われているとしたら、嫁はいってらっしゃ~いと見送るか、やめたほうがいいと 意見するかどちらが一般的でしょう? そのメンバー全員知ってはいるのですが・・わざわざ既婚の女性が学生時代の友達だからと、既婚の男性を 自分から誘って旅行に行くのはどうかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 精神強迫症とお祈りについて

    簡単に説明しますが、結婚して3年になりますが、妻が 毎日、神棚に水を供え掃除を行いお祈りをしてます。 小さい頃からの習慣だったそうですが、最近になって異常とも いえるくらい、ほこりが入るのを嫌い何度も浄水器の水を取替え 供えてます。家族の幸せや嫌なことがありません様に・・、とい った内容らしいです。 ただ私自身、神棚を置くこと自体は否定はしませんが、それに 対する行動が怖いくらいまた傍に居て不愉快になってしまいました。 見かねてその行動が耐えられず、夫婦間に距離が開くように なり、現在別居が1年になるところです。私に対しても、細かい性格 があり、反省する点はありますが・・・ 何度も話し合い、私は元に戻りたいのですが、本人もどうしてこの ようになってしまったか分からなく、出来れば治したいけれど 現時点、神棚を無くす事は出来ないとの事です。 そんなに必要以上に行動しなくても、バチはあたらない、と何度 も説得し、無くす事が出来ないのなら、認める代わりに程度を軽く して欲しいと歩み寄りましたが、なかなか本人も改善しようとしても 以前と行動は変わりなく出来ないようで、元に戻ったとしても、また 同じ事の繰り返しになる気がして自信がないようです。 医者に行って診断された訳でもないのに本人曰く、精神強迫症の 一種で自分は病気であると。 病気なら一緒に克服しようと色々、精神強迫症について調べま したが、神棚にお祈りするという事例がなく、どこに相談してい いかも分かりません。 価値観の違いなのかもしれませんが、このままの状態が続いても 改善する様子もなく、どなたかアドバイスいただけたら幸いです

  • 25年以上彼女がいない人間は、なぜ彼女ができないと思いますか?

    私は生まれてきて、彼女ができたことがありません。 25歳の男です 以下、私の発言は、恋愛経験のない視野のせまい私が考えてる思考なんで、多少性格ゆがんでますが、すいません・・・。 「なぜ彼女ができないか?」を考えてます。 出た答えが、 「人間的にどこかおかしい」 「コミュニケーションに問題がある」 だと思います。 これは言いたくないですが、やはり私顔に自信ないです。 鏡で見たら、猿のような顔ですし。 私自身内気っていうのもありますが・・・。 消極的過ぎて、人によくなめられます もう同年代の女の人は、一度は彼氏がいた経験があると思います。 私には妙なこだわりがありまして、 「初彼女は相手も私が初彼」がいいっていう変なこだわりがあるんです。恋愛経験がなさすぎたため、恋愛の考え方がゆがんでしまってるんだと思いますが・・・ 「男は顔じゃなくて、こころだ」っていうのが建前に思えてしまうんです。どうも「男は実は、顔のような気がします」。 私はなぜ彼女が25年以上もできないんだろう?ってずっと考えてます。ぎゃくにそれに考えすぎてつかれましたけど・・・(笑) よろしかったらご回答おねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#21430
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 結婚するなら処女って本当ですか?

    結婚するなら処女がいいのでしょうか? この掲示板でも検索してみましたが、その中で「男性は少なからず処女を深層心理的に求めている、処女でない女性と結婚したら、喧嘩などしたときに「処女で無いくせに嫁に貰ってやった」という心理が働くそうですが、本当ですか?また、処女を気にするのは童貞の人や若い男性と聞いたのですが、本当でしょうか。三十代くらいの男性になると気にならなくなるのでしょうか? あと、処女でなくても許せるのは、何歳くらいの女性からでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#23314
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 【女性の方お願いいたします】女性の平均的な恋愛経験と

    彼女ができないことに悩み、29歳までにいたりました。 まったく解決ができず、将来への絶望と、自分は全員から不合格をもらうほどにレベルの低い人間だったのかという思いで死にたくなります。 自分を苦しめる思考には、いままでほとんどすべての女性から拒絶をうけたこと、そして女性は普通に恋愛を経験できるであろうから、自分のように恋愛の経験のない男は相手にしてもらえないだろうなあという思いがあります。 今回は特に後者についての質問です。 (1)女性は一般的に、中学生~高校生くらいから男から誘われ始め、大 学生などになったらほとんど交際暦のない女性はいないのではないか と私は思っています。平均的に何人かとは付き合ったことがあるのが 普通とおもいます。男だ と口がうまくなかったり面白いなど女性に その時点で不合格ですが、女性はそういうこともないと思うので、付 き合うところまではそんなに難しくないのではと考えています。  私はこうおもっているのですが、まじめに、ひたむきに生きてきた女 性でも交際したことがない女性というのは存在するのでしょうか。 (2)交際暦があるということだと、交際暦のない・少ない男は"だらしがない""気持ちが悪い"という思いも出てくると思うのですが、女性は私のよう な人間が仮に現れた場合、まじめに向き合ったりしようという気持ち にはなりますでしょうか。それとも、最初から対象外ですか。 偏見かもしれないのですが、周りに付き合ったことのない女性を見たことがなく、それを考えたときにこの年までまともに付き合ったこともなく童貞(これも気持ち悪いと思われる要素のようですね)でもある私がいくらがんばっても、今後受け入れてくれる女性はだれもいないのではという心配から質問しました。

    • 締切済み
    • noname#32998
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 浮気は男の甲斐性?

    (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 20代後半の♂です♪ 現在独身で、付き合っている女性がいます。 いろいろな意見が聞きたいので、文章が短くてもかまいませんからどんどん回答してください! 年齢は20歳以上でお願いします!性別は問いません! で、相談ですが・・・ある日、テレビ番組で、 「あなたの奥さんが浮気していたらどうしますか?」 という質問でリポーターがいろいろな既婚男性に話を聞いているコーナーを見ていました。 そのなかの一つの回答に、 「そりゃあ許しませんよ~発覚したら即離婚ですよ~(笑)」 と、いうのがありました。 答えたのは妻子のいる中年サラリーマン。 問題はここからです。 続けてそのリポーターが、 「では、あなたは浮気したことありますか?」 と、質問すると、 「ありますね~(笑)浮気は男の甲斐性ですよ(笑)」 と、笑って答えていました。 その言葉を聞いた瞬間・・・(▼皿▼メ)カチン!と、ちょっと怒りを覚えました。 男は浮気をする生き物なの? 浮気をするほうが男らしいの? 妻はそれを黙って見ていろとでも? 世の中そんなことを本気で考えている男性が多いと思うと、ものすごく腹が立ちます。 僕はよく友人やネット友達に自分の恋のお惚気話をするんですが、そのたびに・・・ 「幸せなのは付き合ってる時だけ」 「幸せは続かない」(事故とかじゃなくて) 「結婚したら男はみんな浮気するに決まってる」 と、いわれることがあります。 それはあなたの場合でしょ? 幸せが続かなかったり、浮気されたりするのは自分にも原因あるんじゃないの? ・・・って言い返したいんですがなかなか・・・ …_l ̄l●lll ガクリ・・・ みなさんはどう思いますか? やはり浮気は男の甲斐性ですかね?

  • 僕は、100円ショップの大安売りみたいな、こんな世の中がもういやだ

    現代(ここ15年ほどですか。)が、いやです。 音楽はノリ重視みたいなものばかり(僕はバラードがすきです)。 街のどの風景でも人とのつながりがうすく、人間関係が希薄で親切心がない。 100円ショップの大安売りみたいな尻の軽い恋愛。 もううんざりです。安部総理大臣に是非とも美しい日本の再生をしてほしいです。 みなさんは、現代についてどう感じていますか? 年齢・性別をできればよろしくお願いします。 なお、今日は寝るので、明日お礼をします。よろしくお願いします。

  • 元恋人と友達に戻れない人

    別れた彼がいます。 その彼は元カノと友達に戻れないタイプらしいです。 元カノに連絡を取る時は復縁したいと思っているとき。 そうじゃないとどうしても下心が生まれてしまうそうです。 そのせいか連絡をたまにとると、返事は来るけどそっけないです。 長く付き合ってきた人だからそんな風に関係がなくなるのはあまりにも空しいです。 こういうタイプの男性に連絡を取っていても、関係はうまくいかなくなる一方でしょうか?こうだったら嫌じゃないという方法があったら教えてください。 くわえてこういうタイプの方は元カノから連絡がきたらどんな気持ちなのかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。