kbtkny の回答履歴

全215件中101~120件表示
  • YAMAHA YZF-R1を購入を検討するにあたって・・・

    初めまして。当方、年齢19歳身長175cm初心者。 最近大型自動二輪免許を取得してバイクを購入しようと思っています。 中古車を探していたところYZF-R1に一目惚れしてしまいYZF-R1がいいなと思っています。 まだ大学生でお金もあまりありませんので、お手ごろ価格でカラーも良いものを見つけたのですが、走行距離が25000Kmを超えています。バイクでの走行距離はよくわからなくて果たしていいのでしょうか? またgo○bikeで探していますが通信販売可能というのはどういうことなのでしょうか? 一応現車確認は一度はしたいと思っています。 また購入するに当たって注意点などがあれば教えていただきたいと思います。

  • 並列回路において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmの求め方

    電気回路の問題で、答えの導き方がわかりません。 一応、答えのみは分かっているのですが、肝心の導き方がわかりません。 質問の文章と答えを以下に示すので、どなたか導き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問:図の回路(添付データ参照)において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmを求めよ。 解答:R=8Ωのときで、Pm=200W

  • 出力インピーダンスの大小と整合について

    増幅器では出力インピーダンスは小さいほどよいと知りました。その導出式も理解できます。 しかし、 最大電力伝送にはインピーダンスは出力側とマッチングさせるのがよいとも知りました。 どっちなんでしょうか? 何か勘違いをしてる気がしますが、素人なのでよく分かりません・・・

  • 同軸ケーブル

    電気は中学生の理科以来触れていないのですが、同軸ケーブルで送電するときのことについて教えてください。 同軸ケーブルの構造で、中心導体と、更に外側に導体があることは調べてわかりました。 たとえば、乾電池などをもちい、送電を行う場合、中心導体に電池のプラスを、外側の導体にマイナスを接続すれば、ケーブル先に接続した 豆電球は灯るのでしょうか。 また、どうして同軸ケーブルはこのような構造になっているのでしょうか。 よろしければ解答お願いします

  • 出力インピーダンスの大小と整合について

    増幅器では出力インピーダンスは小さいほどよいと知りました。その導出式も理解できます。 しかし、 最大電力伝送にはインピーダンスは出力側とマッチングさせるのがよいとも知りました。 どっちなんでしょうか? 何か勘違いをしてる気がしますが、素人なのでよく分かりません・・・

  • B級増幅回路

    増幅器の回路設計に関して質問させていただきます。 HF帯(特に5~15MHzで)で動作するB級増幅器の回路を設計しようとしているのですが、設計方法がわかりません。 色々なサイトを確認し、バイアスのかけ方で級が変わる事は理解できましたが自分で作ってみるとうまくいきません。 回路の作り方も何件かみつけましたがどれもA級のようでした。 ですのでB級増幅回路の設計の方法(バイアスのかけ方、抵抗の値等)、トランジスタの選び方等を教えていただけると幸いです。 また検索中にコンプリメンタリを用いたプッシュプル回路というものを見つけました。 B級動作する増幅回路を作るにはトランジスタ一つだけではなくプッシュプル回路を用いないとだめなのでしょうか? 歪みなどはまったく気にしないので、できることならトランジスタ一個で済ませたいと考えています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gtfv
    • 物理学
    • 回答数4
  • サーミスタ・熱電対

    上記の二つで体温を測定する実験がありました。 二つではそれぞれ体温が異なりました。 なぜ異なったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99901
    • 物理学
    • 回答数4
  • クラッチのストロークと重さの改善策

    はじめまして。 よろしくお願いします。 当方、1981年製のCB750F(ノーマル)に乗っています。 このバイクのクラッチのストロークと重さの改善策をご教授願います。 現状がストロークが短く且つ軽くクラッチが切れるため、節度感がありません。 まるで125ccのMT車程度のストロークと重さなんです。 これをノーマルのワイヤー・レバー・クラッチ・ハンドルのままにもっとストロークを長くかつ圧倒的に重くしたいのです。 ワイヤーを無理にひねると最悪切断の可能性があるのでこれはできません。 無改造を前提に調整だけで何か良い方法はないでしょうか。 指一本でクラッチを切ればと言うのは無しでお願いします。(現状は楽々出来てしまいます)

  • アプローチの練習

    ゴルフ暦1年1ヶ月、平均スコア105、H/S43、偶然にも100を2回切った程度の初心者です。 通っているスクールも一年が過ぎ、最近はアプローチを教えて頂いています。 ランニング、ピッチショット(ロブショット?)、ピッチエンドランです。 特に先生は45ヤード以内のピッチショット(ロブショット?)に重点を入れています。 SWでフェースを思い切り開き、左足踵にボールを置き、左足は45度オープンにして打ちます。 こうして打つと確かにボールはスピンが利いて止まり、練習としては面白いと思います。 しかし、プロの寄せを見ているとバンカー越え等を除き、ロブショットは余り見かけません。 今まではAWで軽く上げて転がすアプローチで対応していたので、このショットで本番では対応できていません。 シャンクやトップ、ザックリでまた100叩きに戻りました。 基本方針としてこのままピッチショット(ロブショット?)を磨き続けた方が良いのか またはプロの様に軽く上げて転がして寄せるショットを磨いたら良いのか疑問に思っています。 言い換えれば、転がして寄せるのか上げて止めて寄せるのかの違いだと思います。 熟練した皆様はどのようなアプローチを実践しているのでしょうか? また私の理解に誤りがあれば、ご指摘下さい。 アドバイスをお願い致します。

  • ゴルフ 無料動画 ビジェイ・シン ドライブ

    動画ビジェイ・シンのドライブを見ましたらインパクトの直後右手手の平が クラブから離れていました。 これはどういう動作なのでしょうか。

  • SR400 ホットワイヤー装着に関して

    お世話になります。 ご存じの方、お知恵をお貸しください。 当方、YAMAHAのSR400(2007年式)を所有しております。 先日、ノロジーのホットワイヤーを購入致しました。 しかし、事前の調査不足の為、イグニッションコイルとプラグコードが一体型だということにタンクを外してから気づきました。 その為、取付けるには、イグニッションコイルから8~10cmのところでプラグコードを切断して、ホットワイヤーをジョイントする必要があるようです。(よって、まだ装着していません。) ここで質問ですが、その8~10cmの間の純正プラグコードとジョイントによって、ホットワイヤーの性能はどの程度失われてしまうのでしょうか? 体感ではなく、物理学的な観点からのご回答をお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • ビックスクーター 初心者の心得とは?

    中型2輪を取得してからかなりたちます。 オンロードから降りて10年経ち、ビックスクーターに乗ろうと思い購入を決心しました。 が、残念ながら回りにライダーは居ないので色々聞く事ができません(>_<) ビックスクーターのエンジンブレーキとかはどうなっているのでしょう? たとえば、長い下り坂の時とか困りませんか? ビックスクーターで気をつけなければいけないこととかありますか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • ミスショットがわかる時は、どのタイミング?

    いつも感心して、皆さんの回答を、参考にさせていただいています。 今日練習場で、アイアンを振っていましたら、テークバックの始まりと、トップからダウンスゥイングの途中で違和感があると、ミスショット(主に方向)がでました。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、ミスショットを感じるのはいつのタイミングでしょうか? 良くプロの試合を、TVで見ていますと、フィニッシュで片手を離す場面を見ます。多分どこかで、違うものを感じているのだと思うのです。 タイミングや、感じ方があれば、ぜひお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#229064
    • ゴルフ
    • 回答数11
  • ビックスクーター 初心者の心得とは?

    中型2輪を取得してからかなりたちます。 オンロードから降りて10年経ち、ビックスクーターに乗ろうと思い購入を決心しました。 が、残念ながら回りにライダーは居ないので色々聞く事ができません(>_<) ビックスクーターのエンジンブレーキとかはどうなっているのでしょう? たとえば、長い下り坂の時とか困りませんか? ビックスクーターで気をつけなければいけないこととかありますか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • ミスショットがわかる時は、どのタイミング?

    いつも感心して、皆さんの回答を、参考にさせていただいています。 今日練習場で、アイアンを振っていましたら、テークバックの始まりと、トップからダウンスゥイングの途中で違和感があると、ミスショット(主に方向)がでました。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、ミスショットを感じるのはいつのタイミングでしょうか? 良くプロの試合を、TVで見ていますと、フィニッシュで片手を離す場面を見ます。多分どこかで、違うものを感じているのだと思うのです。 タイミングや、感じ方があれば、ぜひお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#229064
    • ゴルフ
    • 回答数11
  • 低重心バイクって?

    過去販売されたバイクで比較的低重心のバイクって、 どのメーカーでどのシリーズでしょうか? http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w41680592 このカスタムバイクのような改造は難しいと思いますが、 こういう低重心にするには具体的にフレームのどの部分を変更 しているのでしょうか?フレームだけでしょうか? タイヤの間に沈むのが良いと思っているんですが、タイヤは大きく 太くできるのでしょうか?(20インチ等)

  • 子供にポケバイ

    子供をポケバイに乗せようと思います。プロを目指すという訳では無く、趣味や特技を持って欲しいという気持ちと、いつか公道でバイクに乗る時に、バイクを理解して安全に乗って欲しいという思いからです。(自分が乗っているので、いつか必ず乗るだろうと) そこで実際にお子様をポケバイに乗せている親御さんに質問させて頂きたいのですが、ポケバイに乗せての体験や実際の費用などを教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • ヤマハ V-MAXのエンジンについて質問です。

    85年式のV-MAXなのですが、エンジンがかからなくなりました。 スタータモータが最初は動くのですが、バッテリの電圧不足のとき のように徐々に弱くなって止まってしまいます。 そこで、スパークプラグを抜いて動かしてみると、スタータモータは 止まることなく動き続けました。 このような症状の原因を教えていただけないでしょうか。 バッテリの電圧は確認済で、問題ありません。 シリンダを開放すると症状が無くなるので、 ・吸気バルブがうまく作動せず、ピストンが下がらなくなる。 ・排気バルブがうまく作動せず、ピストンが上がらなくなる。 ・シリンダ内に入ったガソリンが燃えずに溜まって、次第に圧縮されなくなる。 という原因は考えたのですが、確認はできていません。エンジンを バラさずに確認する方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマハ V-MAXのエンジンについて質問です。

    85年式のV-MAXなのですが、エンジンがかからなくなりました。 スタータモータが最初は動くのですが、バッテリの電圧不足のとき のように徐々に弱くなって止まってしまいます。 そこで、スパークプラグを抜いて動かしてみると、スタータモータは 止まることなく動き続けました。 このような症状の原因を教えていただけないでしょうか。 バッテリの電圧は確認済で、問題ありません。 シリンダを開放すると症状が無くなるので、 ・吸気バルブがうまく作動せず、ピストンが下がらなくなる。 ・排気バルブがうまく作動せず、ピストンが上がらなくなる。 ・シリンダ内に入ったガソリンが燃えずに溜まって、次第に圧縮されなくなる。 という原因は考えたのですが、確認はできていません。エンジンを バラさずに確認する方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフでスロープレーは何故ダメなのですか?

    アマチュアは勿論、プロでもスロープレーは注意されますが、そもそも何故スロープレーはダメなのでしょうか? 早くラウンドした方が、リズムが良いって人もいますが、私のように、ゆっくりラウンドするのが元々の自分のリズムで、 その方が、スコアも良くなるって人も多いと思います。 プロは別として、もしかしたら、アマチュアの場合は、ゴルフ場がサッサと回転させて客を沢山入れて儲けたいから、 スロープレー禁止と言っているだけなのでは?とも思います。 ちなみに後ろの組が居なければ、9ホールを2時間50分程度で周って来ます。