schneeberg の回答履歴

全135件中121~135件表示
  • チェコ⇔フランスの移動方法

    6月中旬から一人旅(20代・女)でヨーロッパへ行きます。そこでお知恵を拝借したいのですが…。 【現時点の予定】 ・目的=チェコの友人宅を訪れる、自然や古都に触れたい ・チェコ、オーストリアの観光(プラハ拠点) ・腰痛持ちのため、飛行機の乗り換え2回以上は厳しそうなので、  往路復路とも、乗り換えは1回(香港のみ)にする。 ・往路復路とも、キャセイパシフィック航空利用予定 ・今のところ決定している行程は下記の通りです。  日本出発   ↓  香港乗換え   ↓  ロンドン(ストップオーバーで4泊5日)   ↓  プラハ(友人宅に滞在、10日ほど近隣を観光)   ↓  (移動)   ↓  パリ(残りの日数を滞在、観光) プラハからパリへ移動する際、 (1)飛行機で移動(旅行会社のよると、3万円位とのこと) (2)オーストリアから、スイス、南フランスへ電車で移動 (3)オーストリアから、ドイツを通過し、ベルギー(ブリュッセル)→フランス北部へ電車で移動 という選択肢を考えていたのですが、その中で、またはそれ以外でのオススメの移動方法はありますか?電車や料金などどう調べたらいいのか、いまいちよくわからず、そこまでで旅行の計画が行き詰まってしまいました。(2)(3)をする場合、ユーレイルパスは必要なのか。また料金はどれくらいかかるのか。(夜行は乗らず、安宿宿泊予定)など、分からないことだらけです。 チェコ⇔フランスの移動について情報をお持ちであれば教えてください。また、上記周辺でオススメの観光スポットがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 追記 自身は、以前フランス(マルセイユ・ニース)とオーストリア(ウィーン)への旅行経験があり、 語学は英語とフランス語で日常会話ができる程度です。

  • コルシカ島とサルデーニャ島に行く旅行

    7月上旬にコルシカ島とサルデーニャ島に行きたいと思っています。またリヨン、ニースにも行きたいと思っています。現在リヨンに留学中の弟と一緒に行くのでツアーは利用しません。 しかし日程を8日しかとれないので、すべてを回るのは大変そうです。効率よく回るにはどうしたらよいでしょうか? おすすめの場所、可能であればおすすめルートを教えていただけるとうれしいです。 希望としては… ・船に乗りたい(ニース~コルシカ) コルシカ島~サルデーニャ島もたぶん船での移動になると思うのですが、もうちょっと長く乗ってみたいと思っています。 ・順番はニースを最後にしたい 一緒に行く弟がニースで夏休みを過ごすそうなので、ニースで別れてわたしはそこから帰国できると都合がよいです。 よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス空港からサンタモニカまでの移動手段

    5月に、初めてロサンゼルスに行く予定です。 タクシーは不安なので、空港からサンタモニカまでBiG BLUE BUSで行こうと思うのですが、サンタモニカプレースまたは、ストリートプロミナードの近くに、BID BLUE BUSのバス停はありますか? また、そのバス停の名前、バス停からサンタモニカプレースまで歩いてだいたい何分ぐらいかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • チェコ⇔フランスの移動方法

    6月中旬から一人旅(20代・女)でヨーロッパへ行きます。そこでお知恵を拝借したいのですが…。 【現時点の予定】 ・目的=チェコの友人宅を訪れる、自然や古都に触れたい ・チェコ、オーストリアの観光(プラハ拠点) ・腰痛持ちのため、飛行機の乗り換え2回以上は厳しそうなので、  往路復路とも、乗り換えは1回(香港のみ)にする。 ・往路復路とも、キャセイパシフィック航空利用予定 ・今のところ決定している行程は下記の通りです。  日本出発   ↓  香港乗換え   ↓  ロンドン(ストップオーバーで4泊5日)   ↓  プラハ(友人宅に滞在、10日ほど近隣を観光)   ↓  (移動)   ↓  パリ(残りの日数を滞在、観光) プラハからパリへ移動する際、 (1)飛行機で移動(旅行会社のよると、3万円位とのこと) (2)オーストリアから、スイス、南フランスへ電車で移動 (3)オーストリアから、ドイツを通過し、ベルギー(ブリュッセル)→フランス北部へ電車で移動 という選択肢を考えていたのですが、その中で、またはそれ以外でのオススメの移動方法はありますか?電車や料金などどう調べたらいいのか、いまいちよくわからず、そこまでで旅行の計画が行き詰まってしまいました。(2)(3)をする場合、ユーレイルパスは必要なのか。また料金はどれくらいかかるのか。(夜行は乗らず、安宿宿泊予定)など、分からないことだらけです。 チェコ⇔フランスの移動について情報をお持ちであれば教えてください。また、上記周辺でオススメの観光スポットがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 追記 自身は、以前フランス(マルセイユ・ニース)とオーストリア(ウィーン)への旅行経験があり、 語学は英語とフランス語で日常会話ができる程度です。

  • ウィーンの治安について

    ウィーンへ旅行します。 女性の友人と二人で行きます。 私は海外旅行は慣れているし好きなので別に何も心配していませんが、友人が「ウィーンで治安の悪いところがないかどうか調べてほしい」と言います。 暗いところ、建物の陰に隠れなければ大丈夫だと思いますが皆さん、いかがですか。 そして、ウィーンは宮殿や大聖堂などをまわりたいと思いますが電車でいけますよね?バスは良く分からないので電車の路線図をチェックしてあります。 友人はバスの路線図もチェックしてほしいと言うのですが。私はバスは間違えやすいので電車でよいと思います。ウィーンを良く知っている方、アドバイスください。 そして、ウィーンの人々はそんなに悪い人はいないですよね。

  • シンガポール

     こんにちは。20代後半の男性です。今年はGWは休めず、GW明けに連休を取ることができました。  旅行でも行こうと考え、いろいろ探していたら、シンガポールの航空券が安かったし、英語も通じるので行こう!という気になりました。  しかし、よくよく考えると、シンガポールはあんなに小さな場所ですし、買い物のイメージが強いです。私はあまり買い物に興味がなく、おいしいものを食べたり、異文化の雰囲気を味わったり、町の景観を見たりするのが好きなので、躊躇してます。  さてさて、今ならまだ、旅行にいく場所も変えられますし、何かアドバイスがあればいただきたく思います。  また、シンガポールの治安面も教えていただけますと幸いです。

  • ドイツ鉄道ヴァルトマイスターパスの購入

    ワールドカップ2006観戦で5週間のドイツ滞在中、鉄道での移動を予定しています。ついては、DBのWMパスを購入しようと思っていますが、具体的な方法が分かりません。 DBのHPから購入を申し込んで4週間になるのに、コールバックがありません(2月に申し込んで何も連絡が無い人もいるとか)ので、この方法ではダメの様です。 さらに、ID登録をしたかったのですが、ドイツ語の入力ページしか見つからず、外国語は英語しかわからないので登録出来ずにおります。 郵送期間を考えると、5月中旬がリミットかと思い、焦っています。ご教授よろしくお願い致します。

  • 海外旅行中に幽霊を見た人はいますか?

    私は海外旅行にとても興味があります。そしてこれから一人ででも旅行に行きたいと思っています。以前私は6日間、一人でドイツのツアーに参加したことがあります。私は一人で寝ることが怖かったので、毎晩小さな明かりをつけて寝ていました。3日目の夜のことです。私はホテルで寝ていた時に、なぜか人の視線を感じるような不気味な感じがして、怖くてなかなか深く眠れませんでした。気のせいかもしれませんが、とても気持ちが悪かったのです。その他の日は大丈夫でした。私は霊感はなく、幽霊を見たことはないです。でも私が以前、霊感がある先輩に会社の中にある場所を指して「あそこの部屋はなんだか気味が悪い感じがする」という事を話したら、先輩も「あそこは幽霊がいるって噂、有名だよ。私もあの部屋は感じるし。」という返事をされたことがありました。私は幽霊を見たことはないけど、幽霊がいそうな場所を感じることができたみたいです。今では一人で海外旅行をしている人は多いと思います。その方達は、夜一人で寝るときに怖くないですか?私はこれから世界のいろいろな国に旅行に行きたいと思っているし、また一人で旅行に行く機会もあると思います。海外で幽霊を見たことのある人はいますか?また一人で寝るときに怖くならない方法があれば教えてください。お願いします。

  • ユーレイルパスを使って、座席予約・・?

    今パリにいます。 28日の夜にパリからバルセロナに向けて、夜行列車で移動したいのですが、今日(26日)、主要駅に予約しに行ったのですが、予約がいっぱいと言われ、どうしたらいいか困っています。 ネットで予約や、空席状況をチェックできるサイトなどあれば教えてください。 実際にパリからバルセロナの寝台で移動された方のコメントもお待ちしております。 どうしても週末は混むようで・・・ 前日とかだと取れないのでしょうか?? ちなみに私が23歳なのでユースパスを持っていて、彼氏が26歳なので普通のパスなのですが、彼も2等にしたら隣の座席を取れますよね? 確か、チケットを手配してもらった旅行代理店には、大丈夫と言われたのですが・・・ よろしくお願いいたします

  • オークションの航空券

    特典とみられる航空券が出品されてました。MHやSQ、TGのCクラスが格安Cの半値ぐらいで。これって大丈夫なんですか?

  • ツアーのホテルの設備に関して(これが原因でキャンセル)

    フイリピンのセブ島のツアーに申し込みました。(ツアーパンフを見て) ホテルの室内設備に何があるのか、ネットで調べたら冷蔵庫もテレビも無いのが分かりました。 テレビはともかく、冷蔵庫が無いと暑い国では困ります。 過去にシンガポール、タイ(バンコク、パタヤ、チェンマイ、チェンライ)へ行った時は、1つ星クラスから5つ星クラスのホテルまで、冷蔵庫の無いホテルは無かったので、呆然としました。(全くの想定外、有るのが当たり前と思っていました。) ツアー会社(近○日○ツ○リスト)に電話すると“ここに資料が無いので、調べて返事します”とのこと。 翌日電話があって“調べたところ、そのようです、TVと冷蔵庫のある部屋もあるようですが、今回のツアーでは用意出来ません”とのハナシ。 こんなホテルでは楽しめないと思い、キャンセルしました。 出発まで1ヶ月を切っていた(29日)ので規定のキャンセル料を取られました。 ホテルの設備について明示せず、お客から指摘されて調べるというお粗末な対応で、カネだけ取られるのにはアタマに来ます。 旅行業協会の苦情窓口に電話しても“そこまでパンフに記載せよとは指導していないので・・・”との頼りない回答。 このまま泣き寝入りせねばならないのでしょうか?

  • ハイパーな息子を連てアメリカ東海岸 直行便と乗継便どちらがいいですか?

    6月末にアラバマ州モンゴメリーに息子1歳半をつれて行く予定です。ハイパーな息子を長時間の飛行にどう対処しようか困っています。 いろいろ調べて、おもちゃやお菓子などを与えて飽きさせないようにはするつもりです。 ただ、航空会社の選択なのですが、直行便はないので乗継いでいくしかないのはわかっているのですが、 1. 乗継回数を多く(3回)して、乗機時間を分散して飽きないように?する。   例)成田→西海岸→中部→アラバマ州モンゴメリー 2. 成田からの乗機時間は長くなるものの、乗継回数を少なくする。   例)成田→ヒューストンorアトランタorその他の都市→アラバマ州モンゴメリー  どちらがよろしいでしょうか? それともほかにいい方法はご存知でしょうか? オススメの航空会社、フライトスケジュール、どうか教えてください!!

  • ローマ ホテル ボッカチオ

    今年の夏にイタリア旅行を考えていますが、ローマの「ボッカチオ」というホテルをご存じの方いらっしゃいましたら、どんなホテルか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 間に合うのでしょうか??

    ロンドンに滞在して、その後ロンドンからマドリッドまでのKLM便を利用します。アムステルダム空港で乗換なので、余裕をもって1時間半の乗継時間のある便を先日予約したのですが、今日時間が変わったとメールを受け取りました。それによると  Arrival Time: 12:15 pm  Departure Time: 1:05 pm  乗り継ぎに1時間切っていてびっくりしているところです。発券できるくらいだから間に合うと思っても大丈夫なんでしょうか?飛行機が遅れたらアウトですよね?過去の旅行を振り返ってみても、飛行機が定時刻に着いたほうがすくなかったりするのでとても不安です。  

  • 6月7月のオススメ海外は?

    6月か7月に海外旅行に行きたいと思っています。 一応、新婚旅行です。 この時期にオススメがあったら教えてください。 希望は・・ 1.季節的にオススメなところ 2.大自然が満喫できるところ 3.できれば旅費が20万前後のところ・・・ 4.この機会でばければ行けそうにないところ・・・ 今、考えていたのはオーストラリアです。 海も山もあるし、治安もよさそうでし。でも、オーストラリアだったら、今後、年をとっても行かれそうだなって考えたり。 アラスカも候補ですが、予算を大きくオーバーするので一生に一度だし思い切ってしまうか悩んでいます。 他にいいところがあったら参考にさせてください。