schneeberg の回答履歴

全135件中61~80件表示
  • 到着時間が遅れて乗り継ぎができない場合

    飛行機が遅れてしまうことは常ですが、 目的地まで乗り継ぎ、乗り継ぎで行く場合や 前もって乗り物の予約をしていたが 到着時間が遅れて乗れないときは、航空会社が 保障してくれるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、 個人旅行で乗り継いで行く場合 不安に思っていたことなので どうかよろしくお願い致します。

  • 到着時間が遅れて乗り継ぎができない場合

    飛行機が遅れてしまうことは常ですが、 目的地まで乗り継ぎ、乗り継ぎで行く場合や 前もって乗り物の予約をしていたが 到着時間が遅れて乗れないときは、航空会社が 保障してくれるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、 個人旅行で乗り継いで行く場合 不安に思っていたことなので どうかよろしくお願い致します。

  • ガルーダインドネシア航空のビジネスクラス

    マレーシア航空のビジネスでオーストラリアへの旅行を計画していたのですが、 ガルーダインドネシア航空のビジネスで行く案が浮かんできました。 それぞれ利用された方、ご意見をお聞かせください。 ちなみに料金は、 ガルーダインドネシア航空が11万円(大阪発) マレーシア航空が18万円(名古屋)です。 ガルーダインドネシア航空の異常に安い価格も気になります。 よろしくお願いします。(週明けには予約するつもりです。)

  • ガルーダインドネシア航空のビジネスクラス

    マレーシア航空のビジネスでオーストラリアへの旅行を計画していたのですが、 ガルーダインドネシア航空のビジネスで行く案が浮かんできました。 それぞれ利用された方、ご意見をお聞かせください。 ちなみに料金は、 ガルーダインドネシア航空が11万円(大阪発) マレーシア航空が18万円(名古屋)です。 ガルーダインドネシア航空の異常に安い価格も気になります。 よろしくお願いします。(週明けには予約するつもりです。)

  • 台風が香港に向かっているように見えます

    15日から3日間のツアーで香港に行く予定なのですが、 お天気のサイトを見たところ台風1号が向かっているように見えます。 行って帰ってこられないのは一番困るのですが・・・。 ネットでは台風の進路予想図くらいしか見つけられません。 日本で3日後くらいに台風が迫っていたらニュースでたくさん報道されますよね。 同じように現地の詳しい台風情報がわかるサイトなどご存知でしたら教えていただきたいのですが。 (英語はあまりわかりません) ツアー参加前に、帰ってこられないかもしれないという理由でキャンセルしたらもちろんキャンセル料普通にかかりますよね・・・。 行ってしまって大丈夫かとても不安で、ついついこちらに頼らせていただきました。 行って帰ってこられるなら、天候が雨でもかまわないのですが心配です。

  • 外国で買った正規運賃航空券の「復路分」を使いたいのですが・・・

    航空券手配に詳しい方、助けてください! 去年12月に、アイスランド国内でアイスランド航空の「レイキャビクーコペンハーゲンーヘルシンキ」のノーマル(正規運賃)の往復チケットを買いました。それを使って1月にアイスランドに戻るはずだったのですが、予定が変わり結局今私は日本に帰って来てそのまま住んでいます。(往路分は使いました。またヘルシンキからはフィンランド航空で日本に帰ってきました。) 12月末に日本からアイスランドにあるアイスランド航空のオフィスに電話をかけて、帰りの分の予約をキャンセルしたいと言ったところ、「変更手数料を払えば1年間は有効です」と言われました。 そこでこの夏、復路のチケット(ヘルシンキーコペンハーゲンーレイキャビク)を使ってアイスランドに旅行に行こうと思っているのですが、どうせレイキャビクからヘルシンキの帰りのチケットも予約しないといけないと思い、アイスランド航空の東京オフィスに問い合わせたところ、「ヘルシンキーコペンハーゲンの区間はスカンジナビア航空になるので当社では変更できない」というような事を言われ、「往復を新しく(ヘルシンキーレイキャビク間)買いなおしてはどうですか。そのほうが簡単ですし」と聞かれました。 正規運賃で買ったはずなのに使えないと言われて困っています。 この場合、スカンジナビア航空に問い合わせて私が持っている「ヘルシンキーコペンハーゲン」のチケットを使えるようにしてもらえるのでしょうか、それともこの使えないと言われた「ヘルシンキーコペンハーゲンーレイキャビク」というチケットをアイスランド航空に払い戻してもらうことはできるのでしょうか。 長くなってしまいましたが詳しい方、どうぞお願いいたします。よろしくお願いします!!

  • 助けてください。ドイツワールドカップ観戦。

    ドイツでのワールドカップ・日本対クロアチアのチケットとれたんですが、ドイツへの航空券がほとんどないようなんです。 ほかの国から陸路でもいいのですが、あまり詳しくないので、今からでもいけるオススメの方法、もしくはドイツへの航空券の取り方など、ご存知の方おられたらたすけてください。 移動にかける予算としては15万までと思っていますが、それいじょうになってもかまいません。 もちろん、安いに越したことはないです。

  • 助けてください。ドイツワールドカップ観戦。

    ドイツでのワールドカップ・日本対クロアチアのチケットとれたんですが、ドイツへの航空券がほとんどないようなんです。 ほかの国から陸路でもいいのですが、あまり詳しくないので、今からでもいけるオススメの方法、もしくはドイツへの航空券の取り方など、ご存知の方おられたらたすけてください。 移動にかける予算としては15万までと思っていますが、それいじょうになってもかまいません。 もちろん、安いに越したことはないです。

  • プラハ、ウイーン、ブダペストの旅

    9月にプラハ、ブラチスラヴァ、ウイーン、ブダペストを旅したいと思っています。移動はユーレイルパスを使う鉄道と、ウイーンからブダペストへはドナウ川の船旅を考えています。経験談をお聞かせ下さい。

  • JTBの並び席プランについて・・・

    今回6月21日よりJTBのツアーを申し込んだのですが、並び席プランを予約できなかったのですが、確実に並び席プランを予約せずに隣同士になる方法はありますでしょうか?もし別々になってしまったら最悪なので・・宜しくお願いいたします。

  • スイス チューリヒ-グリンデルワルトの鉄道移動

    来月自由行動が多い(安いから)スイスツアーに行きます。スイスというかヨーロッパが初めてです。 チューリヒのホテルからグリンデルワルトまで自分で駅まで行って移動(3時間位?)、現地でも駅からホテルまで自分で移動なのですが、電車は乗り換え必要ですよね? その他何か気をつけた方がよいアドバイスなど宜しくお願いします。

  • ニュージーランドのニューマンズコーチについて(トイレなど)

    両親を連れて、ニュージーランドを連れて自由旅行しようと思っています。クイーンズタウン出発のミルフォードサウンド1日観光、クイーンズタウンからクライストチャーチまでの行程(途中、マウントクックで1泊する予定)にニューマンズコーチを利用したいと思っています。1)こういった長距離行程のバスには必ずトイレがついているのでしょうか? 2)バスにトイレついている場合、それはバスが動いている間も使えるのでしょうか? 3)バスにトイレがついていない場合、どのぐらいの頻度でトイレ休憩があるのでしょうか。両行程について教えてください。両親はトイレが近いので、切実な問題です。ご回答、よろしくお願いします。

  • マドリッドからトレドへの往復移動について

    私の工程として、「ポルトガルから夜行」にて「スペインのマドリッドam9:00頃、国際鉄道駅チャマルティン駅」に到着し、 そのままトレドへ移動します。 チャマルティン駅からトレドへ移動するのにAVE、バス、ローカル鉄道は在るのでしょうか? 要するに、マドリッドからトレドへ移動したいのですが、一般的な方法は以下で運行しているのでしょうか? 1.チャマルティン駅⇔トレド BUS?、AVE?またはローカル鉄道?はあるか? 2.アトチャー駅  ⇔トレド BUS?、AVE>○(あり) ローカル鉄道>×(なし)「マドリッド~アランフェス」~ ×(なし)トレド 3.南バスターミナル(その他大きなバスターミナル)⇔トレド BUS はあるか? その他、便利な方法あれば教えて下さい。よろしくお願いします。 PS:トレドは2回目で今回は聖体祭を見に行きます。何か、おもしろそうな情報があれば教えて下さい。

  • 国際線格安航空券が購入できるヨーロッパのサイトは?

    お世話になります。 この秋、スペインでお世話になったホストファミリーが日本に来ることになり、 ロンドン(もしくはスペイン)ー関西空港の往復の格安航空券が購入したいとおもっています。(ロンドン・もしくはスペイン発) ホストマザーは、インターネットの使い方があまりよくわからないので、なるべく私がこちらで手配しようとおもっています。 日本の代理店さんで申し込もうとしたら、ヨーロッパ発となると、 日本の代理店で手配するとかえって高くなる、と アドバイスをいただきました。 そこで、ヨーロッパの代理店のサイトから、 格安航空券の申し込みをしたいと思っています。 そのようなサイトをご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか? また、日本でそのような手配をしてくださる 代理店はあるのでしょうか? 状況説明がうまくなくすみません。

  • ニュージーランドのニューマンズコーチについて(トイレなど)

    両親を連れて、ニュージーランドを連れて自由旅行しようと思っています。クイーンズタウン出発のミルフォードサウンド1日観光、クイーンズタウンからクライストチャーチまでの行程(途中、マウントクックで1泊する予定)にニューマンズコーチを利用したいと思っています。1)こういった長距離行程のバスには必ずトイレがついているのでしょうか? 2)バスにトイレついている場合、それはバスが動いている間も使えるのでしょうか? 3)バスにトイレがついていない場合、どのぐらいの頻度でトイレ休憩があるのでしょうか。両行程について教えてください。両親はトイレが近いので、切実な問題です。ご回答、よろしくお願いします。

  • あなたの定宿を教えてください。

    以前も似たような質問をさせて頂きましたが、改めて質問させていただきます。 タイトル通りですが、『あなたの定宿を教えてください』 無理矢理休みを取り、年に数回海外旅行を楽しんでいますが、 あまり同じところに行かないこともあり、定宿はありません。 皆さんどのようなホテルを定宿とされているのか、 またその手配方法に非常に興味がありますので、 よろしければお付き合いくださいませ。 尚、今回は『1回泊まって気に入ったので、今後も泊まりたい』ではなく、 実際に複数回宿泊したことがあるホテルについてご回答頂けると嬉しいです。 差支えが無ければ、ホテル名、予約方法、リピートする理由など教えて頂けると嬉しいです。 今後の旅行先選び、ホテル選びの参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • イタリア10日間旅行

     阪急トラピックス10日間のツアーと、ホリデーの10日間ツアーのどちらにするかを迷っております。阪急の方はクリスタルハート(通常よりも少し質がいいもよう)で目玉としては必ずベネチア島に泊まる・ウフィツィ美術館メディチ家専用の空中回廊を通れること・ホテルがスーペリアクラスであること・・です。ただ・・ミラノで自由行動は14時からありますが、最後の晩餐が無いことが非常に残念です。朝出発が中部国際空港9時~10時というのも空港から遠い私には非常に魅力的ではあります、体が少しでも楽かと思うので。 ホリデー(カプリ島に泊まる イタリア周遊)は朝が7:25から8:45出発で早いこと、成田からしか添乗員がつかないこと・ベネチアには泊まらない事・近ツーの窓口の人に時間とかを詳しく聞いたら鬱陶しそうにされたこと が不満ではありますが、最後の晩餐や真実の口等全て網羅されていること・青の洞窟に二回チャレンジ出来ることが非常に魅力的ではあります。 いままでの質問にも、JTBかホリデーかというのは拝見させていただきましたが、トラピックスと比べたらどうなのかなぁと。 ちなみにホリデーはミラノ2日・ベニス1日・フィレンツェ2日・カプリ島2日・あとはローマで、ほとんどツアー内容は変わらないです。ちなみに、母は50代ですが、非常に強行スケジュールになることは事前に知らせております。せっかくなら二度と行かなくてもいいように、見所沢山見たいので。最後の晩餐に関して阪急に問い合わせしましたが、自分で予約するしか方法は無いと言われました。

  • 7月にサンフランシスコ&ホノルルに行きたいのですが。。。

    7月に成田出発でサンフランシスコ+ハワイ(ホノルル)の旅行を計画しております。(2名/10日間) そこで旅行の達人の方に教えて頂きたいのですが ・どのようなチケットを ・どこで 購入すれば安く行けるでしょうか? またパッケージツアーより個人で航空券を買ったほうが安いのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • ミラノ・ベネチア・バルセロナ

    もうすぐの話になるのですが ミラノ・ベネチア・バルセロナの事でお聞きしたいので質問します 今回泊まる予定のホテルが ミラノ  Cristallo ベネチア Dolomiti バルセロナCondestable となっているのですがこのホテルの評判はどんな感じでしょうか? ミラノは夕方~翌朝の1泊でベネチア3泊バルセロナ2泊です 後ミラノのサンシーロも一度生で見たいので行って見ようと思うのですが 試合日以外(というかシーズンオフですね)でもスタジアムへのバスは動いてるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃればご返答いただけると嬉しいです

  • モルディブ ジャグジーorプール付きリゾート

    候補にあがっていたアナンタラが7月オープンだと判明し、6月しかお休みがとれないので別のリゾートを探しているのですが、主人の希望がジャグジー付きでプール付き・・・。 プールは妥協できても、ジャグジーは絶対!!らしいんです^_^; 6日で25万以下が予算の目安なんですがどこかオススメのリゾートはありますか? 私はココパーム ボドゥヒティのアイランドヴィラが希望だったのですが、改装中で7月オープン予定とか。。。全くツイテないです(* >ω<)=3