balsa_real の回答履歴

全248件中141~160件表示
  • なぜWC決勝で日本国旗が?

    録画見て、気が付いたんですけど ワールドカップ決勝戦で、天井に、 イタリア国旗、フランス国旗、 開催国のドイツ国旗と、なぜか日本国旗がありました? 全部で4枚だったんですけど、どうして日本国旗が、 あんな所にデッカくあったのでしょうかね? サッパリ分かりません。前回日本でWCがあったからでしょうか?

  • ホンダの保障延長サービス【まもるくん】は加入した方がいいですかね?

    みなさんこんにちは。よろしくお願いします。 早速ですが、単刀直入に。 車検間近なんですが、ホンダの延長保障サービス【まもるくん】は加入した方がいいですかね? どなたか、『ウチはXX年目で故障したんだけど、入っていて助かった!』とか、『XX年目だけど、一度も使ったこと無いよ!』とかの意見を聞きたくて質問してます。 当方、ステップワゴンに5年乗っています。 今度、2回目の車検に出す直前で、ほかの車検業者と費用、内容を比べて、ほとんど遜色ないので、ディーラーで出すことにしました。 で、その際にディーラーから【まもるくん】という保障延長サービスの加入を強く勧められて迷っています。(ちなみに、一回目の車検でも薦められたのですが加入せず、結果的には一度も使うことはなかった) ディーラー曰く、『○○さんのステップワゴンは走行距離は少ない(約1.8万km)けどもう6年目になるし、ラジエターが故障したらそれで約6万。まもるくんの2.3万は入っといた方が得ですよ』とのこと。 ただ、今現在、車に乗っていて調子が悪いような箇所はほとんど感じていません(当方ズブの素人ですけど) 感じているのは、冬位からエンジンのかかりがイマイチなのとカーステがバリバリ異音がする→バッテリーが弱っているのかな?、の程度。 予算削減のおり(世間一般的にはもう違うか)、できれば回収する可能性の低い費用は節約したいと思っています。 回答期限が短くて恐縮ですが、みなさん何か知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バス釣りのラインの太さについて

     こんにちは。新しくベイトのリールを買ったのですが、ベイトは初めてなので、ラインの太さをどのくらいのものを買ったらいいのかわかりません。  初めてなので、バックラッシュばかりしていると思うので、ナイロンでいいかなと思ってます。  現在所有しているスピニングには、8lbsを巻いています。ベイトを買ったので、少し重いルアーを投げたいと思っているのですが、どのくらいの太さを買ったらよいでしょうか。  リールはシマノ・スコーピオン1001です。投げたいプラグの一番重そうなのは、メガバス・バイブレーションXウルトラだと思います。  ロッドも購入を考えています。1万5千円位で良い物があればそちらの方もご教授願います。

  • 漢字タイトル表示できる、1DIN MD安いデッキ

    漢字タイトル表示できる、1DIN MD安いデッキを探しています。 ワゴンRなので、1DINは絶対条件です。 メーカーは、どこのでも良いです。 できれば、40,000円以内でないでしょうか?

  • 賢い用具の選び方(長文です)

    いつもお世話になっています。以前にバス釣りをしていて、最近また始めようかなと思い、ロッド、リール等を購入しようと思っています。そこで、経験の深い皆さんにお伺いしたいのですが、ロッドの長さやリールの大きさはどんな基準で選べばよいのでしょうか?ちなみに使用環境としては、 ・ボートには乗らない(陸地からの釣りがメイン) ・まずは近くの野池、もしくはダム湖など小さいフィールドがメイン ・ゆくゆくは河口湖や霞ヶ浦などにも行ってみたい といった感じです。このような感じで使用するなら皆さんはどういった具合になりますか?? なお、現在漠然と購入を検討しているのは ・ティムコ フェンウィックFVR 長さは6.6フィート ミディアム(?) ・シマノ カルカッタ コンケスト201(DC) どちらも安くはないのですが、ベイトリールは一応使っていたので使えます。 また、コンケストはDC(デジタルコントロール?)がありますが、値段ほどの効果ってありますか?別に普通のでいいのですが、気になったので、もしご存知の方がいたら教えてください。最後にとりあえず最初に揃えるべきルアー(ハード・ソフト)として皆さんのお勧めを教えてください。質問が増えてしまいましたがご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • deron64
    • 釣り
    • 回答数3
  • 2001年に買った車は2001年式?

    車検でかかる費用の見積もりをしようと思っています。 2001年の秋に買った車なのですが、これは2001年式と思って良いのでしょうか? http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/1010436/profile.html?nop=

  • スピニングリールのライントラブルについて

    バス釣りを始めたのですが、スピニングリールのライントラブルが多くて困っています。 結構値段が高いラインを買っても、ラインを巻きつけてあるところに輪ができてしまい、それを取ろうとすると絡まって切るしかなくなってしまいます。 友達に、ライン巻き終わったら重りを付けて投げればライン巻き付けてあるところが締まるよと聞いてやってみたのですが、やはり同じような症状になってしまいます。 トラブル回避に何か良い方法ないでしょうか?

  • ラゲッジルームの広い車は?

    アウトドアが趣味なので、ラゲッジルームの広い車を探しています。現在はダイハツパイザー(1600cc)に乗っていますが、もう一回り大きいのが希望です。ハイエースでは大きすぎです。ミニバンの3列目のシートが最初からついていない形の車はないでしょうか?

  • 新車購入予定ですが・・・・

    セレナ・ステップワゴン・ヴォクシーで考えていますが、運転しやすい(小回りが利く)、低価格、低コスト、室内の広さ、など考慮するとどれが良いのでしょうか?過去の質問は見ましたがピンと来るものがなくて。私は女で今はレガシーB4に乗っています。ホイールも買ったばかりなのでできれば使いたいです。17インチです。その他でも、小さなお子様のいる方で実際にミニバンに乗っているという方、感想もお願いいたします。一番の気がかりは全長です。幅はレガシーのほうがあるのでその点は気にしていませんが。小道に入るときなどオーバーランになりがちではないか心配です。よろしくお願いいたします。

  • 今、高知県の早明浦ダムって魚(バス)いる?

    みなさん初めまして・・・(^o^) 四国のバス釣りって言えば「早明浦ダム」でしたけど、貯水率ゼロ!!!で有名になって以来どうですか?2006/7/11現在は貯水率も100%のようですが、魚(バス)っているのでしょうか?夏休みに近くを通るので、子供と覗いてみようかな?って思っています。情報お持ちの方・・・いらっしゃいませんか?

  • 今後の注目選手。

    今W杯が最後の選手もいれば初めて出場する若手選手もいます。 そこで今大会出場した選手で気に入った選手・今後が楽しみな選手はおられますか? ちなみに自分はドイツのシュバインシュタイガーが気に入りました。 あまりドイツは好きじゃなかったのですが彼のプレーに惚れてしまいました。 皆さんはいかがですか?

  • ベイトリールの事で

    今、バス釣りをやっているのですが、みなさんなら、オカッパリでのリールで「スコ1000」か「Newカルカッタ」どちらがいいと思いますか?具体的には、飛距離・使いやすさを重視したいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • youhiko
    • 釣り
    • 回答数3
  • 女性向の小さめスポーツカー

    私はスポーツカーが大好きです。 小柄(150cm)の私でも楽に運転できる感じのスポーツタイプの車を教えてください。 2000ccの車も運転出来ない事はありませんが、小さいほうが運転も楽かと思いましたので。但し、家族を乗せる事を考え、2人乗りはムリです。 かわいくて、かっこ良くて、低価格なスポーツカーなんてないでしょうか。 お勧めの車があったら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19831
    • 国産車
    • 回答数8
  • ランエボ8とMRの違い

    いつも大変お世話になっております。 ランエボ8を中古で購入を考えておりますが、 カタログもなく、詳しく判りません。 ランエボ8とMRの外装、内装など相違点を教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 穴のあいたクラウン?

    家の近所でボンネットとシャーシの間に独特の形状(吸気孔穴のような穴)を持つクラウンを良く見かけます。 ランプとボンネットとフロントグリルの間あたりに左右あわせて2箇所穴が開いています。 メーカーのクラウンのページを見ても「これだ!」と該当するものはありませんでした。 年式も新しそうだし、改造車でもなさそうです。 これは一体どんなクラウンなんでしょうか?

  • 2010年 ワールドカップ開催国 南アフリカって

    南アフリカ共和国のことですかね。 それとも南アフリカ全体で、いろんな国々でやるんですかね。 またその時差はどうなっていますかね。 また今回のワールドカップみたいに夜中に試合やるんですかね。

  • パリーグの投手が首に巻いているもの?

    ここ2年ほど日本から離れていたもので、プロ野球を見る機会がほとんどありませんでした。最近、ようやく見られるようになって、ちょっと疑問に思ったことがあります。 パリーグの投手が首に巻いている(特に日ハムの投手とか)、黄色と黒色の縞が入った細いヒモは何なのでしょうか?サイトを検索してもわからなかったので、よろしくお願い致します。

  • ブラジルの強さ

    ブラジルが今大会も強いなっていうのが感想なんですが、僕はブラジルが他のチームと比べてフィジカルが強いと思いません。 ロナウジーニョにしてもカカにしても決して大きくは見えません。ロナウドに関しては太って見えます。 もともと、ジーコが監督に招聘されたのも、欧米列強に比べ、さほど体の大きくないブラジルのサッカーを、お手本にすることが、日本のチームには一番ふさわしいと言う理由だったのではないかと推測しています。(かなり勝手に) もし、上記の理由で日本監督がジーコに決まったとしたら、結局乗り越えられなかった、ブラジルとの差と言うのは何なのでしょう? かなり強引な質問で恐縮ですが、サッカーに対してど素人なので、御容赦ください。

  • 車購入にあたって・・・

    そろそろ車を考えるようになりました。 今家には(親と同居)軽とハイエースがあります。 軽は父の仕事用で、ハイエースは遊び用です。 両親と私、子どもで生活しているため、5人で車に乗ることが多いです。父がお酒を飲む場所に行くときには、軽に5人乗りしてます(いけませんが) 子どもも小学校に入り、大きくなるのでやはり5人のりの1300ccくらいの車を、と思っています。 それくらいの大きさの車を、いろんなメーカーのものを比較できるようなサイト、ないでしょうか? そのクラスの車で一番安いのって、何でしょう? 私が見た限りではビッツ? あと、アトレーみたいな形の普通車ってあるのでしょうか? 質問がまとまらなくてすみません。

  • シーバスロッド

    どなたかアドバイス頂けませんか?シーバス用ロッド(7f^8f)を購入する予定です。予算的に\15000~20000くらいを考えています。ネットで色々見た所その予算に入る候補として、がまかつチータ、シマノSolty Shot、ダイワ ラテオを探しました。この中で皆さんのお勧めはどれでしょうか?もしこれ以外にこの予算で他に良いメーカーの物があれば是非教えて下さい。宜しくお願いします。