balsa_real の回答履歴

全248件中121~140件表示
  • シュートの名前

    バスケットで、シュートが外れ、リバウンドしようとジャンプして着地せずそのままシュートするのを何シュートといいますか? ボードにあたったり、リングにあたったルーズボールを着地せずそのままシュートすることです。

  • バレーシューズ

    バレーシューズを購入しようと考えているのですが、ローカットとハイカットどちらを選ぶか迷っています。おすすめのシューズを教えていただけませんか。 ちなみに当方は高校男子です。よろしくお願いします。

  • バレーボールのポジションについて

    こんばんは。 私は高校時代(3年ほど前ですが)バレー部のマネージャーをしていたので、 一応一通りのルール・ポジションについての知識はあるのですが… 全日本でのポジション名は ・ウイングスパイカー ・ミドルブロッカー  (あとスーパーエースなどもあったような…) となっていますね。 部活の時に使っていたポジションの ・レフト ・センター ・ライト というポジションと上記はどう違うのでしょうか? セッター、リベロは呼び方が変わらないので分かるのですが…。 ごちゃごちゃした書き方で申し訳ありませんが、 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ギア比の高いベイトリールについて

    私は、ギア比の高いベイトリールを買おうと思っているのです。アンタレスDC7は予算オーバーしており変えないので、他のベイトリールでよいのがありましたら教えてほしいです。スピニングでなくベイトがほしいので ちなみによくする釣りはブラックバスとシーバスです。

    • ベストアンサー
    • erumoa
    • 釣り
    • 回答数2
  • おすすめな車

    そろそろ車を買い替えたいと考えています。 以前はずっとATでしたが今乗っている車はMTです。 MTはやはり楽しいですね、運転が。 次の条件に合うようなお勧めな車があれば教えてください。 ・MT車 ・可能であれば4WD ・ある程度荷物を積みたい。(セダン、クーペ以外) マツダのアクセラがいいかなと思っているのですが MTで4WDはありません・・・。 最近AT車ばかりでなかなか見つかりません。 よろしくお願いします。

  • アルミホイールのマッチング

    SMーXのアルミホイールはステップワゴンに装着できるのでしょうか? ホイールサイズは195-65 15インチ オフセット+55みたいです。 当方、RF-3 195-65 15インチ オフセット+50が純正ホイールです。オフセットが+5違うので疑問に思いました。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#20544
    • 国産車
    • 回答数3
  • 車を修理するか購入するかで悩んでいます。

    先日ヴィッツから異音と煙で質問しましたが、トヨタから見積もりが来ました。 11年式ヴィッツ中古を購入して2年経ちました。ローンが後1年残っています(泣) ファンORオルタネーター用Vベルト、エアクリーナーエレメント、クリーンエアフィルタ、スパークプラグ 上記4点は必ず交換 タイヤ4本(車検に通らないほど磨り減っている) クーラ エバポレータ、クーラエクスパンションバルブ、クーラドライヤ取替え、エアパージ&ガスチャージ 上記工賃込み10万5千円 エアコンを入れるとエンストする症状 アイドルスピードコントロールバルブ他3万3千円 煙を出した症状についてはトヨタで確認できなかった為、上記を修理してもまた壊れるかもという可能性ありだそうです。 しかも車検は10月。 修理代車検代を含むと25万はかかるなぁと悩んでいます。 後のことを考えて新規購入か、しばらく様子見て修理するか悩んでいます。皆さんならどうされますか?力を貸してください。

  • 新規購入はどの車?

    新しく車を買おうと思っています。 あまり車は詳しくないので、どの車がいいか教えてください。 条件は (1)V6 3リッター以上  (ターボ車でV6 3リッター相当というのはダメです) (2)オートマ (3)4ドア(後部席用にドアがあること) (4)ジジ臭くないこと (5)バカでかくないこと (6)荷室が小さくないこと (7)運動性能が優れていて、乗り心地があまり悪くないこと (8)皮シート (9)国産・輸入問いません (10)500万以内の新車 いろいろ条件が多くてすいませんが どれも譲れない条件です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19676
    • 国産車
    • 回答数15
  • 新規購入はどの車?

    新しく車を買おうと思っています。 あまり車は詳しくないので、どの車がいいか教えてください。 条件は (1)V6 3リッター以上  (ターボ車でV6 3リッター相当というのはダメです) (2)オートマ (3)4ドア(後部席用にドアがあること) (4)ジジ臭くないこと (5)バカでかくないこと (6)荷室が小さくないこと (7)運動性能が優れていて、乗り心地があまり悪くないこと (8)皮シート (9)国産・輸入問いません (10)500万以内の新車 いろいろ条件が多くてすいませんが どれも譲れない条件です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19676
    • 国産車
    • 回答数15
  • 坂道が登れません

    三菱のekワゴンで3ATの4WDに半年乗っていますが、坂道での加速が大変です。 ちょっとした坂道でも40kmがやっとだったり、地下駐車場からでるときは思いっきり踏み込まないと登りきれません。エアコン入れたときは、坂道どころか普通の車道も40km以上出すのが大変です。先日初めて峠を登った時は、下まで踏み込んでも60km以上出ないので後ろの車に迷惑をかけてしまいました。 あまり遠出をしないから3ATで十分といわれたので決めたのですが、ちょっとガマンできなくなりました。 何かいい方法ありますか?やっぱり軽はこういうものですか?

  • 6F程度のシーバス竿

    先日、手漕ぎボートにてのんびり糸を垂れていると、大きいスズキが目の前でジャンプしました ボート屋に聞いたところよく回遊してくるそうで「重めのバイブレーションルアーとかいいよ」とのこと… そこで、次の釣行には短めのシーバスロッドを持って行こうと思ったのですが、短めのロッドはどれも軽いルアー(20g以下)しか投げられないように見受けられます 重め(30g程度)を投げられるような6f程度のシーバスロッド…お薦めはありますでしょうか? 使用感なども含めて、ご指南いただければ幸いです

    • ベストアンサー
    • say_no
    • 釣り
    • 回答数3
  • バス用リールについて。

    バス用のベイトリールを買いたいのですが中古で15000円くらいのを購入するのはどうでしょう?? 中古のロッドはあまりよくないと聞きましたが、リールはどう思います?物にもよりますが。 ロッドかリールどちらか中古にしなくてはならなくて。 それとこの前アドバイスくださった方返事出来なくてすいませんでした。ありがとうございました。

  • プラスチック部分(?)の色をとりたい。

    自分の車のテールランプの表面のプラスチック部分が ブレーキのところは赤、コーナーランプのところが黄色、 バックのところが透明っぽくなっているのですが、 この色をとりたいと思います。 このプラスチック自体は染められているもので、色がとれ るものではないのでしょうか? それともプラスチック磨きみたいなものでこすればとれますか? 国産のスバルの軽自動車です。 他に方法があってクリアーにできるのであれば別の方法もお教え ください。ただアクリル板を買ってまげて作るってのは自分には 無理そうです。。よろしくお願いいたします。

  • ワームのフックとサイズについて

     ゲーリーヤマモトの4・6・8インチのグラブを買いました。このワームに適しているフックとそのサイズを教えて下さい。  また、4インチカットテールワームも購入したのですが、このワームのフックサイズも教えて下さい。カットテールワームは、グラブと同じような取り付け方でよいのでしょうか?

  • ワームのフックとサイズについて

     ゲーリーヤマモトの4・6・8インチのグラブを買いました。このワームに適しているフックとそのサイズを教えて下さい。  また、4インチカットテールワームも購入したのですが、このワームのフックサイズも教えて下さい。カットテールワームは、グラブと同じような取り付け方でよいのでしょうか?

  • ガルプ!ミノーワーム4インチについて

    色はたぶんチェリーシードでネットで買えるサイト教えてください。お願いします

  • 耐久性の良い小型車は?

    小型車の購入を検討しています。 軽~1.5Lの車で、耐久性、信頼性の良い車は何でしょうか? 年2万キロのペースで10年、20万キロを大きなトラブル無く、燃費を含めてもっとも低コストで走る車はどれでしょうか? スイフト、フィット、デミオ、ヴィッツコンパクトハッチバック(スイフト、フィット、デミオ、ヴィッツなど)か、ワゴン(カローラバン・インプレッサ・エアウェイブなど)、コストが大幅に安ければ軽も検討しています。 MTの場合、ATの場合それぞれで教えていただけると助かります。

  • エアバックランプの点灯について

    走行中にエアバックのランプが突然点灯したまま消えなくなりました。ディーラーに見てもらったところ、コンピューターに衝突のデータが残っているため点灯してしまったと言われました。一時的に消すことはできるが、データが残っている為また点灯するかもしれないとのことだったので交換して欲しいと言ったら一割負担するよう言われました。 エアバックランプが点灯してしまうような乱暴な運転をしたことはなく、まして衝突などしていないのですが、やはり負担しなくてはいけないものなのでしょうか…。 購入後まだ一年経ったばかりなのですが(しかも点検に出したばかり)、一割負担は当たり前のことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#101284
    • 国産車
    • 回答数7
  • 高校バレー嬉しい差し入れは??

    中・高と部活でバレーをして引退してから早5年。時々、顔を出していたもののここ2年ほどはすっかりご無沙汰しています。明日、久しぶりに顧問の先生にご挨拶に伺うのですが、何か現役の子達に嬉しい差し入れはありますか?? 自分の現役時代に何が嬉しかったか、既に思い出せません…。 スポーツドリンクはたいてい自分でも、部でも用意しているからそれ以外で考えています。 貰って嬉しかった差し入れ、何かアドバイスを下さい。

  • ヤフーの検索での中古車で

    ヤフーで車の名前を入れると中古車物件が出ると思うのですが、この中古車物件情報で実際に購入したことのある方いましたらご意見お願いします。納車までの流れや、状態は紹介されているとおりだったのかや、実際に見に行ったのかなど、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19145
    • 国産車
    • 回答数3