taranko の回答履歴

全3154件中3021~3040件表示
  • トイレットペーパーはシングル、ダブル?

    くだらない質問なんで暇な方だけ回答お願いします。 トイレットペーパーはシングル派ですか、 それともダブル派ですか? 理由も付けてくれると嬉しいです・・・ ちなみに私はシングル派です。なんとなく。 お得感があるから。ダブルってなんかすぐ なくなっちゃいそうで。気のせい? よろしくお願いしまいす。

  • 公立高校への転入、編入について教えてください。

    高校1年の娘が、現在通っている学校をやめてたいといってきました。でも大学には、行きたいといっています。 娘は、中学より中高一貫の私学に通っています。中3の後半(主に今年に入って)友人にかかわることが原因で、不登校になりました。先生のお陰で無事高校にも進学でき心機一転大学目指してやっていくつもりだったのですが、中3で休んでしまった部分の勉強がまったく分からず、ついていく意欲をまったくなくしています。「このままでは、留年まちがいないし、留年してまで、この学校にいるつもりはない」と言います。もともと、成績は悪い方ではなく、それまで一度も休んだこともなかったので、こうなってしまった娘に私自身、大きなショックを受けています。 夏休みが終わり、このような事を言われて、学校生活も、いつまで耐えられるか分からない状態です。もう転入か、編入の方法しかないかなと思うのですが、あまり情報がなく困っています。

  • タバコで輪!

    タバコのケムリで輪を作るのってどうやるんですか? タバコ事態を垂直にして上下に動かせば出来るのですが・・・ 口から作るのができないっ! 以前に過去ログがあった!と言うのならそのURLでもお願いします。

  • なぜ酔っ払って電話してくるのでしょう?

    どうしても理解できなくて皆さんの意見を是非お聞きしたいです。 6年前に友達の紹介でたまたま知り合い、長い付き合いの男性の方がいるのですが、大体1ヶ月か2ヶ月に2~3回位電話でお話をします。あとは手紙とか、誕生日やクリスマス、正月には電話&プレゼント交換をしてきました。相手はイギリスに住んでいて滅多に合えない為、機会を見つけてはたまに会うくらいですね。 一番理解できないのは、よく酔っ払って電話をしてくるんです。電話口でどんなにシラフを装っても、いつもと口調が違うので一発でわかるため“また酔っ払っているでしょう?”と突っ込むのですが..... イギリスだからビール好きなのは非常にわかるけれど、酔っ払っていると話しても忘れているだろうし、せっかく国際電話をしてきてくれているのにもかかわらず、まともに会話も出来ないのでよく私は怒ってしまいます。 それに男性だからって理由もあると思うんだけれど、そんなに愚痴だの仕事上の揉め事だのってこと言わない事が多いと思うんですが、でも“どうしてあげられるものかなぁ”とよく考えてしまいます。 男性の方、こんな時ってどうしてほしいものなのでしょう?女性の方、経験や何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • いい男・いい女って?

    時々「いい男だなあ」「いい女だなあ」と思うことがあるのですが、 実際、そうは思っても、じゃあ、それをどう定義するか、 というと、うまく言葉に出来ません。 まあ、定義とは言っても、十人十色だとは思います。 こちらでいろんな方たちの質問や回答を見て、 ぜひきいてみたい、と思いました。 皆さんは、「いい男・いい女」をどう定義され、 またはどんな場面でそれを感じられるのでしょうか? ちょっと、カテゴリーが違うかもしれませんが、 あえてここが一番近いかな?と思いましたので・・・。 思い思いのお答えをよろしくお願いいたします!

  • 巻き爪治療のお医者さん教えてください。

    ぶつけて死んだ爪の下から、新しく生えてきた爪が巻き爪になってしまいました。 化膿してきているようなので、病院を探しています。 できれば、埼玉(さいたま市、川口市、蕨市)が通いやすいのですが・・・ どなたか、よい所教えていただけませんか?

  • スナックとかの女の子って・・・・

    最近、回りの男性陣は飲み屋の子とメールのやりとりを頻繁に していますが、そういう所にお勤めの女性は間単に携帯の電話 番号やメールアドレスを教えるものなんですか?

  • フローリング床 ワックス時のハクリ剤について

    築4年半経過の分譲マンション住まいです。 フローリング床に半年に1回程度ワックスをかけてきましたが、全体にうっすらと黒ずんできました。 ワックス前に、ハクリ剤で残っている過去のワックスを除去する必要があると思い作業しましたが、簡単にはがれるものではなく、かなりしつこく擦らないと取れません。12畳のリビングなどとても無理だと思いました。 簡単に除去できる方法ってありますか?それとも使用したハクリ剤が悪いのでしょうか?

  • 初回のエンジンオイルの交換について

    一番はじめのエンジンオイルの交換なんですが、どのタイミングにおこなったら良いのでしょうか? いろいろと見たり聞いたりすると、すぐにというのもありましたし、添加剤などが入っているのでそれなりに乗ってからといううのも・・・ 良いタイミングを教えてください。 車は、ステップワゴンです。

  • ビールのつまみを 3つ まで、、、

    タイトルそのままなのですが。 皆様はキャンプ時の、ビールのつまみを3つ言って、と聞かれたら何を選びますか。 結局うちでは芸のない 「えだまめ」 「ウインナー」 「シュウマイ」 と言ったところですが。皆さまの所はいかがでしょうか? 3つに絞るのっていがいにむずかし~ですよ。 参考のためお教え下さい!

  • 変換できない漢字を作りたいのですが…。

     私のパソコンのOSはWindows98で、ソフトは Excel2000、Word2000を使っているのですが、旧字体など の人名で変換不能な漢字がありますよね。  IMEパッドで調べたりしたのですが、載っていません でした。  自分で部首や、作りなどを合成したり、一から自分で 漢字を作ることは出来ないのでしょうか。  もし出来るとしたら、どうやって作ればよいのか操作の 手順を教えて下さい。  宜しくお願いします。  

  • 軽油の掃除

    車のトランクに軽油をこぼしました。 匂いが取れません・・・何かいい方法ありませんか? 床の素材は塩ビシートです。 よろしくお願いします。

  • 漫画雑誌、何買ってますか?

    最近、ジャンプよりマガジンのほうが発行部数が多いことを知って、ついでにコミックビームが日本雑誌協会のHPの発行部数リストに載ってないのを見て、一体みんなどんな雑誌を買ってるんだろ?って思いました。 みなさん、どんな漫画雑誌買ってますか?出来れば、性別、大体でいいから年齢、といっしょに教えてください。 私は10代女、コミックビームを買ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#755
    • 書籍・文庫
    • 回答数10
  • 2次会の景品で・・

    2次会のビンゴゲームの景品ですが約50人来るのですが一様決めてあるのが 1位 CDコンポ(1人) 2位 カメラ(1人) 3位 商品券(1人) 4位 Tシャツ(3人) 5位 ハンカチ(5人) 残念賞 ボールペン(11人) なんですがこれだけだと20人分にしかならないんです。 もしハズレで何も上げないのは良くないですか? それともハズレがあってもいいと思う方は50人中何人位 ハズレでいいと思いますか?

  • 十円玉をきれいにする方法

    はじめまして 台所にあるもので、十円玉を浸してきれいにしてくれるものはどんなものかと いう実験をしました。3時間くらいつけてみました。その結果は、 養命酒だときれいになった。 キムチづけの中に入れたものもきれいになりました。 油も少しこすったらきれいにおちました。この他に 砂糖、塩水、酢、醤油、全まぜたものでやりました。 どういった理由で十円玉がきれいになるのかわかりません。また、 実験したもの以外でもっときれいに汚れをおとせるものあるのでしょうか 教えて下さい。宜しく御願いします。

  • 職場での飲食について

    タイトルの通りの質問です。 職場では、どの程度のものまでなら食べることが、 許されているのでしょう? 会社によって、むしろその部署によって 暗黙の了解が、あると思います。 私は、コンピュータ会社勤務なのですけど、 単純作業の時など、どうしても眠くなる時が、あるので ガムをしょっちゅう噛んでいます。 特に注意されたことは、ないのですが、 他の会社では、どのような感じに なっているのでしょうか? お答えに、年齢、もしくは年代を記入していただけると ありがたいです。

  • ハンドルがぶれます・・・。

    運転しているとハンドルが細かく左右にぶれるのですが、これは何が原因なのでしょうか?直したほうがいいとすれば、いくらくらいかかるのでしょうか?

  • 「疲れない」ためにはどうしたらいいのですか?

    既婚の会社員です。 仕事がら肩こりがつらいので、時々整体に行っています。そこで必ず、「お疲れですね~」と言われてしまいます。また、先日人間ドックに行ったのですが、そこでも(数値的には異常なしだったのですが)疲れ気味だと言われてしまいました。 確かに、フルタイムで働いて、帰宅して家事、週1回はスポーツクラブに行ったりして、自分自身いそがしいのは承知しています。また、わりとてきぱきと仕事も家事も早いので、短時間に量をこなせてしまうのです。(仕事は普通の事務職です) でも、結局のところ、ふつうに働き、普通に家事をする、くらいのことで体調に支障をきたすほど疲れているとはおもいません。特に、自分で疲れているとは思っていません。でも、あちこちから疲れていると指摘されてしまって、自分がすごく不健康な気がしてきました。 普通に生活して、普通に疲れをためないためには、どうしたらいいのでしょうか? それとも、そんなことを言われても気にしなければいいのでしょうか?

  • 車酔いをしないようにするには

    3歳9ヶ月の子が車酔いをしまう。 そのときは地道だったので、ゆれ方も多かったかも知れませんが、20分乗っただけで、顔色が青くなり、吐き気をもよおしてしまいまいた。 今度、車で45分くらい乗って旅行に行こうと思いますが、 車酔いを軽減させるにはどうしたら良いでしょうか? この子は、電車でも酔ってしまうらしのです 薬を飲むと、下痢をするそうです。 自宅には車はなく、車には乗りなれていません お願いします。

    • ベストアンサー
    • Etsu
    • 妊娠
    • 回答数9
  • トイレについて!!

    こんにちは!ぜひ聞いて欲しい事があります。 私は今、旦那となる人と暮らしております。(来年結婚です) 二人とも働いています。彼の方が大変で、ほぼ丸1日勤務してます。 私は普通の勤務時間(7時間程)です。そんな訳で家事は私がしてます。 別に家事は苦痛じゃないんです!どっちかと言うと好きです。 彼もゴミ捨てと害虫駆除や自分で食べた食器洗い位はしてくれます。 暮らし始めた頃、私には疑問がありました。それはトイレ掃除です。 トイレ掃除…はっきり聞きたいのですが、男性は座って出来ないのですか!? やはり立ってするものなんでしょうか?はねますよね?はねますよね?それってご自分では拭きませんか?拭かないものなんでしょうか?はねているのを知らないのでしょうか?それともまぁいいや~と、そこでトイレ終了~~♪って感じに思うんでしょうか…!!拭くのは私なのに! 始め、座ってして欲しいって言ったら、「それは出来ない…」と言われてしまいました。しかし私は気になるのです。気になるので教えて欲しいのです。