navis777 の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • 背中の痛み。。

    背中と腰にかけて痛みを感じることが多いです。 ひどい時は同じ姿勢を保つのが辛く体をひねってモソモソしてしまいます。 今年の初めにお酒を飲んだ際、胃と背中に差し込むようなひどい痛みがあり床に寝転がってジタバタしてしまうことがありました。 病院へ行ったら胃の炎症から背中に痛みがきているんだろうという診断で胃薬を処方してもらい飲みつづけたところ痛みをひどく感じることはなくなりました。 でも、ひどい痛みはなくなったもののその後も鈍痛を感じることが多く眠りが浅くなってしまうので毎日背中から腰にかけて湿布を貼って寝ている状態です。先日、風邪をひいたこともあり同じ病院で背中の相談をしたところ特に検査もなく私の場合は職業病ってヤツだろう。とのこと。 日中座って仕事をしていることが大半なので姿勢が悪く背中の筋肉が緊張して強張ってしまっているから痛みがあるんだ。という内容でした。 希望があれば整形で診てもらい、リハビリに通えばいいと言われましたがそうそう通う時間もないので結局放置しています。 私が痛がる姿を毎日みている家族からは整形じゃなくて内臓からくる痛みなのではないか?他の病院に行って一度ちゃんと検査してもらった方がいいよ。と言われています。 病院へ行くことが大げさかもしれないと考えてしまいなかなか行くことが出来ません。 あと自分で心配になる症状としては3・4時間ほど座れない状態が続いた場合、胃がムカムカしてきて背中の痛みがひどくなり吐いてしまうことがあります。 私の場合、どんな病気が考えられますか? もしその病気の疑いがあるならどんな検査が必要なんでしょうか。

  • 股関節の痛み

    最近、ウォーキングマシーンで早足で歩いたり走ったりすると5分位で右足の付け根に痛みを感じ、そのまま続行すると次の日には足をあげるのも困難になります。先日、整形外科に行き見ていただいたのですが(もちろんレントゲンもとりました)、何も問題は無いと言われました。それでも実際に痛みはあるし、これってどういうことなんでしょうか? おそらく別の整形に行っても言われる事は同じだとおもうので、どこ(整体・整骨・接骨)に行けばいいのでしょうか?

  • ワタミの社長が予定は自分が少しがんばればできる目標を立てろといいますが具体的な立て方がわかりません教えてください

    ワタミの社長が予定は自分が少しがんばればできる目標を立てろといいますが具体的な立て方がわかりません教えてください。一年後の少しがんばれそうな目標を立て、一日に換算して計画を実行しようとしても、仮説は99.9パーセント間違ってるように、これぐらいで1週間できるだろうと思っても、必ず失敗します(早くできすぎたり、遅くできすぎたり。)。予備日を作ったとしても、予備日も仮説なので当然のように狂ってしまいます。親族の突然の不幸で葬式の準備や葬式後にやることがあることで1週間つぶれてしまうことだってあります。ワタミの社長はなんでも計画通りやってきたといってますけど、やはり本を売るために書いてあるだけでしょうか?

  • 捻挫の癖は治りますか?

    14歳の娘のことです。 小さいころから全く平坦なところで足首をひねってよく転ぶ子でしたが、中学になって運動部に入ったら案の定よく捻挫します。 ジョギングしているのを見ていると、冗談みたいに両足首をぐるんぐるんまわしながら走ってます。 何とか捻挫しなくなる方法、ないでしょうか? サポーターはもちろん使ってるんだけど。

  • 捻挫の癖は治りますか?

    14歳の娘のことです。 小さいころから全く平坦なところで足首をひねってよく転ぶ子でしたが、中学になって運動部に入ったら案の定よく捻挫します。 ジョギングしているのを見ていると、冗談みたいに両足首をぐるんぐるんまわしながら走ってます。 何とか捻挫しなくなる方法、ないでしょうか? サポーターはもちろん使ってるんだけど。

  • 四十肩

    四十肩と診断されました。湿布をはっていますがなにか肩を動かしたりした方がいいのでしょうか?どのような方法で動かしたらいいのでしょうか?多少痛くても我慢して動かした方がいいのでしょうか?直るのでしょうか?教えて下さい。

  • 膝痛に伴う太ももの後ろ側の筋肉痛がひどいのですが…

    2~3年前から膝痛がひどくなり整形外科で「変形性膝関節症」と診断され、一年間リハビリを受けましたが一向によくならず最近兄が腰の痛みを整骨院で直したと聞いて通うようになりました。今日3回目の治療を受けてきましたが筋をのばすということで無理に引っ張るのですが、関節も痛いし筋肉の痛みは取れないので少々不安になっています・・・このまま整骨院での治療を続けるべきでしょうか?その先生は近所では比較的評判の良い腕のいい先生です。100メートルも歩くと筋肉がこわばって前に進めなくなるのです。もちろん膝は激痛になります。どうかアドバイスお願い致します。

  • 助けて下さい!悪魔の様な人・・・

    職場に悪魔の様な人がいます。 私がマスクを2重にして、しかもハンカチまで当てているのにも関わらず、 平気でタバコを吸いにきます。 苦しくて、喘息の様に咳をしても我関せずなんです。 目が痛くて、喉が痛くて、鼻も痛くて息も吸えない状態です。 私の上司(総務)が「来客中以外はなるべく吸わない様に」 (他の会社の人や会社の多くの人は、外で吸っています) と言ってくれた日の直後にやってきて、わざわざ仕事をもちこんでタバコを吸うんです!! 打ち合わせと称してタバコを吸いにくる人もいます。 来客中はもう吸って当然の様に、ぷかぷか吸います。 平均40本近いタバコを毎日吸わされています。 (しかも、換気が無く、ドアが前の私の席が一番煙く臭いです) これは、もうスモークハラスメントですよね? こういう人達にはどうやって対抗すれば良いのでしょうか? このまま仕事を辞めるのは、どうしても納得いきません。 悔しくて、哀しくてノイローゼになりそうです。 本当に殺してやりたい。 タバコと私の状況です。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2158655 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2103493

  • ふくらはぎの痛み・・・

    こんにちは。 最近ジョック程度の軽い走りでも、右ふくらはぎに痛みを感じている高2の女です。 私は部活動でソフトボールをやっていて、アップのときにスキップなどをやったりするのですが、スキップはさらにやばいです。着地のとき死にそうになります。 たぶん、部活が忙しい中でケアを怠ってしまったのが原因だと思います。 ちなみに、ウチの部の1番最近の休みは、春休みに学校の都合で休みになった1日で、その日以降毎日平日は4時間、土日は7~8時間程度練習を行っています。 今のままでは、部活ができなくなりそうです。 だれか、いい解決方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 首のリンパ

    こんばんわ。 皆さんの投稿でも沢山ありますが、 首のリンパにしこり...があるというのは、 どういう状態で触った時ですか? 例えば、 普通にまっすぐ座って、右手で左首すじをさわるだけで、 素人でもわかるものがあるという感覚ですか? なせこんなことを聞くかというと、 首を下にさげ、右手をあげ、両側の首のつけねを、親指と人差し指で はさむように触ると、親指にふれる方の首すじに 筋のようなしこりのようなものを感じます。 反対の左手の場合は感じません。 その筋のようなしこりのようなものは、手をさげて、首を普通にもどしてさわるとなくなります。 こうやって触った場合にのみ出てくるしこりもあるのでしょうか?

  • 字が書けない

    一年半ほど前から「字が書けない」という症状が続いています。 よく聞く「手が震える」「字が瞬時に思い出せない」「人前だと字が書けない」などという症状はなく、ただただ手(指)が思ったように動いてくれません。 字を書く以外の作業はすべて支障なく行えるのですが、字を書くとなると指が思ったように動いてくれないのです。 また、そのときには決まって側頭部(特に耳の上あたり)違和感というか、しくしくした感じが現れます。 二年前に医者にいって指針が立たなかったので放っておいてみたのですが改善の兆しが見えず、また文献を調べてみても情報が得られずに困っています。 情報をお持ちの方、助言をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MamaD
    • 病気
    • 回答数3
  • 椎間板ヘルニア かかとからすねの外側の痛みはどの部位?

    2年前に椎間板ヘルニアになりました。そのときのMRI検査では第2、3腰椎に中程度、第4,5腰痛に軽度のヘルニアがありました。ラグーゼテストは陰性、大腿神経伸展テストで陽性でした。座るのは問題ありませんでした。 今回は、5日間、同じ足のしびれ(かかとからすねの外側)で、歩くことも座ることができずずっと横になったままの状況です。動けないのでまだ病院にはいっておりませんが椎間板ヘルニアであることは2年前の経験からほぼ間違いないと思いますが、痛みの部位が異なります。ラグーゼテストは今回は陽性、大腿神経伸展テストで陰性でした。痛みがひいたら病院には行くつもりですが、今回のヘルニアの発症部位(第何腰椎)について教えてください。また、最近は、ずっと安静にしているより、少し痺れがひいたら多少痛くても積極的にストレッチ等、動くことが早期回復につながるとのことでしたが、どの程度の積極性か、その程度につきましても教えていただければ幸甚と存じます。

    • ベストアンサー
    • NY0716
    • 病気
    • 回答数2
  • リンパ経路図

    こんにちは。 腰痛と肩こりに悩んでいます。 リンパ線やリンパの流れを表した図が載ったサイトはないでしょうか。 お願いします。

  • 痛風

    今日、病院で尿酸値9.0ため薬をいただきました。 先生に一生この薬を飲まなくては行けないといわれました。痛風は一生治らない病気なのでしょうか? 教えてください。 現在やっている事は体重を落とす事に専念してます。

  • 股関節の痛み

    普段は気にならないのですが、旅行などで長時間歩いたり、ジムのウォーキングマシーンなどで早歩きやランニングをすると、右足の付け根(股関節?)が痛くなり、ひどいときは次の日まで足を上げるのが困難になることがあります。2,3日すると痛みは無くなるのですが、気になるので治したいのですが、この場合整体より整骨院へ行った方が良いのでしょうか? 猫背で姿勢も悪いので、骨盤のゆがみに関係しているのでしょうか?

  • 解剖学についてなんですけど・・・・

    初めましてこんにちわ 私はいま作業療法学科の一期生として大学に通っています 医療系の大学なので解剖学があります・・・ はっきりいっておぼえるのが大変です 今は骨を覚えている最中なんですがなかなか覚えられなく困っています!! なにか覚えやすい参考書やお勧めの本がありましたらおしえてほしいです よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Lilac07
    • 医療
    • 回答数7
  • サップの件

    例のサップの事件って、サップから無理難題な要求をされたとか言ってるけど、結局は以前からのK1側のゆがんだ体質のツケが招いた結果ですよね??八百長とか。。。。。。

  • 人より動物が好きなのですが

    先日、よく慣れていたペットを突然亡くしました。 悲しみに暮れている時に、夫に「俺より動物が大事なんだろう」と言われ「またか・・・」と幻滅していました・・・。 ペットと家族のどちらが大事だなんて、比べられないと思うのですが、別の見方をすると、夫は一人でも生きていくのに十分な力を持っている。 一方ペットは飼い主の庇護なくしては生きていけない。 だから私が守らなければいけないし、このようにか弱く、見た目ももちろん可愛い動物は夫より「かわいい」ですので夫の言葉はある意味当たっているのです。 でも夫とどっちが云々、より以前に、私は根本的に、人間より動物の方が好きです。 人間の悲しいニュースに対してはとてもクールですが動物虐待のニュースに対しては本心から嘆き犯人に対して憎く思います。  ところで最近、ふと思ったことがあります。 時折犯罪で問題にあげられる、いわゆるロリコンの人は、大人の女性に相手にされないから自分の思うようになる幼い子供を好む、と言われていますが、そこの「大人の女性」を「人間」、「幼い子供」を「動物」に置き換えたら、ロリコンと自分は一緒ではないか!? (ロリコン趣向の人が皆、非社会的行動に走っているとは思いませんし、趣味趣向は基本的には他人がどうこう言うべきものではないと思っています) もしかしたら、私は夫に言われるように本当に頭がおかしいのか?  4~5歳の頃から動物が好きだった記憶があります、生き物は昆虫も爬虫類も好きです。 しかし、私の育った家庭環境はいわゆる機能不全家庭でした、そこに何か原因がある気もします。 しかるべき医療機関に診てもらったほうがいいのでしょうか?  以前心療内科通院歴ありますが、ただ薬を頂くだけで病院選びの難しさを実感しました。  動物のことは本当に好きで生きる希望といっても過言ではないのですが、家族や世間との意識のズレを感じとても苦しいです。

  • リンパ経路図

    こんにちは。 腰痛と肩こりに悩んでいます。 リンパ線やリンパの流れを表した図が載ったサイトはないでしょうか。 お願いします。

  • 毎日腰が痛いです、教えてください。

    社会人(♀)のものです。 夜に寝て朝おきるのですが、腰が痛くてたまりません。 まくらが悪いのか(まくらは高いものは使用していません)、布団が柔らかいせいなのかわかりません。 ちなみにベットは使っていません、布団を引いて寝ています。 体に凹凸があるから、腰を痛めるのでしょうか?それとも寝る姿勢の問題なのでしょうか?寝返りは頻繁にうつタイプです。 寝て起きて腰が痛いのを改善されたかた、何が原因だったのか教えてください。