toshi184 の回答履歴

全97件中61~80件表示
  • 贅沢?

    お見合いをしました。とりあえず、人柄はわるいところは、なかったです でも、初対面ですごい嫌だなあと思ったのが、歯が黒くて、汚かったのが 嫌でした。仲人さんに相談したら、人柄がよければいいんじゃないの?と言われました。人柄もやっぱり大切だと思うですけど、そういう人に触られたりしたし、抱かれたりするとなると嫌だなあと思います こんなことで断る私も変ですか?贅沢なんでしょうか?

  • 新駐車対策法制について

    6月1日から道交法の一部が改正されて、短時間の駐車でも取締りが行われるようになりました。 ここで疑問なのですが、今回の法改正は「駐車違反の要件」自体が変更されたのではなく、あくまで民間人の駐車監視員が違反車両の「確認事務を実施する」ことだと認識しています。 マスコミの報道では「車から離れるとアウト!」のように言われていますが、そもそも道交法では「駐車」の定義を以下のように定めています。(神奈川県警のHPより引用)  駐車とは、車などが客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障などで継続的に停止すること(貨物の積卸しのための停止で5分を  超えない時間内のものや人の乗降のための停止を除く)、又は車などが停止し、運転者がその場を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいいます。 「停車」とは「駐車」以外の停止をいいます。 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4039.htm

  • 結婚1ヶ月前で婚約解消したいです

    彼と付き合って4年、去年結婚がきまったのですがいろいろな決め事をしていくにしたがい家の事、式の事、旅行の事すべてにおいてもめています。彼は学費を親に借金しておりそれを毎月返しています。私は学生の時からお金がない事を理解して付き合ってきたつもりです。結婚式を私がしたいからしたらいいといってくれたので探して式場も決め打ち合わせもしています。新婚旅行もそんなに贅沢ではないですが行きたいといっていて探して決まりかけたとき、自分に借金があることをわかっているのかと聞かれました。借金はわかっていますが一生に一回の事をわかってほしいとお願いしました。自分の借金は結婚したらMayuの借金でもある。と言い出し式も旅行もやりたくないのにmayuがしたいからやるといってるじゃないかと彼は言います。心の底で彼はまだ結婚がしたくないのじゃないかと思うのです。自分の思うとおりにならなければ声を荒げ威圧的なことも以前より頻繁に出てきて、いろんな問題にぶち当たった時これからもこういう態度なのかと思うと怖いのです。いつでも最悪の状況を考えて動き、結婚後の生活も不安がるマイナス思考な彼とこれから先やっていけるのか不安です。

  • 竣工図書の戸境壁とスラブ厚について

    1999年築の中古マンションの購入を考えています。 分譲時のカタログには、戸境壁180mm、 スラブ厚200mmとありました。 中古マンション購入に関する本に、カタログに 書かれているスペックは建物の一部の部屋の場合が あると書かれていましたので、竣工図書を確認しました。 すると、購入予定の部屋は、スラブ厚がなんと150mmでした。200mmの部屋は、どこの部屋かと探したところ、階段の踊り場部分でした。 戸境壁は、カタログ通り180mmでしたが、 工法が乗っていません。断面図も縮小コピーで 中身は見えません。 仲介業者の人間は「私は見方を知らない」というだけです。 分譲時には住宅金融公庫利用可能マンションという ことで販売したそうです。 スバリ、この物件ってどう思われますか? 1999年当時の竣工図書ってどこでもこんな感じの 曖昧なんでしょうか ちなみに売主(2代目)は購入後、1ヶ月以内に 売りに出しています。

  • 子供が欲しいのにHをするのが痛くて辛いです

    とても真剣に悩んでます。結婚当初はまだ性欲はあったのですが、1年半経った今では全く性欲がなくなってしまいました。Hな気分にもならないので愛撫されても全然感じなくて濡れなくて、いつも無理して挿入しているので、入れてる間はずっと痛くてその後もヒリヒリして2~3日は痛いです。 Hする前はいつもその痛さを思い出してしまって、余計冷めてしまいます。 なんでこんなにも性欲がないのか自分でも不思議で、いろいろ調べてみたのですが、「精神的なもの」「女性ホルモンの不足」などと書いてありました。また不感症だと妊娠の妨げになるとも書いてありました。 夫婦共々今すぐにでも子供が欲しいのですが1年半経っても妊娠できず、ただでさえ子宮内膜症で妊娠しにくいのに、私のこんな状況が余計に妊娠できなくさせてるのかという気持ちと、主人に申し訳ない気持ちで落ち込む毎日です。 結婚を機に仕事を辞め専業主婦になったのですが、それも何か影響しているのでしょうか?会話をするのはほとんど主人だけですし、働いていた頃よりも一日の運動量はかなり減っていますし、頭を使うこともなく、時間に終われず何も刺激のない生活で、体が老化してしまっているのでしょうか? 少しずつでも性欲を取り戻したいのですが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • Hを拒み何様だと言われてしまいました

    付き合って1年くらいの彼(結婚はしていない)とのHについての質問です。 彼とはほぼ毎日会っており、彼は毎日のようにHを求めてきますが、 私はそこまで性欲が強くないのか毎回応えられません。 拒む度に彼の態度は一変し、私を突き放したり無視したりします。 ですが時には、具合が悪いといってもやめようとしなかったり、 一緒に寝ている際、翌日大事な仕事があるのがわかっていても明け方に求められたりしています。 「前回応えられなかったから今回は応じようという考えはないのか?」 というようなことを言われたりするのですが、 義務的に応えるのは自分としても嫌だし、相手にも失礼だと思ってしてきませんでした。 ですが先日、一週間くらい拒み続けていて、夜中に彼があまりにしつこく求めてくるので、 眠かったのですがしてはいけないと思いつつ義務的に応えようとしました。 しかし体は正直で、少しも反応しません。 そのうちだんだんと行為に嫌悪感が出てきて、彼に対し 「私の事は考えなくていいからあなただだけ(イって)。。」 と言ってしまったところ、彼は急に怒りだし、 「何様のつもりなんだ!」と怒鳴られてしまいました。。。 結局拒んでも怒りだし、嫌々ながら応えても怒りだされるといった始末で、私は余計彼とHをしたくなくなりました。 この先もこんなことが続くのかと思うと、彼との交際が不安でしょうがありません。 これはセックスレスというのでしょうか? 彼との交際を続けていくとしたらば、どう対応していけばいいのでしょう? それとも別離を選ぶべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45866
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • 生きていたいと思えない

    25歳です。 2ヶ月前まで、彼がいましたが、つきあっていくうえで色々と問題が生じ、価値観の違いから喧嘩も多く、 やすらげないつきあいに疲れ、たった半年で別れました。 別れて、気も楽になったので、未練もありません。 じっとしていては、出会いもないと思い、出会いパーティーに出たところ、ある男性に好意を寄せられ、相談などにも親身になってくれたので、いい人かなと思い、食事に行ったのですが、帰りの車の中でキスされそうになったり、「Hする?」と言われ、怖くなり帰ってきました。 そういった事もあり出会いパーティーに出る気もなくなってしまいました。 今後幸せな恋愛が出来るのかとてつもなく不安です。 仕事は環境にも恵まれているので、一応行っていますが、全くやる気が出ず、仕事中も鬱々としてしまいます。 気分転換に買い物や食事に行っても、常に悩みが頭から離れず、結局気が晴れません。 別れた彼とうまくいっていた頃は、楽しかった事もあり、 「生きていてよかった」と思えたのですが、今は生きていたいと思えません。かといって、家族が悲しむと思うので死ぬ事も出来ません。 でも、もうこんな毎日が嫌になってきてしまいました。 なぜか、自分は幸せにはなれない様な思いが、根底にあり、 仕事も、恵まれているのに、どうでもよくなっていて、 辞めたい衝動にかられています。 このままだと、本当に自分がつぶれそうです。 どうしたら、この現状を打破出来るのでしょうか。 「心療内科に行くべき」以外のアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンについて

    はじめまして、現在新築の物件について購入検討しているのですが、不動産の話が不明確な上質問にも曖昧なので、こちらでアドバイスしていただけたらと思います。 物件 2800万(新築建売) 頭金 300万 現在の家賃86000円 その他現在の貯蓄額 月2万 この状態で借り入れを2700万はまず不可能だと思います。 ですが、不動産に問い合わせたら、可能とのこと 不動産を仲介した場合としない場合でなにか違いがあるのでしょうか? また、手付金などは払っていませんが、広告の掲載はストップしてもらっていますが、 その状態からでもキャンセルは可能でしょうか? 不動産のほうはせかしているのか、早急に決めてくれと 明日、金利の相談をしにいくので、 それまでに、ある程度考えをまとめておきたいのです。 上記条件で家の購入は見送ったほうが良いのか、不動産の言うとおり借り入れ可能で返済も可能なのか 教えていただけたら 幸いです。

  • デフラグを高速実行

    デフラグすると何時間もかかるので、ファイルをすべて別のパーティションあるいはHDDにコピーして、元をフォーマットしてきれいにしてからそこに書き戻したら良いと考えたのですが、そのようなソフト有りませんか?あるいは、そのようにできない何か不都合があるのでしょうか? もちろん、WIN2Kの入ったCドライブをデフラグするには、別のドライブで起動した別のOSが必要になりますので、例えばCDブートのLINUXなどを使うことで対処できないのでしょうかね。

  • 住宅ローン返済について、ご意見をお聞かせください。

    約3年前に夫婦2人でローン(35年)を組んで、マンションを購入しました。 審査当時(5年前)の年収は、主人(35歳)約780万、私(27歳)約350万で、ローンは約3,700万です。 現在のローン残高は約2,700万程度です(何度か繰上返済をしました)。 私たちの年収も少しは上がり、主人約900万、私約550万です。が、現在私が訳あって退職を考えています(退職金はほとんど期待できません)。 しばらく休養した後、パートで働きに出ようと思っていますが、年収は100万程度になってしまうと思うので、これからローン返済は、ほとんど主人1人の給料でやっていかなければならないと思います。 となると、繰上返済なんてとても出来なくなってしまいそうです。 そこで質問なのですが、 1 夫婦合算の収入で組んだローンで、どちらかが退職するなどして収入に大きく変動があった場合、申し出る必要はありますか? 2 ローン返済期間はまだ残り約30年はありますが、主人の年齢(今年40歳)を考えるとできれば定年までには完済したいと考えています。   これからもっと切り詰めて、貯蓄も増やしていかないと・・・とは考えていますが、年収約900万で2,700万のローンを残り20年で返そうというのは、正直どうなんでしょうか。   無謀というか、かなり厳しいものでしょうか。    ちなみに、子供はいません(この先も作る予定は全くありません)。 今までは、貯まったらローン繰上げという感じでやってきたので、現在の貯金は500万程度しかないです。 老後のことも考えて、退職金(主人の)には手をつけたくないので、その前に完済できれば・・・と思っていますが、少し考え方が甘いでしょうか。 率直なご意見を聞かせていただけると有難いです。必要な情報がありましたら、補足させていただきます。

  • 雨の日、車の窓が曇る→除去方法はありますか。

    中古車を購入して1ヶ月になる初心運転者です。昨日の雨で夜遅く帰宅しました。しかし帰る途中、車の窓がひどく曇って本当に視野が悪くなりました。車を止めてティッシュで拭き取ってみたんですが、走り出したらまたも曇ってしまいました。徐行して何とか自宅まで無事戻ることができましたが、本当に危なかったと思います。 窓が曇るのを防ぐことができるのでしょうか。 また、ご存知の方、曇る理由も教えてください。 以上よろしくお願いします。

  • 南武線辺りで夫婦で住むのに良い駅

    優先順位の高い順に以下のような物件を探しています。 ・JR南武線(稲城長沼以南)/JR京浜東北線/JR東海道線/東急田園都市線/東急東横線 ・8万円以下 ・2DK以上(広さは狭くてよい) ・駅から近い(徒歩10分以内) ・駅周辺に無料駐輪場有り このような物件のありそうな駅はどこでしょうか。 以上の条件を外れていてもお勧めな駅があれば教えてください。

  • 彼の年収1000万円!

    最近お付き合いを始めた彼は、営業をやっていて 年収は1000万円以上だそうです。40歳です。 私はというと、高卒で小さな会社で月収18万円で働いています。 彼のこと大好きなのですが、正直「住む世界が違うかな・・」と 思っています。 まだ深い関係ではないので、今ならまだ諦められるかな・・と思っています。 私は28歳なので、結婚を考えています。 年収1000万円の人が、私みたいな安月給でたいして美人でもない女を本気で相手にするのでしょうか?

  • 汐留・ヒルズ・東京タワーデート

    5月1日に彼氏とデートをします。 ただかなりこの日は勝負!!って感じの日なので、きちんとデートプランを立てて、楽しみたいと思っています。 夜に東京タワーに行くことは決定しているのですが、行くまでに何をするかが全く決まっていません。 予定としては多分午後3時くらいから出かけるのだと思います。 彼に汐留にいく?といわれたのですが、、、汐留ってよくわからないのですが遊べますか? 友達に聞いたら微妙な反応だったので・・・。 六本木ヒルズにでも言ってみれば?といわれたのですが、あまりデートをした事がないので良くわかりません・・・。 あと夕飯もできればカップルシートのある場所でしたいのですが、お勧めの場所ありますでしょうか? 調べる時間もなく、ここで聞くことになってしまいましたが、切実なのでお願いします!!

  • ディズニーランドに行くかシーに行くか悩んでます

    初めまして。 来月の半ばにディズニーランドに行く話しが出ています。 私は数回行った事がるのですが、主人は初めてです。 ここ何年も行っていないので皆さんの知恵を拝借したいのです。 30代夫婦2人で行くのですが ディズニーランドとディズニーシーどちらがいいでしょうか? 贅沢を言えば両方行きたいですが無理なので(笑) どちらに行くか悩んでいます。

  • モデルルームと実際の部屋

    ・・とてもおバカな質問だろうなとは思うのですが、 分譲マンションを図面とモデルルームだけで購入決定した方、 是非!!おききしたいことがあります。 私は9月に引渡しのある分譲マンションを、10月に入籍する婚約者と購入しました。 無事契約も済み、ほっとしています。 ですが・・・。 モデルルームはかなり内装も充実していて、こんな家にしたいな!とあこがれます。 ただ、引渡しされる部屋とのギャップはかなりありそうで、恐いです。 「オプション」と呼ばれるものは、モデルルームにある何と何でしたか?? 例えば・・・当たり前ですが観葉植物。あれはオプションというか、飾りですよね。 今日モデルルームの方に聞いたところ、オーブンレンジもオプションでした・・・ (付いてるものだと思っていました・・・)。 あそこにあるものは全てがオプションだと考えた方がいいのでしょうか?? 逆に、引渡しされる購入物件には何が付いてるのでしょうか?? 購入したマンションでは入居前にオプションカタログなるものが送られてくるそうです。 果たして、いったいいくらぐらいのお金を用意しておけばよいのでしょうか?? 一人暮らしをしたことも無いもの同士の結婚なので、 正直相場や、何が必要なのかが考えても浮かんできません。。。 焦っています…。出費ってほんとにかさみますね…(><) 経験者の方、よきアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 義両親に誘われないんです

    結婚して1年半ほどたちました。義両親とは車で20分くらいのところに住んでいます。 たまにこちらから伺ってお茶をご馳走になったりはしますが、ごはんを食べるときはこちらから「今日は僕たちもごはん一緒に食べるから」と旦那に言ってもらわないと基本的にはごはんも用意されません。 それなので、外食も一緒にしたこともないし、葬式以外どこかに一緒に行ったこともないし、旅行なんてありえません。 私のまわりの友達は義両親から誘われて鎌倉に行ったとか、海外旅行、国内旅行などさまざまです。 私もすごく旅行が一緒にしたいわけではありませんが、ごはんくらい家に行ったときは義母から誘ってくれるのは普通じゃないですか? うちは旦那が実家にくれば、ごはんはもちろんどこかに行きましょうというのも普通にあります。 最近友達の義両親とどこに行ったという話を聞くたびになんだかブルーになってしまいます。 旦那の家族はもともとあまり家族旅行とかをする家ではないようですが、気になってしまいます。 どなたか同じだよ!という方いらしたらあまり気にしていないのか教えてください。おねがいします。

  • 生活と仕事

    今年から始めて一人暮らしを始めました。 同時に仕事場も始めてのところです。 こんな人はもちろんたくさんいるのだけれど・・栄養管理ができていないです。 私は家にいるときはよく家の手伝いで料理をしていたりしたのですが、一人暮らしをするとお金が無いとおもって、食費を削っていました。毎日ラーメンでした。そしたら、生理はとぶし、献血でも血をとったら鉄分がないので無理ですと断られました。 仕事して帰ってきて、ぐったりで・・すぐにご飯の支度なんて一人しかいないのだし、作ってもいっしょかと思って作る気になれません。  そんな生活を続けていたら、とうとうバタン・・でした。  職場ももう、アウトでした・・。  あたらしく職場をみつけたいのですが、アルバイトではあったのですが、給料もやすいので、生活できず、できれば正社員で働きたいです。 しかし、親からすればそんな健康状態で仕事ができるのか? まずは自分の健康を直さないと駄目だし、しばらくバイトでやってみて、直ったら正社員をさがせばいい。それまで援助はしてやるといわれましたが、私は親に頼りたくありません。できれば正社員で働きたいです。しかし、こんな健康状態では・・と確かに思います。雇う側も大変だと思います。  今、好きな人にも振られ、友達もなくし、参っている面もあります。 でも、生活のためには働かないといけません。健康なんていってられません。 どうしたらいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#21768
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 社内恋愛された方、アドバイスお願いします。

    20代半ばの女性です。同じ部署の先輩(30代前半)に思いを寄せています。普段はそれなりに話もしますし、お菓子や飴をあげたりしています。 意識していない頃ですが、上司にかからかわれたことがります。また、最近では同僚の女性に2人は雰囲気が似ていていい感じに見えたけど、付き合っているのかと尋ねられました。 傍目に私の気持ちはわかってしまっているのか内心ドキドキしています。でも当の先輩がどう思っているのかわかりません。お互いに気持ちが間違いないという状態になってから告白した方がよいのでしょうか?それとも告白してみないと何も始まらないでしょうか?同じ部署の後輩から告白されたらどう思われるでしょうか?ずるいかもしれませんが、好きな人には迷惑をかけたくありません。 私はどのように行動したらよいのでしょうか?また社内恋愛された方、きっかけはどういう感じでしたか?沢山のアドバイス、体験談を伺いたいです。宜しくお願い致します。

  • 30代前半の男性にお聞きしたいのですが‥。

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2048896 からの流れになります。 今日、会社の先輩(男性)に『アドレスを聞いて断られたらへこみます。』という話をしていたのですが。 『いや。女の子にメアドを聞かれて教えない男の人はいない!』と力説されました。 その後、リサーチをかけてくださったんですが、5人に聞いたら5人とも『教えるよ~』と言っていました。 私は、苦手な人には教えてくないなぁ‥と思ってしまうのでそれとなーく断ったりしちゃうんで、半信半疑です。 そこで、30代前半の男性の方を中心に聞きたいのですが。。。 あなたの勤めている会社に20代前半のバイトの子が入ってきました。 会ったら挨拶。すんご~く暇になったらちょこっと話しかける程度の関係です。 その子にメアドを聞かれたら教えてもいいと思うものなのでしょうか? その後、メールが来てメールの返信するしないはおいて置いて、教えてもいいか、教えないか。が聞きたいです。 相談というよりは、自分が次回会えた時に聞く心の準備の為‥というか、自分自身の勇気にしたいなと思って聞いてるところがあるのですが‥。 もしよかったら、一言でもいいのでご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。