shinotetsu の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • パチンコの確立

    最近スロットからパチンコに乗り換えました。 ずっとスロットをやっていたので少し戸惑ったのがパチンコには設定がないとのこと… ここで疑問がでてきたのはパチンコの出し方は釘のみでおさえたり出したりできるのかな…?ということです。正直釘だけで出したり、おさえたりするのは無理なような気がします。 たとえば結構いいイベントがあるとしますスロットであれば高設定を入れれば出す代が増えると思いますが パチンコの場合釘だけで出したりおさえたりえできるものなのでしょうか? 内部で波を作ったり、そういったことはできないのでしょうか? できないとしたら…かなり連荘している台や何回もはまってる台や単発の台はたんなる自分のひきということになるのでしょうか? 連荘していても2~5連ぐらいで終わってしまう台

  • プロお断りについて

    私がたまに行くホールで張り紙にいろいろと 注意書きがあります。 たぶんどこのお店にも似たような内容で貼ってると思いますが その中に「プロ、またはプロとみなされる方の遊技お断りします」と ありました。 実際、プロは追い返されるのですか? また、プロに見えるから出て行って下さいとか言われたり するのですか? だったらパチプロとか存在しないのでは? いつも不思議に思っています。 どうなのでしょうか?? ただ書いてるだけの事ですか?

  • 沖縄の離島に行こうと思うのですが

    この秋、銀婚式の記念に、夫婦で新婚旅行の地沖縄を再度訪ねようと計画しています。前回は本島だけだったので、今回は離島を中心に考えています。 ただ、離島といってもどこが私たちにふさわしいのか良く分かりません。年齢的にも、運動神経の面からもマリンスポーツを体験するとかいうのは想定外で、もっぱら観光というスタイルになると思います。 そういう観点からお勧めの離島があったら教えて下さい。 旅程は4泊ないし5泊、本島のほうも少しは観光したいので(首里城とちゅら海水族館は計画に入れたい)、離島に回せる時間は3日くらいだと思っています。

  • 釣り好きの人への退職祝い

    みなさん、こんにちは。 この3月末で、以前同じ職場で世話になった方が退職します。 そこで、退職祝いを贈りたいのですが、何を贈ればいいのか!?と悩んでおります。 海釣り好きな方(グレやチヌを釣りに行っているそうです)なので、何か釣りグッズがいいのかなと思うのですが、当方釣りの知識が全くありません・・。 みんなでお金を出し合って買うのではなく、私個人で贈りますので、予算は2万円程度を考えています。 何かオススメのものがありましたら、アドバイスお願い致します!

  • パチプロって本当??

    私は今まで約10年のパチンコ人生で、トータル200~300万円は負けていると思います。 ・今さらな感はありますが、パチプロ(スロット含め)って本当にいるんでしょうか?? ・やはり、その人なりの必勝法(データー収集など)があるんでしょうか? ・ちなみにあなたは、トータルするとどうですか? ・最近はどう(何の台)ですか? アンケートっぽくなりましたが、お願いします。 ひとつでも良いので、教えてください。

  • 名古屋駅周辺で激安宿を教えてください!

    お世話になります。 3/20に法事があり、両親が、関東から名古屋へ行く予定があります。 そこで名古屋駅周辺で安い宿を探しているのですが、インターネットでなかなか探せなかったので、こちらで質問させてください。 宿泊日 3/20~22(2泊) 宿泊人数 大人2名(55歳と59歳の夫婦) 電車と新幹線での帰省のため、名古屋駅より徒歩でいける場所で決めたい。 素泊まりでよい(食事は親戚の家で食べれる為) 両親的には泊まれればよいらしく、 できれば2人で一室6000~9000円位で探しています。 ・・・しかし、ベストリザーブ(http://www.bestrsv.com/)というところでビジネスホテルを検索してもやはり安くて1人7000円くらいです。 ビジネスホテルよりも民宿や旅館の方が安いのでしょうか?なかなか検索にヒットしなくて困っています。 お勧めの宿、もしくはサイトがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 西表島のあと竹富島にいくのですが・・

    3月下旬に西表島に行きます。 最終日、午前中にバラス島へのシュノーケリングに参加したあと、時間が空いています。 ツアーは12:30終了予定なのですが、そのあとで竹富島に行くのは時間的に厳しいでしょうか。 帰りの飛行機は18時ごろ石垣島発です。 また、厳しい場合、おすすめな過ごし方があれば、教えてください。

  • パチンコ攻略会社って、こんなにひどいんですか?

    携帯のPR欄に「ミリオンゴット」という会社がパチンコPR要員を募集しているということで申し込みました。 翌日、具合が悪く寝ているところに携帯に電話がありました。 矢継ぎ早に説明しているのですが、風邪薬のため、ボーっとしていて、うまく返答ができなかったら、「具合は悪いのはわかるけど、やる気はあるんですか?」と叱責され、費用は会社持ち、登録料などないと書いてあったのに「クレジットカードがブラックの人は金銭感覚がないということで、保証金5万円お願いします」と言われ、「ありません。今回辞退します」と言ったら、ものすごい勢いで怒り出し、電話が切られました。次に上司という人から電話があったんですが、「では軍資金5000円出しますよ」と言われて、仕事の内容はホールのサクラで、行ったホールの人気のない台に座り、連絡をすると、その会社がホールに連絡をしてかならず10万は収益をあげるんだと言っていました。 そして早口でよくわからなかったし、人を責めるような口ぶりに嫌になり「とにかくお断りします」といったら「あんたは頭が悪すぎる、あんたみたいな頭の悪い人はメンバーさんになってもらわなくていいよ」 と捨て台詞をいわれ、電話が切れました。 会社名は「ミリオンゴット」まるで、ヤクザみたいな口調でしたけど。 払わなくて正解でした。活動は1年で終わるんだそうです。

  • 西表島のあと竹富島にいくのですが・・

    3月下旬に西表島に行きます。 最終日、午前中にバラス島へのシュノーケリングに参加したあと、時間が空いています。 ツアーは12:30終了予定なのですが、そのあとで竹富島に行くのは時間的に厳しいでしょうか。 帰りの飛行機は18時ごろ石垣島発です。 また、厳しい場合、おすすめな過ごし方があれば、教えてください。

  • チヌ釣りビギナーです

    チヌ釣りを本日初めてやりました。 釣果はカサゴが1匹だけ・・・・。 しかし、ハマリそうです。 ここでお聞きします。 (1)イスに座って釣っていましたが、これはおかしいのでしょうか? (皆さん、終始立ったままで竿を持たれていますので・・。) また、あまりにも釣れなかったので竿を地面に置いてご飯を食べていたのですが、これって、ダメですよね。 (2)やはり、特にチヌ釣りは我慢が付きものですね。 釣れない時、釣れる気配を感じなくなったときは、どのような行動をされますか? とにかく、チヌ釣りを嗜好される方は何か求道者のような、物事を達観されているような感じで憧れます。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 釣り
    • 回答数4
  • アサヒオフを飲んだことある人に質問です!!

    アサヒビールの新商品、アサヒオフを飲んだことのある人に質問です!! 実はバイトの関係でアサヒオフを売らなくちゃいけなくて… ちなみに、年齢とかは成人なんで問題ないんですが、私自身…炭酸飲料が苦手なので、飲むことができません。 ですが、アサヒオフを売るからには、少しはアサヒオフのことを知っておかなくてはならないと言うことで、情報を集めてます。 アサヒオフを飲んだことのある人!! アサヒオフについての感想(味、価格、デザインについてなど)をお願いします!! たくさんの人のコメントを必要としています。 よろしくお願いします!!

  • おすすめ泡盛

    こんにちは、泡盛好きな方教えてください。 泡盛、たくさんの種類があると思いますが 沖縄の人が好む泡盛で差し上げても失礼のないくらいのものだと何ていう銘柄がありますか? おすすめのものでもいいので教えて下さい。 あとネットか名古屋でそのおすすめの泡盛を売っているところがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 三重県鳥羽市やその周辺のオススメの場所教えてください。

    中学生です。受験も受かったので卒業式が終わったら一人旅をしようと思います。親も良いといいました。 そこで、わたしは鳥羽市に行こうと思ってます。 1人で行っても楽しめる場所、オススメな場所がありましたら、教えてください。 また、もしかしたら泊まりになるかもしれないので(そのときは親がホテル(旅館)に泊まることを伝えるそうです)、鳥羽市内で安くて(できたら1万円前後までくらい)いいホテルがあれば教えてください。

  • 名古屋風来坊で手羽先以外のオススメメニューを教えてください

    名古屋にあまり来たことがない東京に住む友人と風来坊に行こうと思っています。 手羽先はもちろん食べようと思っているのですが、他のメニューで何かオススメの品があれば教えてください。 私も名古屋は住んで長いのですが、風来坊に行くのは初めてで… 実際に行かれた方のオススメをその友人に勧められればいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 三重県 伊勢・鳥羽 海産物の直売所

    近々、三重県の方に旅行を考えております。 そこで、質問ですが伊勢・鳥羽周辺で伊勢海老や、サザエ、アワビ、ハマグリ等の海産物のお安い直売所のような所はございませんでしょうか? お教えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 石垣島初日到着後のプログラム

    詳しい方よろしくお願いいたします。 3月中旬に家族で石垣島へ行きます。向こうに着いてからは全くのフリーでまだ何にも決まっていません。(宿は決まっていますが) そこでとりあえず初日の中途半端な到着後の時間をどのように過ごせば良いのかアドバイスいただきたいのです。 因みに石垣到着時間は午後2時半、家族構成は夫婦+子ども(6歳・4歳)です。 よろしくお願いいたします。

  • パチンコについて分かる範囲で回答よろしく

    以前話の成り行きでパチンコはほとんど全ての客が大金を止め度なく使い、大きな損を被る可能性が非常に高いのでみんな金が無くなってしまうので、人生さえも狂わせてしまうほどの大金を注ぎ込む恐ろしいものなのに、なぜあんなものが許されているのか・・と言うような会話になりました。その中で何度となくこんな言葉が返ってきました「それはみんなが分かっていてやっている」と言うものでした。だからいいんだよと言う趣旨の言葉です、相手はある機関のパチンコ担当の方でしたが実におかしいと感じたんです。相手の方は第一線で現役バリバリですから、パチンコによって大きく使い込み金がなくなったり、更にパチンコをするために借金をした挙句に、またパチンコ銭欲しさによる事件等の多さは俺達がニュース等報道によって知りうる以上に知ってるはずなのにです。まず第一の質問ですが、本当にみんなが分かっていてやっていると思いますか?分かっていないからパチンコに大金を骨の髄まで使ってしまうのではないのか?報道されたパチンコに一因する事件も多くあったわけですよ、WHOも認めた依存症がパチンコで100万人ともTV番組で社会問題として特番も見たと思います。気分を高揚させたい等の命令が脳内分泌物によりもたらされるほどの強いものもパチンコの影響を研究していたと思われる大学教授もTV等で言っていたのを見た気がします。中にはパチンカーが普通の主婦だったりするわけです、少々遠方のスーパー等でも1円でも安いものを買いに行く主婦でさえもパチンコには1万円単位とかの大金を人が変わったように平気な顔で使うはずです。これだけ見てもパチンコは「射幸心を煽るための仕掛け」だけじゃなく金銭感覚を狂わせて湯水のごとく金を使わせる要素がギュット詰まっていると思いますが、第2の質問ですがなぜこんな迷惑なものと思うのですが許可されているのか、第3の質問ですが毎日のようにチラシ広告が投函されるのも許されるですか、何一つ公益性も無いと思うのですが。第4の質問ですが隣国辺りでは1万件以上もあったパチンコを禁止したという事はほんとうですか、ではなぜ日本では見たり聞いたりした覚えがないのですがニュースにもならなかったんですか?パチンコは俺の主観では客はやればやるほど負け額が大きくなる一方で、パチンコ業界には大変多い所得や資産を築いた方が多いと思うのでパチンコ業界が大儲けできる土壌だと思いますが、今格差社会が問題視されているようですが、第5の質問ですが今後景気が悪いらしく政府が景気対策に全力で立ち向かうらしいですが、俺の主観ではパチンコ業界は客から「金集めのような」事を許可された営業ケイタイであると思いますが、なぜなら一般的なサービス業でもなく商品は単にギャンブルで当て続ければ一時的に儲かるかも位だと思いますのでそう感じます。第5の質問ですがなぜ金集めパチンコが許可されているのか。第6の質問は客は金を失い正常で健全な消費に使える金が失われると思います、よって景気を良くしようとする政府は真っ先に普通の消費を促進させる事が急務であると思いますが、なぜ一時的にもパチンコの自粛、例えば「換金の規制」等パチンコに使われる金を極力抑えるように促しそのお金が通常消費で世の為人のために必要な産業・商業に回るように仕向けないのか?パチンコは今だに20兆円のお化け産業(税収は3000億位あるらしい)であるらしいのでこの半分でも普通の消費行動につなげるように仕向けるべきではないのか。第7の質問ですがなぜ企業がCO2を削減、電力利用量削減に本気で取り組みヤッキですが(チームー6%等)パチンコは電力使用量において電器屋を除き桁外れの使用量だとおもうのですが、何か努力していますか?屋根一面に太陽光発電等を付けさせることを義務化させる等、なぜそういった話すらでないのか?なぜなら同規模店舗で収益は他業種の比ではないと俺の主観です。質問の一部でも回答よろしくです。

  • 沖縄八重山女ひとり旅

    はじめまして この春卒業する22歳の女です 卒業を前にひとり旅をしてみたいと思い、 行ってみたかった八重山諸島に行こうと思っています。 期間は2月上旬、10日間くらいを考えていますが 未だに宿はおろか、航空券の手配もできていません。 あまり時間がない上に、卒論などで情報収集に多くの時間を取れないため皆さんのお力をお借りしたくて質問しました。 はじめてのひとり旅なので質問ばかりになってしまいますが お付き合いのほどお願い致します。 1.航空券について 沖縄に渡る際には航空券のみを購入されていますか? 航空券+一泊というフリープランツアーというものもあるそうなのですが、 安く行ける旅行会社などみなさんが行った方法を教えてください。 2.宿泊場所について(特に女性の方に聞きたいです) 安くすませたいのですが、ここに泊まってよかったと思う民宿などはありますか?できれば個室がいいのですが、相部屋でも構いません。 オーナーさんが優しくて、料理がおいしくて、泊まってる方と交流がもてて・・・ってわがままですかね 3.島の中の移動手段について 免許は持ってはいるものの、ペーパーなので運転したくないのですが やはり大きな島をめぐるには車が必須でしょうか? 自転車や原チャ(乗ったことありませんが)で巡るのはきついですかね? 4.効率的な島巡り 今、考えている八重山にいったら絶対やりたいことは ・波照間島に行く (南十字星が見たいです) ・ダイビング (後述します) ・竹富島に行く (水牛に乗りたい。夜の竹富島も素敵と聞いたので一泊したい) 以上です。羽田から石垣島についてその後効率的に島を巡るには どう巡ったらいいでしょうか? 石垣島を拠点にして離島を巡るのが普通なのでしょうか? また、特に「ここにまた行きたい」と思っている島がありましたら教えてください。 5.ダイビングについて 時間はあるので、Cカードを取得しようか迷っているのですが、 金銭的なこと、取得後どれだけ潜りにいけるのか分からないので 今回は体験ダイビングにしようと思っています。 なので体験ダイビングをして、皆さんが利用されたショップで また利用したいと思ったショップを教えてください。 6.写真を撮る 旅先で風景やその土地に流れている空気感をデジカメに納めるのが好きなので、ガイドブックには載っていないオススメスポットがありましたら教えてください。 7.島での過ごし方 島ではどんな風に過ごしていますか? 海を見ながらボケーっとしたいなと思ってはいるのですが、 楽しい島での過ごし方があれば教えてください。 教えてちゃんで本当に申し訳ないのですが、 その他、おすすめの食事処、スポット、気候や注意することなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 助けてください

    バイトみつかりません 来年大学受験で教材すら買えません 頭悪いので早く勉強したいのですが 片目義眼で退学歴もあり車もなくバイトが見つからないです 9月に専用辞め今まで派遣会社8社くらい登録しましたが連絡まったくきません バイトに切り替えましたが見つかりません どうすればいいですか?

  • 【相談】先の質問に補足です※打ち子募集について

    打ち子の募集で軍資金提供といわれもし軍資金が振り込みされた場合、押し貸しとか闇金借入れされたりのトラブルになる可能性ありますか?そうだった場合に支払い義務はあるんですか?(例)FAXしたために借入れに積極的に協力したとかで多額はらわないといけないとか闇金から取り立てがきたりとか。