shinotetsu の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • 釣ったフグの持込

    船釣りなどでたまにショウサイフグやアカメフグが釣れるのですが、いつも泣く泣くリリースしています。 ですが、持込するといくらかの手間賃でフグをちゃんと捌いてくれる魚屋がある、と聞きました。 少し調べたのですが見当たりません。 東京近辺でそのような魚屋、もしくは料理屋さんはあるのでしょうか? 覚えのある方、ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • say_no
    • 釣り
    • 回答数3
  • 外国人が喜びそうな場所in名古屋

    こんにちは。 ドイツ人の友達(18歳男性)が1月下旬に日本に遊びに来ることになり、 昼前~夕食まで一緒に過ごすことになりました。 彼は日本に来るのは初めてで、東京と名古屋を周るそうです。 私は名古屋の案内をすることになったのですが、 外国人が喜びそうな場所を教えていただきたいです。 彼の希望は、 ・カラオケに行ってみたい ・プリクラを撮ってみたい ・すき焼きを食べてみたい だそうです。この3つは栄や名駅周辺で全部叶いそうなので、 それ以外で東京とは違うオススメスポットがあれば教えてください。 ちなみにすき焼きはhttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000016525.html ここがいいかなと思いました・・予算的に^^; 口コミとかあればよろしくお願い致します。

  • 志摩スペイン村近隣のおいしい料理屋さんご存知でしょうか?

    今週に志摩スペイン村に一泊二日で旅行にいきます。 宿泊場所はスペイン村に隣接しているホテルですが、晩御飯は別の場所にと考えています。 せっかくですので、海の幸の料理屋さんをさがしているのですが、なかなかピンときません、もし良いところを知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 濁り酒を料理に使いたい

    正月に濁り酒(どぶろく)をもらったのですが、 口に合わずにどうしても飲みきる事が出来ずに困っています。 日本酒ならみりんの代わりに使えるのですが、 こういうお酒は何か料理に使用出来ますか?

  • 名古屋市名東区で

    名古屋市名東区で一人でもいけそうな飲み屋を知ってる方いらっしゃいませんか? できれば10代~30代くらいの店員さんがやってるお店がいいです。 知っているかたよろしくお願いします。

  • 年末年始のアルバイト

    去年の年末からアルバイトを始めた17歳のフリーターなのですが、アルバイトでも言えば年末年始休むことは出来るのでしょうか? 今回は30・31・1・2日の朝から夕方まででました。忙しいのは分かるのですが、元旦ぐらいは休みたいです。

  • 沖縄での釣り

    この冬~春にかけて沖縄で釣りをしたいと思っています。 本島、離島にかかわらず陸っぱりでおすすめの釣り場、釣り方はなにか ありませんでしょうか? 当方免許証がなくレンタカーが借りれないのであまり場所移動ができません・・・ 宿泊施設から徒歩圏内で、小物の数釣りをしたいと考えています。 (できればルアー、エギで) おすすめの宿泊施設なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 宴会を誘われた時の断り方

    宴会に出るのが大の苦手です。 人づきあいが下手というかお酒も飲めないもので宴会の場というのが苦手です。飲み会に行ったら楽しくなくても楽しそうな振りをしていなくてはならないし、苦手な人とも楽しく話さなければならない。  そういうのがストレスで苦痛でたまらないです。 例え「うそ」でもいいので、会社主催の宴会(新年会や懇親会など)を断るときのなにかいい断り文句というのはないでしょうか?  私にとってはとても切実な問題です。宜しくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • raemon
    • お酒
    • 回答数4
  • 急な話で申し訳ないのですが…

    聞くだけ無駄かもしれませんが…(笑) 年末にスグ働ける日払いのバイトってあるのでしょうか? (出来れば今日明日) web anやfromAの求人を見て電話しているのですが、 どうやら何処も人数が足りてるみたいで、 なかなか働き口が見つかりません。 できれば1日~2日程で1万円ぐらい稼ぎたいです。

  • 上落合にあるクリ―ニング屋を教えてください。

    東京都新宿区上落合3丁目に住んでますけど、 引越ししたばっかりで、 何にも知らないので、おねがいします~

  • パチンコ

    最近パチンコを始めて色々勉強したのですが、 期待値を追うという打ち方、回る台を打つという事が良いのがなんとなくわかってきたのですが。 収支が全然ついてきません…。 変なオカルトはもともとなく、すんなり呑み込めたのですが、結果がついてこないので不安になりました。 この打ち方はあってるのでしょうか? ちなみにこの携帯サイトで勉強しました。 http://www.p-sapohall.net アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 12月中旬☆沖縄(本島・石垣島・竹富島)

    12月中旬、沖縄(本島・石垣島・竹富島)に、 主人(初めて)と私(2度目)に行きます。 大体のスケジュールを決めましたが、 沖縄に詳しい方&最近行かれた方の ご意見をお聞きしたいです! ◆1日目 那覇 13:20着 レンタカーで  ・ひめゆりの塔  ・平和祈念公園  ・友人宅へ少し寄り道(豊見城市) ザ・ビーチタワー沖縄泊 ◆2日目 ホテル8:00発  ・琉球村  ・(万座毛)  ・(御菓子御殿)  ・道の駅許田  ・どこかでランチ  ・美ら海水族館(2時間位の予定)  ・古宇利島 許田ICから那覇ICまで利用して、DFSで レンタカー返却。  ・国際通りで夕食(三線が聴ける所) 東横インおもろまち駅前泊 ◆3日目 ホテル 時間未定発  ・(首里城)  ・DFS 那覇 12:05発 → 石垣島へ、その後竹富島へ。 石垣島 泊 ◆4日目 ホテル 時間未定発 レンタカーで  ・川平湾 石垣島 13:45発 → 那覇 → 羽田へ ( )は、時間が可能なら立ち寄りたい場所です。 2日目は、ハードなスケジュールですよね・・・。 なかなか行く機会がないので、詰め込みなんですが。 12月なので、日没時間も気になっています。 もっと時間を有効に使えるスケジュールがありましたら、 部分的でもいいので教えて下さい。

  • 石垣島、到着日などの過ごし方

    今月末に一人で石垣島2泊3日の旅行へ行く予定です。 2日目は「西表・由布・竹富3島周遊」のオプショナルツアーに参加します。 1日目と3日目についての過ごし方についてですが・・・。 行きたい場所ややりたい事としては ・小浜(テレビ撮影現場の観光など)へ行きたい ・石垣島の鍾乳洞を見たい ・川平でのんびりしたい ・トレッキングやカヌー(3時間ぐらいでできる)をしたい です。 (全部は無理だと思うので、できれば小浜、カヌーを優先したいとは思います) ちなみに1日目は14時半着のフライト、3日目は15時発のフライトです。 1日目の夕方から、トレッキングやカヌーなどは行えなさそうなので(調べ足りていなかったら助言お願いします)、小浜や川平に行く事が可能であればそちらへ行こうかと思っています。 そうなると3日目にトレッキングやカヌーをしたいのですが、それらを行った後にそのまま飛行機に乗るのも汚れや臭いが気になります。 日数的にかなりきつい旅になるとは思いますが、できるだけ時間を有効に使いたいと考えています。 石垣島に行かれた事ある方、詳しい方にいろいろアドバイス頂けたらと思います。 また、短時間や夜にお勧めの観光スポットあれば教えてほしいと思います。

  • 西表シーカヤック&トレッキングツアー

    11月下旬に女性二人で沖縄離島へ旅行します。 宿泊は石垣なのですが、丸一日を西表のツアーに当てようと思っています。 希望としてはシーカヤックとトレッキングが出来、更にサキシマスオウが見れれば最高です。 色々と調べてみたのですが、ツアー時期が9月までだったり カヤックだけのツアーだったりとなかなかこれといったものが見つけられません。 お勧めのお店やツアーをご存知の方がいらっしゃれば 教えていただきたいと思います。 初沖縄のため、その時期の観光の服装、西表のツアーでの服装なども教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄の離島について教えてください

    9月10日から沖縄へ旅行に行く予定です。沖縄は4回目ですが、本島にしか行ったことがなく、今年はせっかくだから離島に行きたいなと思ってます。 だけど、離島のことをまったくしりません。 どこの離島がいいですか? 贅沢をいえば、ホテルがきれいなところがいいですっ ゆっくりのんびりビーチで過ごしたいです。 離島のことを教えてください。 シュノーケリングやバナナボートなどもしたいなぁ~。 情報を教えてください。4泊5日の予定です。

  • 石垣と西表島のおすすめの食事処

    1.石垣空港から玉取崎展望台方面の390号線沿い 2.西表島、東部(大原港~由布島間) にお勧めの食事処がありましたら、教えて下さい。 できれば郷土料理が良いです。

  • 半日あったら石垣観光or黒島観光

    今度、3泊4日で石垣に旅行に行きます。 2日目、3日目は西表島、4日目は竹富島と日程が決まっているのですが、 1日目だけまだどうしようか、迷っています。 石垣空港に12時40分に着きます。初日は石垣宿泊です。 1、旅行会社のオプションとして、空港からホテルまでの移動として、一人1500円で、レンタカーを4時間だけ借りる事ができます。2人なので3000円になります。ホテルは港のすぐ近くです。 石垣で行ってみたい所は、 玉取崎展望台、平久保崎、川平湾(ボートに乗りたい)、御神崎で、 欲張って石垣島を1周してしまうような所ばかりです。 4時間でまわれますか!? 2、空港に到着後、黒島行きのフェリーが2時30分しかなく、帰りは5時15分か5時30分発の石垣行きに乗ってかえるつもりですが、たった2時間足らずで黒島を満足する事ができますか!? 自転車で1時間程で観光できるみたいですが、2時間だけってどうなのでしょう? どちらも無謀でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 良いネット証券会社知ってますか?

    初めて株をやろうと思います。 しかし、専門用語が多すぎて未だに理解できないことが多くあります。 WEB上でいろいろ調査していますが、ネット証券といわれる証券会社も数多くあります。 そこで質問ですが、E-TRADEを使って株をやってみようと思い、資料請求などを行いましたが、正直理解できません。 ネット証券でマニュアルなど親切丁寧に説明してくれ、初級者向けな証券会社などご存知でしたら教えてください。

  • 八重山諸島めぐりのスケジュールについて

    現在海外在住、地元は北海道、沖縄初体験の者です。 今年の夏、夫婦2名で7月1日に石垣島着にて、10~11泊の予定で八重山諸島めぐりを計画しております。 ド素人ながら、毎日暇さえあれば八重山諸島に関して頑張って調べておりますが、肝心の「どの島にいつ、何泊するか?」というのを決められず、宿泊先なども調べておりますが時期が時期なので、早くしないと希望のところが満室になってしまうのでは...と、焦っております。 そこで現在おおまかな希望として考えておりますのが、下記のような日数なのですが、まず初日2~3泊は石垣でゆっくりするとして、以降どのような順番で周るか、日程に無理がある、または「そこよりこちらの方が...」など、アドバイス頂ければと思い、投稿させていただきました。 ちなみに、 ・夫婦2名 ・観光地化された所は好みません。 ・足ヒレ、水中眼鏡をつけた程度での遊泳&砂浜でマッタリが目的。 (シュノーケル講習を受けてみたいとは考えています。) ・西表島の自然観光(?!)はしたいと思っています。 ・運転免許あり ---------------------------------------------------------------- -日程- 2008/7/1. 13:15 石垣島着  石垣泊 2~3泊 西表島 2~3泊 波照間島 2~3泊 竹富島 or 黒島 2泊 7/10 or 7/11 石垣空港より 帰路 ---------------------------------------------------------------

  • 八重山諸島のバラス島

    近ヶ、沖縄に旅行に行く予定があり、竹富島にいく 予定だったのですが、西表島の近くのバラス島を本で 見つけて、ぜひ行ってシュノーケルをしたいのです。 ただ、心配なのは、私は船酔いすることがあり、 西表島から近いらしいのですが、移動の最中や、シュノーケル の最中にも酔わないか?・・ということです。 あと、私は泳げないのですが、以前、シュノーケルに 参加したとき、いきなり水深の深い場所に連れて行かれ、 沈まないと説明されましたが、本能的に足がつかない場所 は怖くて、浮き輪につかまり泳いでいたら、酔ってしまい 大変でした。 私には無理だとしばらく遠ざかっていましたが・・ どうしても行ってみたいんです。 写真で見るかぎりは、珊瑚の残骸の島なので、自分で 安心できる距離(足のつく場所付近)で楽しめそう なのですが、行ったことのある方、教えてください。