kimerulove の回答履歴

全159件中61~80件表示
  • 変わったラブレター

    みなさんがもらった、ちょっと変わった(またはインパクトの強かった)ラブレターを教えて下さい。 ちなみに私は、高校生の時、コピー用紙4枚に渡って、和歌(現代語訳付き)が書かれたものをもらった事があります・・・。

  • 腐女子をどう思いますか?

    腐女子についてあなたの日頃思っていることを教えてください。 文章でも箇条書きでも結構です。 ※勝手ながら腐女子の意味を知らない方の投稿はご遠慮ください。

  • 今年の就職は本当に楽?(新卒者、人事の方など)

    今年の新卒・第二新卒の方々は本当に「楽」だったのですか?たまたま同じバスに乗っていた女子大生が友人との話の中で「私の周りで就職できなかった人はいなかったよ」「就職って楽勝だね」「兄はまだ就職できていないけど…」と言っていました。 私の時代(8年前)は100社受けて1社受かるかという時代でした。現代は本当にそこまで楽に就職できてしまうのでしょうか?皆正社員での就職ですか? 東京と地方都市では就職率もかなり違うと思います。どうでしょうか?

  • 腐女子をどう思いますか?

    腐女子についてあなたの日頃思っていることを教えてください。 文章でも箇条書きでも結構です。 ※勝手ながら腐女子の意味を知らない方の投稿はご遠慮ください。

  • オークションでおとり捜査

     大阪でワイセツな画像をオークションで販売していた方が 「警察のおとり捜査で逮捕された」とニュースで聞きましたが 日本の警察は「おとり捜査をしない」 「ドラックに関してはおとり捜査をする」と 聞いた事があるのですが今回の「おとり捜査」で 日本でも解禁になったのでしょうか?  捜査員が出品されたモノを落札し購入したそうです。

  • オークショントラブルによる報復落札??

    こんばんは、相談させてください。 私が出品した商品を落札した人から多分、報復の落札をされました。 1週間前にブレスレットを出品して落札されたのですが、(100円の商品です) 早く欲しいから口座を教えろと1日に何度もメールが来たのです。 それで、入金金額と口座を教えたのですが、うっかりこちらが発送メールを し忘れてしまい、そのことにより相手の怒りを買ってしまいました。 し忘れたといっても3日間だったのですけど、相手の人はそれが許せなかった らしく、しかも商品もまだ届いてない、信用できないから電話をくれというのです。 怖くなりながらも電話をしたのですが、とても常人とは思えないような男性の 声で(ヤク中毒とかニートの人のような印象)自分も仕事をやってるけど、 仕事があってもPCくらいは開けるだろと色々言われ、でもどなりつけられるような ことはなかったのでひたすら謝り続けました。 すると翌日、評価が非常に良いで来て、「商品届きません。郵便局に確認しても 無いそうです。」とコメントがありました。 明らかにイヤミです。 その後、出品していた商品が2つ落札されたのですが、明らかに高値で、どちらも新規の同じ人物でした。 何となく2chなどで晒されて冷やかし入札されたものと思われます。 もう嫌な気分でいっぱいで、今後この相手をどうやって対処していいのかわかりません。 トラブル中の落札者には今日までに商品が届かなかったら返金しますとメールしました。 もう自分で考えることができません、アドバイスをお願いいたします(泣

  • 夏休みがやっと半分終わりました

    大学生のみなさん毎日何をしていますか?私は毎日暇です。

  • 学生さんのお弁当のお値段は?

    高校生や大学生、専門学生の方に質問です。 あなたがお昼に買うお弁当のお値段はどのくらいですか?あなたが好きなお弁当はどんなお弁当ですか? このくらいのお値段のお弁当食べてます。とか、このくらいのお値段のお弁当なら買ってもいいというのをお聞かせください。 又、こんなお弁当が好きというのを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弁護士って何でも弁護するのですか?

    弁護士って容疑者が殺人犯であろうと強盗であろうと 弁護するのですか? 犯人が分かってても、弁護士は無罪を目指すのですか? そんなの弁護したら国民から嫌な目で見られたりしないのですか? もちろん犯人の罪を軽くできたら、報酬も多いのですよね? なんか、悪者の面もあるみたいですね。

  • パソコンでの読書と実本での読書の目の負担

    パソコンモニタで本というか文章を読むとかなり目が疲れます。(本に比べて) そこで質問です 1、これはパソコンモニタが自ら発光しているからなのでしょうか?(光を直視するから疲れる?) 2、また書籍の電子化がすすんでいる昨今ですが、PCやPDA等で目に優しい読書の方法はないでしょうか?

  • BL本を買ってみたい・・・だけど・・・

    私は俗に言う腐女子です。 今まではパソコンでドリーム小説を見るだけで大満足だったんですが、最近ではBLに大変興味を持ち出しました。 そこでコミックや小説を買いたいのですが、少しレジに出すのが抵抗があります・・・・・。 パソコンの通販で買えばいいのですが送料の面で少々厳しいので書店で購入したいと思います。 BLを買うみなさん、みなさんはレジに持っていくのが抵抗がありませんか?また、ヘタレな私にアドバイスをください! 本当にヘタレな質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 男子校の高校生の彼女の作り方

    男子校の高校生に彼女ができるには何か方法はないのでしょうか。 中・高男子校なので、女子とぜんぜんかかわりがありません。 あと2年しかありませんし、ちょっと焦ってます。 男子校に行ってる(行ってた)人で彼女がいる人(いた人)いらっしゃいましたら、その出会いはどんなのだったかとか、感想を教えて下さい!!

  • 成人式前撮りの着付けについて

    お目にとめていただきありがとうございます。 GW辺りに成人式の前撮りをしようと思っているのですが、悩んでいることがあり投稿させていただきました。 ヘアと着付けをいつも行っている美容院でしてもらおうと思っているんですが、 普段カットやカラーをしてもらっている美容師さん(男)がいるので前撮り時のヘアセットもその方にやっていただきたいのですが、その方を指名すると着付けの担当もその人(男の人)になってしまうのでしょうか? いつもの担当さんが男の人で、その方に成人式や友人の結婚式など出席の際にヘア・着付けなどお願いしたと言う方、それ以外でも美容院での着付け体験者の方、お答えお願い致します。

  • 友達同士での応募

    今、いいなぁと思っている職場があります。職種は軽作業です。友達も私と同じ職場、職種を希望しています。 でも、友達同士での応募だと不採用の確率が高いと聞きました。 面接などでもし、「友達同士ですか?」と聞かれた時「友達ではない」と答えたら・・・と思ったんですが、履歴書などでばれてしまいますか? (一度面接の時聞かれて「友達です」と答えたら不採用になりました) 友達とは高校が同じですが、他は違います。

  • どうもわかりません

    付き合って今日で2年経つんですけど、昨年下旬からいつもデートに前もって誘うと前日あるいは当日に必ずといっていいほど彼女が具合悪くなるんです。ようは風邪をひくのです。クリスマスも誕生日もそうでした。 まぁはじめは仕事とか忙しく疲れているんだろうなぁ~と思っていて、ゆっくり休みな!と言ってきたのですが、これでもう6回目です。こんなに毎回だと自分に拒否反応をカラダが起こしているんではないかと最近思ってしまいます。 これはたまたま偶然なんでしょうか。それともなにかしら理由があるんでしょうか。なにかヒントでもいいのでどうしてこうなるのか教えてください。 今年に入ってデートは1回だけです。もう別れたいのでしょうか・・・。なんなんでしょう。

  • 彼女と結ばれるという事と現状の葛藤です。(長文)

    現在、彼女とは一年半付き合っています。 一年前の冬に段階を踏まえて恋人になりました。 彼女は過去の出来事で男性恐怖症に陥っており、何かを強要したり、偉そうな口振りはしませんでした。 お互いを意識しあって時間が進むにつれて、手を繋いで、キスをして、そして初めて泊まりに行ったのが 丁度一年前の春で、その時に二人ともに初めて結ばれました。 それと同時に性の話題も普段の会話からたまにするようになり、2週間に一回程結ばれるようになりました。 とても満足していました。 しかし、夏頃になると「あんまりしたくない・・・」と言い出すようになりセックスを拒否しがちになり一ヶ月に一度の回数になってきました。 物足りない気持ちを持ちつつも、彼女の気持ちを優先してやるべきだと思っていました。 正直、男なのでセックスをしたいときもあります。 秋頃になって私のほうが欲求不満気味になってきて私から「しよう」と言っても乗り気ではありませんでした。 それ以降、性の話題も一切なく、セックスも申し訳なさげ程度になり2ヶ月に一度くらいになりました。 今年に入っても同じような状況で、お互い手を繋いでデートに出掛けたりと、変わらずに仲良くしています。 最近になってお泊りに行く機会を設けて旅行に行きました。一年前に近づけるように。 淡い期待を抱いていましたが悩みを吐露されセックスはおろか旅行中にキスする事もありませんでした。 彼女も悩んでおり、私が我慢していることを知っているので 「気持ちが離れていなければセフレを作ってもいい、風俗に行ってもいい。だけど別れたくない」と言われました。 セックスが出来ないからと言って別れるとは言いたくないし、彼女と結ばれたい気持ちはなおあります。 ですが、このような事を言われこの状況を悩んでいます。

  • 代金引換について

    過去ログを見ても探せなかったので教えてください。 オークションではないのですが、通販でテニスラケットを買いました。 支払方法は代金引換だったのですが、郵便局で受け取る際に、職員の方から「注文したものと間違えないですか?」と確認するように言われました。 確認しろと言われても梱包されているので、荷札でしか確認しようがありません。 こういう場合、その場で開封して内容を確認するべきだったのでしょうか?

  • オークションの評価を上げる方法について教えてくださいませ。

    他人の商品写真を使ってせいで、 ヤフーオークションの評価がマイナス1になってしまいました。これを0かそれ以上に戻す方法はご存知でいらっしゃらないでしょうか。

  • 文系の大学を出た方、現在大学4年生の方へ!単位について

    現在大学3年生で、卒業までにあと49単位残ってます。 単位登録の配分に今悩んでいて、 3年(前期19+後期16)、 4年で14単位(うち8単位は卒論関係) という感じで考えていたのですが、考えてみると4年生で講義に出ている人をあまり見たことがないので、4年生は卒論のみの人が多いのか??と思って質問しました。4年に14単位も残すのはよくないでしょうか? あと、三年生の後期には就職活動がぼちぼち始まると聞きますが、週3で授業があっても問題はないでしょうか? 質問をまとめると、 4年生までにいくつ単位を残したか、と 3年の後期の就職活動(説明会など)を十分行うのに週3回の授業が邪魔にならないかどうかです。 就活経験者の方、よろしくお願いします!

  • 日本国内でアニメや漫画はなぜ蔑まれるのか

    今この一瞬でこそいわゆるオタク文化というものに脚光が当てられていますが、いずれは沈静化して元の戻るでしょう 。 そこで質問 日本国内でアニメやゲーム、漫画は海外での評価とは裏腹になぜ蔑まれるのでしょうか??(ジブリは例外ですが) 最近のドラマはほとんどが漫画がオリジナルのモノですよね。日本の映画ランキングなんて上はほぼ全てアニメですよ。 海外で広く受け入れられてる日本の文化って、アニメ、漫画、ゲームくらいしか無いですよね?ジャパニメーションとゆう言葉もあるくらいです。 それとは対照的に日本の歌手や芸能人は海外では鳴かず飛ばず、はっきり言ってまともな扱い受けてませんよね?映画に限って言えば同じアジアの中国や韓国以下だと思います。 なのになぜ日本ではアニメや漫画が好きだと言っただけでああも酷い扱いを受けるのでしょうか? 普段まともに生活していて全く普通の人でもアニメが好きだと言っただけで行き過ぎた人たちと全てを一括りにして軽蔑の眼差しで見られます。(最近の萌えがやたらと目立つモノは見るに堪えないですが・・・) 日本人は特に自国の良いところには全くと言っていいほど気付くことの出来ない人種であると思いますがそれにしてもおかしいです。