qp3qp3 の回答履歴

全126件中41~60件表示
  • 平泳ぎでの腰痛について

    昨日、約1年ぶりにスポーツクラブに行きました。 ほとんど運動をしていないので、安くジムが利用できる件を貰ったためで、以前通っていたときもプールを利用していたので今回もプールに行きました。 クロールは苦手なので平泳ぎをしたのですが、約30分ほど途中で休みながら泳ぎましたが、今日になって腰が痛く不安です。 筋肉痛の痛みも当然若干はありますが、立っていてお尻りを突き出した時のような痛みがあります。 以前は、自由参加のレッスンにも参加し、フォームを見てもらって問題なかったのですが、久々運動をしたからなのか平泳ぎのフォームが悪いのか・・・ 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 圧力損失(Hagen-Poiseuille式)は材質によらないのですか?

    Hagen-Poiseuille式で圧力損失を計算している時に思ったのですが圧力損失は材質(水とのなじみ度)によらないのですか?例えば親水性が強い材質と親水性が弱い材質で同じサイズのパイプを作ったら圧力損失は変わりそうな気がするのですが。。。考えを聞かせてくれませんか?よろしくおねがいします。

  • 圧力損失(Hagen-Poiseuille式)は材質によらないのですか?

    Hagen-Poiseuille式で圧力損失を計算している時に思ったのですが圧力損失は材質(水とのなじみ度)によらないのですか?例えば親水性が強い材質と親水性が弱い材質で同じサイズのパイプを作ったら圧力損失は変わりそうな気がするのですが。。。考えを聞かせてくれませんか?よろしくおねがいします。

  • バドミントン スマッシュが取れない

    基本的にスマッシュがとれないでゲームにならない場合が私の場合おおいです。まだ、初めて1年です。 スマッシュがくるなと思ったらどのような体勢をとればいいのでしょうか>?きき足をまえにだしておくとドロップだった場合に動きやすいとならいました。ラケットはバックの構えにしておいたほうがいいですよね? また、サイドによってわざと相手にそのコースをねらわせるという技術もきいたのですが基本はフォア側により、バックでとるほうがいいのでしょうか? 些細なことでもよいのでアドバイスください。

  • 遅延タイマーの回路図を教えてください

    はじめまして 電気回路図の初心者です 業務用エアコンにウイークリータイマーを設置するように言われたのですが、エアコンのSW回線からタイマーの設定をしてほしいとのご用達です タイマーと遅延タイマーとリレーを使いタイマーオン時に送風→冷房、 タイマーオフ時に冷房→送風→オフと順に作動させたいのですが 補助リレーと遅延タイマーの回路図がわかりません お分かりの方教えてほしいのですが・・当方の考えでは、遅延タイマー2個、補助リレー3個で足りると考えています。 よろしくお願いします

  • 遅延タイマーの回路図を教えてください

    はじめまして 電気回路図の初心者です 業務用エアコンにウイークリータイマーを設置するように言われたのですが、エアコンのSW回線からタイマーの設定をしてほしいとのご用達です タイマーと遅延タイマーとリレーを使いタイマーオン時に送風→冷房、 タイマーオフ時に冷房→送風→オフと順に作動させたいのですが 補助リレーと遅延タイマーの回路図がわかりません お分かりの方教えてほしいのですが・・当方の考えでは、遅延タイマー2個、補助リレー3個で足りると考えています。 よろしくお願いします

  • レイリー数の計算について

     レイリー数の計算の中に、「代表長さの3乗」というものがありますよね? 2枚の並行板の間に流体を挟んだモデルでは、「平行板の間隔」=「代表長さ」とされていますが、円柱状の容器をモデルにした場合、どうなるのでしょうか?  長さの3乗というと立方体の体積が思い浮かぶのですが、円柱の体積は式が異なりますよね?この場合でも「高さの3乗」で計算していいのでしょうか?  またその場合、容器の体積に関係無く、高さが一定ならばレイリー数も一定ということになるのでしょうか?

  • バドミントン、フォアハンド・バックハンドについて

    下の状況で●→私へストレートスマッシュが来たときの私のグリップの握り方について質問です。    ●    ○ --------- A  私 私はいつもバックハンドで構え、フォア側に来たときにバックハンドのまま取ろうとします。 ある程度高めは上からバックハンドで前の方か、●の足元付近くらいに落とすことを考えてます。 Aが言うには、フォアハンドで構えてカウンターをねらえと。 バック側にきたときは、Aが取ると言うのです。 ずっとバックハンドの握りでやってきたので、フォアで構えるとなると私の中では一か八かの賭けみたいに思えてくるのです。 Aが取ると言っているのですが、バック側に少しでも入ってくれば、もうフォアで構えている私にバックハンドに握りかえる余裕はありません。 ※Aはフォアハンドを得意としていて(バックは苦手)、 私はバックを得意としてます(フォアは苦手…)。 みなさんの意見を聞きたいです。 また、返球のアドバイスもお願いします。

  • リレーの配線の仕方を教えてください。

    AC100Vの電流を無電圧接点に出力するためにリレーを使おうと思っています。 使用方法は・・・ 暖房機が不着火になると警報コネクタからAC100Vが流れます。 (暖房機メーカーでそう言っていました。) それを無電圧接点に出力して警報機を動作させるものです。 警報機は http://www.adocon.jp/30.html という機械です。 リレーの配線の仕方を教えていただきたいのです。 警報コネクタ(2ピン)からリレーのどこに配線すればよいのか? リレーから無電圧出力接点はどの接点からとればよいのか? リレーの向きとかあると思うのですが、よく分かりません。 使用リレーはオムロンのLY2-AC100V、ソケットはPTF08Aを使います。 どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • バドミントンのフェイントについて

    バドを始めて4年ですが、未だに苦手なプレーがフェイントです。 下からのフェイントが上手く出来ません。 たとえばダブルスのサーブレシーブでロブのフェイントがしたいんです。 打球音が切るような音、フォロースルーの動きから下からのカットに近いと考えたのですが上手くできません。 わかりにくい説明ですいませんが、皆さんはどうやってフェイントをしていますか?コツなどを教えていただければ幸いです。

  • クロールの入水時、伸ばしている腕が下がらないようにするには(早く掻き始めないようにするには)。

    水泳初心者です。定期的にクロールのレッスンを受けて3ヶ月ほどになります。25mは泳げるようになりましたが、息が切れて、50m泳ぐとかなり疲れてフォームも崩れる状態です。 質問の内容ですが、入水後、すぐに書き始めていた腕を残すようにして、キャッチアップ気味にするように直しています。しかし、どうしても入水後、身体のローリングが反対側に移る途中のフラットになる状態(ややこしくてすみません!)の前で、入水側と反対側の手を掻きはじめてしまいます。息継ぎ以外の時は意識して掻かないようにしているのですが、息継ぎの時は水を飲んでしまうので、どうしても掻いてしまいます。 ローリング、そして息継ぎ時に肩を枕にするように横を向くように意識をしていますが、どうしても水を飲んでしまい、息継ぎの時に早く掻き始めてしまうようです。 上手な方のビデオ(本の付録)を見ると、息継ぎの顔を上げて下げるまで腕がすーっときれいに前に伸びています。もちろん、水も飲んでいません。どのようにすれば早く掻き始める癖を直せるでしょうか。良くありがちな原因と直す練習方法を教えていただければ幸いです。

  • 京都、西陣について

    今月、京都へ母と行きます。 母が和服が好きなので「西陣織会館」に行く予定です。 折角なのでその辺りを散策したいのですが・・・なかなか思い浮かびません。その周辺でお勧めスポット等があれば教えてください。

  • F904 ゲーム

    F904で画面を倒して(横モーション?)できるゲームはないでしょうか? できれば無料だったらうれしいです。 公式じゃなくてもいいです。

  • JWWで画面上、赤線のみ太く表示されます

    こんにちは。CAD初心者の者です。どなたがお教えいただければと思い投稿します。本日ファイルを開いてみたら、赤線で描いている線(直線・連続線・ハッチの斜線等)が全て太くなっております。印刷すると通常の太さなので、あくまで画面上(表示上)のようです。なんとかもとの表示に戻せないでしょうか? 心当たりとしては、昨日外部変形を取り込もうとしてダウンロードしたことが何か関係しているのでしょうか?

  • 空気抵抗と流体力学

    流体力学を学ぶと途端に空気抵抗という言葉が使われなく気がします。 そのため、当方のようなものには理解しがたいですが、流体力学では 空気抵抗をどのように扱っているのでしょうか? 空気抵抗とナビエストークスの関係なども教えてください

    • ベストアンサー
    • tex
    • 物理学
    • 回答数2
  • ナビエストークスとストークス近似

    ストークス近似はナビエストークスの慣性力の項をなくしていると思いますが、物理的な意味が理解できません。慣性力がないつまり動いていない状態で、流体の力を受けるというのもいまいち理解できません。 簡単に教えてください

    • ベストアンサー
    • tex
    • 物理学
    • 回答数1
  • ハードディスクの引越

    ThinkPad X60(1706-49J)を利用しています。 ハードディスクの容量が少ないので ハードディスクを入れ替えようと思い USB接続のハードディスクアダプタに 2.5インチのHDDを接続し HD革命CopyDrive Ver1.0を利用して コピーをしてハードディスクを本体と入れ替えて 起動するまでは、うまくいったのですが そのあと、残りの容量をNTFSに指定して ハードディスクのパーテーションを結合すると ハードディスクが認識しなくなります。 バックアップ領域のFAT32部分はそのまま放置です。 ノートパソコンは、バックアップ部分が怪しいとか聞きますが 何か回避策は有るでしょうか? 1からセットアップし直さないと無理でしょうか?

  • 塩ビ管の使用目的

    VP管とVU管の使いわけを知りたいので教えてください。 どういう時にVP管、VU管をそれぞれ使用すれば良いですか?

  • オムロン、タニタ、どっちの体脂肪計がいい?

    体脂肪計(体組成計)の購入を考えています。 そこでいくつか分からないことがあるのですが、 主にハンドルタイプのオムロンとタニタで精度に違いはあるのでしょうか?店員や口コミによると、違いはないとか、体の水分が下半身に下がる夜でも上半身からも正確に測れるオムロンのほうが誤差が少ないとか、言っていることが人によって違うので迷っています。 また、筋肉量の測定について分からないことがあるのですが、ある体組成計で測ってみたところ50%と出ました(体格は標準的です)。2/3が水であることを考えるとありえない数字だと思いますがこれはその体組成計がおかしいということでしょうか? ちなみに、タニタにする場合はインナースキャンBC-562(精度がいいなら第一希望)、オムロンは体スキャンHBF-362、361、356を考えています。もしお持ちの方がいましたら是非感想をお聞かせください。

  • 2台のPCで1台のプリンタを共有したい

    パソコンが2台あり、両方有線でLANでルータに繋がっています。 そのうち1台のパソコンはUSBでプリンタとつないであります。 [パソコン1]-----[LANルータ]              │ [パソコン2]---------┘   │ [プリンタ] この場合、ワークグループに入っていれば良いみたいですが、入らずにパソコン1から(パソコン2をサーバーとして)プリンタで印刷する方法はありますか? ただし、パソコン2では対応していないファイルを印刷したいので、一度パソコン2にデータを移すというのは無しにさせてください。 宜しくお願いします。