kafu_kafu の回答履歴

全390件中81~100件表示
  • iPod故障してしまい困っています

    突然iPodミニが故障してしまいました。 曲を再生中の画面で止まってしまい、色々ボタンを押しても反応しません。 充電するためにパソコンとつないでも反応なし。 スピーカーに繋いで音を聞いても音がでません。 個人の力ではどうしようもないのでしょうか? 修理に出すとしたらいくらかかるかわかりますか? ショック!!

  • 弟が家から計100万以上盗んだ場合

    家庭内の窃盗は罪にならないと言う事は聞いたのですが、どういう手を使ってでも警察に持ち込みたいと思っています。 弟は今まで何度も家貯金等を勝手に盗み出し、計100万以上にのぼります。 一度に、ではなく十数回に渡って盗んでいます。 注意し、隠しても探し出して盗んでいきます。 また、自動車教習代として渡したお金もゲームセンター等の娯楽費として使ってしまいました。 アルバイトもろくにした事がなく、そうして人が稼いだお金を100万も平気な顔して盗んで使う事が許せません。 そして先日、私が諸事情で必要とし、部屋に置いた現金22万のうち12万が盗まれてしまいました。その為支払いが不可能になってしまっています。 ・家族間であるが容赦はない事(親も容赦しないと言っています) ・弟は未成年で20歳過ぎたら縁を切るつもりである(親も私も) ・盗んだ金は母から100万以上、私から12万。 ・何度も注意しても反省がなく、今後も反省する事がないであろう事 ・過去に拾った財布からお金を抜いた事がある。 ・今現在自宅にいない(いつ返ってくるのかわからない) 家族だから~等の心情は無視し、あまりにも酷いのでどうにか警察に持ち込み、罪にしたいのですが何か方法はないでしょうか? また、私のお金は支払いに必要なので返却を請求したいのですが可能でしょうか。 何か厳しい罰を与えたいです。

  • iPod故障してしまい困っています

    突然iPodミニが故障してしまいました。 曲を再生中の画面で止まってしまい、色々ボタンを押しても反応しません。 充電するためにパソコンとつないでも反応なし。 スピーカーに繋いで音を聞いても音がでません。 個人の力ではどうしようもないのでしょうか? 修理に出すとしたらいくらかかるかわかりますか? ショック!!

  • 家賃をクレジットカードで支払う場合

    家賃立替回収サービス(例えば、アプラス)について教えて下さい。家探しで検索サイトを覗いているのですが、クレジットカードで支払うことを入居条件にしている部屋があります。 私からすると、カードで家賃が支払えるのは、とても魅力的です。検索をかけて、過去の質問などは一通り見たのですが、以下の点についてどなたかご存知の方教えて下さい。 1.私(借り主)の側から見て、家賃立替回収サービスのメリットデメリットを教えて下さい(私が見た賃貸物件のサイトでは、特に手数料などの言及は見あたりませんが、過去の質問からすると、後から請求されるのかもしれません)。 2.このサービスの対象となっていない賃貸物件の場合でも不動産会社or家主に御願いすれば、対象にして貰えるのでしょうか。多少の手数料なら、私が負担してもよいと思うのですが、無理でしょうか。また、それは家主側からすると、嫌な御願いでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 親に沖縄移住を反対されています(長文すみません)

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。結婚の約束もしています。その彼氏が3ヶ月くらい前に沖縄に移住してしまいました。 彼は実家が東京で仕事もしていましたがその仕事も辞め沖縄に行きました。 今は沖縄で正社員として働いています。自分のスキルを上げたり、資格手当て等をもらう為に毎日仕事後に勉強もしているみたいです。 彼は「誰も自分を知らないところに行って自分を試したい」「沖縄が好きだから沖縄に行く」と言って移住を決めたようです。彼は私にこっちに来て欲しいと言っています。 私は初めは全く環境の違う沖縄での生活に不安があり断りましたが、彼と一緒にいたいし何度か沖縄に行ってる内に気候や沖縄の人たちの優しさに触れ行っても良いかなぁと思うようになりました。 私の親にそのことを言ったところ大反対されました。「絶対に許さない。何があっても賛成できない。例えばその人が沖縄の人で実家に戻るから、とか沖縄でしかできない仕事をしたいから行く、とかそういうことじゃないのに沖縄に行くのは全てから逃げてるだけ。そんな奴のところには行かせられない。向こうもお前も考えが甘い。」と言われました。 また母は「あんたからも逃げたかったから沖縄行ったんじゃないの?」と言いました。 私はやりたい仕事があるのですが沖縄に行った時に就職活動をしたところ内定をもらいました。 それを言ったら「それなら就職しなくて良い。一人暮らしだと目が届かなくて何をするかわからないから実家に戻れ。衣食住、奨学金の返済も手伝う。」と言われました。 今、親に内緒で沖縄に引っ越すことを考えています。 駆け落ちのようなものです。 ですが悩んでもいます。 親の言うこともわかります。心配して言ってくれてることも、幸せを願って言ってくれることも。 でも彼の元に行きたい気持ちが強いです。 親の反対を無視して沖縄にいくべきか、みなさん、アドバイスお願いします。

  • 田園都市線の定期代

    東急のサイトで溝の口~三軒茶屋の通勤定期券の運賃を調べていて気づいたのですが、 「経由地:二子玉川・自由が丘・渋谷」の運賃が、 目的地:池尻大橋だと7940円 目的地:三茶、駒大前、桜新町だと9030円 目的地:用賀だと9670円 となっています。 メインの通勤は溝の口⇔三軒茶屋で、休日や会社帰りなど渋谷や自由が丘へたまに乗降したいのですが、 上記三茶行きの定期券を買った場合、 1)田園都市線だけを使って溝の口⇔三軒茶屋の通勤に使えますか? 2)用賀駅で乗降できないだけと考えていいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 親に沖縄移住を反対されています(長文すみません)

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。結婚の約束もしています。その彼氏が3ヶ月くらい前に沖縄に移住してしまいました。 彼は実家が東京で仕事もしていましたがその仕事も辞め沖縄に行きました。 今は沖縄で正社員として働いています。自分のスキルを上げたり、資格手当て等をもらう為に毎日仕事後に勉強もしているみたいです。 彼は「誰も自分を知らないところに行って自分を試したい」「沖縄が好きだから沖縄に行く」と言って移住を決めたようです。彼は私にこっちに来て欲しいと言っています。 私は初めは全く環境の違う沖縄での生活に不安があり断りましたが、彼と一緒にいたいし何度か沖縄に行ってる内に気候や沖縄の人たちの優しさに触れ行っても良いかなぁと思うようになりました。 私の親にそのことを言ったところ大反対されました。「絶対に許さない。何があっても賛成できない。例えばその人が沖縄の人で実家に戻るから、とか沖縄でしかできない仕事をしたいから行く、とかそういうことじゃないのに沖縄に行くのは全てから逃げてるだけ。そんな奴のところには行かせられない。向こうもお前も考えが甘い。」と言われました。 また母は「あんたからも逃げたかったから沖縄行ったんじゃないの?」と言いました。 私はやりたい仕事があるのですが沖縄に行った時に就職活動をしたところ内定をもらいました。 それを言ったら「それなら就職しなくて良い。一人暮らしだと目が届かなくて何をするかわからないから実家に戻れ。衣食住、奨学金の返済も手伝う。」と言われました。 今、親に内緒で沖縄に引っ越すことを考えています。 駆け落ちのようなものです。 ですが悩んでもいます。 親の言うこともわかります。心配して言ってくれてることも、幸せを願って言ってくれることも。 でも彼の元に行きたい気持ちが強いです。 親の反対を無視して沖縄にいくべきか、みなさん、アドバイスお願いします。

  • 「痰」を路上にはく人に、著しい「敵意」を覚えます。

    道をあるくと、よく5・60歳くらいの、特に男性が路上に「痰」を吐きますが、それを見せ付けられると、私自身が「吐き気」を覚えると同時、「敵意」というか不穏当ですが「殺意」さえ、いだきます。 「痰」を吐きたいなら「ティッシュペーパー」などに、吐けばいいのに、どうしてわざわざ、路上にはくのでしょう?一回地下鉄の駅の構内で「痰」をはいた奴がいたので、呼び止めて「その吐いた「痰」なめろ」って言って、大喧嘩になりました。 あるいは、なにか取り締まりをお願いしたり、具体的になにか方策はないでしょうか?変な質問ですが、わたしにとっては、かなり「頭がいたい」問題です。なにとぞいいアドバイスを下さい。

  • 「痰」を路上にはく人に、著しい「敵意」を覚えます。

    道をあるくと、よく5・60歳くらいの、特に男性が路上に「痰」を吐きますが、それを見せ付けられると、私自身が「吐き気」を覚えると同時、「敵意」というか不穏当ですが「殺意」さえ、いだきます。 「痰」を吐きたいなら「ティッシュペーパー」などに、吐けばいいのに、どうしてわざわざ、路上にはくのでしょう?一回地下鉄の駅の構内で「痰」をはいた奴がいたので、呼び止めて「その吐いた「痰」なめろ」って言って、大喧嘩になりました。 あるいは、なにか取り締まりをお願いしたり、具体的になにか方策はないでしょうか?変な質問ですが、わたしにとっては、かなり「頭がいたい」問題です。なにとぞいいアドバイスを下さい。

  • 価格コムでの買い物

    現在、ビデオカメラやプリンタなどを購入しようと考えています。 いろいろ地元(富山)の店を回っているのですが、価格コムより安い店が見つかりません。 そこで、価格コムでの購入を検討しているのですが、普通の店で買うのと価格コムで買うのとでは、大きな違い(メリット/デメリット)は何があるでしょうか? すぐに思いつくのは、  ■メリット   ・とにかく安い   ・買い物に行く手間が省ける  ■デメリット   ・商品の到着に時間がかかる   ・故障した際に、近くの店に直しにいけない? などが考えられますよね。 普通に考えたら、安い価格コムで買わないのはもったいないと思うのですが、それでもわざわざ店に買いに行くのはそれなりの理由があるのでしょう。そこが気になります ^^;

  • (至急・すぐお礼、締切します)殻付き天然ホタテ貝は生食用ではない?

    殻付き天然ホタテ貝をスーパーで買いました。 生で食べられると思っていたのですが、今一口食べたらどうも生では食べられそうもない気がして、食事を中断してこれを打っています。 生で食べられないものだったでしょうか? ・価格2個で580円 ・わさび付き ・生食okとも加熱してくださいとも何も書いていない ・割と高級なスーパーです。(閉店後で直接は聞けず) 以上で、生で食べる用か否か、判断できますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • いくらで 約定しますか??

    本日 終値 1000円  夜 買い注文 指値1090円 だしておいて   (1)当日 1000円で 寄り付いたら この注文は 約定するんでしょうか?(いくらで?) (2)当日 1200円で 寄り付いたら 買えないのでしょうか? 初歩的で すみません。。よろしく お願いいたします。  

  • HISの料金

    HISの料金ですが、パンフレットを見ると 8月旅行日の場合、3月のパンフと6月のパンフ では全く同じツアーでも6月の方が安くなっていますが どのようなツアーでもそのような傾向があるのですか? また、予約していた場合、1度キャンセルしてから安い方に切り替えることは可能ですか?

  • ご意見お願いします。

    お世話になります。宜しくお願いします。 三菱自動車をこれから買うとすればどうでしょうか? 自己責任というのは解った上でお願いします。

  • 会社をよく休む人間

    私の勤めている会社の社員は、 リフレッシュ休暇をする社員が多すぎます。 他にも風邪を引き38℃程度の熱がでれば 当たり前の様に休み。 そして私が一番あきれたのは、 大事な打ち合わせの日に電話が掛かってきて 「妻が出産しそうだから休みます。」 仕事にプロ意識と情熱を持っている人間なら 身内が死んだ時くらいしか会社を休みませんよね? 私にはうちの同僚が理解できません。 どう思いますか?

  • 今の私は、どん底生活ですか?

    私は今、客観的に見た場合どん底生活にいるのでしょうか? 年齢24・男。都内に1人暮らし。職業いまだにフリーター。月収は手取りでわずか18万。 どうしても受かりたい採用試験があるので日々勉強しています。 貯金が全然なかったのですが、奮起して6ヶ月で20万たまりました(逆に言えば、この程度しかたまりませんでした・・・涙) なんか毎日の生活が、周りの人よりも貧しい気がしてとても惨めになることがあります。服も買わないし、車も持ってないし、外食・旅行など些細な贅沢も我慢しています。恋人にも申し訳ないというか、ごめんなさいという気持ちでいっぱいです。毎日財布を見てため息です・・・ 同じような境遇の方いらっしゃるでしょうか? なにかアドバイスをいただけたら幸いです。 「他人の芝は青い」とはよく聞きますが、周りの人間が羨ましくて、仕方ありません。

  • オーストラリア防犯対策

     来週オーストラリアに行くのですが、防犯対策について悩んでいます。今までは、夏場に旅行したことがなかったので首から下げるタイプのものを使っていましたが、暑いときには邪魔になるのでどうしようか悩んでいます。薄着のときは、みなさんどうしていますか?  また、ビーチに行く際は、どのように貴重品を管理していますか?ユースホステルに泊まる予定で、先方に聞いてみたらホステルで預かってくれるとのことでしたが、信頼できますか?

  • オーストラリア防犯対策

     来週オーストラリアに行くのですが、防犯対策について悩んでいます。今までは、夏場に旅行したことがなかったので首から下げるタイプのものを使っていましたが、暑いときには邪魔になるのでどうしようか悩んでいます。薄着のときは、みなさんどうしていますか?  また、ビーチに行く際は、どのように貴重品を管理していますか?ユースホステルに泊まる予定で、先方に聞いてみたらホステルで預かってくれるとのことでしたが、信頼できますか?

  • 海外営業

    海外営業とは日本の海外法人へ営業すると言うことでしょうか?それとも海外へ出向し、営業するということでしょうか?

  • 他人の定期券

    学生の彼女が持っている電車の定期券を社会人の私(男)が使ったらどうなりますか?教えてくださいよろしくお願いします。