kafu_kafu の回答履歴

全390件中41~60件表示
  • チップ制度について。

     こんばんは海外がお初なのでお聞きしたいのですが。 ラスベガス&ディズニーの旅行に今月末に行きます。で、チップの件なのですが、たとえばディズニーのオフィシャルホテルなど夢を売る高級?ホテルなども、ポーターやベットメイキングの方にチップを渡すべきなのでしょうか?それともサービス料みたいな形でホテル代に含まれているものなのでしょうか?宜しくお願いします。 P.S チップの『コツ』みたいなものあればとても聞きたいですm(__)m

  • ライブドア上昇

    上場廃止が決定しましたが、今日は上がったのであっているでしょうか? どうして今日上がったのでしょうか? ファンドが買い占めているという情報もありますが、やはりその手の筋が買収に乗り出している線が濃いのでしょうか?

  • 住民税について

    こんばんは。 株の税金について教えてください。 私は特定口座を3つ開設しており 全て特定口座源泉徴収ありです。 17年に退職したのと、医療費等多く支払って いるのもあり、17年分の確定申告をそろそろ しようと思っているのですが、同時に株のほうも、 損をした口座と得をした口座があるので 損をした口座分の税金を還付していただこうと 申告をしたいと思っています。 (3つの口座の譲渡損益合計はプラスです。) そこで、どなたか教えていただきたいのですが 譲渡益があると、翌年に住民税等の請求が 来てしまうのでしょうか。 特定口座源泉ありでは 住民税は既に引かれているので請求は来ないと 思っていたのですが、 どこかで前年分の所得に対して住民税というものは 請求されるというのも聞いたことがあります。 税金についてあまりに無知なものなので どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 東急 田園都市線について

     素朴な疑問なのですが、田園都市線 は、他の小田急線のように、電車の進行方向に信号がない駅、区間が多いというか、ほとんどみかけないのですが、どうしてでしょうか?  運転車に自動信号装置かなにかついているのでしょうか?  新幹線も同じでしょうか? 新幹線は、完全に運行を中央管理指令室で、絶えず、チェックしているとういのをよくみます。(他の電車も、今は、新幹線までとは行かなくても、同じように管理されているようですが?)  よく利用しているので、もし、詳しい方いらっしゃったら、教えてください。

  • ネットバンキングを利用しての資金移動について

     株売買を始めて間もない者です。  大和証券から三菱東京UFJのネットバンキングへ資金のほぼ全てを移動しようとして、金曜の晩に指示を出しておきました。  月曜の朝一番には移動しているものと思ったのですが、9時半過ぎても移動しておらず、9時40分頃、大和に電話で確認したところ、昼くらいになることがある、とのことでした。 入金の場合も2,3時間後に手続き完了になることもある、との回答でした。  そして、電話をした直後、大和のページで確認すると、受付中の表示が手続き完了に変わっていました。  しかし、ネットバンクの口座で確認すると、まだネットバンクには入金されていませんでした。 どちらの口座にもお金が無いという状態でした。  仕方なく、昼まで待ち、もう一度確認すると、ようやくネットバンクの口座に入金されていました。    大和証券にとっては出金は歓迎できることでは当然ないでしょうから、大和の怠慢等によって、資金移動が遅れたということはあるでしょうか?  ネットバンキングを利用しての資金移動に数時間も時間がかかることなど、皆さんも普通にあることなのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。  大手証券会社による一般顧客を、ないがしろにした行為だとしたら、違法にすら値すると思うのですが。  ちなみにマネックス証券へ資金を動かしたのですが、マネックスの口座へネットバンクからの入金指示をすると、0秒後には資金入金完了となりました。  

  • 街の散髪屋さんについて!30歳以上の男性お願いします!

    こんばんは! 皆さんが、「散髪屋さんにあるといいなぁ~」と思う、付加サービスや付加価値を教えてください。 私はゲルマニウム温浴がある床屋さんなんかあったら、頭も身体もさっぱりしていいなぁなんて思っているのですが・・・。

  • 賃金のベースアップについて。

    今年になって春闘の賃金引き上げのニュースで、 ベア要求で1000円ベースアップなどとよくありますが、この1000円っていうのは時間給に換算してってことですか?それとも月給のことですか?? 月給1000円アップって大きいんでしょうか? そもそも月1000円ぐらいなら1年後には勝手に昇給制度として上がるんじゃないんでしょうか?? 世間知らずの質問になりますが、どうしてもわからないので皆さんよろしくお願いします。

  • 住民税について

    こんばんは。 株の税金について教えてください。 私は特定口座を3つ開設しており 全て特定口座源泉徴収ありです。 17年に退職したのと、医療費等多く支払って いるのもあり、17年分の確定申告をそろそろ しようと思っているのですが、同時に株のほうも、 損をした口座と得をした口座があるので 損をした口座分の税金を還付していただこうと 申告をしたいと思っています。 (3つの口座の譲渡損益合計はプラスです。) そこで、どなたか教えていただきたいのですが 譲渡益があると、翌年に住民税等の請求が 来てしまうのでしょうか。 特定口座源泉ありでは 住民税は既に引かれているので請求は来ないと 思っていたのですが、 どこかで前年分の所得に対して住民税というものは 請求されるというのも聞いたことがあります。 税金についてあまりに無知なものなので どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 未公開企業の従業員持株会について

    こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 会社で、従業員持株会への加入を強く勧められています。担当の社員は まだ未公開だから、利率の良い積立貯金のようなものだ、と言っています が、本当に安全なのでしょうか。銀行の預金よりも持株会の奨励金の方が 高く、入りたい気もするのですが、なんとなく株というと心配で・・・。 まったく知識がないため、ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 賃金のベースアップについて。

    今年になって春闘の賃金引き上げのニュースで、 ベア要求で1000円ベースアップなどとよくありますが、この1000円っていうのは時間給に換算してってことですか?それとも月給のことですか?? 月給1000円アップって大きいんでしょうか? そもそも月1000円ぐらいなら1年後には勝手に昇給制度として上がるんじゃないんでしょうか?? 世間知らずの質問になりますが、どうしてもわからないので皆さんよろしくお願いします。

  • 逮捕後の拘留はなんのため

    逮捕後の拘留は何のためにするのでしょうか? 証拠隠滅や逃亡を防ぐためと理解しているのですが、他に目的があるでのしょうか?

  • ホテルの泊まり方教えてください

    今度1人でホテル(安めのところです)に泊まります。 同じ部屋に2連泊します。 楽天で予約してあります。 今までは親についていったり団体で泊まったことしかないので、チェックインの仕方とかわかりません。 かなり基本的なことで申し訳ないのですが、宿泊の手続きの流れを教えてください。 あと、チェックインの前・チェックアウトの後にも荷物を預かってほしいと思っているのですが、フロントに行って言えばいいんですよね? よろしくお願いします。

  • ホテルの泊まり方教えてください

    今度1人でホテル(安めのところです)に泊まります。 同じ部屋に2連泊します。 楽天で予約してあります。 今までは親についていったり団体で泊まったことしかないので、チェックインの仕方とかわかりません。 かなり基本的なことで申し訳ないのですが、宿泊の手続きの流れを教えてください。 あと、チェックインの前・チェックアウトの後にも荷物を預かってほしいと思っているのですが、フロントに行って言えばいいんですよね? よろしくお願いします。

  • 教えて!gooの質問履歴の削除  

    マイページに残る、教えて!gooの質問履歴を削除したいんですが、どうすればいいのでしょうか? 回答が得られなかった質問については削除可能だったんですが、以前に回答を得て締め切り済みの質問を削除するのは不可能なのでしょうか??

  • メールを返さない男性について

    先日、旅先で出会い、なかなか連絡をくれない 男性のことで相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2009156 結局、メールは相手からきたのでとても 嬉しかったのですが、その後また来た メールに返信してから3日くらい経つんですが 全然返事がきません。 その後、彼からこんなメールがきました。 「都会好きなせいか 今住んでいる○○という土地は田舎で本当に つまらなく、人生を無駄にしている気さえして 毎日落ち込んでます。 ところで仕事はどう?風邪はよくなり ましたか? おいしいものを食べて大事にしてね! お母さんにもよろしく。」 ↑母と旅行してるときに知り合ったので私の 母のことを知っているからです それにたいして、 「田舎はつまらないかもしれないけど、 都会じゃなく田舎でしか楽しめないことも 意外とあるかもしれないよ! でも、私も都会好きだから気持ちはわかる気が します。○○(彼の実家)にはいつ、戻る予定 なの?? 今週は仕事がいそがしく、次のプロジェクトの 準備に追われています。母もよろしくって 言ってました(^^)」 という返事を出しました。 ところがそれから3日経っても返事が全然きません。 別に普通のことを書いただけなのに、 なぜなんでしょうか? とても気になります。 ただ忙しいだけなのか、それとも、忘れているのか そこまで興味がないのかもしれません。 メールとか連絡 マメじゃない人なので、まあ、あまりマメに 返信はしないだろうとは思っていましたが・・ 興味ある女性ならすぐ返事書くものじゃ ないですか? みなさんはどう思いますか? 興味ある女性ならすぐ返事しますか? それとも、3日くらい返事しないことって あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職と証券事故にていて

    証券事故があると他金融機関の転職は厳しいですか? ちなみに証券事故の内容はお客様とのトラブルではなく外貨伝票入力ミスで損金は約3万円です。大手証券会社では証券事故にはなりませんが、小さい証券会社ではなります。回答をよろしくお願いします。

  • 市民税・県民税の申告

    こんばんは。 市民税・県民税の申告ですが 平成17年度の年末調整が完了していれば郵送でも 問題ないのでしょうか?。 また添付する資料ですが 1.源泉徴収票 2.国民年金の支払い証明(2ヶ月ほど無職だったため) 厚生年金支払いの支払い証明書は添付する必要はあるのでしょうか?。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 博士課程に進学するか迷っています。

    工学系の修士1年の女です。4月から2年になります。 今、就職するか博士課程に進学するか迷っています。 迷っている状態なので、就活においても、研究においても中途半端になってしまっています。 私の専攻では、博士課程に行く人が少なく今までに2人しかいません。修士で就職することが当たり前な感じが、学生の中にあります。 そのため、もし博士課程を卒業した後のことが想像できません。 博士まででると、就職先が減るというのは、聞いたことがあります。実際、博士課程を卒業された方のお話が聞けたらと思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 予算って・・

    来月から、3ヶ月くらいで、フランス・イタリア・スペインをまわるのですが、大体の予算はどれくらい用意しておけばいいと思いますか? 泊まるホテルはユースホステルで、ブランド物にはまったく興味がないので買うつもりはなく、食事も自炊しようと思ってます。 一応航空チケットは、10万円で確保したのですが。 貯金は200万ほど用意しているのですが、個人旅行された方で、大体これぐらいかかったなという経験をお持ちの方、教えてください

  • 彼女ではない女性にデートでいくらお金を使えますか?

    こんばんは。 みなさんは付き合っていない女性とのデート(体の関係はあり)にいくらまでならお金を使えますか!? 友達(20代既婚、相手の男性とは結婚前から6年の付き合い)が週1会っていてだいたい食事代ホテル代あわせて1回に2,3万円位使ってもらっているそうなんですが…。(相手30代独身)※不倫どうこうは目をつぶって下さい。 私なら好きでもない人にそんなにお金はつかえませんが男性は違うんでしょうかね?  男友達に聞くと風俗とかだと60分15000円とかって言うのでそういう感覚で考えたら安いのかなって思いますけど…。 回答お待ちしています。