cancan24 の回答履歴

全311件中141~160件表示
  • 初海外旅行なのですが・・・。

    来月、ハワイへ友達と二人でAVAの5日間初ハワイ旅行ツアーに行くのですが、何せ海外旅行は初めてなのでスーツケースの荷物の入れ方、持ち物、持って行くお金(いくらぐらいが妥当?)も基本情報などのサイトを見て知識は入れるものの・・・。実際、スーツケースに入れるのもどうしていいのかわからず・・・。困っています。 基本的な事を詳しく教えて欲しいです。 1日は買い物する予定なので、お金は多めに持っていこうかと思っていますが、やはりあまり多めの金額持ち歩きは危険でしょうか?クレジットカードもあるのですが、ある友人からは、「あまりカードは使わない方が良いよ。」 と言われたのですが。カードは持っていくべきですよね? また、免税店とかその辺りもよく恥ずかしながらあまりよく分かっていないので教えて欲しいです。 後、時計ですが、ワールドタイム付の時計はあった方が便利ですか?買い物をする時の電卓などは必要ですか? 両替は現地ですべきでしょうか? 出発する空港で済ませておくべきでしょうか? 両替の目安なども教えて欲しいです。 後、ハワイへ行くなら是非知っておいた方がいい情報などもあれば教えて欲しいです。 何やら・・・頭の中が質問だらけで、 質問文章もおかしいとことがたくさんありますが、 よろしくお願いします。

  • 東京のおみやげ何がいいですか?

    来週、東京へ行きます。友達と家族におみやげを、と思っているのですが 私は東京の名物、というのを有名どころしか知りません。(東京ばなな、ごまたまご、人形焼、もんじゃ焼等) 私の東京のイメージは「都会、洗練、おしゃれ」や「粋、人情、昔ながら」といった感じです。上記のおみやげ以外で、そんなイメージに合うおみやげが探せたらいいなと思っています。 過去問や、ネット検索したのですがいまいちイメージわかないので 再度質問しました。 できれば、お菓子希望で(和洋中問わず)お渡しする方は30代前半のご夫婦と女性です。 東京で行く予定の場所は、池袋、銀座、高田馬場です。ちなみに関西在住で、あまり土地勘もありません。。。(×_×) どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 韓国(ソウル)でホットッを食べたい!

    近々、ソウルに行く予定があります。 以前、行った時に食べた「ホットッ」の味が忘れられず、 ぜひ今回も食べて来たいと思っていたのですが、 あれは冬の食べ物だという話を聞きました。 (以前は冬の寒~い時期に行きました) 今時期だと全く売っていないものなのでしょうか? もし売っているとしたらどの辺りに売っているでしょうか? 前回は友達任せの旅行だったので、 どこをどう歩いたのか全く覚えておらず、 ホットッをどこで食べたかも覚えていません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 済州島の観光

    6月末から2泊3日で済州島に行くのですがフリー時間に回るのに良いところを教えてください。宿泊はシーラホテルです。近辺で徒歩でいけるところはありますか。後、地元の人が使うスーパーマーケットとか覗きたいのですが、市内じゃないと難しいですか?

  • 海外旅行: 個人 VS パック 安全性などの問題について

    この夏、香港へ旅行(4泊)しようと計画しています。 一人で行くので、格安航空券で宿泊はユースホステル&友人宅を利用するつもりです。 しかし、両親が猛反対。 パック旅行との差額を出すから、お願いだから個人旅行はやめてくれと。 反対する理由は ・「パックツアーのほうが安全・安心だから」 ・なにか起こったときにツアーに申し込んでいたほうが保障が大きい。頼るところが増える。 等。 心情的にはわかるのですが、パックツアーにも自由行動が含まれておりその場合は私ひとりで行動することになります。 私が当初から考えている個人旅行と代替案の学生用のパック旅行(自由行動2日あり)では、5万円ほどの差額が出てきます。 この5万円は両親に言わせると「安心代」だそうです。 しかし、私には両親のPointがどうしても理解できません。 どなたかご意見を。 ちなみに私は 22歳大学生 女性 英語レベル上級 中国語まったくわからず 海外留学経験:有り(カナダ) 海外旅行経験:シンガポール、ドイツ・スイス・フランス(いずれもパック旅行)

  • 旅先を何処にしようか迷ってます(2)

    以前、同じ件名でご質問をしました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2186911 内容として、ナイアガラとNYに行こうと決めていたが、一人の友達が予算外と言うことでホントは行きたいのに行けないので、どっか他にオススメな国はないか?ということで質問をしました。 ご親切に皆さんからNYとナイアガラを予算内でいける方法をアドバイスいただいて、色々検討したのですが、結局その友達がナイアガラとNY自体がちょっとなぁ??ということになって、旅先を変更することになりました。 今までNYとナイアガラだけを探していたので、いざ他の場所に行こうとなると全く検討がつきません。 何処がオススメな場所があれば是非教えて下さい。 (1)全部込み(燃料金、空港税=合計3万)で、旅費が予算20万   ※出発日は7月8月で特に指定がないので一番安い日の料金での予算です (2)6日間旅行 (3)アジア(韓国、タイ、台湾など以外) (4)ショッピングをしたい(ブランド品含む)、大都会を見てみたい、のんびりゆったり過ごすというよりは思いっきり動きまわりたい (5)最終手段では値段的にハワイになりそうですが、個人的には「いつでもいけるし、日本人ばっかりのイメージ。沖縄にいるしリゾートはな~」って思ってしまいます。もしハワイのオススメのすごし方があれば教えてください。また、ハワイよりもオススメのリゾート地なんかもあればお願いします。

  • 旅先を何処にしようか迷ってます(2)

    以前、同じ件名でご質問をしました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2186911 内容として、ナイアガラとNYに行こうと決めていたが、一人の友達が予算外と言うことでホントは行きたいのに行けないので、どっか他にオススメな国はないか?ということで質問をしました。 ご親切に皆さんからNYとナイアガラを予算内でいける方法をアドバイスいただいて、色々検討したのですが、結局その友達がナイアガラとNY自体がちょっとなぁ??ということになって、旅先を変更することになりました。 今までNYとナイアガラだけを探していたので、いざ他の場所に行こうとなると全く検討がつきません。 何処がオススメな場所があれば是非教えて下さい。 (1)全部込み(燃料金、空港税=合計3万)で、旅費が予算20万   ※出発日は7月8月で特に指定がないので一番安い日の料金での予算です (2)6日間旅行 (3)アジア(韓国、タイ、台湾など以外) (4)ショッピングをしたい(ブランド品含む)、大都会を見てみたい、のんびりゆったり過ごすというよりは思いっきり動きまわりたい (5)最終手段では値段的にハワイになりそうですが、個人的には「いつでもいけるし、日本人ばっかりのイメージ。沖縄にいるしリゾートはな~」って思ってしまいます。もしハワイのオススメのすごし方があれば教えてください。また、ハワイよりもオススメのリゾート地なんかもあればお願いします。

  • ロタ島か台湾かシンガポールか・・・迷ってます。

    今年の10月か11月ごろ、現地3泊程度で、近場の海外旅行を 計画しています。 30代前半夫婦二人です。 色々ネットで情報収集したところ、予算(ツアー料金 一人10万以下)などからタイトルの3箇所に魅かれて いるのですが、まだ先ということもあり、迷って います。 ロタと台湾やシンガポールが、タイプの異なる場所というのも 分かっているのですが、それぞれに魅力があって・・・。 他の国でもおすすめがあったら、ぜひお願いします。 尚、希望は大体以下のような感じです。 具体的なイメージではないのですが・・・。 ・夫が海外初めてであり、私自身もそれほど旅慣れては  いないので、初心者向けのところ。  言葉は、夫が中国語、私が英語を日常会話程度には  話すので、ばりばり日本人向けのところでなくても  大丈夫です。 ・できればゆったりとした雰囲気で、極力ごみごみ  しておらず、くつろげるところ。  →そうすると台湾、特に台北はあてはまらないかも  しれないのですが、観光するルート、泊まるホテルに  よっては大丈夫なのかな?とも思ったりしています。 よろしくお願いします!

  • 済州島の観光

    6月末から2泊3日で済州島に行くのですがフリー時間に回るのに良いところを教えてください。宿泊はシーラホテルです。近辺で徒歩でいけるところはありますか。後、地元の人が使うスーパーマーケットとか覗きたいのですが、市内じゃないと難しいですか?

  • 家族での海外旅行

    こんにちわ。 今年の11月で父親が60歳(還暦)を迎えますので、それを機に家族で海外旅行でもしようかという話が出てます。 11月下旬に3泊~4泊くらいの予定ですが、どこかオススメの国、場所はありますか? ちなみに、両親とも海外初体験で、海の幸の日本食が大好きなため、若者が好む辛い物や脂っこいものばっかりというのはしんどいと思います。 できれば、食べ物もおいしくて、安全で、思い出に残る観光スポットもあるようなところがいいのですが、オススメありますかっ? 個人的には北京なんてどうかしら、とか思ってます。万里の長城あるし・・・中華おいしいし。 でも中国野菜心配だし・・・反日とか・・・。 他にどっかいいとこありますかっ?

  • 関東近郊 日帰りで お勧めのラフティングポイントを教えて下さい

    女の子3人でラフティング体験をしたいのですが、、 関東近郊日帰りで、お勧めのラフティング体験をさせてくれる場所があったら教えて下さい。 帰り温泉、おいしいものでも食べれたら最高なのですが、 食べ物は問いません。 ちなみに電車で行くつもりです。 宜しくお願い致します

  • 済州島の観光

    6月末から2泊3日で済州島に行くのですがフリー時間に回るのに良いところを教えてください。宿泊はシーラホテルです。近辺で徒歩でいけるところはありますか。後、地元の人が使うスーパーマーケットとか覗きたいのですが、市内じゃないと難しいですか?

  • 韓国旅行は危険?

    韓国に旅行に行こうとしているのですが、googleで検索したらトップに、韓国旅行は危険、とういサイトがあり驚きました。 レイプがいかに多いか、反日感情がとても高い、観光名所もないところだと・・ 本当でしょうか?

  • ハワイor成田の免税店ではどっちがお得ですか?

    ハワイに行く予定なのですが、その時に免税店で化粧品をいくつか買いたいと思っています。 海外に行くのは初めてなので教えて下さい! 成田空港の免税店とホノルルにある免税店で何か違いはあるのでしょうか?? どちらで買った方がお得でしょうか? ちなみに下に書いたメーカーの化粧品を買いたいと思っています。 ●M・A・C ●ランコム ●RMK ●ジバンシィ ●クリニーク スキンケア用品・メイクブラシの購入も考えてますが、成田の免税店にもありますか? いろいろ教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行in韓国

    今月末に高校の修学旅行で韓国へ行ってきます。 その中で半日(午後)、ソウル市内自主見学があるんです。 そこで、絶対に見てきた方がイイ!!等、 オススメの場所がありましたら是非教えて下さい。 ガイドブックに載っていないような、 生のお話が聞けたらナーと思ってます(^^) お願いします☆

  • 勝浦の守谷海岸に家族旅行に行きたい!

    守谷海岸から歩けるお宿を探しています。 オススメのお宿を是非教えてください! また「ペンションロングアイランド」という名前を見つけましたが、詳細がわからないのでご存知の方是非お知らせください。 このあたりの飲食店情報もよろしくお願いします。

  • ホーチミンへの旅行

    来月、ホーチミンへ行ってきます。 より良い旅行になるために皆様からアドバイス頂きたいのですが、 1)オススメスポット。 2)買って帰った方がいいもの(お土産等) 3)オススメの食べ物・レストラン 4)やっておいた方がいいこと。 その他なんでも良いのでアドバイス下さい。 ちなみに、当方20代OL3人組です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 韓国語「マシッタ」、「マドプタ」

     韓国語の「美味い」に当たる「マシッタ」は、発音法則上では、「マディッタ」になり、小学館『朝鮮語辞典』でも、「マシッタ」と「マディッタ」の両方の発音が示されています。しかるに、私は「マディッタ」という発音を聞いたことがありません。実際に、韓国人で、こうした「原則通り」の発音をしている人がいるのでしょうか?私が持っているハングル検定準2級用のテキストでは、こうした矛盾点を考慮してか、「マシッタ」は一つの単語と説明しています。  ところで、「マシッタ」・「マドプタ」を直訳すれば、「味ある」・「味ない」ですね。しっかり味付けする韓国人らしい表現だと思います。淡白な和食は韓国人には「マドプタ」なのでしょうか。経験のある方のお答えを得られれば有難く存じます。

  • 韓国3日間ツアーに初めて行きます。

    ほとんどがフリーです。 やはり、3日間ですと、ソウルはショッピングとグルメぐらいしかできませんか? オプショナルツアーは高くて、参加はやめました。 ソウル近辺でここは行った方がいいという所はありますか? みなさん、どうやって過ごしますか、アドバイスお願いします。 あと、もう一つですが、デパートとかは24時間やってますが、治安は大丈夫でしょうか?

  • 日光観光での疑問

    日光に初めて行くことになりました。 目的は「東照宮」と「戦場ヶ原でのハイキング」です。 東照宮と戦場ヶ原の移動方法がよくわかりません。 近くにあるのですか?それともバスなどを使うんですかね? 日光の駅から「東照宮」「戦場ヶ原」を観光して、また日光に戻るのに必要な時間とはどれくらいでしょう・・・