cancan24 の回答履歴

全311件中161~180件表示
  • 外国人向けの東京観光♪

    イタリア人の友人が8月に東京へ遊びにきます。 おすすめの東京(近郊)観光がありましたら、(プラン等)教えていただけますでしょうか? 交通手段は、車がないので電車・バスの移動になります。 ちなみに友人は2度目の訪日(去年も夏)です。 去年は鎌倉・都庁・雷門・お台場・銀座に行き、鎌倉(寺・大仏等)を大変気に入っていました。去年はハードスケジュールで連れ回してしまったので、ゆっくりとのんびり東京観光出来たらと考えております。 人ごみはあまり好きじゃないようです。 いまのところ、築地でお寿司。浜離宮~水上バスを考えています。 またおすすめの日本料理店がありましたらお願いします!(少ないですが、1人3000円前後で) 友人は日本酒が好きで、好き嫌い等はありません。 よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドへ行くのに、韓国で乗り継ぎ&一泊します。

    7月始めにニュージーランドへ行く予定です。 フライト代の節約に、乗り継ぎ便を使用しようと思っています。 東京からソウル、ソウルで一泊のちオークランドです。 その場合、韓国ビザは必要でしょうか? そして韓国で一泊時間をつぶす場合、 ソウル近くで安いホテルはあるでしょうか? (ホテルでなくとも、仮眠をとれる場所ならかまいません) よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドへ行くのに、韓国で乗り継ぎ&一泊します。

    7月始めにニュージーランドへ行く予定です。 フライト代の節約に、乗り継ぎ便を使用しようと思っています。 東京からソウル、ソウルで一泊のちオークランドです。 その場合、韓国ビザは必要でしょうか? そして韓国で一泊時間をつぶす場合、 ソウル近くで安いホテルはあるでしょうか? (ホテルでなくとも、仮眠をとれる場所ならかまいません) よろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行

    10月中旬から2週間ぐらい新婚旅行を予定しています。 もともと海外には、そんなに興味がなくどこの国・都市にしようか迷ってます どちらかというと、自然に触れたりのほうが好きで、買い物がしたいとかそういう方向ではありません その時期に過ごしやすい場所、できれば物価の安いところ、など小さなことでもアドバイス頂けたら嬉しいです

  • ソウルの「ウェスティン チョースン」のスイートルーム

     EXECUTIVE DELUXE SUITE に泊まろうかと考えております。(あまり海外に行く機会がないので、ゆっくりと良い旅にしたいのですが、正規だと10万のところ、キャンペーンで5万で宿泊できるということですので。)  でも、優柔不断の私は、キャンペーンで普通の部屋だと25000円くらいなので、やっぱりもったいないかな~という思いも少しあり。。。スイートルームに宿泊したことがないため、まったくイメージがわかないのです。泊まったことがある方、やっぱりいいですか?  ちなみに、スイートと言っても、普通の部屋より少し大きくリビングエリアが別途ついているくらいの部屋かと思います。(大きさは71SQMと書いてありました。)

  • 並び席が取れない長時間フライトが心配

    7月にケアンズへツアー旅行を申し込みました。 並び席も追加料金で申し込みましたが、「キャンセル待ちもできない」とのこと。 日程の変更もできないので、そのまま行くしかない状況です。 ケアンズまでは7時間半もかかり、私は乗り物に酔いやすく、飛行機慣れもしていないので、連れ合いと離れてしまうことに不安を感じています。 チケットだけ正規のを取ろうかとも思いましたが、 やはり割高になるので、躊躇しています。 長時間フライトを一人でも楽しく安心して過ごせるでしょうか? 経験談、アドバイスなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 青く・透明な海を教えてください!

    主人が一度透明な海を見たいというのですが、どこかお勧めはありますか?できたら夏に行きたいので旅費だけでも高そうなので物価の安いアジア希望です。 私の希望は海だけではなく少し町の要素(バリのような)所が希望です。そんな場所ありますか?

  • 海外(東欧)の人へのお土産のおすすめは?

    こんにちは。 知り合いの現地人(数人)がホテルの手配や道のりのチェックなど色々手配してくれて、すごく助かってます。それなりのお土産を持って行った方がいいかなーと思ってます。 一応予定としては現地で会ったら、日本食を作ってご馳走しようと思ってます。他に準備してるのは民芸品を一点(1000円程度)と男性用に日本酒。あと百円均一でちょこちょこと日本の小物(扇子、万華鏡、お手玉や日本語の入ったプレートなど)を買っておきました。でも、百円均一の扇子や万華鏡はちょっと品が悪そうで(その上、made in chinaだったり)心配なのですが・・・。 相手の方は年齢は分かりませんが、ご夫婦の方は去年子供が生まれたので、その子供用に民芸品です。他に現地についたら女性(多分20~30代くらい?)の方が案内してくれるらしいので、最初は百円の扇子でしたが、その方にはもう少し奮発した物がいいかなと思ってます。 他にも向こうの人が喜びそうなオススメありますでしょうか。せいぜい高くても一品1000円くらいを2,3品が嬉しいです。いいアイデアがあったらよろしくお願いします。

  • 半日で癒されるスポット(30代男女・車)

    今週の水曜日にお昼頃都内(品川区)を出発して行ける癒しスポットを 探しています。人工的な所・エステ的な所よりは自然に癒されたいです。 近くに美味しいものがあれば尚可。 そして次の日が仕事なので出来ればその日のうちに千葉迄帰りたいです。 どこか当てはまる所をご存知でしたら教えて下さい。 カテ違いでしたらスミマセン。

  • 韓国(朝鮮)語の学習方法(かなりの初心者です)

    28歳女性です。 語学は短大の時に英語を専攻をし、日常会話を少し喋れる程度でビジネスレベルには届いていないです。 第2外国語でフランス語の基礎を少し習いました。 今韓国のエンターテイメントに興味があり韓国の言語を覚えたいと思い学習の準備をしています。 去年の10月からNHKのテレビ講座を始めたのですが、ビデオの故障などで最後までは出来なかったのが残念です。 今回は4月からのNHKラジオ講座のテキストとCDを購入をして学習をしています。 辞書なども買い揃えたいのですが、電子辞書・冊子タイプの辞書どちらにしようかと迷ってます。 韓国語を初歩から学ばれた方、マスターを既にされた方 どのような学習方法で学ばれてますか? 英語の学習時は ReadingとListeningは出来 WritingとSpeakingは苦手でした。 色々な人の学習方法を知って自分が勉強をするときの参考にしたいです。どの言語の学習をされてる方からの勉強方法も歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 韓国 鶏の水炊きのような料理

    韓国旅行(ソウル中心で考えています)へ行く予定があります。 以前、韓国に行った時に鶏を丸ごと入れる鍋料理を食べ、 とても美味しかったので、また食べたいと思っているのですが、 名前がわからず情報を収集するのに困っています。 もう何年も前のことなので記憶が曖昧なのですが、 確か醤油(?)、酢、とうがらしの粉末を会わせたような シンプルなたれにつけて食べました。 また、鶏を食べた後は、うどんか餅を頼んで鍋で煮て食べたような記憶もあります。 この鍋料理は何という名前なのでしょうか? また、同じ鶏鍋料理を出すお店が集まった地域に行ったように 記憶しているのですが、ここがどこだかわかれば教えて下さい。 ついでにお勧めのお店も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 成田空港での乗り継ぎの待ち時間

    この度カナダに旅行に行くのですが、分からないところがあります。 私の住んでいる広島から飛行機で成田に午前9時半に到着、次のトロント行きの便が午後5時過ぎなのです。 と言うことは、7時間以上も待ち時間があるのです! 次のフライトまで7時間以上もある場合、一体どうするものなのでしょうか。ただボーっと待つだけなのでしょうか。 もう一つ気になることがあるのですが、広島でチェックインしたスーツケースは、成田で一度受け取って、新たに国際便にチェックインすることになるのでしょうか、それとも荷物はトロントまで自動的に運ばれていくのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 韓国語で『おいくらですか?』

    最近、韓国語を少し勉強中の者です。 知人から、値段を聞くときには オルマエヨと習ったのですが、参考書に オルマイムニカと載っていました。 この二つの使い分けはどのようにすればよろしいのでしょうか? オルマエヨが、『いくら?』で、 オルマイムニカが、『おいくらですか?』と丁寧な言い方なのでしょうか? あと、はい・いいえの、はい はネーですが、 え?何ですか?の え? もネーですよね? え?の場合のネーは、語尾を上げればいいだけなんでしょうか? あと、日本語→韓国語    韓国語→日本語 に翻訳してくれるサイトは見つけたのですが、日本語→韓国語+読み方まで、表示してくれるサイトがあれば、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オーストラリア、ケアンズでのオプショナルツアーの値段は?

    7月5日から5日間ケアンズに行こうかと思っています。 カモノハシツアーと、グリーン島でシュノーケルと、キュランダ鉄道に乗りたいのですが、それで金額はいくら必要でしょうか? ツアーの中で追加3万8千円で全部以下がついてくるというのがあるのですが、これは安いですか?高いですか? 1)世界遺産グレートバリアリーフ満喫!グリーン島1日観光 (2)世界遺産の熱帯雨林満喫!キュランダ観光 (3)珍しい動物に会える夜行性動物探険ツアー (4)天空の城パロネラパーク((3)(4)から選択) (5)オージーステーキディナー(日曜定休)

  • 年末年始 オススメの場所

    年末年始に海外旅行をしたいと思っています。 漠然としすぎていますが、 お助け下さい。 ・予算は飛行機代のみで20万円程。 ・7日間くらい ・治安の良いところ 今のところの候補は、 ・オーストラリア ・スペイン です。 みなさんのオススメのところを教えて下さい。

  • 東京旅行に行きますが、今の季節どのような格好をしてますか?

    今週末、東京&ディズニーランドへ遊びに行きますが春先に関東地方へ旅行へ行くのは初めてなので、どのような服装をしていけばよいか悩んでいます。 私は沖縄在住ですので、こちらの感覚でタンクトップや半そで、サンダルで行けばいいかな?と思っていたのですが、天気予報を見ると最高19度最低12,3度と見て驚いています。 12,3度なんて沖縄の真冬の気温で、ブーツにコートにマフラーと完全防備のイメージしかなくて・・・ 実際、皆さんはどのような格好をされているのでしょうか?アドバイスをお願いします。 1.昼間はタンクトップにカーディガンでは寒いですか? 夜に備えて、東京で秋頃に来た薄手のトレンチコートは必要でしょうか? 2.ディズニーは閉園までいる予定ですが、夜は首に巻くマフラーやストールは必要ですか? 3.ディズニーでは無難にスニーカーをはく予定ですが、東京の街で女性の方はサンダルやミュールをはいている人はいますか?まだブーツでしょうか?

  • 1週間1都市滞在で、おすすめのところはありますか?

    近いうちに1週間ほどお休みが取れるので、 思いきって念願の海外への一人旅を実行したいと 思っています。 バタバタと移動したくないので、1都市だけに滞在したい と思っているのですが、おすすめの都市はありますか? リゾートなどののんびり型でなく、 色々と見所のある都市に行って歩き回りたいと思っています。 お散歩して楽しい都市といいますか・・。 皆さんはどちらへ行かれましたか?

  • 3泊4日で行ける海外ビーチ。

    5月末に予定していたセブ島旅行が今日、飛行機が満席のため行けなくなってしまいました。そのため、急いで行き先を変更しないといけなくて困っています。 セブ島しか考えていなかったし、具体的なプランもたてていたのに非常に残念です。皆さん、助けてください。 一緒に行く相手が初海外でビーチ希望です。会社の休みの関係で3泊4日しか無理です。成田夜遅く発や成田朝早く着の飛行機があるのならもう少し日程を増やせるかもしれませんが。 希望条件は (1)3泊4日 (2)ビーチがきれいなところ。(日帰りで離島のきれいなビーチに行ってシュノーケルや体験ダイビング等ができるのならそれでもOKです。) (3)マッサージができる。 (4)値段は、ホテル+航空券のツアーで10万以下。 です。 ビーチはニューカレドニア・セブ・ハワイには行ったことがあります。 考えているのは、 (1)シンガポールに行ってビンタン島に日帰りか1泊する。(スケジュール的にちょっときついかも?) (2)プーケット (3)バリ島(男の人でも楽しめるのでしょうか?) などです。とにかくお勧めがあればよろしくお願いします。

  • ゴールデンウィークの行き先(関西、中四国、九州)

    はじめまして、広島県在住のものです。 皆様のお力をお借りしたいのですが、当方毎年この時期は仕事で 子供の相手もままならず過ごして来ました。 が、今年は3日~7日と長期の休みを頂けるのですが行き先が決まりません。 (昨日休みが確定して、大慌てでネットを徘徊中です) どこに行きたいか?と聞かれても、どこがいいだろう?的な話しを 家内とするだけで、肝心な場所選びに困っています。 小学1年生&4歳の子供がいる為遊べる所が良いかな?と思いつつも、 めぼしい場所が思いつきません。 過去に行った事のある、宮島水族館、安佐動物園、下関の海響館、島根のアクアス、 岡山のおもちゃ王国、福山のみろくの里・・・・・と頭に思いつくのはこれ位です。 フラワーフェスティバルもありましたね。 関東や東海エリア以外の関西、中四国、九州エリアで子ここはお薦め的な 観光地等ありましたらお教え下さいませ。

  • 機内持ち込みの限度について

    お世話様です。 機内持ち込みできるSサイズのスーツケースを買いました。 それは良いのですが、他に手さげカバンとかも一緒に持ち込めるのですか? ホテル⇔会社でパソコンを持ち運ぶカバンを持っていきたいのですが、入らないので悩んでいます。 だいたい、出張に行くのにA4サイズのノートパソコンってのが悪いんですが・・・今更言ってもどうにもならないし・・・