skyrandom の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 個人利用のサーバーPCを購入するに当たって相談です

    レンタルサーバーの容量がすくなってきてしまったのでこれを機会に自宅サーバーに切り替えてみようと思っています。 配信するファイル300~400MB程度の大きさでzipなどで圧縮し配信 ストリーミングなどの配信は行いません。 同時接続者数は多くて5名程度です。(身内向けのため) サーバーOSについてはwin2000系かLinuxを考えております。 そこで質問なのですが 1)どの程度のスペックのPCがあればいいのでしょうか?(ノートPC予定です) HDDは後で増設すればかまわないとして、メモリ、CPUについて気になります。 中古の購入なども考えておりますので「現在の最低スペックのPCがこれくらいだから~~」といった感じではなく 最低、標準、推奨のような感じでご回答いただけると分かりやすいです。 2)今後の勉強のためにLinuxでやってみようかな、と思っているのですが ノートPCならやめておいたほうがいい、とか注意点がありましたらお願いします 追記:一応winXPでHTTPDを使用してサーバーを建てた経験はあります。 その他、何かありましたら補足要求をお願いします 宜しくお願いします

  • フォルダ内の変化を監視(FTPサーバのホームディレクトリ)

    I-O DATAのHDL-120Uの簡易FTP機能で「ftpuser」というフォルダがあります。 このフォルダの変化を監視するため、http://www10.plala.or.jp/tukaeru/soft/index.html#folders を使って監視させようとしたのですが、この「ftpuser」フォルダは予め設定しておいたユーザー名とパスワードを入力しないと開くことが出来ません。 そのため、「フォルダ監視」で監視させてもエラーになってしまいます。 予め手動でログインさせておいてから監視させれば、問題なく機能します。 これを省略させるか、これに変わる方法が何かないか、よい知恵をご教示願えませんか?

  • wikiを導入する際のモラルについて

    社内でwikiを導入しようかと思っています。 その際、wikiのモラルというのは、どういうのがいいでしょうか? 私が考えているのは、 「強制しない(部下に「おい、あそこのページ更新しておいて」などは言わない)」 「自発的に更新する」あるいは「全くしなくてもいい」 「どのページを編集してもいい」 「WikiNameによって新しいページをリクエスト(例えば、「○○さんが持っているJavaの本」)などをすることはどんどんやっていいが、かと言って、○○さんがそのページを必ずしも作らなくていい」 などを考えています。 モラルという言葉は不適当かも知れませんが、「ルール」という言葉はもっと使いたくなかったので……。 こうすれば、もっと皆が自由に束縛なくwikiを活用できるようなモラル?というのは、経験上ありますでしょうか。 また、上記の私の考えたモラル?の欠点等があったら、ご指摘をお願いします。

  • ファイル分割について

    今本をみながら練習中なのですが、ファイル分割がうまくいきません。以下のような3つのプログラムをかいたのですが実行できません。 (一つ目:myfunc.h) int max(int x,int y); (二つ目:myfunc.c) int max(int x,int y){ if(x > y) return x; else return y;} (三つ目:sample.c) #include <stdio.h> #include "myfunc.h" int main(void){ int x,y,c; printf("1番目の整数\n"); scanf("%d",&x); printf("2番目の整数\n"); scanf("%d",&y); c = max(x,y); printf("最大値は%d\n",c); return 0;} すべてコンパイルしてsample.cを実行してもだめでした。ご指導お願いします><

  • 退職するか休職するかを悩んでいます

    長文失礼します。 31歳男、現会社(IT系)には在職9年間です。 現在の社内の異動で就いた現在の仕事にはまったく興味が持てず、人間関係にも疲れ、このままでいいのかという将来的な不安もあり、また社内でも自分のやりたい仕事が見つからなかったことから昨年末に転職することを決意しました。 当初は今年の上半期までは頑張り、その間に次の転職先を見つけようと決めていたのですが、今年に入ってからもモチベーションが保てず、会社に行くのがいやになり、行っても自分のデスクにいることも辛くなりました。 胸が苦しくなったり胃腸がおかしくなる症状が出たので、昨年12月に内科で相談し、不安を取り除く薬を貰ったのですがあまり効果が無く、先日再診したところ心療内科へ行くよう進められたので近日中に行く予定です。 現在は、仕事のことや今後のことを考えなければ気持ちは落ち着き体調も普通なのですが、それらのことを考えると胸が苦しくなったり頭痛になったりしてきます。いっそのこと休職してしばらく身体を休め、治ってから退職しようかと考えています。 しかし、身体の調子を悪くして休職期間があったことを次の会社の採用担当者がどういう風に捕らえるかが心配で休職に踏み切るのに躊躇しています(休職した場合、隠すつもりはありません)。もしマイナスに捕えられるのであれば、いっそのこと退職して身体を治しそれから就職活動を始めようかと思います。 皆さんでしたら、「次の転職に不利になるかもしれないが休職して身体を治す」「すぐに退職して身体を治してから就職活動をする」どちらを選ばれますか? 特に経験者の方にお答えいただけるとうれしいです。また、採用担当の方からのご意見もいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • dynamo_
    • 転職
    • 回答数5
  • 血の気が引いています・・・

    DVD MOVIE ALBUM を使って 初めて DVD-RAM から 取り込みました。 切り出して 2つの画像が悪かったので、全部削除して 最初からやり直そうかと思い 全部消去しました。 カメラはずっとPCに繋いでいたのですが、ディスクで確認したら 消えていました。大事な思い出の映像でしたので とてもショックです。PC上で処理したので ゴミ箱にあるかと思ったのですが・・・。もうどうしようもないのでしょうか? 血の気が引いてフラフラしています。 助けてください。

  • Cのコンソールアプリ

    Cを勉強し始めて1ヶ月ほどになります。 [a] メインメニュー (1)○○開始 (2)○○終了 (3)××× (4)△△△ (9)プログラムの終了 処理番号入力:_ [b] ○○開始 ESCでメインメニューへ戻る (1)○○開始 (2)キャンセル 処理番号入力:_ コンソールアプリで[a]のようなメインメニューがあり [b]のような画面でキャンセルの選択やESCを押した場合などに 「メインメニューに戻る」動作をさせたいのですが、 forやwhileを使えばいいのでしょうか? なかなかイメージが出来ていなくて教えていただけるとありがたいです。 環境はVisual C++ 6.0です。

  • 自分のHPの中でデータベースを検索させたい

    自分のHPの中でデータベースを検索させたいのですが、何をすればいいのかよく分かりません。 データベースはExcelで作ったものです。 A3サイズ2枚程度で印刷できる程度のデータです。 ホームページは作れますが、タグはうてません。 それとたぶん?サーバーが必要なのかと思うので すが、今PCは1台のみでルーターに接続しています。 何を勉強すればいいのか、何が必要なのか、 あともし素人でも分かりやすい本などありましたらご紹介いただけると嬉しいです。 必要な情報が抜けていると思いますがご指摘頂ければ補足しますので、ぜひ回答をお願いします。

  • list構造。。。

    リストの末尾にデータを追加すると、最後に追加したデータで今までのリストのデータが上書きされてしまいます。。 以下に、ソースを掲載させていただきます。 void SetNode(List* node_first, List* node_second, int *data) { node_first->move = data; node_first->next = node_second; return ; } /*末尾に挿入*/ void Insert_Tail(List **head, int* data) { List *ptr = *head; if(ptr == NULL){ *head = (List*)calloc(1,sizeof(List)); SetNode(*head, NULL, data); return ; }else{ while(ptr->next != NULL){ ptr = ptr->next; } ptr->next = (List*)calloc(1,sizeof(List)); SetNode(ptr->next, NULL, data); } return ; } void show_list(List *list) { List *ptr = list; while(ptr != NULL){ printf("%d\n",*(ptr->move)); ptr = ptr->next; } return ; } int main(int argc, char** argv) { /*宣言*/ Node* root; /**/ List* top; /* 手順のリスト */ int judge; top = NULL; do{ printf("num:"); scanf("%d",&judge); switch(judge){ case 1: /*データを末尾に追加*/ printf("mem:"); scanf("%d",mem); root->board = mem; Insert_Tail(&top, root->board); break; case 2: /*リストを頭から表示*/ show_list(top); break; default: break; } }while(judge != 0); return 0; } 自分は最後のリストまでたどって、callocしたつもりなのですが、どうもそうではないようで、困っています。 どうか、御指導の程、お願いします。

  • Linuxについていくつか質問

    OS無しのパソコンをオークションで購入してLinuxを入れようと思っているのですが、いくつか質問があります。 まず、インストールはどのようにしてやればいいのでしょうか?インストールCDかフロッピーを入れてそのまま起動すれば大丈夫なのでしょうか? 次に、Linux上で動く動画変換ソフトはありますか?「MQV」という形式に変換出来るソフトです。無ければWindowsでやりますが…^^; 最後に、雑誌でLinuxでWindowsのアプリケーションが使えるソフトが紹介されていたのですが、知っている方いらしたら名前と使い心地はどうなのか教えて下さい。 いくつも質問してすみません、どれか一つでもいいので分かる方いらしたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • myr
    • Linux系OS
    • 回答数6
  • バックアップサーバーに関して。

    当方、Unixとwin2000sev、クライアントが10台くらいの小規模なネットワークを組んでいます。 バックアップを個別にテープドライブを使って行っているのですが、これをNAS+sanba などを使って、一括で自動管理したいと思っております。 アプリケーションやソリューションを探してはいるのですが、どれも高価なので、困っています。 出来れば、LINUXなどをバックアップサーバーに仕立て、日々のバックアップはRAIDなどで軽く済ませ、週毎にディスクを焼く!という感じのサーバーを組みたいと思っています。 安い?既成のバックアップサーバー 20万くらいまで、若しくは、ソリューションとしてアプリケーションなど(10万位)、紹介していただければ、幸いです。

  • バックアップサーバーに関して。

    当方、Unixとwin2000sev、クライアントが10台くらいの小規模なネットワークを組んでいます。 バックアップを個別にテープドライブを使って行っているのですが、これをNAS+sanba などを使って、一括で自動管理したいと思っております。 アプリケーションやソリューションを探してはいるのですが、どれも高価なので、困っています。 出来れば、LINUXなどをバックアップサーバーに仕立て、日々のバックアップはRAIDなどで軽く済ませ、週毎にディスクを焼く!という感じのサーバーを組みたいと思っています。 安い?既成のバックアップサーバー 20万くらいまで、若しくは、ソリューションとしてアプリケーションなど(10万位)、紹介していただければ、幸いです。

  • LINUX INSMOD

    QNo.1907291(この問題は解決)の続きです。 教えてください。 リアルテックのRTL8185L無線LANボードをLINUX OSのPCIボードに組み込もうとしています。 デバイスドライバ(rtldrv.o)を用意し、insmodした所、 ~ # insmod rtldrv.o Using /lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/net/wireless/rtldrv.o insmod: init_module: rtldrv: No such device 何ででしょうか?(TT)

  • 関数の仮引数・実引数、またプログラムの計算についての正誤

    漸化式で計算を求めるプログラムを作成したいのですがわからないところが出てしまったのでご教授のほうお願いします。 levin()関数の中で漸化式の計算を行っているのですが、その関数の中身の●の部分をどう表現したらいいのかわかりません。仮引数や実引数をどのように設定するか、もう一つはこのプログラムで漸化式の『alpha』を求めることができるのか、また間違っているなら指摘していただけるとありがたいです。プログラムはめちゃくちゃだと思いますがよろしくお願いします。 #include<stdio.h> #define SIZE 100 #define M 1 double levin(●, ●); int main(){ double a[SIZE]; double r[SIZE]; double alpha; int i; int m; a[0] = a[1] = 0.0; m = 0; alpha = r[0]; for(i = 0; i < M; i++){ levin(●, ●); } return 0; } double levin(●, ●){ int m = 50; int k; double beta = 0.0; double km; double a[SIZE]; double r[SIZE]; double new_a[SIZE]; double alpha; for(k = 0; k <= m; k++){ beta += ((a[k] * (r[m + 1 - k])); } km = - (beta / alpha); new_a[0] = 1; new_a[++m] = 0; for(k = 0; k <= m; k++){ new_a[k] = ((a[k]) +((km) * (a[m - k]))); } alpha *= 1 - ((km) * (km)); printf("%lf\n", alpha); a = new_a; return 0; }

  • マルチスレッド間でデータ交換をする方法

    マルチスレッドの知識がないままに、プログラミングをする必要が出てしまったのですが、書籍などで調べても分からない部分があるため、質問いたします。 Win32APIを用いて(MFCは使用しない)、WindowsでVC7.0環境です。 やりたいことは、 スレッドAとスレッドBを生成し、 スレッドAの終了時点で、スレッドBがスレッドA内部で生成したクラスのインスタンスを取得するというものです。(もしくはその逆) スレッドAとB自体もクラスで構成しており、内部で生成されるインスタンスはグローバルではないため、スレッドBからスレッドAを見えるような仕組みが必要なのでしょうか?? まだイメージだけの段階で、ソースコードで表現できなくて申し訳ないのですが、簡単にご教授くださる方、もしくは参考になるサイトを教えてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします!

  • Windows対応のSubversion [ CVS 構成管理 ]

    調査不足の質問になり申し訳ございません。 構成管理ツールCVSはWindowsIFを備えたWinCVSが存在しておりますが、SubversionのWindows対応ソフトは既に存在しているのでしょうか? また、WinCVSからWinSVN(勝手に決めた名前)への移行はスムーズに実現できるものでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • マルチスレッド間でデータ交換をする方法

    マルチスレッドの知識がないままに、プログラミングをする必要が出てしまったのですが、書籍などで調べても分からない部分があるため、質問いたします。 Win32APIを用いて(MFCは使用しない)、WindowsでVC7.0環境です。 やりたいことは、 スレッドAとスレッドBを生成し、 スレッドAの終了時点で、スレッドBがスレッドA内部で生成したクラスのインスタンスを取得するというものです。(もしくはその逆) スレッドAとB自体もクラスで構成しており、内部で生成されるインスタンスはグローバルではないため、スレッドBからスレッドAを見えるような仕組みが必要なのでしょうか?? まだイメージだけの段階で、ソースコードで表現できなくて申し訳ないのですが、簡単にご教授くださる方、もしくは参考になるサイトを教えてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします!

  • WINAPIでのキー入力した文字列の比較について

    以前ここで教えていただいた wsprintf( input, "%s%c", input, (int)wp ); を使って文字列の比較判定を行ないたいのですが WM_CHAR内で wsprintf( input, "%s%c", input, (int)wp ); wsprintf( ans, "%s", input); check= strcmp(que ,input); //queはファイルからのアルファベット文字列 if(check == 0){ //正解した時の処理 } else{ 不正解だった時の処理 } としているのですが一文字入力するごとにelseに引っかかって上手くいきません,どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • WINAPIでのキー入力した文字列の比較について

    以前ここで教えていただいた wsprintf( input, "%s%c", input, (int)wp ); を使って文字列の比較判定を行ないたいのですが WM_CHAR内で wsprintf( input, "%s%c", input, (int)wp ); wsprintf( ans, "%s", input); check= strcmp(que ,input); //queはファイルからのアルファベット文字列 if(check == 0){ //正解した時の処理 } else{ 不正解だった時の処理 } としているのですが一文字入力するごとにelseに引っかかって上手くいきません,どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • トークンの頻度。

    出現するすべてのトークンの頻度をアルファベット順に表示するプログラムはどうしたらいいのでしょうか?そもそもトークンの頻度とはどういうものでしょうか?初心者なのでわかりやすくお願いします。よろしければ回答例もお願いいたします。