equrea の回答履歴

全287件中41~60件表示
  • もしかして日本人は世界一民度が高い国民ではないか?

    タイトルは日本人である私が言っている言葉ではありません。 私の香港人の友人が言った言葉です。 この香港人の友人は震災が起こった日に出張で東京に滞在していたそうです。 友人は地震で激しく地面が揺れた後の日本人の行動を興味深く観察したそうです。 友人が言うには、「これまで何度も日本を訪問している。この時、地震も体験した。しかし、今回のような激しい地震は初めての体験だ。しかし、周りの日本人の冷静な行動を見て、私も冷静な行動を取る事ができた。」と言うことです。 友人にとっては震災後、混乱もおこらず信号を守るドライバーや歩行者、強奪もされていない店舗を見たのはかなりのショックだったようです。 そして、もう一つ紹介したいのはアメリカ人の友人が言ったことなんですが、YOUTUBEの動画で、欧米人が東京を訪問し、鍵がついたまま停めてあるスクーターを見て、驚いている動画があるらしいのです。 その動画の中では欧米人が、鍵がついたまま停めてあるスクーターの30分後、1時間後、2時間後、の映像を見て、「今だ、スクーターは盗まれていません」とコメントするそうです。 アメリカ人の友人は「日本はスゴイね!?」と言っていました。 またまた、もう一つは中国人の知り合いが言った事なのですが、「いつも行くコンビニのレジの所に震災の募金箱が置いてあるのだけど、今日も昨日も一昨日も置いてあった、一体なぜなの?」 最初、私は中国人の知り合いが言っている意味がわからなかったのですが、詳しく聞いてみると、なぜ盗まれずにあるのか?」ということでした? 私は「さぁ~、なんでだろ!?」と言ったのですが、私はなぜ、盗まれないかの理由がわかりませんでした。 そこで、中国人の知り合いが、「どうすれば中国人も日本人みたいになれるのか?」と質問してきたのですが、私は答えられませんでした。 私は中国人の知り合いに対して、なんと言えば良かったのでしょうか? そして、香港人の友人が言ったように日本人は世界一、民度が高い国民なのでしょうか?

  • TPPのメリット・デメリットについて

     最近、話題になっている、TPP。 このTPPのメリットは、何か? デメリットとは何か?  ものすごく気になりました。 それぞれを教えていただけませんでしょうか???     早めに回答してくださると、幸いです。  わがままで、すみません。よろしくお願いします。   

  • 「タバコを吸わないようにしよう」と思うと上手く行く

    禁煙しようと努力するのとタバコを吸いたくなったとき「タバコを吸わないようにしよう」と思うのと、どう違うのでしょうか。私は吸わないようにしようと自らに言い聞かせてひと月近く吸ってません。以前は禁煙するぞと頑張ってもストレスが貯まるとついタバコに手が伸びてしまいました。何故でしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#154140
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数1
  • TPPに参加しなかった場合に輸入品が品薄になる?

    TPPに参加しないとして輸入しにくくなることはありますか? そういう規則になるかどうかとうことではなくて、売るほうが関税がかかるなら他の国に売ろうって思うようなことになる懸念はありませんか? もし仮に品物が入ってきにくくなると仮定して、 今の日本の食卓に乗るような料理って、ほとんど輸入に依存していると聞いたことがありまして、輸入品が品薄になったら、日本の農業ってそれをカバーできるほど、農産物ってたくさんつくってもらえて雇用も促進されるるということになるのでしょうか? なにか食卓からいろんなものがなくなってしまいそうで質問します。

  • 糖尿病のインスリン治療について

    先日NHKの番組で、インスリン治療は初期の糖尿病でも有効であることを放送されていました。 その治療法は、順天堂大学病院などで30年も前から実施されていたそうですが、なぜメジャーにならなかったのでしょうか?(一般に2型では、インスリンは、生活習慣の改善や食事、運動療で血糖コントロールがうまくいかない時に使用されている) また、「近年になって、細胞のレベルで裏付けされるようになった」そうなのですが、その情報について教えて下さいm(--)m

    • 締切済み
    • noname#179891
    • 生物学
    • 回答数2
  • Hybrid W-zero3のバッテリーの消耗の件

    以下の質問をさせてもらいます。 ●Hybrid W-zero3のバッテリーの消耗が激しいです。   ワイヤレスマネージャーで「W-SIM」以外は全てoffにしたし、   メールも電話もしていないのに、フル充電にして8時間後に、警告メッセージが出ました。 ●気づくとPTマークが出てて、マルチタスク画面にEメールが出ています。   電話番号の方のメールは5分ごとの設定にしていますが、何も届いていません。   プロバイダの方のメールはいっぱい来るので、4時間おきのチェックにしました。   データ通信で「メールの自動受信」のチェックを外しましたが、関係なかったです。    使って1年半ですが、こんな症状が出だしたのが、2か月と少し前です。 この2か月間修理に出していたので、8月のお盆前に急にバッテリーの消耗が激しくなり、 今までも少なかったですが、でも、一日一回の充電で間に合ってました。 それが、1~2週間前から急に何もしなくても10時間持たないと、ウィルコムの営業所に持ち込んだところ、2か月かかって、本体は壊れてない、バッテリーもそういう現象は出てないと帰ってきました。 でも、もらって帰った当日こそ丸一日以上持ちましたが、その時はなぜか、ネットワークが消えてしまってて、又持っていき、設定しなおしてもらって帰ってきた日からまた、短くなりました。 で、バッテリーを新しく買いました。 なのに、上記のような状態です。 私なりに、わかるところは、書いてるように設定しなおしましたが、 もう、どうしたらいいのかわかりません。 営業所に持って行っても、又、メーカーに送るから・・・とかで、時間ばっかりかかりそうな気がします。 何卒宜しくお願いします。   

  • 高速道路での運転マナー

    最近、自分が間違っているのかと不安に感じていること (1)高速道路ではほとんどセンターライン上に分離帯および光乱射防止(?)の金属プレートが設置されています。つまり対向車両があってもハイビームで走行することが可能(そうすべきである)なのでしょういか。わたしは対向車線に対向車がいる場合はロービームで走っていたのですが。前を走る車両にもまぶしいのではないかとかんがえたのですが、道路交通法に規定はあるのでしょうか。 (2)最近特に目立つことですが、高速道路3車線の真ん中の走路を法定速度で走行中に左側の走路を追い抜く車両があります。追い抜く場合はセンターよりの走路を追い抜く(追い越す)のがルールと理解していたのですが、右側(センター走路)を走行する車両がある状態でその左側走路を使って追い抜くことはいいのでしょうか。勉強不足は重々反省していますが、今の道路交通法ではどうなっているのかおしえてください。私は免許取得して40数年経過しています。よろしくお願いします。

  • 3年勤務してのハード設計者の技術力について

    回答お願いします。 当方、ハード設計の仕事をして3年になります。 観覧者の方でハード設計者がいましたら3年目でどのような知識が身についていたかを教えて頂けますか? 恥ずかしながら、自分は図面書きがほとんどで回路を自分で起こすことは出来ません。 何年くらいで回路を自分で起こしたりできるようになりましたか? できれば1年目、2年目、3年目でどんなことを行ってたかを教えて頂けますか? たくさん質問して申し訳ありません。

  • フォトショップで立体的に写真を並べる方法

    お世話になります。 ただいまフォトショップcs3を使っているのですが、 添付画像のように立体的に画像を並べるにはどのようにすれば いいでしょうか? 回答をお願いします。

  • 書面に残したい事。

    いつもお世話になっております。身内の事ですが、相談させていただきます。先日 実姉がなくなりました。自殺によるものです。原因は、旦那にあり、数年間にわたり不倫をしておりました。家族や知人は、早く離婚して新たな人生を送るよう何度も説得したのですが、夫婦間の問題は夫婦しか分からない事もあり、離婚は拒否していました。その結果、うつになり、最後は自殺となりました。旦那は、今更遅いのですが、泣き崩れ、悔いています。家族としては、許す事は、ないのですが、姉には、残した子供が3名おり、2名は成人し、1名は高校生です。この子達の行く末が一番気になるところです。 そこで、質問なのですが、通常、遺産などの相続は、旦那になると思いますが、今回、旦那は、姉を自殺に追いやった負目から、姉の保険金や退職金など、金銭に関する事は、姉の母に任せたいといっています。母もそうしたいといっています。母が管理するといっても通帳名義は、姉の長男とし、母が生活の為に、使う際は、長男の了解を求めてという形にしています。全てが、口頭によるもので、書面にしていない為、書面にて取り交わしたいと考えています。どのようなフォーム、内容が良いのかご指導いただけると幸いです。

  • LDLの判定基準値

    現在日本ではLDLコレステロール値の要治療を140以上としていますが、これは世界的に見て低い数値だとテレビでみたことがあります。 また、コレステロール値がある程度高い方が癌にかかりにくい傾向がみられるとも聞いたことがあります。 長年、HDLの値が高く、中性脂肪の値が低くてもLDLの値が高ければ、やはり、突然脳梗塞や心筋梗塞になる可能性が高いのでしょうか。 コレステロール値を下げる薬に副作用はないのでしょうか。 これらに関して知識をお持ちの方、服用経験が長い方、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 金融危機と通貨量

    最近 金融危機が叫ばれると対策として各国政府は市場の通貨量を増やして対策としますが 通貨を増やすと何故金融危機に効果があるのか メカニズムを説明してください。

  • 糖尿病で体重が減る時

    糖尿病で体重が減る場合かなり進行していますか? 食べても食べても痩せる感じなのでしょうか? 最近体重が減少します。 食欲がないわけではなく普通に食べれます。 最近心配事がありストレスかなとも思うのですが、 食欲があり体重が減少で調べると糖尿病が当てはまるので心配です。 病院に行くことも考えています。 思い付く症状が体重減少だけでも血液検査をお願いしたら検査してもらえるでしょうか?

  • 液晶ディスプレイにおけるCCFLのメリット

    液晶ディスプレイのバックライトとしてLEDを用いる機種が増えてきていますが 逆にバックライトに従来のCCFL(冷陰極管)を用いることに何かメリットはありますか(コスト以外で)

  • 障害基礎年金について

    32才男です。 障害基礎年金についてお聞きしたいのですが 今まで障害に気づかず、職を転々としてきたせいか年金保険料を払えず、 ずっとアルバイト生活でした。 32才になって様々な障害に関するホームページ等調べ、病院で 診察した所、軽度知的障害との診断を受け、療育手帳(B2)も取得。 現在、ハローワークの障害者枠で求職中ですが、パートや賃金が 低い職しかないのが現状で、今後の生活を考える上で、障害年金が ないと厳しいと考え、障害年金を受けたいと考えています。 保険料を支払ったことのない自分でも 年金はもらえるのでしょうか? または、20歳前障害基礎年金で年金受給は可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 福島第一原発の3号炉のプルトニウムの飛散状況は?

    福島第一原発の3号炉は事故前はプルサーマルを実施していて、3号炉建屋の爆発による黒煙と破損状況は1号炉と比較しても壊滅的ですが、これによるプルトニウムの飛散状況は何も発表されていません。現在のプルトニウムの飛散状況、あるいは飛散状況がわかる方法、またプルトニウムの検出方法、プルトニウムが飛散し汚染されている場合の地域の被害の予想、など教えてください。 佐賀県民ですが、玄海原発でのプルサーマル運転に不安を感じております。正確な情報をお聞かせください。

  • 奥さんの好きな所。既婚男性の方へ

    30代半ばの既婚女性です。 最近夫の事でイライラしてしまい、あまり会話もありません。 夫婦関係を良好にしたいとは思っているのですが、なかなか 自分を変えるのも難しく悩んでいます。 そこで既婚男性にお聞きしたいのですが、奥様の好きな所は どんなところですか? また結婚してからしてもらって嬉しかった事はありますか? 少しでも参考にさせて頂けたらと思っています。 ちなみに夫は年下で、私を姉や母親と思っているような感じです。 家族として嫌いではないと思いますが、それ以上の愛情を持っている ようには思えず、淋しい毎日です・・・。

  • wilcomの二台無料キャンペーンについて

    wilcomの二台まで無料のキャンペーンがありますが。 現在無料のキャンペーンを使わずに2台契約しています。 あと四回線まで無料で契約できるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#205362
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • リニア分野で日本はドイツに先を越されたのですか?

    上海にはドイツ製の高速リニアモーターカーが営業運転で走ってます。 リニアの分野で日本はドイツに先を越されたということですか?

  • 「こ」「ゆ」のつく食べ物

    子どもにも分かりやすい食べ物で、名前の始めが「こ」から始まる食べ物、「ゆ」から始まる食べ物って何がありますか??