equrea の回答履歴

全287件中181~200件表示
  • ポップアップウィンドウを許可するにしたのですが次々に出てくる・・・

    すみません。教えて下さい。 先ほど、お気に入りにいれていた アメリカの化粧品販売サイトに数ヶ月ぶりにアクセスしようとしましたら、許可するか?という画面が出てきたので、許可するをクリックしました。 すると、アダルト・・・・何とかと書かれたウインドウが出てきたので、あわてて×しましたが、次々と出てくる感じになってしまいました。 こわくなって、PCを終了させ電源を切り、しばらくたってウイルスセキュリティでウイルスチェックをしましたが、ウイルスは検出されませんでした。 最近スパイウェアも怖いので、インターネットエクスプローラーの履歴も削除しましたが、このままにしておいて大丈夫でしょうか? 今回、このようになったのは、私が見ようとしたサイトが何かウイルス?スパイウェア?に侵されているということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回路設計とLSI設計の違い

    回路設計とLSI設計の違いを教えて下さい。 LSI設計は回路設計を含んでいるようなイメージを持っているのですが…。 全くの門外漢なので平易に教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • マテラッツィの選手生命はどうなる?

    どこまではっきり調査するのかわかりませんが WC決勝を、決定的にネガティブな印象で終わらせた 挑発なので、FIFAも本気で対処するかもしれません。 もし人種差別発言が確認されたとすると、彼はどんな 処分を受けることになりますか? といっても、もし曖昧な調査で終わっても、 「歴史的な国の英雄であり、人種融和の象徴でもある ジダンの引退試合を台無しにした相手を、少なくとも フランスは永遠に許さないと思います。 あのイタリア人の名は今後WCの歴史に忌まわしい差別の 印象とともに刻まれ、もう取り返しはつかないでしょうが。 ところで、マテラッツィは前からあんなオツムのユルイ 発言を繰り返す選手なんでしょうか? 「シャツを引っ張ったら、横柄に、欲しいなら後でやる、と言われた」 と言い訳してますが、そもそもシャツをつかむ行為が 恥ずべき違反行為だと思い至らないのか? 「テロリストの言葉の意味も知らない」 イタリアのサッカー選手って皆この程度の教養しかないの? それとも冗談のつもりでしょうか?

  • Moviecasterを使用している動画を保存したい。

    Moviecaster(http://www.moviecaster.net/)を 使用している動画を保存する方法を教えてください。 GetFlvで保存可能でしょうか?

  • PCが立ち上がらなくなりました。WIN95

    ここで 何回か聞いてチャレンジしてるのですが 全然上手くいきません。 DOS画面になるのですが セーフモードの選択画面でキーを押すと C:\>の繰り返しです。 起動ディスクを作成して そこからCD-ROMを認識させてやればいいと言われたのですが このWIN-XPのPCで やってみたのですが たぶんまちがっててできませんでした。 リカバリー・WIN95 CD無し。 有るのは 空のFD・CD-RAM WIN-XPのディスク。 PC(95)は DELL OptiPlex G1。 起動させて HDDをフォーマットしたいのですが 無理でしょうか? もしくは XPを確認用にインソールさせることが可能でしょうか?

  • お医者さんの診断書は絶対?

    今度心療内科を受診する予定でいます。 休職する場合や退職する場合に医師の診断書を会社に提出することが多いかと思うのですが、会社には医師の診断書に絶対に従わなくてはいけない義務があるのでしょうか?もし従わなかった場合、どのような罰則があったり、評価が下されるのでしょうか?それは労働基準監督署とかの指導が入るのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フレッツ光プレミアムとBフレッツの違いと安くつなぐには?

    これまでヤフーのADSLを使っていました。 今度引越すことになり引越し先でも継続しようとすると、 NTTから新居までの回線の都合でADSLが使えないと・・・ NTTのADSLも同様に使えないことが判明しました。 で、急遽光なら何とかつながると言うことで助かったのですが、 全く光については検討していなかったので良く分からないので教えてください。 1.フレッツ光プレミアムとBフレッツの違いは何でしょうか? 2.光電話とセットにすると安くなると、ネットで見たのですが、どういう事でしょうか? フレッツ光プレミアム 、Bフレッツどちらのプランでも光電話が使えるのでしょうか? 3.ヤフーのときは特に気にしていなかったのですが、NTTのフレッツを使う場合、他のプロバイダーと別契約をしないといけないですよね。 どこを使うと一番安いでしょうか? BBエキサイトが一番安いとネットで書いていましたが、メールアドレスに月いくらかかかるとか、セキュリティとか考えるといまいちと・・・ 値段・サービスなど総合的に見てお勧めな所を教えて頂ければ助かります。 急遽光でなければつなげないことがわかり、ネットで色々見たのですが、混乱するだけで良く分からず困っています。 アドバイスお願いいたします。

  • ニンテンドーDSの保証書?

    今日、とある田舎の個人商店でニンテンドーDS Liteを購入しました。 保証書を見ると購入店の印鑑がありません。 この場合、保証はどうなるのでしょう? そのお店は電気屋さんとかではなく、田舎特有のなんでも売ってるような個人商店なんです。 どんな店であろうと、保証書に署名、捺印をするのが常識ですよね?

  • スクリーンセーバーファイルについて

    友人から尋ねられているのですが、 ある取引先からスクリーンセーバーのファイルだという事で 「.IMX」の拡張子がついたファイルを送付されたらしいのですが どうやって扱えばいいのか分かりません やり方・方法をご教授頂けませんか? (通常スクリーンセーバーのファイルは拡張子「.scr」だと思ったのですが・・・ よろしくお願い致します

  • 3モードのFDDドライバ

     NECのPC-98で使っていたフロッピーをWindowsXPのパソコンで使用したいと思っています。  使っているパソコンはNECのLavie LL730です。説明書を見ると、「3モード対応だがドライバのセットアップが必要」と書いてありました。このドライバはどこにあるのでしょうか。

  • 人が怖い人はどんな友達がいますか。

    私は友人でも少し怖いです。非常に軽い対人恐怖症かもしれません。 例えば友人と、 ・話していても落ち着かない。 ・発言をすることに引け目を感じる。 ・二人きりになると落ちつかない。 ・深い話をされると、無条件に困った顔をしてしまう。 というのが大体の現象です。 そして質問ですが、 ・人が苦手な方で友達がいる方は、どのように友人と接しておられますか。 ・緊張せずにリラックスできますか。 ・また一緒にいて落ち着く友達ってどういう友達ですか。 そのあたりの状況を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どうしようもない会社に入ってしまった。

    4月から社員3人の零細企業で働いています。社内構成は、社長、リーダー、私を含めた新人二人、パートさんが一人、です。まだ1ヶ月しか経っていないのに、社長から「今のリーダーは無能で仕事が遅く頭も良くない。近いうちに(私に)リーダーになってほしいので、これからマネージメントの仕事を少しずつシフトしていく。今のリーダーには雑務をやらせるようにする」と言われました。 確かにリーダーは頼りないイエスマン的な人で、管理能力があまりないかもしれません。でも、社長がリーダーを私用にこき使っているので、会社の業務がこなし切れない、というのもありますし、リーダーがストレスと過労でいっぱいいっぱいになっているのも明らかです。私にリーダーの悪口を言う社長にも不信感を感じるし、この先リーダーとの関係もこじれそうで不安です。入社したばかりで、そんな状況を目の当たりにして動揺しています。この会社で長く続ける気はなく、そんな社長の下でリーダー役を押し付けられてやっていく自信もありません。こんな会社で一体どう働いていけばいいのでしょうか?何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21571
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 園田競馬場について

    とってもローカルな質問で申し訳ないですが・・・ このGWに園田競馬場へ行こうかと計画しています。 いつもは仁川の阪神競馬場や淀の京都競馬場へ行っています。 でも、地元(近所)の園田競馬場には一度も行った事がないのでこの度行く事にしたのです。 そこで質問です。 1.馬券の買い方は阪神や京都などと同じマークシート?それとも昔みたいな口頭で窓口で買う買い方? 2.近すぎるので自転車で行きたいのですが、駐輪場はある? 3.競馬場の雰囲気はどうでしょう?女性だけで行っても浮かないでしょうか? ↑3.が結構重要なんです。 阪神へは女性だけで行っても違和感無かったのですが・・・ 以上ローカル質問で申し訳ありませんがヨロシクお願いします。 GW以外も行ってみたいので時期が過ぎても回答頂けると助かります。

  • 昨日の天皇賞について・・・

    昨日の天皇賞は、「ディープ」の一人舞台でしたね? それは、さて置き 通常、「京都の坂越え」は 「ゆっくり上りゆっくり下る」が、セオリーですよね? では、僕の憶測ですが・・・ 「3コーナーでペースが落ちたので、あえてマクッた」 と言う事でしょうか? 詳しい方は、是非!!解説をお願いします

    • ベストアンサー
    • 1112
    • 競馬
    • 回答数6
  • SUPER GT 第3戦を見たいのですが?

    SUPER GT 第3戦を見たいのですが?Gyao・YAHOO・Exciteでどれが無料かつ生中継でみれますか?

  • 世の中お金だという理由

    こんばんは。 僕は、まだお金を貰う年ではないですが、教えてください。 世の中お金って言う人多いですよね。 そういう人ってお金があまり無い人かと思ってたのですが、お金をたくさん持っている人も世の中お金だと言ってました。 お金をたくさん持っている人が世の中お金だと言うのはどうしてでしょうか? お金が無い人の言う世の中お金とお金をたくさん持っている人が言う世の中お金とに違いがあるのでしょうか? 僕はお金持ちではないので、お金が無い人が世の中お金と言う気持ちはわかります。 理由がそれぞれ違うかもしれないから、本人に聞かないとわからないですけど、どう思いますか? 教えてください。

  • シルクのワンピースとポリエステルのペチコートの静電気で困ってます!

    友人の結婚式の二次会に出席する為にワンピースを買いました。 素材はシルクで色は非常に淡いピンク、胸元からレースを少しのぞかせるように着る同系色のペチコート(ポリエステル)がセットでついてました。 家に帰って着てみると、これがものすごい静電気でワンピースが体にまとわりついてしょうがありません。 シルクとポリエステルという組み合わせが悪いのだろうと思いますが、他に家にあったペチコート類はすべてポリエステル製でした。 ワンピースの色が淡いせいで中にペチコートを着ないわけにはいきません。 シルクとあわせても静電気のおこりにくい素材のペチコートがあったら教えてください。 または市販の静電気防止スプレーで対処するべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 曲がる時のリヤブレーキの動作について

    交差点を曲がるとき、普通のカーブ、峠などのきつめのカーブなど、曲がる(低速、高速)とゆう動作に入ったときは、必ずリヤブレーキを引きずりながら走ります。おかしい事なのでしょうか? 低速では、直進であってもリヤを引きずりながら走ります(すり抜けなど) 免許は、中型、大型とも、ライディングスクールで取り、ここの場所で、曲がるときは、リヤブレーキを引きずりながら走ってくださいと教わりました。 今では、リヤブレーキを引きずらないと安心して曲がることができません。 リヤブレーキを、かける時はジワ~っとかけていきます。 カーブなど走り方は、フロント、リヤをかけて速度を落とし、リヤを引きずりながら入って行き、速度が速いと思えば、リヤを踏んでいき、スピードを落とします。遅いと思えば、リヤを踏んだ状態で、アクセルを開けて速度を上げます。 知り合いに聞いても、誰もそんなことはしないといいます。逆に怖くないの?危ないよと言われます。 今乗ってるバイクは、ゼファー750、前はZRX400です。 皆さんの意見が聞きたいです。どうか宜しくお願いします。 **前も同じ様な質問をしましたが、スクーターでしたので、改めて質問させて頂きました。

  • LDが以前より映りが悪いように感じるが

    今もレーザーデイスクプレイヤーで、LDを鑑賞していますが、どうも昔に比べて映りが悪いように感じます。以前は、ソニーのプレーヤーで視ていましたが、壊れてしまって、今はパイオニアのDVD兼用機で視ています。LDソフトに因る差違も認めますが、昔はもっと良く映っていたのにと思うのです。(ソニー、パイオニア共に良く映らないと感じる)技術の進歩は目覚ましく映像技術が進歩し格安のテレビと十数年前の最先端のテレビと比較しても格安のテレビが良く映るように感じるのと同じなのでしょうか?

  • 病気でも生命保険に加入したい

    IgA腎症 慢性腎炎で2年ほど入院後、通院しています。 医療費がかなりかかるのと、入院した場合の治療方法が 限られているため、個室に入る事になると思うのですが (以前もそうだったので)部屋代がかなりかかるため、 保険に入っておきたいと思っています。 ですが、数件、資料を取り寄せたのですが いずれも慢性腎炎は加入不可能になっています。 すぐに入院や特別な治療が必要なわけではなく、 退院してから1年半はずっと通院のみで 投薬されているだけの状態なのですが、 どこか入れる保険はないでしょうか? 父が胃ガン、肺ガン、大腸ガン、心筋梗塞、脳梗塞に なったので遺伝の面でも不安があるため、 早めに保険に入りたいと思っています。