maru828 の回答履歴

全569件中201~220件表示
  • 育児と家事の両立

    3ヶ月の赤ちゃんが居て、主人と3人で生活しています。 赤ちゃんの面倒みながらの家事って大変ですよね。 掃除洗濯までは頭使わなくてもいいので出来るんですが 産後、なぜだか炊事ができなくなってしまいました。 なぜだか作っても美味しくないとか。 1汁3菜分のレシピに迷って間に合わないとか。 無性にイライラするとか。 赤ちゃんだっこして毎日買い物が辛いとか。 結局、主人にお惣菜たくさん買ってきて貰ったり お弁当屋さんで買ってきて貰ったりしているんですが 皆こんな生活されてる訳じゃないですよね・・・。 皆さん産後いつ位から手抜きしないでご飯作られてますか。 流石に主人に申し訳なくて。

    • ベストアンサー
    • appele
    • 育児
    • 回答数7
  • 子供が外出先でものすごく泣きわめく場合の対処法

    数年後に子作りしたい28歳女です。 外出先で時々見かけるのですが、 2~3歳くらいのお子さんが、ものすっごい大声で泣きわめいている、 ということがありますよね。 通りすがりなので、何がきっかけでそうなったのかは分からないですが。 親御さんはどうにか泣き止ませようと声をかけていますが、 どうにも止みそうにありません。 こういう場合、みなさんはどのようにしているのでしょうか? 将来自分がどうすればいいのか見当がつかず、不安に思っています。 ママ先輩方の対処法をご教示ください。

  • お父さんの履歴

    この前、お父さんの登録している動画サイトの履歴を見ました。 履歴にはアダルト動画が少しですがありました。 私はお父さんがこんな動画を見ている事は初めて知ったので驚きましたが、 男性ならしかたがない、と皆さんもおっしゃっていますし、 私も、しょうがないと思います。 でも、そのアダルト動画の中に、私と同じ年齢の女の子が映っているものがあったのです。 私は、お父さんが私もアダルト動画と同じような目で見ているのではないかと心配になりました。 別にお父さんならいいや、という思いもあるのですが やっぱり嫌な感じがします。 どうすればいいでしょうか? これからは親子関係であっても、下着の扱いとかは気をつけたいとは思いますが、 おかしいでしょうか? 変な質問で気分を悪くされた方がいらっしゃったらすみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#71484
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 嫁に泥棒扱いされた

    こんにちは。 結婚3年目で1歳10ヶ月の子供が居る旦那です。 始まりは今年の1月の話になるんですけど、源泉徴収(税金の戻り分)のお金を嫁に内緒で懐に入れちゃいました。(でも罪悪感から使わなかった) 当方としては嫁が忘れた頃に使おうと思ってましたが、3月にとうとうばれちゃいました。(あまりにもしつこいため自白した) ばれても使ってないから、すぐ許してくれるだろうと思ってましたが考えが甘かった…。 嫁は激怒し当方は泥棒扱いされました。 こっちも頭にきたので、俺の稼いだお金を俺が使おうと何が悪いんだ!と言っちゃいました。(でも給料は明細も含め、嫁に全て渡してます) だいたい、当方からしてみれば、いくら返ってくるか分からないお金を当てにするのが間違ってると思うのですが、皆さんどう思われますか? ちなみに嫁はボーナスが出た時の臨時お小遣いをくれるのも嫌がってるようです。 当方のお小遣いは月2.5万円~3万円(不確定)です。 主な使い道はタバコと缶コーヒー代とガソリン(原付で月1000円です。) 嫁は専業主婦です。 源泉徴収は2.5万円ぐらいでした。 とりあえず全額渡しましたが(投げつけた)、当方としては未だに納得がいきません。 乱文雑文ですが皆さんの意見をお待ちしてます。

  • 仕事の後急に飲み会が入ったら・・

    いつも拝見しております。よろしくお願いいたします。 夫婦とも34歳です。子供はまだ居ません。結婚して半年経ちました。同棲してたときからそうなんですが、主人は、仕事の後飲み会が入っても、私に電話一本くれません。 私は平日フルタイム勤務、彼は飲食店勤務で帰宅は夜の2時過ぎです。私は12時くらいに寝てしまいますが、週に3日くらいは彼が帰ってくるまで待っているときもあります。ところが3時になっても4時になっても帰ってない。電話をかけてもつながらない。何度もかけて出たかと思えば「今飲んでるから~」です。 主人は「もうおまえが寝てる時間だから関係ないでしょ」とか言うんです。「社長に誘われたから、電話なんか出来ないよ」と言います。意味がわかりません。女房に「飲んで帰るから」の電話が出来ないのでしょうか。そんなに格好が悪いのでしょうか。帰ってこないと心配で(浮気?事故?)夜も寝れません。寝不足で仕事になりません。 主人から連絡をくれるように説得するにはどうすればいいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 妻のHに満足出来ない時

    31歳、専業主婦です。 6月に甲状腺腫瘍の摘出手術を受け、現在、自宅療養中です。 先日、主人が出会い系サイトに登録している事が判明しました。 主人を問い詰めると『登録すると、H動画が見れるから登録しただけで、 実際に、女の子を探したりしていない!!』との事でした。 と言われても、私は手術したばかりで体調も落ち着かず、Hを断った事も多いです。 しかも、手術の傷跡も生々しく『傷に当たらないように・・・』と、気を付けてHしているため、集中出来ません。 食事・洗濯・子供の世話など、家事は問題なくこなしていますが、 Hに関しては、主人を満足させているとは言えません。 また、私自身、傷も痛いし、そんな気分になれないのです。 主人は、結婚生活には満足していても、夜の生活に関しては不満だらけだと思います。 そんな中、浮気したいと思ったかも知れません。 本当は、他の女性とHしたいと思っているのではないかと、内心、心配です。 主人は、本当にH動画を見たいが為に、出会い系サイトに登録したのでしょうか? 男性の率直な意見が聞きたいです。

  • 酔って過ち

    結婚して3年で仲はいい夫婦なんですが。 この前飲み会で酔ってしまい。前から好意を持ってくれてた 会社の子とHしてしまいました。 罪悪感がすごくそれから妻に料理してもらったり笑顔を見せてくれるたびに後悔と自責と後ろめたさで正直いって正常に接せれません 最近なにかあった?とか聞かれるんですが 正直に話したほうがいいんでしょうか?

  • 夫の借金発覚(3度目)

    こちらの掲示板のコメントを見ていると同じ様な境遇にたち悩んでいる方がいて、その回答を閲覧したりしていましたが、私自身へアドバイス・ご意見いただきたく投稿します。 結婚5年目、2人の幼少の子供がいます。 先日、主人の借金が発覚しました。これで3度目です。 1度目は結婚数ヶ月前に、本人からの言葉で借金が発覚。約180万円。 結婚前だったので自分の親に借りて返済←親に返済という形(といっても、結局半分くらいしか返済しなかったようです。) 当時は収入は私も働いていたので、何とか生活できました。 2度目は約3年前、子供が1歳半のときです。 発覚はクレジットカードのキャッシングでした。 請求明細が家に届き、明細は7万円ほどだったのですが、問いただしてみると、2つの消費者金融(モビット・アコム)から、金利含めて総額370万円の借金。 使途は本人曰く、飲み会でおごったり、スナックや風俗。夫は泣いて謝り、絶対に同じ過ちはしないと言いました。 悩んんだ挙句、子供のためにも改心してくれることを信じて、念書も書かせて私の独身時代の貯金(当時の全財産)220万円と、当人の親に150万を借りて返済しました。 精神的にも本当つらく、お先真っ暗で夢も希望も持てない日々でした。夫の給料だけでは貯金もできず将来が心配なこともあり、子供を保育所にあずけ、 私も派遣で働きに出て、約1年半で、主人の親には150万円を返済をしました。 その後、節約するところは節約し貯金もある程度できるようになりました。 主人は1年ほど前から週に数回、新聞配達(自主的に=月収2~3万)したりして、反省の態度を示しており、上向いていたと思っていました。 でも同じことがまたあるような不安も心のどこかにありました。 そして昨夜。主人の鞄のポケットにカードの中に、アコムのカードを見つけしまいました。 当然消費者金融のカードは持たない約束だったので、すぐに尋ねてみるとまた借金をしていると言うのです。 はっきりとした金額は分かりませんが200万円ほど。使途は本人曰く風俗やギャンブル。 毎日まじめに仕事をして帰ってると思っていたので、本当にショックでした。 昨夜のことなのでまだ詳しい話はしてませんが、2回目の借金直後からもう新たな借金してたのだろうと思います。 主人は再度泣いて謝ってました。2回目のときの記憶がよみがえり、 信じていた自分の馬鹿さがすごく悲しく、でも覚めてしまいました。 今回は前のように、一緒に借金を返すつもりはありません。借金返済のための生活は、もうできません。 子供を引き取り離婚もしくは当分別居すべきだと思います。 それが主人のためにも子供や自分のためにも一番いい選択だろうと。 そう思ってはいるものの、借金癖の面以外では(借金癖のあるひとに多いのでしょうが…)優しく穏やかな人で子煩で人あたりのいい人で、 今度こそ、今度こそ改心してくれないかという期待がなくもありません。 また、離婚して父親のいない子にしてしまうことにやはり抵抗があり、 これから長い将来に向けての決断が揺らぎます。また私も派遣社員という安定した収入ないため(年収200万円程)不安もあります。 私が決断しなければなりません。子供たちのためにも強い意思を持たなければいけないと。。 長々と諸事情を書きましたが、どなたかご意見いただけると助かります。

  • 最低な質問ですが、お願いします。

    不倫して一年になります。奥さんにもバレ離婚騒動もありましたが、結局彼は家族を選びました。離婚届け(サイン済)も公正証書も保管しているようです。奥さんは子供のためにやり直すことにしました。でも今も奥さんに隠れて付き合っています。都合のいい関係だと思いますが、どうしても彼と一緒になりたいのです。奥さんは私たちの関係を疑っています。旦那を信じたくても信じれないという状況でしょうか。どうしたら離婚してもらえるでしょうか。

  • 夫と老親の板挟み

    こんにちは。 私の両親は、私の結婚と同時に惚けが進み出し、今は父が特養に入居。 母は実家で一人暮らしを続けています。本人は否定しますが脳が縮小していて、まともに買い物したり正しく電車に乗ったりができません。 我が侭がひどく、色んな方に迷惑をかけており、感じの良い人ではありません。 夫は、新婚当初からこの問題につき合わされてきたので、「もう限界。 この先もお義母さんの件で悩みたくないから、施設に入れるか、それが出来ないなら別れよう。一人で面倒みて。」と言われました。 私も、頭では母に望みが無い事は分かっているのですが「捨てろ」と言われると、正直とても辛いです。 もう5年くらい同じ問題でずっと悩んでいます。そろそろ決断の時だと思いますが、皆さんならどちらを選択されますか?

  • 母と姉の関係を修復させたいです

    タイトルの通りなのですが、私一人ではどうしていいかわからず困っています。 長文ではありますが、皆さんのお知恵を頂きたいので宜しくお願い致します。 先ず、姉は離婚暦があり5年前から実家に息子を連れて生活をしていました。 昔から母と姉は何かある事に衝突することが多かったのですが 昨年末に問題が起きてしまいました。 祖父がお財布に入れていた2万円が紛失し それを母は姉が盗んだと思い込み問い詰めたそうです。 結局は祖父が自分で別のバッグに入れていたことが判明。 姉は、自分が疑われたことに対し許せなかったようで そのことだけではないのですが、疑われたことがキッカケで 家族誰一人に何も言わず息子を連れて出て行ってしまいました。 置手紙があり、『母とはもうやっていけない』『こんな娘が生まれてきてしまったことにごめんなさい』 『探さないで下さい』など色々と書かれてありました。 それから4ヵ月後に、保険の除名の手続きをしてください。と通知が 市役所から届き、 姉が再婚して愛知県に住んでることが判明。(実家は岩手です) 母は姉に手紙を送りましたが返事は来ませんでしたが 私は母に内緒で手紙を書き返事が来たことで母に話をしました。 それがあり、一旦距離はありつつも連絡をとるまで修復していたのですが。。。。。 今年7月に息子の夏休み中に帰って来て欲しい。と頼み姉は承諾し 夜行バスではありましたがチケットを取り帰るつもりだったのですが 姉が妊娠したことで結局帰ってこれなくなってしまいました。 母は孫に逢いたいのもあったのでしょう、何度かメールで『そろそろ帰ってこれないか?』 と連絡したようなのですが、『お腹の赤ちゃんのことを考えると今すぐになんて帰れない。』 とのことだったので、母は親戚に相談し、『親戚と二人で 姉の所まで行く。』と告げたようです。 姉は『なぜ親戚まで?お母さんだけでいいのに』と返事。 結局は急な出費があり母は『今回行けなくなった、これで安心でしょ?』 と言ってしまったのようなのです。 『安心でしょ?』この言葉に姉は母に対し『誰も来ないでとは言ってないのに、どうしてそんな言葉が言えるの?』 とまた、衝突。 実はその前にも『赤ちゃん出来たって、その旦那さん自分の血の繋がった子だけ可愛がって○○は(孫)可愛がれないんじゃないの?』 と母が言ったことがあり、姉はとてもショックを受け私に相談してきましたが どうにか胸に収めたばっかりだったのに 今回また母の思いやりのない言葉に我慢の限界が生じたようでした。 それがあり、姉は母に『もう今回の言葉でお母さんとはやっぱり仲良く出来ない。』 『もうもう連絡もしなくていいです。物も送らないでください』と 連絡があったようで、私は母に今回のお母さんの言葉は傷つけてしまったのだから謝ったほうがいいと言い、 と促し母はメールで謝りましたが、姉からは何の連絡もありません。 手紙も送ったのですが返ってきてしまい、 もしかしたら引っ越したのでは?と思い、これで住んでいる場所がまたわからなくなってしまったので とても心配であり悩んでおります。 手紙が返ってくるということは、やはり引越しした為、届かないのでしょうか? それと、祖母が7年前から入院中で、縁起が悪いのですが最近調子が悪く 長くはないようなので、もしものことがあったら おばあちゃん子だった姉には最後に逢って欲しいのと 知らずに居たら絶対後悔するはずなので連絡を取りたいのです。 もし、どうにかまた連絡が取れた場合、これから母と姉を修復させるには どのようにしたらいいのか、もう思いつきません。 もう母と姉の修復は無理に思いますでしょうか? 皆さんの意見、アドバイスを頂きたいです。 親友のような関係だった姉と私もまた仲良く連絡し合いたいです;;

  • 既婚者への恋について(長文です)

    以前『ただ既婚者に騙されただけでしょうか?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4204648.html』というタイトルで質問させていただいた者です。とても親身にご相談に乗っていただいたにもかかわらず、お礼を何人かの方にしておらずまた締めることもせず本当に申し訳なく思っています。途中でパスワード記載した用紙をなくしてしまい・・・ログインができません。この場をかりてお礼及び心よりお詫び申し上げます。本当にその節はお世話になりました、そしてごめんなさい。 この度、またその彼のことでご意見伺いたく投稿させてもらいます。今、牧師の彼(30代後半)とはほぼ毎日メールだけの関係を続けてしまっています。以前、相談させてもらってから1度、一緒にお散歩するだけだけど会ってしまいました。私は彼の日常を知るのがただただ嬉しくて幸せですが、やはり彼は以前とは様子が違うのです。自分の要望ばかり通してくるような気がします。 インターネットや電話は家にないと言って私のためにケーブルを引いてくれることもなく(だから彼からのメールはいつも図書館から)さらに、彼の話では引越しして教会を移ってから、とても忙しくしていて疲れていて、更に新しい家がとても古く周囲の騒音が酷く眠れず、とても体調が悪いといいます。それで8月上旬に1度会っただけです。(彼は貧しく普通の家を借りるお金も今はないので、無料同然に知り合いの古い家に住ませてもらっていてベットも布団も買ってないそうです)奥様が彼にはご飯を作らないらしく、彼は自分で用意する元気もないし病気なので・・・ご飯も食べれず・・・体重も落ちるばかりだと・・・。それで私が作って近くの駅に持っていくといっても・・・、新しい家は治安も悪く交通の便もよくないので、こちらには来なくていいと言われ、家も教会も教えてもらえないし、何だか線を引かれている気分になります。・・・と思えば、具合が悪いけど会いたかったといって私の家に突然きて、見ると切なくなるようなハーブをアパート玄関前に置いていくんです・・・。 最近では、病気がちだからという理由で<ベットの上でゆっくり眠りたい>とか<とても疲れているから君の愛を感じたい>とか<愛しているから愛を与えたい>とか・・・つまり、体の関係を迫られます。<君が拒むのはわかっているけど自分に素直でいたいんだ>とか・・・。ばかげていることを言うなと冷静な一方で可哀想なのかな・・・と胸が苦しくなります。あまりにもメールやチャットのたびに言うので、つい先日<結婚してるし私とは生きていくつもりもないのに・・・。>と言いましたが、僕の全てを欲しくはないんだねとか・・・僕が望むことなのに(何でもするんじゃなかったの?といいたいかのような)・・・とか、気持ちを逆手にとるようなことを言われるし、君に僕の前では正直でいてほしいと言うので、上記のことを伝えたのに・・・体調が悪い中、チャットしているのだからもっと温かくいてくれないか・・・とかそんなこと言うなら僕なんて君の前から二度と消えた方がいい・・・とか、君から二度と僕に連絡は取れないだろうとか脅迫のようなことを言われ、本当にとても辛い思いをしています。私のほうこそ体調がどんどんわるくなってしまい、気が変になりそうです。彼が体調悪いと言ってから3週間ずっとこんなやり取りです。 私は・・・どうしたら目を覚ますことができるでしょうか?「絶対おかしい」と疑念をもっているにも関らず、純粋にとてもやさしくしてもらった と信じて疑わなかった過去に捕らわれて心が離れられず、彼はとてもかわいそうなひとなんではないかと思うと辛くて、彼との連絡を途絶えることができずとても苦しいです。 既婚者への恋で非難は重々承知ですがそちらはご容赦ください。 彼はわたしのことなんて好きではなかったと痛感できたらいいのに・・・。彼の気持ちを試すようなことをしたくないけど・・・ただの遊びと彼から言ってもらう方法はないのでしょうか?彼に何を聞いても何だか良いように考えてしまって・・・。私がやはり馬鹿過ぎるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 妻を不信感から立ち直らせるには?

    妻との間に社会人になった二人の子を持つ57歳の会社員です。結婚して33年、妻に支えられ幸せな結婚生活を過ごしてきました。半年ほど前に私が保存している大量のAVを発見され、妻はそれ以来私への不信感からノイローゼになり立ち直れないでいます。私は8年前に役員になって以来、激務からのストレスを散らすため週末の水泳、スポーツ観戦、妻との旅行やコンサート鑑賞に加え、AVや雑誌を見ることがエスカレートしてきました。妻とはよく話し合い、家族への愛とビジュアルでリラックスする世界とは全く別のものであると伝えて来ました。妻も理解してくれ、今までよりおしゃれもするようになり、以前はしんどいから、もう年だからと拒んでいた性生活も受け入れ、努力してくれ私は満足しています。しかし私が週一回ぐらい買うアダルト雑誌を、スポーツバッグなどから発見されることが続き、妻は何ページか破いたり、ペンでいたずら書きしたり、先日は愛犬のウンチを20ページくらいにくっつけて、それはさすがに不衛生なので、ごめんなさいと謝ってきました。妻が一番ショックだったのは私が20年間も隠し持っていたのが、ストーリー性もなく、気に入ったファックシーンばかりを細切れに録画し、1本にまとめたものを大量にトランクに入れ何本もの鍵をかけているのが異様に思えたのです。だからこれらが家族を汚染し、崩壊させる汚いものと思う気持ちが消えないようです。また私がAVをうるさく干渉するなら離婚を考えたいと口走ったのがきっかけで、妻は、それならAVを卒業していて、ずっと年上で、この男なら妻を幸せにできると思える再婚相手を見つけてきてと言います。妻はこんなことで苦しむのでなく安らかな老後が過ごしたいと訴えますが、それは私も同じで妻と共に幸せな老後を過ごしたいです。若い時よりずっと妻を愛しています。妻の不信感は もう消えないのでしょうか?妻の中で今、何が起こっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#75022
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 不倫してます。慰謝料って夫婦お互いが支払うこともありますか?

    私は独身で家庭ある男性と付き合っています。 宜しくお願い致します。 離婚は片方だけの問題ではないと思うのに、離婚話を出したほうが慰謝料を支払う義務が出るのはどうしてでしょうか? 彼は結婚生活10年位で(子供あり)、結婚当初から奥さんに愛情のない態度をされたり夫婦生活を毎回拒まれたり離婚話を出されたり。。。 その関係を修復しようと彼は10年の間奥さんだけを想いいろんな努力はしたそうですがそれでも関係は良くはならず、子供のために離婚はせず仮面夫婦でいることに迷いはなかったそうです。 そんな中、私と知り合い本気で愛してくれて離婚を考えてくれたんですが、もし離婚したとしたら慰謝料何百万も払わないといけない義務はあるのでしょうか? 彼はこの10年の間、奥さんの態度や言葉で体を壊し病気になったそうです。(私と会って今は髪の毛も抜けなくなったと言ってました。) 実際彼から離婚話を出すと、奥さんは『今は無理』と昔は自分から離婚話を出していたのに今は彼を失うのが嫌な気持ちのほうが強いみたいです。 彼の子供に対しての申し訳ない気持ちはすごく分るのですが、奥さんのことも見放してしまうことに申し訳なく思って慰謝料を払うと言います。 こういった場合、奥さんにも原因があるのだから奥さんからも慰謝料をもらえると思うのですが。。。 そもそも彼が慰謝料を支払う義務はあるのでしょうか?

  • 三輪車のいろいろ・・・教えて下さい。

    先日子供の誕生日に三輪車を購入したのですが まだ1度も外で使っていません。 盗難に合いたくないので三輪車のプラスチック部分に プラスチック専用のインク(ステイズオン)を使って名前スタンプを 押そうと思ったのですが、簡単に消せてしまう事か分かり 盗難防止には鍵をかける以外どうするのがいいのか悩んでいます。 プラスチックでも消せないインクをご存じの方や 盗難防止の方法をご存じの方は教えて下さい。 ちなみにスーパーに三輪車で行った場合 みなさんはどこに三輪車を止めていらっしゃるのでしょうか?? 自転車用のタイヤ止めに三輪車のタイヤは入らないし 私の近所の大型スーパーにはフリースペースはないし・・・。 よろしくお願い致します。

  • 七五三の着物のサイズは?

    今年、娘2才・息子5歳の七五三をしようと思っています。 そこで、インターネットで着物を買おうと思ったのですが、息子は現在身長が115センチあり、普段は、洋服は上着130、ズボン120サイズを着用しています。 市販の5歳児の着物で大丈夫なのでしょうか?

  • 信じてもいいのでしょうか?

    6年前のこの時期、旦那の浮気?不倫?が発覚しました。 自分を正当化しようとする旦那からありとあらゆる暴言を受け、普通の仲の良い夫婦だと思い込んでいた私の精神状況はおかしくなって行き、冬に入る頃には心療内科へ泣きながら(発覚当時は泣きまくっていましたが、一定期間後泣くことがありませんでした。)駆け込みました。 私もある程度の年代に達していましたが子育て・仕事・家事におわれ 旦那に対して疎かにはなっていたと思います。 その後離婚しましたが、直後夢から覚めたの用に戻りたいと言われ続け、約3年後に復縁しました。復縁し約3年になります。 色々思い出しては攻めるかも知れないよと言う私の言葉にも、自分が原因なので出来る限りのことは受け止めるからとのことでした。 つい先日、他の女にメールを送ったつもりが間違えて私に送ってきました。スポーツ観戦の約束をしていたみたいです。 その観戦にも最初友達を誘っていましたが、その方には用事があったらしく断られていました。 1人で行くのが寂しかったから。たまたま久しぶりにどうしているのかな?って思って連絡したついでに誘った。何もない。ただの軽いノリだった。別れるという私の言葉に、私と別れる気は一切ない等々。 なんだったら、興信所を使って調べてくれても構わないと。 復縁のときも、子供はいずれ巣立っていくもの・お互いの為にと言っていました。 でも私は6年前が一気に蘇り、精神状況も不安定になっています。 それでも普通に接してくれと言います。 仕事をしていても信じてもらえていないと思ったら辛いと言います。 何の為にしんどい思いをしながら働いているのか分からないと。 胸が張り裂けそうで辛いです。

  • 肉体関係はないが慰謝料請求されるか?

    閲覧ありがとうございます。 私が好きになった人が妻子持ちで、片思いをしていたのですが、ある日、別居したという事実を本人から聞き、それから何度か遊びに行くようになりました。 彼の家に3回ほど行ってご飯を作ったりしていました。 その際に彼の奥さんが感づいたらしく鉢合わせになりました。 奥さんには何度か家にいった事はバレていますが、私達には肉体関係はありません。 逆をいえば肉体関係がなかったという証拠もないのですが… 彼はもともと奥さんと別れるつもりだったらしいのですが、離婚するなら奥さんが私に慰謝料を請求する。と言っています。 この場合、慰謝料請求はされるのでしょうか? 彼と遊びに行ったりしていた期間は1ヶ月ほどで、もちろんラブホテルなどの出入りは一度もありません。

  • 1回だけの不倫が苦しいです

    既婚男性である、大学の教員の方と、性交渉を持ちました。 私は今まで男性とお付き合いしたことも無く、食事をおごってもらった後に私の部屋に来ていただき、ロストヴァージンしました。 私にとってもあちらにとってもそのときは1回だけという非常に淡白な関係のつもりでしたが、だんだんとその教員の方を好きになってきている自分に気がつきました・・・ 正直、セフレという割り切った関係で構わないので、おつきあいしたいとまで思っています。 もう大学も夏休みに入るので、後期まで先生とはお会いすることが出来ません。 1回だけのつもりで付き合った小娘が夏休み明けにまた言い寄って来たらうっとおしいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#186288
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 食費 4万円は少ないですか?

    アドバイスお願いします。 現在我が家の家計は私が握っています。 毎月25日に主に食費として4万円を渡していますが、毎月3週目ほどで 底を着き追加で1万円を渡している状況です。 食費以外の光熱費等、住宅ローン、衣類、保険、幼稚園費用、ガソリン等は別に銀行引き落としで払っています。 私としては4万円で十分まかなえるはずと思っています。 本音は3万円から3万5千円にしたいです。 家族構成は私、妻、長男3歳、次男0歳です。 月に2回ほど外食しますがその費用は私の財布から出しています。 医療費は無料ですし、次男のオムツ代がかかるくらいだと思います。 また完全母乳なのでミルク代もかかりません。 何か別枠でお金が必要な時はそのつど渡すか私が直接払います。 以前は妻に家計を任せていたのですがあまりにも預金が減るので 私が管理することにしたのですが、、、、 世間一般において私の認識が甘いのでしょうか?それとも妻の やりくりが下手なのでしょうか? 今日か明日の晩にでも真剣に話し合いをしようと思います。