mami31 の回答履歴

全91件中81~91件表示
  • 思い出にアクセサリーを

    こんにちは。 私は好きな人との子供を妊娠したのですが、私の体の問題もあり、仕方なく中絶することになりました。 まだ人間のカタチをしていないこの子ですが、やはり、好きな人との子供なので絶対わすれないよう、思い出として残しておきたいと思います。以前、アクセサリーや小物などに文字入れをしてくれるお店のHPを見つけたのですが、今探すと「記念」で入れてくれるところしか見つかりません。 中絶、流産してしまった子供を思い出に残すために文字入れしてくれるネットショップご存知の方は情報御願いします。

    • 締切済み
    • noname#15534
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 教えて下さい~

    2人目を希望する母です。10日の日に子宮卵管造影検査をして、13日15日17日18日と性交しました。17日の日に排卵されているか?見せに行ったらされてなく排卵を起こす注射見たいなのを打たれました。19日の日に排卵されてるよ。と言われました。子宮卵管造影検査をして、妊娠は本当にしやすくなるのですか?誰か経験された方いますか?この調子だと、排卵近くに性交しましたし、妊娠している可能性ありますかね??あと、検査薬はいつくらいに使用すればいいですか?教えて下さい~

    • 締切済み
    • noname#20032
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 心拍確認の時期について

     現在,6週6日になります。今日,病院にいったところ,まだ,心拍の確認ができませんでした。  超音波では,胎のうは約23ミリ,卵黄のうはくっきりうつっていました。  びらんからの出血が少しあったため,妊娠がわかってから病院には何度か行き,みてもらっていました。 担当医からは,  「見えそうで見えないなあ。でも,見るたびに胎のうが大きくなっているし,大丈夫な可能性の方が高いと思うけど。また来週来てください。」  と言われました。  6週後半で見えなくても,7週目で見える可能性はありますか?  よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬って時間が経ってからは陽性?!

    いつもお世話になっています。 突然ですが、今日の朝6時半頃、出勤前に 妊娠検査薬を試しました(ちょっと心あたりがあり・・) そのすぐ後は、陽性ではなく 安心しました。 しかし、今帰宅後妊娠検査薬を 見てみるとなんと、うっすら線が・・・ これは、陽性でしょうか?? 単に、空気に長い間触れたいたからでしょうか? ちなみに、明日あたりが生理予定日です・ 宜しくお願いいたします。

  • 5週3日で胎嚢が小さめ・・・

    いつもお世話になっております。過去ログを参照しましたがやはり不安なので書き込みしました。 先週、4週4日で陽性反応が出て病院へ行きましたが何も見えず、今日5週5日目に病院で再度見てもらいました。前回の生理から数えて39日目、排卵チェックに通院していたので排卵日は16日目と思われます。 結果、胎嚢は見えたのですが、大きさが7.2ミリしかありませんでした。先生曰く、1日にだいたい2ミリずつ大きくなるから、本当は14ミリぐらい欲しいところだけど個人差があるからまた来週・・・とのこと。私は待望の妊娠なだけに不安で仕方ありません。またエコーの写真では、胎嚢の中に白い線がクッキリ写っているのですが(一片が壁についていて、もう一片は胎嚢の中心あたりまで)これは何ですか?とたずねると、「わからない」「この日数で赤ちゃん(胎芽?)が見えることはない」と言われました。 胎嚢が小さいと流産の可能性は高くなるのでしょうか?私のように胎嚢が週数に比べて小さくてもなんら問題のなかった方はいらっしゃいますか?本当にこの日数では胎芽は見えないのでしょうか。 来週また病院へ行けば比較できて分かることなのですが、不安なのでどんなことでもいいので教えてください。

  • 流産してから1ヶ月。。。(長文です)

    10週目で流産してしまい、術後1ヶ月が経過しました。 まだ初回の生理がきていない状態なのに、最近ものすごく妊娠したいと思うようになっています。 術後の検診で、主治医から「子作り再開は、2回生理がきてから」と言われています。 流産したばかりの頃にも、こちらに相談させてもらっていたのですが、その時には「死んじゃったから次」なんて、絶対に考えられないと書いている自分がいました。 それが、まだ1ヶ月足らずで、考えが180°変わってしまいました。 子作り再開許可が出るまで、およそ1ヶ月半あるのですが、待ちきれないほど「妊娠したい」という気持ちが強くて、体は回復しているのに子作りができないことがもどかしくてたまりません。 流産してしまった子を妊娠中、タバコをやめられずにいました。 妊娠初期の流産は、子供のほうに原因がある場合が多いと聞きましたが、私の場合には「タバコが原因」での流産ということも否定ができませんでした。 そのこともあって、私はタバコをやめました。 もう2度とお腹の赤ちゃんに「タバコ」の苦しみを味合わせたくないと思ったのです。 けれど、タバコをやめたことで、ものすごく妊娠したいという思いが強くなってしまったのです。 子作りを再開したからといって、すぐに子供を授かれるわけではないと思うのですが、作りたいのに作れないことがたまらなく辛いのです。 今、自分がどうしたいのか、なにをするべきなのかわかりません。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 6週3日ですが胎芽見えませんでした

    不妊治療で体外受精で妊娠することができました。 5週1日で胎嚢の大きさが6.6ミリしかなく少し 小さめだな・・・と少し心配でした。6週3日で今日 診察に行き胎芽が見えるかな・・・と思っていたの ですが胎嚢の大きさは15.8ミリになっていましたが まだ見えませんでした。この時期、この胎嚢の大きさで胎芽や卵黄のうが見えないのはやはりちょっと 成長が難しいということでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nelori
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 6週3日ですが胎芽見えませんでした

    不妊治療で体外受精で妊娠することができました。 5週1日で胎嚢の大きさが6.6ミリしかなく少し 小さめだな・・・と少し心配でした。6週3日で今日 診察に行き胎芽が見えるかな・・・と思っていたの ですが胎嚢の大きさは15.8ミリになっていましたが まだ見えませんでした。この時期、この胎嚢の大きさで胎芽や卵黄のうが見えないのはやはりちょっと 成長が難しいということでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nelori
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 胎芽が確認できませんでした。。。

    先月12月26日(4W5D)では4ミリ程度の胎嚢が確認できました。 昨日1月4日(6W1D)診察に行ったところ、胎嚢は20ミリに大きくなっていましたが、卵黄のうしか見えませんでした。 この時期に胎芽が映っていないと、枯死卵の可能性もあるのですか? 待ちに待った妊娠なだけに、不安がつきません・・・

    • ベストアンサー
    • kanacyo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 胎嚢の大きさが5W2Dで5.7mmしかない・・・。

    いつも皆様には、感謝しております。 またまた、不安要素が出てきてしまいました。 5W0Dの時に病院に行きましたら、小さい胎嚢らしきものがあったのですが、確認がとれないということで、本日(5W2D)病院に行き診察。 何とか胎嚢の確認がとれたものの、小さいため(5.7mm)流産に危険性があると言われました。確立は50%以上だそうです。 産まれて始めての胎嚢までの確認ができた卵です。なんとか育ってほしいとただ祈るばかり。小さい胎嚢でも無事に出産できた方、心拍も確認できて現在育っているかたのお話を聞かせてください。 今回は、IVFの凍結卵(杯盤胞)ですので、排卵日に誤差はないです。 それでは、宜しくお願いいたします。

  • クリスマスに流産

    タイトル通りなのですが・・クリスマスイブの昨日、待望の赤ちゃんを 流産してしまいました。それから気分が落ち込み、頭痛に悩まされています。妊娠初期の流産で私自身には何の問題がなく赤ちゃんの問題だといわれましたが、どうやって気持ちを切り替えていけばいいのかわかりません。安静にと言われましたが、パパが風邪で寝込み、息子も風邪に・・・私が動かなければならない状態です。ここで安静にしていないとやはり今後の妊娠に影響するのでしょうか・・・。どうかアドバイスをください。