tanuyama の回答履歴

全398件中181~200件表示
  • 謝恩会での男性の服装について聞かせてください。

    こんばんは。 最近、謝恩会の時期が近づいてきて何を着て行こうか考えるようになってきました。 そこで、今まで大学及び短大の謝恩会に出席された方又は謝恩会に携わっている方で男性の服装はどういった服装が多いかを教えてください。 おそらくスーツが多いとは思いますが、スーツの下に着ているYシャツの色やそのシャツにあったネクタイの色など聞いてみたいです。 また、謝恩会に合ったスーツや、Yシャツ以外でスーツの下に着る服があればどのようなものでしょうか? それから、回答していただいた方が謝恩会に出席したとき印象に残っている男性の服装があれば教えてください。 質問ばかり長くなりましたが、聞いたこと、印象に残ったこと、どんなことでも良いので気軽に回答してください。 よろしくお願いします。

  • 1階寝室の窓(掃出し)を夏は開けて通風させたいのですが…

    リフォームの件で何度かこちらでお世話になっております。 寝室の雨戸を、手動で通風できるブラインドのような雨戸(不二サッシの「エコアマド」という商品です)にしようと思ったのですが、これが結構お値段がかかるので、(32万)ちょっとビックリしてしましました(^^; 商品自体も1枚5万位と結構高いのですが、既存の雨戸が古い木のレールなので、レールや戸袋・鏡板も必要なようで、それが7万位で、あとは外部既存復旧と取り付け費で6万位かかるとのことでした。 こんなにかかるのなら、他にいい方法はないのかと考えてみたのですが、なかなか思いつきません(^^; シャッターで通風できるものもあるのですが、電動しかないようで、これもお値段が結構するのです( ̄▽ ̄; なぜ通風雨戸(シャッター)にこだわるのかというと、とにかく夜寝るときに、エアコンが苦手なので窓を開けて寝たいのです。 しかし開けっ放しで寝るのはちょっと不安なので(平屋なので1階です)、要は、 ★何かでロックがかかった状態で、簡単に人が入れたり開けたりできない ★窓を開けて通風できる ★プライバシーも守られる(丸見えにならない) ように、もう少し安価にできればいいのですが…。 (※シャッターや雨戸に防犯性はあまりないことは理解しておりますが、何もないよりはいいかと思いまして(^^;) このようなことができる、もう少しリーズナブルに取付けられる他の商品、あるいは他の方法はありますでしょうか? どんなことでも構わないので、アドバイスいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • リビング壁の塗装、エアコンの裏はどうすれば?

    リビングを塗装しようと計画中です。 エアコンの裏も塗りたいのですがどうすればいいのでしょうか。 室内機だけパイプをつないだまま少し移動は可能ですか? 本格的に取り外さないと無理ですか?

  • 全日制から定時制にしてやり直したい。

    タイトル通り、「全日制から定時制にしてやり直したい。」と考えている者です。 今までの質問や回答を見てみましたが、今の自分と同じ状況からの質問がなかったので書き込んでみました。 とりあえず質問の内容をまとめると、 1.全日制と定時制の環境の違いや変化について 2.定時制はなぜ入学者の半分ほどしか卒業できないのでしょうか? 3.定時制にうつるならどのような覚悟と意識が必要でしょうか? ↓ここからは長文になります。 現在、私は「うつ病」「神経症」という診断書をもち学校を休んでいます。特に学校でいじめられているとか、家庭の事情で通えないとかそういう状況ではありません。 ただ今の学校においつけない、おいついていこうとしない自分にもうたえられなくて。。劣等感ばかりでもう悩むことも少なくなってきてしまいました。。 今の自分が通っている高校は県内で真ん中よりすこし上のランクに位置する大学付属校です。生徒数の数もとても多く、学力の幅はとても大きいです。そんな中でいつのまにか自分の中でなにかを頑張るという気持ちが今の高校に合格して以来、なくなってしまいました。。 世間様の目を気にして入学して、そんな強がりが今の自分を悩ませているのかもしれません。。 本当に自分でも理解できないんです。。親はちゃんと自分のこと理解してくれているのに。。なぜ勉強しようともって帰った教材に手をつけないのか。。ただレポートと出席とテストでそれなりの努力をしていれば、進級できる高校なのに。。 こんな考えからまた人生をやり直してみたいと考えています。すこしずつでも前に進みたいと考え、定時制への入学を考えてみました。 長文で支離滅裂した文章でごめんなさい。。 様々な意見を書いてくれたら嬉しいです。ヨロシクお願いします。

  • 中古住宅入居にあたって、鍵と表札の交換

    某プレハブ住宅メーカーの中古住宅を購入しました。 10年以内なので、保証が、まだあるそうです。 1.鍵について 玄関と勝手口の鍵を交換します。 鍵の業者に依頼するのが、普通でしょうが、 住宅メーカーのカスタマーズセンター等でも やってもらえるんでしょうか。 2.表札について 前の方の表札が門扉に埋め込まれています。 これもカスタマーズセンターで、やって貰えますか。 それ以外なら、どこの業者に聞くものなんでしょうか。(リフォーム業者?) 大分、値段が高くつくんなら、それぞれ、専門業者で、やろうと思います。少々の値段の差なら、住宅メーカーとも取引があったほうが、いざというとき頼りになるかなと思っています。 3.中古でも、住宅メーカーと連絡を取っておいたほうが、良いのでしょうか? 分かりにくい質問ですが、訳あって、仲介不動産には、聞きたくありませんので、よろしくお願いします。

  • 男の眉の手入れについて

    初めて眉の手入れをしました。ネットを参考に 切ったり抜いたり、書いたり・・・・・その結果 見事に失敗しました・・・・・(悲) なんかコツとかありますか?

  • ソックスを白くしたい

    育ち盛りの子供が3人おります。毎日洗っても洗っても、一週間もする と白いソックスが薄汚れてしまいます。 模様があるので漂白剤も使えません。ベテランの奥様のお知恵をお貸し いただけないでしょうか。 お礼は明日になりますが、よろしくお願いいたします。

  • 職場がかわりました・・・

    先日、職場の移動がありました。 今までの環境とは違い、10歳ぐらい若い人間が 中心のためか、まわりにとけこめません。 子どもみたいなことを言うようですが、どうしたらいいか 困っています。 自分から離しかけても、話が続きません。 人間関係で困らないコツを知っていたら教えて下さい。

  • 勉強をしたいのですが

    中学1年です 家での勉強をやりたいのですがどうしても他の誘惑に負けてしまいます パソコンでゲームをしたりしたいしテレビも見たいし・・・ 勉強するにもなにをすればいいか・・・ 塾の教材をやったほうがいいですか? 学校のワークをやったほうがいいですか?やったほうが学校で提出できますしやらないと成績にも関係ありますよね? それとも自主的に教科書を見たりしてわからないところをやって行ったりすればいいのですか? なにをすれば良いのかわかりません 2月21日に学年末テストがあります。 どうすればいい結果になるでしょうか? 成功する勉強法などあればぜひ教えてほしいのですが・・・ 勉強する時間帯・集中が途切れたらどうするかなど細かいところまでアドバイスを教えてくれるとうれしいのですが 真剣にやらなくてはと思っています。

  • お洗濯

    ただ今、新築中なのですが、雨の日などに室内に洗濯物を干す場所がなくて困っています。みなさんはどういった場所に、どのような設備で干していますか?教えてください。

  • 米ぬかを肥料として使用できますか?またその使い方は?

    家の近所に米ぬか自由にお持ち帰りくださいとしてその軒下にたくさん置かれているのを今日少し頂いて帰りました。そこで質問です。 米ぬかは肥料として使えますか?直接畑に撒くなどするのは適切ではないのでしょうか?いったん腐植土にするのでしょうか? もし肥料に出来る場合はその使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 以前勤めていた会社の社長が亡くなり…

    少し長くなりますが、宜しくお願いします。 以前勤めていた会社の社長が亡くなりました。 辞めてからは随分長い間疎遠となっておりましたが、先日亡くなってしまったことを人づてに聞き、通夜にはなんとか参列することが出来ました。 その会社は社長の奥様が事務をされていたので、わたしも勤めていた頃にお世話になっているのですが、通夜の時は奥様の憔悴ぶりに言葉を失い、今どうされているのか心配でたまりません。 通夜ではお話することが出来なかったので、形式ばったものではなくきちんと自分の言葉でお悔やみを伝え、少しでも励ます事が出来ればと思っています。 家族を亡くしたことのないわたしなど、心細い気持ちを理解することも出来ません。 癒すことなど到底出来ないかもしれませんが、どうにかして声をかけ、なぐさめたい気持ちでいます。 色々考えた末、四十九日が過ぎた頃に何か食べ物と、お手紙を持って立ち寄り少しだけお話をして帰ろうかと思っているのですがもしかして失礼にあたるのではないかと思い、とても心配です。 このような関係の方が亡くなった経験も今までになく、何を持って行けばいいのか、お手紙はどこまで自分の言葉で書いていいのか どうしたらいいのか全くわかりません。 出過ぎたことをして気持ちを逆撫でしてしまうことがないようにアドバイスを頂きたいです。 出来ればどなたかを亡くされた時に心が落ち着いた気遣いなど、実際に体験された方だと非常に心強いです。 そうじゃなくても、読んでいて「これはおかしい」と思われた方、どうぞ助言を頂けますでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • 火災保険・地震保険について

    2006年2月末に戸建て中古物件に引っ越しします。 自分で家を持つのは初めてなので、火災保険・地震保険についてわからないことがたくさんあります。HPでいろいろ調べてはいるのですが…。 1.保険金額設定の基準にするのは「再調達価額(新価)」と「時価額」のどちらが一般的なのでしょうか。 2.火災保険は損害割合が70%以上の場合に補償してくれると書いてあるのですが、それより損害割合が少ないとまったく補償はないのでしょうか。 3.あまり高価な家財はないのですが、家財保険は入るのが一般的なのでしょうか。 4.住宅購入の仲介をしてもらった不動産業者からの紹介で見積書をもらったのですが、契約日に35年分一括支払いとなっています。一括だと安くなることはわかるのですが、その家を終の棲家にする予定は今のところなく、契約日には住宅の支払い(ローンなし)などもあり、高額な支払いは厳しい状況です。一括払いが一般的なのでしょうか。 5.水災や盗難などオプションはどの程度までつけるべきでしょうか。 もちろん、どういう保険に入るか、最終的に決めるのは自分たちだと思っておりますが、一般的にみなさまがどのような保険に入られているのかを参考にさせていただきたいのです。 上記質問も含め、戸建てにお住まいの方が現在どのような保険に入られているか、お教えいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 熱湯を流しに直接ながすのって…

    友人に聞いたのですが、昔から台所の流しに、直接熱湯を 流してはいけないという言い伝えがあるらしいのですが、 それについてご存知の方おられますか? 現代のステンレスではなく、昔の時代からよく言われていることらしいです。 理由とか、知っている人がおられたら教えて下さい。

  • 千里ってどこ?

    北千里は吹田市で千里中央は豊中市だと知りました。 千里っていったいどこのこと? 地名の起源はなにかな?

  • ブリタの浄水器

    1.9?リットル入るものを使っているんですが、水が詰まるみたいなんです。 最初水道水を注ぎますよね、その水が落ちるのが遅いし、最後まで落ちないで少し残っている状態です。 カートリッジには真上と横に穴が開いていて、上の方だけはちゃんと水が通るんですが、横の方が詰まってる?みたいなんです。 これはカートリッジによって当たり外れがあるんでしょうか、それとも使い方が悪いんでしょうか? もう2年近く使っていますが、3,4回こういうことがあります。 新品のカートリッジを取り付けて一番最初ろ過した時はわりとスーッと落ちていくようなんですが、3,4回目にはこうした詰まり状態になる時があります。 消耗品ではありますが、2,3回で捨てるのは勿体ないし…(そんなに安くもないし) どうにか1ヶ月くらいは気持ちよく使いたいのですが。 使い方は、 1.新品のカートリッジと取り替えて、水道水を1リットルくらいろ過する 2.全部落ちきった後、1時間くらいそのままにしておいた後、その水は飲用以外に使うか、捨てる 3.2回目のろ過から飲用として使用 って感じですが、間違っているでしょうか?

  • ちょっとした疑問(猫について)

    ふと疑問に思った、くだらないと思われそうな疑問なのですが、もしも解明されていることであるならば、知りたいです。猫と魚との関係ですが、猫は一般的にに魚を好物としてますが、それは人間が与えたことによってそうなったのですが?そうでなければ、猫が水を嫌うということと矛盾しますよね?

  • 車検の時の代車について

    今日車検のためにディーラーに行き、代車を借りて乗ったのですが、家に着く程度のガソリンしか入ってませんでした。(寄り道もせず家に帰ったのですが、家に着く前にランプが点灯しました) ディーラーへ返却するまでに間違いなくガソリンがなくなってしまうので、途中でガソリンを入れなくてはいけないのですが・・・ 満タンにしなくてもいいですよね? 自分が乗った分くらいでいいでしょうか?

  • 嫌な人と付き合う解決策

     皆さん、教えて下さい。現在私は職場で異動があり今月から新部署で勤務しています。しかもシフトがあり担当する仕事が、各週変わるのですがその中で何人かの上司が日ごと交代して、私と上司と二人でする仕事があります。自分で言うのもなんですが、私は人見知りがありこれではいけないと社会人になってから少しずつですが頑張って克服するように努めています。同僚と話をする時も初めは緊張しましたが慣れたら普通に話せます。しかし完全に克服したわけではありません。 上司とは一緒に仕事をする時以外は顔をあわす事はありませんが先日、新部署で勤務して2日目に、怒られたわけではないのですが、笑いながらいやみ?を言われました。 一生懸命に慣れない仕事を覚えて頑張っているのに・・・と思うと腹が立ち悔しくてたまりません。これからも上司と一緒にする事が多々あり、今から思うと気持ちが落ち込み辛いです。 そこで皆さん、是非教えて下さい!! 嫌な人と仕事をしていかなければならない時、どういう風に自分は考えて、または割り切って仕事をしていけばいいですか?そんな人と接していくにはどうしたらいいですか?本当に今考えるだけで、またいやみ言われるのが怖くて嫌で、たまりません。ちゃんと仕事を覚えてマスターしたいとは思いますが、憂鬱です。自分に弱いのも情けないですが・・・。 本当に困っています。助けてください!!!

    • ベストアンサー
    • noname#35894
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 養子縁組についてですが。。。

    このカテゴリーで良いのか分からなかったのですが とりあえずここに質問を載せる事に致しました。 我が家の家族構成は祖父、父母、私と妻の合計5名です。 ちなみに訳があって私達夫婦には未だに子供が居りません。 そして私には既に他所に嫁いだ妹(異母妹)が居て彼女には2人の子供が居ます。 そこで質問です。 仮に妹の子供(甥)の内、どちらか1名を我が家に養子として迎える事になると 私が養子縁組をしない場合は不可能でしょうか? と言うのも私の両親と養子縁組して、甥が両親の子供と言う立場になると 甥は私や妹と同じ列(親等?)になると思うのです。 すると妹の子供である甥が、母である妹と同じ列と言うのは不自然ではないかと。。。 私は間違っても甥を養子にしたいなどとは思っておりませんし 彼らはまだ小学生で両親もその様な話を持ち出しては居りません。 ですが私の親戚で、長女の子供を未婚の長男が養子にしておりますので 私の両親が将来的にその様な話を持ち出さないとは限りませんので。。。 ややこしい話ですがどなたかお分かりになる方がいらっしゃると助かります。 お暇な時で結構ですので回答をお願いいたします。