jinny1000 の回答履歴

全208件中141~160件表示
  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君をダウンロードし、さっそく変換してみましたがうまくいきません。 wmvファイルを変換しようとすると[Error:-2048]のエラーが出るので、変換君のFAQを読みました。 Quick Timeの最新版をインストールするように書いてあったので、最新版をインストールし、再度wmvファイルを変換してみましたがやはりエラーが出ました。 ためしに他のファイルを変換してみたところ、aviファイルは正常に変換することができました。 私のスキルでは理解できないので、強硬手段として、wmvファイルをaviに変換しようと思うのですが、wmvをaviに変換するソフトや方法などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君をダウンロードし、さっそく変換してみましたがうまくいきません。 wmvファイルを変換しようとすると[Error:-2048]のエラーが出るので、変換君のFAQを読みました。 Quick Timeの最新版をインストールするように書いてあったので、最新版をインストールし、再度wmvファイルを変換してみましたがやはりエラーが出ました。 ためしに他のファイルを変換してみたところ、aviファイルは正常に変換することができました。 私のスキルでは理解できないので、強硬手段として、wmvファイルをaviに変換しようと思うのですが、wmvをaviに変換するソフトや方法などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • rmファイルをwmpで再生するには?

    お世話になります。 rmファイルをwmpで再生するソフトがあったと思うのですが、どのソフトでしたっけ?教えてください。 御願いします。

  • rmファイルをwmpで再生するには?

    お世話になります。 rmファイルをwmpで再生するソフトがあったと思うのですが、どのソフトでしたっけ?教えてください。 御願いします。

  • 動画ファイルをMPEG化するには?

    的を射た質問に当たらなかったので改めて質問します。 質問のタイトルのとおりなのですが、PCに保存した動画ファイル(RealMedia)をMPEG化するにはどうすればよいのでしょうか? 簡単に変換できるフリーウェアがあれば教えてください。 それとも手動でなにか作業をするのでしょうか?

  • 動画更新を確認するソフト

    私のOSはWINのMEなんですが 結論から言うと フリーソフトの「Juice」が見つからないと いう事になるんですが 私はよく、複数の動画HPを訪問して 動画をDLします しかし、頻繁に更新する所もあれば 滅多に更新しない所もあり 頻繁に更新する所なら問題ないんですが 滅多に更新しない所だと、いつの更新かが分かりません そういうHPは、毎日訪問してもムダになる事も多く だからと言って、しばらく訪問しないと そういう時に限って、自分の好きそうな動画が 既に配信終了という事も、珍しくありません で、ある雑誌に載ってたんですが 「Juice」というソフトなら わざわざHPに訪問しなくても、ソフトでチェックすれば 更新状態が分かると書いてありました 所が、URLを控えず名前だけ控えてたんですが ベクターで調べてもヒットせず 分からない状態になりました そこで、お聞きしたいんですが このソフトを御存知ないでしょうかという事と もし無ければ、このソフトじゃなくても 私の希望条件にヒットするソフトなら構いませんので 教えて頂けないでしょうか? 尚、後から質問を追加する場合もありますんで この投稿を御覧になった方 出来ればブック等に入れて頂ければと思います

  • 動画編集ソフト

    動画の余分なシーンを切れるソフトありましたら教えてください。お願いします。

  • 動画編集ソフト

    動画の余分なシーンを切れるソフトありましたら教えてください。お願いします。

  • 動画編集ソフト

    動画の余分なシーンを切れるソフトありましたら教えてください。お願いします。

  • asfの編集

    asf/wmvを編集したいのですが、再圧縮なしでできる ソフトを教えてください。お願いします。

  • asfの編集

    asf/wmvを編集したいのですが、再圧縮なしでできる ソフトを教えてください。お願いします。

  • wmaファイルを編集できるソフト(フリー)があったら教えてください!

    wmaファイル(音楽)を読み込んで、曲の最後をカットしたり、フェードアウトなどの編集ができるソフトを探しています。(大至急です!) 編集後もwmaで保存したいです。 フリーであったら教えてほしいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • SUPER © v2006.build.17について

    flvの動画をSUPERを使ってwmvに変換するのですが、やろうとすると An ERROR has occurred while encodingというエラーが発生し、wmvに変換できません。(変換するファイルWMV still experimental にして、flv形式の動画をSUPERの下のわくにドロップし、Encoode nawをクリックしてやってます。)  ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • WBC 決勝に進みましたがうれしいですか。 なんかおかしい。。。

    今日勝ってそれはそれで嬉しいのですが、それは「韓国」に勝ったからであって、決勝に進めたことではない気がします。 すーーーごくおかしくないですか。 なんで準決勝から総当りじゃなくていきなりトーナメントですか。 アメリカが決勝まで絶対にドミニカと当たらないための策略でしょうか。 今日まで7戦やっています。 日本は4勝3敗ですよ。 なんでそんなチームが決勝に出られるのか。。 6勝1敗の韓国の立場を考えたら本当にかわいそうで複雑な心境です。 しかも同じ相手と3度も対戦するなんて異常としか思えません。 そんなんだから、例えキューバに勝っても心から喜べません。 格下と思っていた韓国にも2敗を喫し、日本はどう考えても韓国より上位にいる資格なしです。 ましてやたなぼたみたいな感じで準決勝にでるし。 しかも、プエルトリコとか、ドミニカとかと全く試合する機会もなかったので、これらのチームとの実力差も分かりません! これで優勝して皆さんは喜べますか。 アメリカがいなくなって、いよいよ茶番劇の様相を呈してきました。 この大会を楽しみにしていただけあって、本当に残念な気持ちです。 どう思われますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Ryu831
    • 野球
    • 回答数24
  • you tubeのフラッシュを保存。

    フラッシュの再生に関しては、過去の質問などからフリーソフトを使えば再生できるという事がわかったのですが・・・ インターネットで見たそのフラッシュは、パソコンのどこに保存されているのでしょうか。。 再生するソフトがあっても、どこにファイルがあるのかわからないので開く事ができません。。 osはwindows XP ブラウザはIEです。

  • Real Media形式の映像ファイルを他の形式ファイルに変換する方法

    Real media形式で保存された映像ファイルを、他の形式のファイルに変換することなど出来ないのでしょうか? Real Audio形式のファイルをMP3ファイルに変換することが出来るのは知っているのですが、Video形式はそういうことは出来ないのでしょうか? フリーソフトなどで探してみたのですが、見つけられなかったのですが、そういうことが出来るソフトなどあるのでしょうか? 教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • flvファイルに文字をつける方法は?

    動画などをflvファイルにしてホームページで公開しています。 flvファイルをサイト上で見ているときにサイトURLや著作権情報などを表示させたいのですが、そのようなことはできるでしょうか?

  • 既定のブラウザを変えずにショートカットをIEで開きたい

    現在既定のブラウザをFirefoxにしているのですが、ブックマークに登録したかったサイトがFirefoxでうまく表示されなかったため、デスクトップにショートカットを作ることにしました。 しかしそのショートカットをIEで開くように設定できません。 以前何かのショートカットを右クリックで「プログラムから開く」といったような方法でIEに切り替えたはずだったんですが… 今回はその「プログラムを開く」という選択肢すらありません。 一時的にIEを既定のブラウザにしてショートカットを作ってみたのですが、IEのアイコンで作成されるもののFirefoxに戻したとたんにFirefoxでしか開かなくなってしまいました。 もうどうしていいのかわかりません(ρ_;)誰か助けて下さい!!

  • 困っています。MP3への音楽の取り込みについておしえてください。

    先日オークションで外国製のMP3プレーヤーを購入しました。機種名は不明です。 おしえてGOOで何度か質問したけど、いまだにMP3プレーヤーを使えていないので再度質問します。 みなさんのおしえてくれた知識と色々調べた結果、 原因は、 『WINDOWS標準の音声ファイル形式であるWMAや、リアルプレイヤーで作成されたRM等を間違えてMP3プレイヤーに転送してる』 のではないかと思っています。 この解決方法をおしえてください!!お願いします!! ちなみに、 『商品再生できるフォーマットは(MP3、WMA、WAV.....)のみとなります。』 とあり、ダウンロードした音楽形式はウィンドウズメディアプレーヤーを見るとWMAとあります。 よろしくお願いします。

  • 70歳の人でも楽しめるフリーソフト

    70歳の女性でも、楽しんで使えるフリーソフトはありませんか? ジャンルは問いません。なにか面白そうなものがあったら、教えて下さい!(ちなみに私でありません。) よろしくお願い致します。