webuser の回答履歴

全2248件中241~260件表示
  • 隈が消えない

    いつからかは分からないのですが、夕方から夜にかけて隈がでるようになりました。 紫と茶色の間?みたいな微妙な色です。 PC やスマホを1日中使っていなかった日も、毎日でます。 どうしたらなくなるでしょうか。

  • お菓子をやめられないまま太っていく……

    中三女子 160センチ66キロのデブです 痩せたくて毎日歩いたりエアロバイクをしているのですが、その分それ以上にお菓子を食べてしまいます。最近は特にお菓子を大量に食べてしまって、今日体重を測ってみれば、ほぼ67キロに行っていました。 前はお菓子を食べていながらも、63キロまで行ったし、一ヶ月前は65キロだったのに…… ユーチューブで投稿されている女性のダイエッターさんの筋トレが効いてる気がしません。毎日筋トレしてダイエットして早二年になるのですが、自分の気になったいたゾウか?ってくらい太い太ももはそのままだし、最近また体重が増えたのでさらに太くなっています、鼠蹊部が出っぱって歩きづらいです。 原因はお菓子の食べ過ぎとよく分かっています。 けど、依存ってくらいにやめられないです。お菓子を食べたくて仕方がないです。やめたい気持ちがあるのに大量のお菓子に手を出してしまいます。 こんなんじゃずっと太っていくままなのに……こんな自分に嫌気がさします。どうしたらお菓子をやめられますか。どうしたらスルスル痩せていきますか。

  • もらってる給料の3倍働く

    学生の頃、知り合いにもらってる給料の3倍働く必要があると教わりました。 例えば月給30万だったら、90万は売り上げないと、会社の帳簿の帳尻が合わないということ。 しかし、この年になってふと思うのは、ご飯を1杯食べるには3杯分作らないといけないということになります。 おかしくないですか? 1杯食べたいなら、1杯作ればいい話。 ご意見頂けますと幸いです。

  • パチンコスロットを辞めたいのですが

    パチンコスロットにハマって半年が経ちます 今半年ぐらいやって合計負け額は7万円です 積み立てnisaも一応しています 試験勉強とかあるときはパチンコとか行きたいと思わず勉強に集中できていて試験が終わると暇で行きたくなります そこで資格の勉強とかに先にお金払って勉強させるようにすればパチンコ辞めれそうな気がしますがどうでしょうか? 今20代前半ですが将来を考えると月2万円負けでも20年後には負け額がすごいことになってるので不安になりました この負け額も積み立てnisaにいれれば20年後いい生活を送れるような気がします 意思が弱いですがどうでしょうか?

  • 尿路結石になりました。食生活

    私は好き嫌いがあり、柑橘類は食べられません。 調べたところ、コーヒーをよく飲んだこと、ほうれんそうをよく食べたこと、柑橘類をまったく食べないことなどが原因と分かりました。 柑橘類意外でクエン酸を取れる食材はありますか? また、野菜をたくさん食べたら再発しませんか?

  • バイト先にニートぽい人が来たけど対応に困る

    この前バイト先に40くらいの人が正社員ではなくアルバイトできました。 今度自分がその人の教育係になるのですが、接し方がわかりません。 学生とかなら何歳ですか?とか普段何してるんです?とか、雑談できるけどさすがに聞けないです。 ニートしてましたとか言われても困ります、、 別に雑談とかしなきゃいいんだけど、教えてる最中に他の人と喋ると店長に怒られそうだし。かと言って暇になったら話す事ないので気まずいです。 暇になった時の過ごし方(接し方)を教えてください!! 他の人と話す以外で

  • スロットについて

    スロットが打つのが好きで週1か2週間に1回の頻度で行きます 打ちたい台がそのレートにあったら5円とか10円に座っています 勝ちたかったら20円に行った方がいいのでしょうか? 10円には設定いれてないのでしょうか? あとスロットは最近始めたばっかで慣れてなく隣に座るのが嫌で打たないで帰る日とかもあります

  • 視力について

    私は中一で視力0.07です この先悪化したら失明とかも有り得ますか。 それが不安で毎日寝れません。

  • 金縛り?

    最近よくあるのですが、 寝ようとしていると砂嵐のような音が頭の中でなります、その音は、私が体を動かそうとしたり声を出そうとしたりするとどんどん大きくなっていき、逆に深呼吸などで心を落ち着かせると次第に無くなっていきます。金縛りかなとも思うのですが、これはよくある事なのでしょうか?

  • 単なる社会の歯車

    日本の元首相のような権限がある人が亡くなっても変わりはいるし、人それぞれ日常はあるわけで、そういう出来事があっても「結局時間が過ぎれば過去のもの」でしかないと感じる気がします。 どこかの大企業の社長が辞めたところで9割以上の人間には別に関係のない出来事だと思います (メディアの人間が勝手に騒いでるだけで) 誰が最初に「社会の歯車」と言ったのかは知りませんが、人生ってそういうものなのでしょうか?

  • ノートPCが起動しなくなりました

    マウスコンピュータのノートPCです。 おととしwin10を11にアップグレードしました 電源を入れて、PIN番号を入力したら、画面が真っ黒になり、そこから動きません。 ctrl+alt+deleteでユーザーを切り替えると普通に起動します。 タスクマネージャーも起動しませんでした。 パスワードを変更し、再起動すると、(ユーザーは元のユーザー) 普通に起動しました。この場合新しいパスワードで起動しました。 何故急にこんなことになったのか知りたいです。 最近、スマホ(アンドロイド)を立ち上げるときにグーグルのマークで、「アカウントがロックされていますウイルス(6)が見つかりました。今すぐ・・・・」という通知が来るようになりました。 気にしていなかったのですが、今回これの関係会かも知れないと思い教えて頂きたく質問しました。

  • 消えたい

    もうどうしようもなくなって全てに疲れてたって言葉じゃ表せれないくらい生き地獄なのですが楽になれる方法を教えて下さい。 僕は不登校で友達が本当に1人も居ませんし家庭環境は最悪で勉強は小学3年生から全教科分かりません、それと親は離婚しています。僕は心の奥底の自分が、ずっと不安定な場所に居たいなど、ずっと苦しんでいたい、幸せになりたくないなど呟きます。僕も無意識の内にそんなこと思っています。 これは何かの病気ですか?そして僕は犬を飼っているのですが僕はその犬の事が本当に僕の全てと言うくらい好きです、24時間ずっとくっついて何か楽しい事をさせてやろうといつも考えますがそのせいで自分のしたい事は一切できません、やれと言われても絶対に出来ない様な感じです。そして田舎なので犬を楽しませる事は散歩くらいになってしまいます、毎日とにかく誰一人とも会話せずずっと犬と2人で孤独過ぎて毎日気が狂いそうです。毎日自分の部屋を出る時家族に学校行けなど何も知らないのに言ってくるのが本当にストレスで僕には誰一人として味方は居ません本当です。親はインド人と結婚して親がインドに一緒に行くよと無理やり僕をインドに20日間連れて行ったり。などで最近ストレスと言うか本当にしんどいという言葉では表せられないです。そして夏休み終わるとまた散歩出来なくなり犬とずっと部屋の中に居てまた孤独になります、ゲームなど一切やっていませんしやりたくもありません、などでほんとに何もすることがないんです。僕は病気ですか?そしてこのまま行くと僕はどうなりますか?もっと書きたいことがありますがもう疲れて書けれません。

  • Win10のUpdate中について

    作動が遅かったりフリーズ状態になったりと使い物にならないので困っています。メモリが4GBというのが一番の原因との認識ですが、急いでPCを使い時には非常に困ります。再起動の時間はアクティブ時間で指定可能なものの、Update可能な時間か避ける時間を指定するなどの方法があれば教えてください。 PCはノートパソコンでNEC PC-NS150GAW-KSです。

  • 削除したファイル(バイト)はどこへ行く?

    HDDの整理をしていました。 その際、1TB内のHDDの中身(980GB)を全削除したのですが、 その980GBはどこへ行ったのだろう?ファイルを削除するってどういうことだろう?と疑問に思いました。 HDD内に確かにあったファイル(バイト)。 これを削除したら、また1TBの別ファイルを入れられるようになったわけです。 元の980GBはどこへ行ったのでしょうか? 煙になって立ち上っていったわけでもなく、 おそらくは、データがある=凸凹の状態を更地にして、 また凸凹のデータがある状態にできるようにした。ってことかなと思いました。 ですが、その詳しい内容が知りたいと思いました。 実際のところ、データはどこへ行ったのでしょうか???

  • エッセルスーパーカップ、好きですか?

    エッセルスーパーカップ、好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 因みに、チョコクッキーが好きです。 皆さんはエッセルスーパーカップ、好きですか?

  • Win10のUpdate中について

    作動が遅かったりフリーズ状態になったりと使い物にならないので困っています。メモリが4GBというのが一番の原因との認識ですが、急いでPCを使い時には非常に困ります。再起動の時間はアクティブ時間で指定可能なものの、Update可能な時間か避ける時間を指定するなどの方法があれば教えてください。 PCはノートパソコンでNEC PC-NS150GAW-KSです。

  • 誰か教えてください

    8月14日から激しい咳・倦怠感・37℃から38℃の熱・のどの痛みが治りません。16日に耳鼻科を受診した際に喉風邪だと診断され、薬を処方されたのですが飲んでも良くなるどころかどんどん悪化していく一方で昨日からは鼻水も出始めました。そして、咳も乾いた咳だったのが次第に痰のからんだ咳に変わっていき、止まらなくなってしまいました。コロナの検査はしましたが陰性でしたので、コロナやインフルエンザではないです。症状だけ調べると気管支炎が物凄く当てはまっているのですが、気管支炎なのでしょうか、、?皆様のご意見おまちしております、、。

  • 寝る前のアニメ

    寝る前に2m離れてアニメ見るのって寝れなくなりますか?

  • 未経験で入れない会社。選考前に見極めるには?

    ダメ元ですが、未経験は入れない会社をはじく方法ありますか 選考前に調べて除外する方法です。 応募しないと分からないのが非効率過ぎて質問したくなりました(履歴書・交通費時間などの無駄) 面接前、電話などで条件を細かく聞く、矛盾していたら応募先から消す… って戦法を取ってましたがあんんま効果的じゃないです いい見極め方がもしもあったら教えて頂けると幸いです。

  • MSアカウントそのままでPC売却でピンチ!!

    前回一部間違えて、内容書きまして書き直します。 マイクロソフトアカウントそのままで ノートパソコン売却してしまい、相手の方にピンコード変更されたり、 個人情報覗き見られたりしています。 まずパソコンメーカーに連絡したところ、 パスワード変更が出来るそうですが パスワードを変更しさえすれば、相手はピンコードは変えられなくなるでしょうか。 今のところ、私のMSアカウントには自分で入れています。