famiko の回答履歴

全149件中61~80件表示
  • 25歳で就職するに当たって中退の理由・・・

    私の経歴で、過去にネットワークビジネスと言う悪質なビジネスに手を染めてしまい、そのビジネスをする為には学校を辞めなければならない。 と言うことでやめました。 当時そのビジネスがすごいと思っていました。 初めて聞くビジネス形態で斬新に思えたのでやりましたが、皆さんの想像通り悪質なビジネスでした。 今更悔いても仕方が無いのですが、今までバイトで繋いできたのですがいざ就職をしようとして面接にかこつけました。 そのときに必ず、どうして大学を中退したの?って聞かれると思うのですが、上のようなことを正直に話すべきですか? それとも何か良い理由は無いでしょうか? 成績はなかなか良い方でした。 今となっては遅いですが。 どうか力を貸してください。

  • 25歳で就職するに当たって中退の理由・・・

    私の経歴で、過去にネットワークビジネスと言う悪質なビジネスに手を染めてしまい、そのビジネスをする為には学校を辞めなければならない。 と言うことでやめました。 当時そのビジネスがすごいと思っていました。 初めて聞くビジネス形態で斬新に思えたのでやりましたが、皆さんの想像通り悪質なビジネスでした。 今更悔いても仕方が無いのですが、今までバイトで繋いできたのですがいざ就職をしようとして面接にかこつけました。 そのときに必ず、どうして大学を中退したの?って聞かれると思うのですが、上のようなことを正直に話すべきですか? それとも何か良い理由は無いでしょうか? 成績はなかなか良い方でした。 今となっては遅いですが。 どうか力を貸してください。

  • 人って。。?(長文です)

    みなさんはやっぱり人って外見重視だと思いますか?? 私自身(現在21才)、小学校の時にいじめられていたんですが中学に入った位から周りの反応が変わりました。 高校生になってからは自分で言うのも変ですがすごくもてるようになり、今でもそんな状況です。 でも、昔いじめられていた事がずっと頭から離れず未だに自信がもてません。周りにどれだけ褒められてもだめなんです。 昔と今の待遇のギャップについて行けません・・ 友達とかと話したりしてて、男を見る時はやっぱ最初は外見とかってほとんどがその意見なんですが私は違います。 外見とかぶっちゃけどーでもいいんです。だから今まで付き合った人とかを人に紹介すると釣り合わないとかめっちゃ言われます。。。 私って変わってますか?そんなにみんな外見が大事なんでしょうか? 自分自身、見た目は今風?の若者なんで多分私もコンプレックスから外見を気にしてしまっているんですが、そればっかり気にする人たちにも嫌気がさすし、いつも見た目で判断とか決め付けられるのに耐えれません。(よく見た目と中身のギャップがすごいって言われます。。) なんか人と話しててもみんな私とは違う意見しかないんでおかしいのかなってちょっと不安になりました;; 私が気にしすぎなんでしょうか? 同じ様な経験をされて自信が持てる様になった方法とかってありますか? すごく変な質問かもしれませんが、全体的な話でもいいのでみなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 口下手な自分が妻ときちんと話せるか

    結婚して7年目の私(30歳)と妻(専業主婦35歳)子なしの家族なのですが 現在、離婚を視野に入れて考えています。 理由は、妻の浪費です。 私自身は、自営をやっており1000万ほどの年収があります。 妻が経理を担当しています。 先日、父親が倒れ生死が関わる手術を受けました。 その際、長男と言うこともあって、手術の費用等を払いたいと妻に 申し出ました。 その際、お金がないと言われてしまいました。 結婚1年目に、義理の父が同じように倒れた際、月50万(計200万)ほど 出していたこともあって、なぜと思いお金のない理由を聞きました。 妻があげた理由は、税金・保険料が高いや自分達の小遣いが多いので お金がないとのことでした。 以前からお金の管理方法について話すと、不満があるなら経理全部やればいいなど逆ギレされるため深くは聞いていませんでした。 先日、妻のクレジットカード明細が気にとまり見て見たところ明らかに 小遣い以上の支払い金額(去年の年末に70万円の買い物や4月に20万円) などが記述されていました。 このような状況で、離婚を切り出そうと思っている段階です。 妻は結構言葉巧みに、話題を逸らしたり過去の過ちを責めてくるなど 口下手な私にとって、きちんと話せる状況にならないためのもあり なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ポリオ・・・風邪を引いています。

    いつもおせわになります。 6ヶ月の娘が明日ポリオの予防接種を予定しています。・・・が、風邪をひいています。症状は鼻水と咳ですが、熱も下痢もなく、機嫌もよく、ミルクもよく飲みます。5月のポリオ接種日は明日が最終なので、是非接種させたいと思っているのですが、どのていどの風邪なら接種可能でしょうか? ・・・ちなみに、小児科でもらった風邪薬(抗生物質などはのんでいません)を飲んでしますが、接種しても大丈夫なのでしょうか?? 経験者の方、何かご存知の方、回答宜しくお願い致します。

  • ポリオ・・・風邪を引いています。

    いつもおせわになります。 6ヶ月の娘が明日ポリオの予防接種を予定しています。・・・が、風邪をひいています。症状は鼻水と咳ですが、熱も下痢もなく、機嫌もよく、ミルクもよく飲みます。5月のポリオ接種日は明日が最終なので、是非接種させたいと思っているのですが、どのていどの風邪なら接種可能でしょうか? ・・・ちなみに、小児科でもらった風邪薬(抗生物質などはのんでいません)を飲んでしますが、接種しても大丈夫なのでしょうか?? 経験者の方、何かご存知の方、回答宜しくお願い致します。

  • 悩んでいます。ご意見ください。(長文です)

    今月初めにお見合いをしました。幸いにもお相手(34歳・男性)は私(29歳・女)の条件にあうやさしい方で、先日、お付き合いをしてほしいと言って頂きました。(ただ、外見とファッションセンスは私の好みではないです) 一緒にいて苦痛ではないし、落ち着ける感じなので、本来であれば、「はい」とお返事をするところなのですが、その場では即答できない私がいました。今、お返事は待って頂いています。迷っている理由をよく考えてみたところ、どうやら以前、付き合うまではいっていないけどとても仲良くしていた男性A(38歳・バツ1)のことが気になっているんだということに気付きました。その男性はお見合相手とは対照的なワイルド?な人で、グイグイひっぱって行ってくれるタイプで、お見合相手は私の希望を聞いてから色々始めるタイプです。男性Aとはお互いの仕事が忙しいことから連絡を2ヶ月とっていなくて、このままいけば自然消滅する感じです。男性Aとは結婚をするっていうことは意識していなかったのでお見合いを気軽に受けてしまったのですが、こんな状況になって悩むことになるとは自分でも思っていませんでした。こんな気持ちのままでは素直にお見合相手にお付き合いをするっていうのも言いづらいし、かといって、気にはなるけど結婚はないだろうなっていう人に改めて連絡をとってまた仲良くするのもどうかと・・・ 年も年だし、悩んでいます。こうしたらとかこういう考え方は とかご意見を頂ければうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失恋しました

    どんな方法でも、いいので立ち直った方、回答いただきたいです。失恋後一ヶ月たちますが全く立ち上がれません。どんどん自分を責めに入ってしまいどうしようもなく、みなさんに助言をいただきたくて質問しました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#45855
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 子供について

    結婚して半年の32歳です。 旦那のご両親が子供を望んでいますが 実は私は子供を産みたくないのです。 自分の時間が無くなってしまうのが恐ろしいのです。 子供を産んだら掃除も念入りに 出来なくなって汚い部屋になってしまったら どうしよう…とか悩みは尽きません。 あと母親同士の付き合いとかも 何だか想像するだけでも気が滅入ります。 子供を産んで育てている方、 どうやったら子供を産む勇気が 出るのか教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#17962
    • 妊娠
    • 回答数19
  • 関西の心霊スポットを教えて下さい。

    友達は、霊を信じてないのですが、信じさせる為にも、幽霊が出る心霊スポットへ行きたいのですが。 賛否両論あると思いますが、少しは信じて欲しいのです。 墓石に落書きとか、平気でしたりするので、ここいらで彼の為にも、いい場所を教えて下さい。 このままだと、重要文化財までやりかねません。 できれば、とびっきり怖い所が良いのですが。 今は、とうじんぼうの近くの島の神社など考えています。(アンビリーバボーで観て怖かったので・・)

  • 人の痛みがわからないのは、当たり前なのでしょうか?

    主人30歳、私37歳、共働き。子供がいます。 主人は、子供に優しく接してくれます。 また。平日はしませんが休みの日は家事をしてくれます。 レディーファースト的な優しさが沢山ある人です。 ただ、私が悲しい時苦しい時に主人は、知らん顔をします。 話し合って、こうして欲しいと、と何度も言っても、「忘れていた」とか また言っても、まったくそのことに触れようともしません。 それなのに、「どうかしたの?」とは聞いてきます。 3年ほど経ち、私は、それが怒り憎しみにかわってしまいました。 お互い罵倒し合うようになり、2度目の別居をしています。 私は、友人が辛いことがあれば、慰めます、少しでも 元気になって欲しいから。普通だと思うんです。だから家族にもそうしてます。 人の痛みは人一倍わかるつもりです。 でも主人は、人を慰める事は一切しません。 相手が、たとえ肉親をなくしたり、医療ミスをされても・・。 主人がその場にいて見聞きしても、わかろうともしないのです。 これから夫婦家族として、お互いにどんなに辛い事が起ころうと、 慰めあう事も出来ないのを我慢するしかないのかと。 主人の事は好きなのだと思いますが、どうしていいかわかりません。どうかアドバイスをお願いします。

  • へそくりの隠し場所

    へそくりではないのですが、大事な鍵を隠しておきたいです。 それは家族からなのですが、へそくりと同じ扱いと考えて、 こういうタイトルをつけさせていただきました。 家庭内で、どういう場所(自分の部屋の外)がふさわしいのでしょうか? (大掃除の時に見つかってしまわない場所で.....)

  • 年子の育児

    年子を最近出産しました。同じく年子を育てたママさんに年子育児で何か気をつけたら良い事や育てるコツを教えて下さい。 私はうちの狭い家で、上の子がうるさくすると下の子が起きるので、上の子をつい怒ってしまう毎日です。いたずらざかりはし方ないのですが、産後の手伝いをしてくれる人がいなく、ついストレスがたまり怒ってしまいます。。。

  • 主人が子供に暴言

    「殺すぞ」といいました。 戦いごっこでもなく、怒鳴りの延長です。主人は若くもなく、どちらかというと普段は落ち着いたタイプです。子供は4歳です。私は気が狂うほど怒れてきています。 そもそも、アイスをうまく食べられずグズグズ・ワアワア言っていただけなのです。 私が子供の側に立ち怒り返したので、主人は壁を殴り、穴を開けて、車に乗って出かけました。初めてのことで、子供の前で私に責められ居辛くなったのもあるかと思います。 子供は深く傷ついています。泣きながら眠りました。 パパがいなくなるのは嫌みたいで、ごめんねと手紙を書いていましたが、何を謝っているのか、本人も何となくで反省しているだけです。 私は怒りが増すばかりです。子供に謝ってもらわないと、家庭が崩れそうです。 主人が戻ってから責任を追及するのか、本人もわかっているだろうと何事もなかったかのようにするのか、どちらがよいのでしょうか?

  • 右手のしびれ

    ここ数日右手に軽いしびれがあります。 物をつかめない程ではなく、生活に支障はあまりありません。しかも頭痛もちです。 やはり頭痛と関係あるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dora29
    • 病気
    • 回答数1
  • ハムスターの子食い

    はじめまして。 ハムスターが妊娠していたのは明らかにわかっていたのですが、 まだ先だろうと油断してしまい、2匹いれたままにしていました。 入れたままにした状態で昨日生みました。 ストレスを感じたのか子食いがおこっていました。 これは2匹いれていなければおこらなかったことなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚後

    結婚して良かった事、嫌だった事はなんですか?

  • 友人のお父さんからの誘い

    私は高校3年の女生徒です。 同級生・A子のお父さんの行動についてご相談させて下さい。 私の家は母と私の2人家族で母は仕事人間です。 A子の家族は父親と彼女と妹の3人家族です。 私とA子は境遇が似ているため、高校入学してからの友人です。 私とA子は2年の2学期からある予備校に学校が終わった後行っています。 昨年の秋、予備校に行っていると急に雨が降ってきて、A子のお父さんが車で向かえに来てくれました。 それからは、予備校に行った日は2回に1度ぐらい車で向かえに来てくれて、まずA子を家に降ろした後、私の家まで送ってくれます。 そんなある日、何時ものように私を車で送ってくれたとき、ディズニーランドに連れて行ってあげると言われました。 その日、待ち合わせ場所に行くとお父さんは車で一人で来られました。 A子と妹は急に行かれなくなった、チケットが無駄になると言われ2人で行きました。 私は父親と一緒に行ったみたいで甘えてしまいました。 それからは、A子のお父さんは私にプレゼントをくれたり、食事に誘ったりしてきます。 私はお断りしていますが聞いてくれません。 最近は朝、私が学校へ行くとき、車で向かえにきたりします。 学校の先生に相談したいけど、そうするとA子が傷つくし、母は仕事人間でこのような相談は乗ってくれません。 私は幼い感じで、私服でいると中学生に間違われる人です。 子供の同級生で、私のような女の子を誘うなんて、怖くなりました。 A子を傷つけないでお父さんからの誘いを断る方法はないでしょうか。

  • 女性不信の男に恋愛は無理ですか?

    僕の話を聞いてください。前に嫌なことがあって、それ以来女性不信になり、女性に対しちょっと構えてしまっているような気がします。男性不信の女性に対しては世間は同情的ですが、女性不信の男は世間から見たら「男のくせに、だらしない。」という感じになるのでしょうか?他は知りませんが、こと恋愛に関しては、男より女の方が主導権を握る場合が多いので、どちらが強いかは一概に言えないと思うのですが。。。

  • 結婚しなかったら困ること

    こんにちは。 20代後半の単身赴任の社会人です。 僕の親や親戚は、休み期間中に実家 に帰るとうざいくらいに『いい加減結婚しろ!』を 連発してきます。 彼らは僕に結婚するよう勧めてきますが、 結婚することによってどんなメリットが あるのかがわかりません。 僕には「結婚」というものが非常に重苦しく 大変であるイメージが頭から離れません。 ここで、結婚しなかったら何が困るのかが僕が一番 知りたいところなので、教えてください。