ayemex011s の回答履歴

全392件中221~240件表示
  • 14,5年前に見たキョンシー映画の題名が知りたい!

    小さい時に見たものなので題名を覚えていないんですが、 森の中でガイコツがぶらさがって出てきたり、おじいちゃんがお餅のようなものを焼いて串?にさして食べる映像があったような。。。 キョンシーももちろん出てきました。 ヒント少なくてすいません。分かる方いらしたら教えてください!

  • 「仲たがい」と「仲たがえ」の違い

     「仲違い」が正しいとは思うのですが、「仲違えする」とも言いますよね?これって間違ってるんでしょうか。「仲たがえ」という言葉は誤用ですか?

  • 世界平和の為にあなたは何が出来ますか?

    世界平和の為に出来る事ってなんですか?

  • シマンテックのウイルス対策ソフト

    「インターネットセキュリティ」か「アンチウィルス」のどちらを購入しようか迷っています。 違いがよく分からないので、どちらがよいか分かりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • サンプル動画をまとめて売ったら?

    よくネットにある数分のサンプル動画を、いろんなジャンルとしてまとめて他人に売ったら違法?

  • JPEGファイルのアイコンが変になりました

    JPEGファイルのアイコンが突然(ある日から?)以前のアイコンから 変わってしまいました。以前はオレンジ色の図柄にペンのイメージが ついたアイコンでしたが、いまは青のよくわからないアイコンに なっております。ダブルクリックしても関連付けを云々・・・と いったメッセージが出て開きません。 対処法をお教えくださいませんでしょうか。 ちなみにこちらのパソコンですが、windows2000です。 また加えて、以前壁紙に設定していた画像が、壁紙変更後も、 起動時にずっと表示されています。起動後は現在設定の壁紙に 戻りますが、これも対処法をあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タグの記述について・・・

    ご教授願います。 タグの記述についてまったくの素人ですよろしくお願いします。 HPのセンターに、文字サイズ5、アンダーライン、センターで「明日は晴れ」と表示させたく以下のように記述しましたが、アンダーラインのみは引かれるものの、文字サイズ5にも、センターにもならず左寄せになってしまいます。 正しい記述方を教えて下さい。 <CENTER><br> <FONT SIZE="5"> <U>明日は晴れ</U> </FONT><br> </CENTER><br>

  • ファーストガンダム

    ファーストガンダムで一番好きな登場人物は誰ですか? 僕は、セイラさんです。

  • 芸能界モノの漫画

    芸能界モノでオススメな漫画ありますか? 私が今までにはまった芸能界モノは スキップ・ビート(仲村佳樹) 亜美ノンストップ(北川みゆき) 快感フレーズ(新條まゆ) こどものおもちゃ(小花美穂) P.A.(赤石路代) など。 亜美~や快感~のように「いかにも」って感じの芸能界モノを探してるんですが、スキビみたいなのも好きです。 ちなみに私にはダメだった芸能界モノ漫画は はるか17(少女漫画っぽい絵が好きなので・・・) ガラスの仮面(さすがに絵が古すぎて) そんな声だしちゃイヤ!(快フレのような真剣さがなくて笑) 満月をさがして、きらりん☆レボリューション(ファンタジーや子供っぽいのだめなんです) ネバギバ!、カリスマ・ドール(性別どうこうっていうのもダメなんです) など。 読んだことがある芸能界モノ漫画は 夢Chu、ラブラブ・ショック! 、少年進化論・・・etc 読みきりでもいいですけど、できれば巻数あるほうが集めがいがあります笑 注文が多くなってしまいましたがお願いしますm(__)m

  • 一度 はいってみたい場所ってありますか?

    一度は旅行したい(行ってみたい)場所ってありますか? あればそれはどこですか? 条件 ・疫病などに感染する可能性はないとする ・費用・時間・言語の問題はないとする ・地球でなくても可能、また(現段階では)人間は行くとこが無理である場所でもよい(例 月・冥王星) ・通常入れない場所(立ち入り禁止場所)でもよい(東京タワーの頂点?など) ・過去・未来は除外とします。

  • outlook express 送受信について

    yahooメールをOutlook Exressで使用しているのですが 送受信を押すと、「POP3サーバーが60秒の間、応答しません。あと60秒待ちますか?」とでます。待機を押してしばらく待つとまたこのメッセージがでてきます。しかし、Nortonのセキュリティーを無効にすると 何も無かったかのように送受信できます。 しかしNrotonのセキュリティーは有効にしておきたい のですが何かいい方法はないでしょうか。

  • 不要なイメージを受ける言葉を教えて下さい。

    「落書き」「残飯」「廃屋」「がらくた」等 殆どの方が、言葉を聞いただけで不要に感じる言葉って 他に何が有るでしょうか?出来れば日本語でお願いします。

  • 「予告先発」何処が良いの?

    試合をするチーム自体、予想するところから試合が始まっています。私たちファンにはスポーツ紙を見たり、ローテーションなんかから、予想する楽しみがあります。試合前まで分からない場合、発表されるのが楽しみでもあります。予想外の投手が出てくると驚いたり出来ます。 いいところってありますか、教えてください。

  • 「自ら悪い状況に陥ってしまう」「自滅」に相当する4文字熟語はありますか?

    たびたびお世話になります。 題名の通りなのですが、自ら浅薄な行動をしてしまい、 窮地に陥ってしまうような状況を表す、 漢字4文字のなにかよい表現がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 医療費について

    医療費が削減される理由がわかりません。どうして今の制度で赤字がでるんでしょうか。

  • 養えないのに性行為をして貧困に瀕している国は自業自得?

    よく貧困国は養えないのにたくさん子供を産んで、他国から多額な援助を受けていますが、もちろん教育レベルが低いからそうなると思うのですが、「養えないのに産み続け、困ったから援助してくれ」は自業自得なのでしょうか?

  • 副業で年収200万を超えてしまったのですが…

    19才です。就職はしていませんが学校にも行っていません。インターネットで広告収入が成功して年収が200万円を超えてしまいました。 こんなに収入を得るつもりはなかったのですが、やっているうちに収入が増えていってしまいました。 そこで心配なのが、副業でも一定の収入を得た場合税金の支払義務が発生すると聞いたことがあります。 (1)私のように未成年でもこの場合税金を支払わなければならないのでしょうか? (2)200万円の場合どのくらい納めなければならないでしょうか? (3)そして私の保護者はこの事は知らないので、私一人でも税金を納める手続きをできるでしょうか? (4)税金の支払い義務が発生することを知らないで、納め忘れたらどうなりますか? 疑問は以上4点です。すいませんが、人生の先輩方教えてください。よそしくお願い致します。

  • DVD-RAMへの、写真の保存の方法について

    恥ずかしながら、PCの事を全くわかっていないのですが、 写真がPCの方にかなりの枚数になってきたので 友達に聞いた所、CD-R/RWやDVD-R/RAMなどに書き込みする事を知りました(^_^;) で、友達がDVDの方がいいと言うので、DVDにしようと思ったのですが、書き込みできるパソコンとできないのがあると聞いて、「すべてのプログラム」の所に、DVD-RAMと言う文字があったので、今日電気屋さんに行って、聞いてみました。 そしたら、DVD-RAMとあったら、ほとんどの物に書き込み可能です!と教えてもらったので、DVD-RAMを買いました。 でも、家に帰って入れてみても、書き込みできませんでした・・ DVD-RAMの使い方の所に、「書き込みするには論理フォーマットする必要があります」と出ていたので、よくわからないですが、指示に従って、「フォーマット開始」を押しました。でも書き込みできません(T_T) 他に何かする事があるのでしょうか?? 周りの友達が、知ってる様で難しい事はわからないといった感じの人達なので、聞いてもわかないみたいで、どうしたらいいか困っています・・ 長くなりましたが、宜しくお願いします!! 追伸:パソコンはプリウスのFモデルと書いてあって、型版などよくわからないのですが・・・どこかに書いているのでしょうか?

  • 本の世界の歴代ベストセラーランキング

    本の世界の歴代ベストセラーランキングをお願いします。 1、聖書 2、ハリーポッター ・・・ と続く感じだと思うのですが・・・

  • 社員の借金を経営者が肩代わりできるんですか?

    過去の親類の話なのですが,今になってふと疑問に思ったので質問させていただきます。 親類の人をX,親類と仕事で関係の有った人をY,信販会社をZとします。 ある日ZからX宛てに支払い督促が来ました。内容はYがZと契約した車のローンの支払いをXが行えという内容だったと思います。 理由は,YはXが社長をしている会社の社員であるが,Xが給料を払ってくれないのでローンの支払いができない。よって社長であるXが代わりのローンの代金を支払え。という内容だったと思います。昔の話で正確ではないかもしれませんが。 結果は,Xが社長である事実が無かったので支払いはなしという結果でした。 (多分登記簿を調べたのだと思うんです。) Zは結構有名な信販会社で,支払い督促も代理人である弁護士からのものだったそうです。 しかし良く調べもしないで送れるものですね。 で上記の理由で経営者が代わりに支払いを行う義務は発生するのでしょうか? 時効になっているとは思いますが,損害賠償の請求は可能だったのでしょうか? 弁護士事務所への費用で10数万かかったらしいですので。