ayemex011s の回答履歴

全392件中261~280件表示
  • 世界平和の為にあなたは何が出来ますか?

    世界平和の為に出来る事ってなんですか?

  • 私になりすまし、銀行口座の開設をされました。

    私には高校生の娘がいますが、事情があり離れて暮らしてます。恥ずかしいですが、絶縁関係です。 娘は私立高校生で、授業料等は私の銀行口座から支払っています。 私立ですから、市の「授業料補助金」を受ける事が出来ます。 ある日ひょんな事から、その申請書を学校が配布したという情報を得ました。 娘からは何も聞かされてないので、学校にその用紙を再配布して欲しいと申出た所、丁度その日生徒である娘本人から記入済申請書の提出されてると聞かされました。 そこには私の著名・押印・私の知らない銀行口座に振込むように書かれていたのです。驚きです。 銀行に問合せたところ、口座開設に必要な本人確認には「健康保険証」を提示してた事が分かりました。 この「健康保険証」は私から娘が使うようにと、預けておいたはずの物。 年格好から娘でなく、別人の行為と思われますが、 銀行側も店頭のビデオ撮影がなく、口座開設に来店した人間の顔は確認できません。 警察に相談したら、被害者はあくまでも銀行であり、 私は被害者ではないと言われました。 銀行が被害届を出さないと、警察は何も動けないとの事でした。 さらに銀行も、正常な書類が出され、受付けたものであり、何の損害も受けていないので警察に知らせる気持ちはないと言われました。 また私は騙された訳でもなく、損害を受けた訳でもなく、 銀行が被害者としての立場をとる気がないなら、 不快感を味わったのは事実ですが、私がそれを主張する場を失う事になります。 しかし、実際に口座開設は「有印私文書偽造」であり、授業料補助金を架空口座に振込ませようとした行為は「詐欺未遂」に当たるのではないかと思います。 これでも私は被害者ではないのでしょうか? 損害がないと犯罪にはならないのですか? 窃盗でも誘拐でも未遂になると、逮捕されるではありませんか! 納得できない気持ちでいっぱいです。

  • ダイヤモンドより硬いものはないの?

    ダイヤモントは地球の内部の高圧力で作られるそうです。 それならば、もっと硬いものがありそうですが、どうなんでしようか?

  • 年収の定義

    転職活動中なのですが、 面接や履歴書などで、前職での年収の金額を質問されますが、 年収とはどの範囲の金額をいうのでしょうか。 基本給のみ?手当てこみ?よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 募金と使い道

    災害地の支援のために100円募金したとします。 ある程度の割合は管理費等に使用されるのは仕方ないとしても、 現実に衣料品や医療サービスとしての形となるのは100円の内、いったい何円なのでしょうね。 あなたは何円なら納得できますか?

  • ドイツがアメリカに参戦したのは日独伊三国同盟のせいですか?

    第二次世界大戦中、ドイツはイギリスと戦争し、ついでソ連に参戦しました。 その後アメリカとも戦争するのですが、 これは日本がアメリカと戦争状態に入り、自動的に日独伊三国同盟が発動されたからですか? ドイツの立場からするとアメリカとも戦争するのはリスクが大きすぎると思います。 三国同盟を反故にすることも可能だったと思うのですが、 どうしてドイツはアメリカと参戦したのでしょうか? それとも一方的にアメリカが攻めてきたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「フセイン大統領の裁判」と「東京裁判」

    「イラク裁判」のフセイン大統領と、「東京裁判」の東条英機首相が、どうも重なる部分があるように見えるのですが、皆さんはいかがでしょうか? 立場や見方で、さまざまなご意見があると思います よろしくお聞かせください

  • DVDレコ-ダーって1回しか録画できないのですか?

    HDDなしのDVDレコーダーを買ったのですが気になることがあってまだ開けていません。、CD-RWでも、1回に1番組しか録画できないのですか?違う番組を録画したいと思ったら、前のをけさないといけないのでしょうか?

  • 人は何故、人を殺してはいけないのですか?

    天海祐希が主演する女王の教室というドラマがありました。 小学6年のできの悪い生徒を教える先生役でした。 その中で、生徒に「人は何故、人を殺してはいけないのですか?」 と問われる場面がありました。 今、私は的確に答えることができません。 この質問に対して、生徒にどう教えるべきでしょうか。(Q1) また「人を殺してはいけないとわかっていながらも人 はどうして人を殺すのですか」という問いに対しても どう対処すべきなのでしょうか。(Q2) 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 日本語として意味が通じるセンテンスですか。

    次のセンテンスは日本語らしい日本語ですか。文法として間違っているところがありますか。あったら直していただければ助かります。 「かど」と「すみ」です。この段落を英語に訳してください。ここでの「couner]という単語の意味は何ですか。ここでの「かど」「すみ」という二つの単語はスミスさんにこの論文の中で論証されている「うち」「そと」とどんな関係がありますか。

  • 99bb.com のライセンスバックアップ

    こんにちは。以前この99bb.comに入会しており多数ダウンロードして楽しんだのですが、ライセンスキーをパソコン上に取得したパソコンでしか見られないようになっていたものがあったのですが、それらのソフトはPCを再インストールすることで見られなくなります。どうにかライセンスキーをバックアップしたいのですが方法が分かりません。ご存知の方おられたらご教授願います。よろしくお願いします。

  • 16進法でのカラー表示に関するサイトを探しています

    皆さん、こんばんは。今、サイトを探しています。 カラーチャート・色見本・カラーコードと、いった系統のサイトです。 それも、色々と調べて実際に見てはいるのですが、 以前見たサイトに行き当たらなくて。 もし、ご存じの方がいらっしゃったらと思いまして、ご質問させて頂きました。 以前、HP作成関連で調べ物をしていた時に、偶然見かけたサイトでした。 「お気に入り」登録をしていなかったので、なかなか見た物に当たらなく。 背景色は"白"で、16進法を用いて、 「全通り?」と思える程膨大な数のカラー表示をされていたサイトでした。 "0~9"、"A~F"を「全通り?」と思える様な組み方をされていました。 カラーネームも添えてあり、サイトをどんどんスクロールで下に行けば行く程、 色々な16進法での表示法が載っていたのです。 他の事を調べていたので、これといってその時は気に止めなかったのですが、 今、そのサイトを見てHP上で色々と試したいなと思いまして。 「0から全通りやれば?」と仰るかと思いますが、 時間が掛かりますので、サイトで確認したいと思っています。 「他のサイトじゃダメなの?」と思われるかも知れませんが、 見かけたサイトは、先にも思った「全通り?」と 思える程の16進法表示[#******]があり、 そのサイトをもう一度見たいのと、そのサイトを見ながら試したいなと。 大変説明不足な点、多々あるかと思いますが、 この様な説明で、何かご存じの方いらっしゃいましたら、ご一報下さい。 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 敬語の使い方を教えてください。

    こんばんは。 いつも言葉に詰まる事があり困っているので教えてください。 沢山の方とお話しする仕事をしています。 時々、家族関係について、「あなたに子供はいますか?」と聞きたいのですが、お客様が大正生まれくらいの年配である場合、その方の子供は私より明らかに年上だと思われます。こんな時は、どう尋ねれば良いのでしょうか? 私は、「お子様はいらっしゃいますか?」と聞きたくなりますが、自分より年上であるはずの人を「お子様」って呼んで良いのか躊躇してしまうのです。 頭をフル回転させて「他に、ご家族はどなたがいらっしゃいますか?」などとまどろっこしい確認の仕方をしてしまいます。 しかし、子供と同居していない場合もあると思うので、そういう時の答えは子供を省いて「夫と二人」という回答になる事もあるかと思います。すると、やはり、最終的には子供がいますか?というような聞き方をしたいのです。 質問が分かりづらければ補足させていただきます。 回答お待ちしております。

  • テレビCMの目的

    最近、CMのCMとか、東京メトロのCMとかを見かけます。 通常は販売促進であったり、イメージアップだったり、情報提供が目的で高い契約料を払って、広告するのだと思うのですが、上記の例の場合は目的が分かりません。 例えば東京メトロ。公共の交通手段であり、イメージが悪いから利用しない訳には行かないですよね。 車両内に職員募集の広告を見かけたりもしますから、将来的な職員募集の為のイメージアップと考えれば多少納得はできますが・・・ ですが、CMのCM。これは何が目的なのでしょうか・・・ スポンサーが付かなかった時の時間調整の為でしょうか。

  • 人工中絶は許されるべき行為なのでしょか?

    様々な国で人工中絶に関する法律や意見がありますが これらのケースの場合、皆さんだったら中絶についてどう考えますか? 1.レイプされて妊娠した場合 2.学生が避妊せず育てる経済力なく妊娠した場合 3.妊娠中に障害者と判明した場合 4.社会人だが一夜限りの性行為で愛情のないもの同士で妊娠した場合

  • 戻るボタンで記入が消える

    掲示板やブログなどに書き込みをしている途中に誤って戻るボタンを押してしまったとき、もう一度進むボタンでもとのページに戻ると、それまで記入していた内容が消えてしまい、もう一度最初から書き直さなければなりません。 ページを戻ってしまったり、進んでしまったりしても、もとのページに戻ったら、記入したことがそのまま残っているようにするには、どこをどのように設定すればいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • ナベツネさんの良いところ

    野球ファンの方にお訊きします。 ナベツネこと渡辺恒雄氏の長所や魅力は何でしょうか。 悪評は見飽きたので、長所や魅力を嫌味や皮肉抜きでお願いします。 よって、回答件数0件を覚悟しています。

    • ベストアンサー
    • noname#16929
    • アンケート
    • 回答数5
  • メールボックスが一杯

    特定の相手に送信すると「送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした。」のメッセージとともにかえって来てしまいます。 そのことを電話で伝え「受信トレイ」からいくつか削除してもらうと送れるのですが、すぐまた送れなくなってしまいます。 どうしてでしょう?私のPCではそのようなことはないのですが。 初歩的なことですみません。教えて下さい。

  • Yahoo!に登録するには?

    商用のサイトを運営しております。Yahoo!で検索結果に反映されずに悩んでいます。やはり、ビジネスエクスプレスとかいう有料のサービスを利用しないと掲載されないのでしょうか?

  • 職人でも確定申告できますか?

    私の婚約者は職人です。株式会社ではなく、個人で親方などをやっている所に弟子みたいな形で働いてます。もちろん、社会保険などないので、個人で毎月国民年金や、労働組合保険を支払っています。 問題なのは、来年5月に結婚するんですが、1月に賃貸マンションを借りる予定です。以前1回同棲したんですが、その時は彼名義で賃貸契約出来ませんでした。私が会社勤めしていたので私名義で契約しました。彼いわく確定申告してないからかも・・・。って言うので、来年結婚もするから来年の確定申告はすると言っています。出来るんでしょうか? 確定申告したとこで、1月に賃貸契約できませんよね?しかも私は今失業保険受給中なんで、1月に無職の可能性大なんです!!やっぱり延期したほうがいいでしょうか?しかも5月に結婚しても、私が103万以下の収入(5月まで)であれば彼の扶養には入れるんでしょうか? 1、確定申告できるのか知りたい(雇われ職人さんは皆さんどーしてるんですか?) 2、賃貸契約が彼名義で1月に可能でしょうか?(私が無職もしくは、バイトしかしてなかったら) 3、5月入籍の時配偶者控除いわゆる扶養になれますか?ちなみに、国民年金、住民税、労働組合保険を個人で支払っていて、確定申告もした状態だったら。(私は来年1月から入籍まで130万以下の収入という過程でお願いします) 無知ですみません。よろしくお願いします!!