saboten30 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • プラスチックの耐熱温度と有害物質

    ポリプロピレンを主原料としたプラスチックについてです。 プラスチック製品の耐熱温度が120度と表示されている場合、しばらく熱湯につけたりしても、製品に含まれる着色料や添加物などが溶け出すことはないですか? 耐熱温度以下で使用すれば変形はしないと思いますが、熱湯につけおきしたら、耐熱温度以下でも添加されている成分や、場合によっては環境ホルモンなどが溶け出したりしないのか気になります。 ご回答よろしくお願いします。

  • プラスチックの耐熱温度と有害物質

    ポリプロピレンを主原料としたプラスチックについてです。 プラスチック製品の耐熱温度が120度と表示されている場合、しばらく熱湯につけたりしても、製品に含まれる着色料や添加物などが溶け出すことはないですか? 耐熱温度以下で使用すれば変形はしないと思いますが、熱湯につけおきしたら、耐熱温度以下でも添加されている成分や、場合によっては環境ホルモンなどが溶け出したりしないのか気になります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 高分子学会で学ぶこと

    5月の神戸で行われる高分子学会に参加しようか悩んでいます。 発表ではなく、聞きに行くのみです。 現在の仕事は、化学の大学研究員非常勤で、仕事を始めてから半年です。 高分子学会参加の場合、入会しないといけないらしく、実費で、正会員10200円必要です。 旅費は、大学が出してくれるそうですが、会費は、自腹です。 今後、発表する予定のない私が、参加することに意味があるのか、お金を出してまで、参加する意義があるのか悩んでいます。 また、専門の方々の発表が理解できるのか? 学部卒で、学会に参加したことがなく、様子もわからず、不安です。 高分子学会の様子や、学べること、参加メリットなどを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ガン細胞

    現在、高校1年です。ニュースでガン細胞だけを見分けて、その細胞の中に入り込み、増殖分裂をしてガン細胞を破壊するウィルスの研究を見ました。 祖母・祖父ともにガンで亡くしています、すばらしい研究だと思い。将来、ガンに限らず医療分野での研究職につきたいと考えています。 そのための進学ルートとしてはやはり、医学部だけなのですしょうか。 職業分野として細胞検査士とか臨床検査技師とか色々あるのですが、それらは専門学校でもなれるそうです。でも実際のところ専門学校卒業ではそういった研究は出来ないというハナシも聞いたことがあります。 医学部へ行くほどの金銭的余裕がないため、専門学校にしようか他の道があるのか悩んでいます。。進学ルートも見えきっていないので、お知恵をいただければと投稿しました。

    • 締切済み
    • noname#73757
    • 生物学
    • 回答数7
  • エタノール水溶液と蒸気圧の関係

    エタノール水溶液の蒸気圧を求めるよい 方法はありませんでしょうか? 文献やインターネットで調べると、100%エタノールの蒸気圧ならでてくるのですが、水溶液(例えば50%~60%濃度)になると、 どのようなデータになるのか(できればグラフを作りたいです)を求めたいです。 データは理論値でも実測値でもかまいません。 私は法学部出身なせいか、計算するにしても どの計算式を使えばいいのか、検討がつかなくて困っています。。。

  • アスピレーター

    アスピレーターはどの程度まで減圧できるのですか? また減圧限界がどのようにしてきまるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#41706
    • 化学
    • 回答数3
  • 1規定苛性ソーダ

    25%水酸化ナトリウム溶液を使って、1規定の水酸化ナトリウム溶液を500ml作りたいのですが、計算方法及び作り方を解り易く教えて頂けませんでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • α-アミノ酸の種類と名称

    グリシンとα-アミノ酸Aからなる鎖状のトリペプチドBがある Bは分子量が203.0であり、光学活性であった (1)α-アミノ酸Aの名称と構造式を書け。不斉炭素原子をC*とせよ。 この問題で、名称ってのが良く分からないです。 他もよく分からないんですけど、α-アミノ酸はα-アミノ酸であって 他に名前はないんじゃないでしょうか? それと構造式もよく分かりません。 自分で考えると、 H R1 O | | || N-CH- C というのしかできません すべて書けとかいてますが、ひっかけ問題で一つしか答えはないんでしょうか? (2)トリペプチドBとして考えられる構造をすべて書け。不斉炭素原子をC*とせよ。ただし、光学異性体を考慮する必要はない。 これは本当に分からないです。 グリシンとα-アミノ酸のつながり方がいくつか考えたら、無限に存在するんじゃないかと思ってしまいます。 どうしたらいいか困っています おねがいします

  • モル濃度と質量パーセント濃度

    1mol/Lの塩酸の比重(g/ml)が知りたいのですが、 理科年表を見たらwt%の密度(g/cm^3)が載っていませんでした。 理科年表の値から1mol/Lの塩酸の比重を求めるには どんな計算をすればいいですか? よろしくお願いします。

  • CPUについて

    Vista搭載機を購入しようと思っています。 こちらでも何度か質問させていただいてたのですが、 新たに疑問がわいてきましたので再度質問させていただきます。 ライトな使い方しかしないので、OSをBasicにしようと思っています。 それなので、CPUもSempron3400で構わないなぁと思っていました。 (メモリは1G以上にします) しかし、今CPUキャンペーンをやっていて1万UPでSempron3400からTurion64×2にできますとなっています。 それを見た友人が、1万円で出来るならした方がいいと言ってきました。 やはりそうなのでしょうか。 そもそも、デュアルコアにすると何が変わるのでしょうか。 よくターボエンジンになるとか、2人の調理人がいるとかという例えは聞きますけど、それだとやっぱり作業が早くなるって事ですか? パソコンの主な用途は ・ネットやメール ・エクセルやワード ・ネット上の無料ゲームや動画閲覧 ・CD作成(できればDVD作成にも挑戦したい!) こんな感じなんですが、CPUをあげると違いがでてきますか? 1万円UPでデュアルコアにするのはやっぱりお得ですか?? デュアルコアにした方がいいよ!っていうのであれば、頑張って投資しようかなとも考えています。 そして、もしデュアルコアにするのならせっかくだしプレミアムにしちゃう?なんていらぬ考えも浮上しています。 これは、しない方がいいですか、、ね?^^; 初心者なりに色々悩んでいます(初心者だから?)。 こんな私にどうかよきアドバイスを。そして解り易いご説明をお願いしますm(_ _)m

  • Windows Vista

    自分は大学3年生なのですが、そろそろノートパソコンを買おうと思ってます。就活が動き出す前に買いたいので、そんなに待っている余裕はありません。ただ、何の知識も持っていないので質問させていただきますm(__)m Windows Vistaを買おうと思っているのですが、少しパソコンに詳しい友達に聞いたところ「Vistaは買わない方がいい」と言われました。何人かに聞いたのですが、みんなそう言います。なぜなのでしょう? 個人的には、これからどんどんVistaに移り変わっていくだろうし、Vistaを選んだ方がいいのでは?と思ってしまいます。。 また、学校にあるパソコンはVistaじゃないのですが、Windows Vistaを買った人がWordのファイルを学校のパソコンで開こうとしたら出来なかったというのも聞きました。それはとても困るのですが、Vistaで扱ったファイルは学校のパソコンでは使えないのでしょうか? Windows Vistaはいろいろ不具合も生じるともよく聞きますし・・・とても悩んでます。。。

    • ベストアンサー
    • noname#108194
    • Windows Vista
    • 回答数9
  • PEG鎖の導入方法

    水への溶解性を向上させるために PEG鎖を化合物に導入しようと思うのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? 直接ベンゼン環にPEG鎖を導入できればよいのですが、 難しそうであれば、水酸基がありますので そこからうまく導入できないでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • VISTAで夏モデルがほとんどHomePremiumになったのはなぜ

    VISTAに変わり PCは春モデルでは価格の安いタイプは 大手メーカーは Home Basicであったのに 夏モデルのカタログを見ると9割は Home Premiumになっています 今 安い春モデルを買おうと思いましたが これは間違いでしょうか  これからは Basic でなく Premium のみになるのでしょうか 将来性 優劣を教えてください

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 時刻の設定

    インターネット時刻の設定でインターネットサーバーと同期するにおいて今すぐ更新をクリックしても同期中にエラーが発生しましたというエラー表示が出ます。うまく同期さすにはどうしたらいいでしょうか教えてください。なお、ファイアーウォールの設定を外しても同じ現象が生じます。これはどの時刻サーバーを選択しても同じ現象が出ます。

  • 濃度計算なのですが

    Aの溶液の濃度が高すぎて濃度を測定できないので希釈して濃度を測りました。 ・Aは元の液 ・BはAから0.4mlとり、水で薄めて200mlにしたもの ・CはBから50mlとり、水50ml足して100mlにしたも A→B→Cと液を希釈してCで濃度を測った場合、 Cの液の濃度が1%だったとした時、 元の液Aの濃度は、1×200/50=4%でしょ? と、会社の上の人から言われたのですが、理解できませんでした。 今も、いろいろネットを見て考えているのですが未だ理解できていません。 さしあたって、Aの濃度4%は合っているのか教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • tom1002
    • 化学
    • 回答数3