t32610n の回答履歴

全187件中121~140件表示
  • 私は、単に遊ばれているのでしょうか。

    お世話になります。 私は現在大学1年生です。 好きな人がいて、その人も私を好いてくれています。 しかし、彼は仕事が忙しく、会うときと言えば深夜私の家か、または車でドライブ程度です。 その場は楽しいのですが、やはり私は彼の癒しでしかないような気がしています。 欲求不満ならセックスし、どこか遠くにつれまわしたいときはドライブの助手席に乗せ…。 そのように感じてしまいます。 彼は、真剣に私とお付き合いをしているのか不安です。 ずっと一緒にいたい、と言ってくれますが、実際の行動は仕事優先というか、自己本位というか…。 ただの性欲処理なのでは?と思ってしまうこともしばしばあります…。 しかしながら、年が10以上離れていて彼は30過ぎているので、簡単に遊びとは受け取りがたい状況でもあります。 みなさんは、どう思われますか。 率直な意見をお聞かせください。

  • 親友と喧嘩。修復するべき?

    親友だと思っていて・・・あることで今まで見逃していた事でしたが、彼女がやっている事に意見を言いました。 大筋的は彼女が自分本位で回りを考えないので、周りが迷惑しているけど、周りはそれを直接は言えない立場(店と客)で、陰ではいわゆる『マナーの悪い客』と言われてるんですけど、本人は『自分はこの店の人達とは仲が良い、特別』だと思っていて、その勘違いを解こうと迷惑行為を含めて注意すると、逆切れ・・・。  夫が店側の人間で、店側として客だし気を使うなら私が言わねばと 言ってしまったんですが・・・。売り言葉に買い言葉になってしまい 私の言った事は信用されずに「あんたの旦那はスタッフかもしれないけど店のことはあんたより私の方が通ってる回数多いんだから!」と・・・。 それ以降も迷惑行為をしているようです。 それ以上忠告を言うともう縁を切るよりほかないと思ってますが・・・・ どこかでわかってほしいと思ってますし。 どうしたら・・・  

  • 親友と喧嘩。修復するべき?

    親友だと思っていて・・・あることで今まで見逃していた事でしたが、彼女がやっている事に意見を言いました。 大筋的は彼女が自分本位で回りを考えないので、周りが迷惑しているけど、周りはそれを直接は言えない立場(店と客)で、陰ではいわゆる『マナーの悪い客』と言われてるんですけど、本人は『自分はこの店の人達とは仲が良い、特別』だと思っていて、その勘違いを解こうと迷惑行為を含めて注意すると、逆切れ・・・。  夫が店側の人間で、店側として客だし気を使うなら私が言わねばと 言ってしまったんですが・・・。売り言葉に買い言葉になってしまい 私の言った事は信用されずに「あんたの旦那はスタッフかもしれないけど店のことはあんたより私の方が通ってる回数多いんだから!」と・・・。 それ以降も迷惑行為をしているようです。 それ以上忠告を言うともう縁を切るよりほかないと思ってますが・・・・ どこかでわかってほしいと思ってますし。 どうしたら・・・  

  • つきあっている人が既婚者かも…

    まだつきあい始めたばかりの彼が土日になると実家に 帰ってしまい、連絡も一切無くなります。 しかし平日はそれこそ月~金まで毎日電話があり 1日数回ある時もあります。でも仕事が終わるのが 遅くまったく会えません。 なので土日しか会えるはずが無いのに金曜になると 明日から実家に帰ると言いそれきり週明けまで 連絡はありません。 なぜ帰るのか聞いたら、その方が楽だから、と言われ それ以降もう何も聞けなくなりました。 客観的に見てこの状況をどう思われますか? 私は実は家庭がある人なのかも、と不信感を持っています。でもどうしても聞けません。

  • 迷惑かな…!?

    学生の♂です!! 自分には3ヶ月ほど週1のペースで本を貸してくれている女の子がます! その子とは9ヶ月以上メールを続けていますが、最近ふっと『その子の恋人でもないのにメールしてたら迷惑じゃないのか』と思うようになって来ました…。女の子はメールは結構好きな人が多いって聞くけど、正直彼氏でもない男からメールが沢山来たら迷惑をかけているんでしょうか…!?

    • ベストアンサー
    • noname#25855
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • プライベートなことを聞かれたくないとき

    「彼氏はいるの?」とか「結婚してるの?」とか言うプライベートなことを聞く問いに答えたくないとき (彼氏の有無や結婚の有無にかかわらず自分は相手を募集していないときです) 何と受け答えすればよいでしょうか・・・。 「プライベートなこと聞かないで」と直接言うのではではカドが立ちすぎるし やんわりと聞かないで、という方法はないですかね? 自分としてはそういうことを聞く人には「なんでそんなこと聞くの?」と突っ込みを入れたくなる心境でもあるのですが、 「何で?」とは言わないほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#203691
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 食事中立て膝をする彼

    はじめまして。23歳女性です。 現在親しくしている気になる男性がいます。 とても素敵な人なのですが、一つだけ気になる点があります。 それは、食事中に立て膝をつくことです。 初めの頃、彼と食事に行く時は大体個室の座敷が多かったせいか、一瞬「んん?あれ?」と思ったものの、まあこういう席だしリラックスしているのかなと考えていました。しかし、最近椅子で食事をしていても立て膝をついていることがわかりました。 家の中ならともかく、外で食事をする時立て膝はマナー違反だと思うのですが、友人に相談した所「そういう癖や習慣の人もいる。注意するのは自分の価値観を押し付けるということでそっちの方が常識外」と言われました。 確かに私の家庭は立て膝をして食事をすると父親に足を叩かれる…という感じだったため、食事中の立て膝にいいイメージがありません。 それでも椅子で立て膝をつく彼に対して、食事中、隣のお客さんが怪訝な顔をされることもあり不快感を与えてしまっていると感じていますので、できればやめてほしいなと思っています。 食事中の立て膝について注意することはやはり失礼な行為にあたりますか?ご意見よろしくお願します。

  • 友達が多すぎる彼氏

    あたしは25才、彼氏は30代なかばで、男女とも友達が多くて、友達大勢で遊ぶ機会がとても多い人です。 鍋をしたり、海へ行ったり、バーベキューをしたり、とにかく連休や行事のあるときは友達から誘われて行きます。 あたしとは、連休以外の日曜にはだいたい会ってますが、 そういうイベントごとの日はいつも1人です。 そこにあたしを誘ってはくれません。彼氏の誕生日も毎年恒例で誕生日会をしてもらってるそうで、あたしはその日は会えません。 彼氏にさみしいと言うと、最近は断ろうとはしてくているみたいですが、断れず結局いつも1人です。あたしはほとんどどこへも連れて行ってもらったことがなく、いつも家か、近所のスーパーへ行くぐらいです。 あたしの方から提案すれば、デートっぽい場所へ連れていってはくれますが自分から連れていってはくれません。 あたしの友人は、土日祝は仕事をしている子や結婚してる子が多く遊ぶ人はいないのです。 何故、友達とは遠出でもどんな誘いも行くのに、あたしとはなかなかデートらしいとこへ連れていってくれないのか気持ちがわかりません。 どうすればいいのか、本当に好きと思ってくれているのか、何故あたしも誘ってくれないのか、、悩みだすと泣けてきます。 アドバイスをくださいませんか?

  • 付き合ったばかりの彼女が妊娠。

    つきあって2ヶ月の彼女が妊娠してしまいました。 避妊はちゃんとしてたのですが、最後に外れてしまったみたいです。 二人で何回か話しましたが、私は結婚・出産はお互いのことをもっとわかりあった上でするものと思いおろすことをお願いしたのですが、彼女はとにかくひとりでも生むといってききません。 今度親を含めて話すことにもなりました。 堕胎は手術なので、彼女に多大な負担がかかることはわかります。 さまざまなことを考えると、このような気持ちで結婚して生んでもお互いと子供に対していいことではないと思います。責任のとり方は仕方なく結婚出産することではないとも思います。 どのように説得したらいいでしょうか。 ちなみに彼女は21歳、私は30歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#19819
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 同僚への恋心?浮気心?(長文)

    30歳女です。とても卑怯で反感を買う質問かもしれません… 同じ会社の5歳年下の同僚の男性とはとても気が合い時々一緒に飲みに行ったりしています。私には付き合って5年になる彼氏がいて来年には結婚する予定です。同僚にもいずれ結婚したいと思っている彼女がいます。最初は気が合う仲間みたいな感じで楽しく飲みに行っていたのですが少し前から私は男性として彼に惹かれているのに気づきました。しかし彼は5歳も年下なのだし…と自分に言い聞かせ心のオアシスと思いちょっとした恋心を楽しんでいました。しかし、意外にも彼も私の事を好きだったらしくこの間、二人で飲みに行った時にキスをしてしまいました。部屋に誘われましたが急な展開で頭が真っ白になり断って逃げ帰ってしまいました。翌日、少し気まずい感じではありましたが徐々に普段通りにお互い接するようになりましたが、それ以降飲みに行こうという誘いがありません。私は毎日この同僚の事で頭がいっぱいです。 どんどん好きになって行き、結婚もやめようかとも発作的に考えてしまいます。彼氏には少し悪いなとは思いつつもこの同僚の事が頭から離れず仕事も結婚準備も手につきません。どうしたらこの気持ちに収まりがつくのでしょうか?彼は何を考えているのでしょうか?聞くと自分が傷つきそうで怖くて聞けません。 こんな事なら部屋に誘われた時についていけば良かったと後悔しています。

  • CD・コピーコントロール

    初めまして。 コピーコントロールの付いているCDですが、 PCでは聞けない事は分かるのですがPS2での再生はできるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • キスする時に

    僕は左に向いてキスするんですが友達の言うには『人間はキスする時は右向きぢゃなぃいといけないんだよ!!!』っていわれました。これって本当なんでしょうか??

  • 既婚男性の方、教えてください

    近く同窓会があり、幹事担当の同級生数人と打ち合わせを兼ねて数回飲んだりしました。それがきっかけで、クラスメイトの男性と友達として食事をしたりして数回会ったのですが ある日のメールで、彼から私を好きだと言われました。そして、私と会うと抱きたくなってしまって、会うのが嬉しいと同時に辛いとも。 質問ですが、家庭があり奥さんに不満がなくても、他の女性に恋愛感情を持ったり、抱きたいという気持になった事はありますか? 私も彼に好意以上の気持をもっており(彼は既婚者なので心にブレーキはかけています)正直、会えば抱きたくなってしまうと言われ、その言葉にドキッとしてしまいました(現実にそうなることはありえませんが) 男性は、抱きたいという感情を持った場合、具体的な事を(私を抱いている事)を想像したりするんでしょうか?なんだかそう考えると、恥かしく今度の同窓会でどう接してよいのかわかりません。男性心理を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#18666
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 同僚への恋心?浮気心?(長文)

    30歳女です。とても卑怯で反感を買う質問かもしれません… 同じ会社の5歳年下の同僚の男性とはとても気が合い時々一緒に飲みに行ったりしています。私には付き合って5年になる彼氏がいて来年には結婚する予定です。同僚にもいずれ結婚したいと思っている彼女がいます。最初は気が合う仲間みたいな感じで楽しく飲みに行っていたのですが少し前から私は男性として彼に惹かれているのに気づきました。しかし彼は5歳も年下なのだし…と自分に言い聞かせ心のオアシスと思いちょっとした恋心を楽しんでいました。しかし、意外にも彼も私の事を好きだったらしくこの間、二人で飲みに行った時にキスをしてしまいました。部屋に誘われましたが急な展開で頭が真っ白になり断って逃げ帰ってしまいました。翌日、少し気まずい感じではありましたが徐々に普段通りにお互い接するようになりましたが、それ以降飲みに行こうという誘いがありません。私は毎日この同僚の事で頭がいっぱいです。 どんどん好きになって行き、結婚もやめようかとも発作的に考えてしまいます。彼氏には少し悪いなとは思いつつもこの同僚の事が頭から離れず仕事も結婚準備も手につきません。どうしたらこの気持ちに収まりがつくのでしょうか?彼は何を考えているのでしょうか?聞くと自分が傷つきそうで怖くて聞けません。 こんな事なら部屋に誘われた時についていけば良かったと後悔しています。

  • 彼が明け方に帰る理由?

    今の彼と付き合って半年位になります。週に2~3回くらいアパートに「遊びに」来るのですか、朝の4時過ぎになると帰ってしまいます。私の寝ている間に台所の掃除をしてゴミを持っていなくなってしまいます。彼も一人暮らしなので朝までいればいいと思うのですが、半年で朝までいたのはほんの数回です。理由を聞いても「朝が気持ちいいから」とか「散歩をしたい」のような曖昧なことしか言いません。黙っていても荷物を持ってくれて、部屋の掃除をしてくれるいい彼なのですが、早朝の帰宅が謎です。皆さんはどんな理由があると思いますか?意見を聞かせてください。

  • 男は浮気する生き物?

    友人(年上)と話していて「男は長い結婚生活の間、絶対浮気する生き物なのよ。」と言われ、結婚を控えている身なのでとても不安になってしまいました。人によりけり、とは思うのですが、どちらのほうが多いのでしょうか?多くの方の意見を伺いたいので、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 態度が変わる

    恋人や夫婦同士って、二人で居る時と大勢で居る時とで態度は変わるものなんでしょうか? 変わらないものなんでしょうか? 私の彼氏は、いつも私にとっては全く信じられない程態度が変わるので、その考え、意図が理解出来ず、不信感を持っています。 人前でいちゃいちゃするのは良くないと以前言っていたのでそれは了解したのですが、それを越えて雑談すらしないんです。 何でもないことを話し掛けてもことごとく無視するので、最近大勢で遊びに行った時はほとんど話し掛けなかったのですが、レストランで皆の前で私がつい何か 彼に言った時、あからさまに無視し、皆が見ていたこともあり、むっとしたので、ねえ!と声を荒げてしまいました。 他のカップルはお互いの世界に時々入り、周りには分からない話をしてくすくす笑っていたりするので、悲しくて仕方ありませんでした。 二人の時は普通に優しいし、私の機嫌が少し悪いだけで慌てるので、訳が分かりません。 カップルで遊びに参加した時にはまず二人が普段通りに仲良く話していないと、周りは喧嘩してるのかとか考えて気を使うと思う、他の人達は楽しそうに話している人達ばかりでしょ、いちゃいちゃではなくて只仲が良さそうにしているだけでしょ、と以前から言っているのですが・・・相変わらず。 どうしたら私は彼の考えを理解出来て、彼は私の気持ちを理解して、上手くいくのか・・・アドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • 学校での友達 どうすれば…

    私は専門学校に通う21歳女です。 4月に入学してから3ヶ月、いつも一緒にいる友達との人間関係に悩んでいます。 私とその友達(A子・18歳)の2人でいつもお昼を食べているのですが、 最近A子と一緒にいるとイライラしてきてしまうのです。 性格合わないなと感じてきてしまい、私は別のグループでお昼を食べたい(A子と離れたい)のですが、A子に何て言おうか悩んでいます。 どなたか、よいアドバイスがあればお願いします。 A子と私との関係(イライラの理由)を説明します。 週に3回実習があり、実習の日は昼食を早く済ませ実習着に着替えないといけないのに、 A子はベラベラと他の子と話しながら着替えるため、いつも着替え終わるのが遅くて A子を待っているといつも授業ギリギリになるし、「ごめんね、急ぐからちょっと待って」と 言いつつ、またベラベラと…本当に悪いとは思ってなさそうで口先だけなんです。 「ごめんねが口癖で悪いとは思ってない」と以前にA子本人が言ってた事があり、 それを今になって理解しました。 A子には、クラスで一番仲のいい友達B子(18歳)がいるのですが、 B子は隣のクラスの子とお昼を食べる為、お昼は一緒ではないのです。 お昼時以外はA子・B子は常に一緒にいます。 A子B子は共に18歳で、私は2人より3つ年上なので多少違和感があります。 以前は私とA子の2人で行動していたのですが、最近ではB子も加わり3人で行動しています。 だから私が違うグループにいっても普段の生活では問題ありません。ただお昼の事を考えると… どうしたらよいでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。 何かアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 彼のこの無意識の行動、どう思いますか?

    微妙というか、友達のようなちょっとそれ以上になる可能性のある男性と仲がいいとします。 その男性とは同じ職場で働いています。 その男性のことがまだよく見えなくて、私もまだ様子見というところです。 ただ、ちょっとふらふらっとしている印象があり、決して持てるわけでもないですが、女性とは割りと堂々と話せるタイプです。 私の隣の席の女性A子さんは、仕事を一生懸命やるタイプで、背負い込むタイプです。 女性はみんな派遣社員、男性はみんな正社員という中で、A子さんは重要な仕事を担っていて大切な存在とは思います。 話は、彼のことになるのですが、私の席に来て、世間話をしに来たのですが、そのときA子さんは席をはずしていました。A子さんのいすが横に回っていて、下の大きな引き出しが出っ放しになっていました。それを私と話しながら無意識なのか?いすを正面に戻し、引き出しを閉めてあげてるのです。無意識にしている行動ですが、私にはA子さんのことを大事に思ってやっている行動のように思えてしまいました。これって勘違いだと思いますか?こういうこと、普通やるものでしょうか。普通大雑把な彼なのに。。彼女が仕事が大変ということをいたわっての行動だったのかなと思いましたが、私はそういうことをさりげなくやってしまうような男性は信用できないのです。どんな意見でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 彼の手帳をみてしまいました

    人としてしてはいけないことをしてしまったと反省しています。 彼の手帳に今週末2日間の予定が書かれていました。 内容は食事・夜景・・・などです。 が、その日は久しぶりに同級生みんなと泊りがけで会うとのことで私とは遊びません。 勝手に見てバチがあたったんだと思いました。 だまっていようと決心してから2日たちましたがだんだん悲しくてどうしようもなくなってきました。 このまま付き合っていたいなら、自業自得なので自分の胸にしまっとかないといけないのかなとも思っていたのですが、衝動的に”話したいことがある”とメールしてしまいました。謝っても許されることではないですが、見たことを告白しそうです・・・。どうすればいいでしょうか・・・。情けない相談ですみません・・・。(30代女です。)