valc の回答履歴

全318件中181~200件表示
  • 並べ替え

    A1からA20番まで名前が入力してあり、B1からB20まで点数を入れながら、常に高い点数をトップになるよう自動的に並べ替える方法はなかったでしょうか?いつも点数の入力がすんだ後、→並べ替えの作業をしています…やはりマクロを使った方が早いでしょうかね。

  • ノートの最低スペック

    早速ですがこのたび中古でノートPC(FMV-660MF9/X)を購入を考えております。そこでお聞きしたいのですが、以下のスペックでは動作的にはどうなのでしょうか? CPU:セレロン600 メモリ:256MB OS:windows XP 使用:ネットや、DVD鑑賞、ダウンロード専用など やはり動作的には重くなってしまうでしょうか? あと、CPUの交換は難しいということがわかったんですが、 http://www.planet-green.com/linux/mebius/mebius.html をみたところ、一応セレロンでは○Mhzぐらいまであげられそうですか? 長くなってすみませんがよろしくおねがいします

  • 真面目は良い?悪い?

    簡単に言ったら、好きな人に「真面目な人だね。」と言われました。 自分でも同世代の人に比べたら真面目だと思います。 で、みんなに聞きたいのは「こんな真面目な人は友達や恋人としては居て欲しいか、居て欲しくないのか」が、聞きたいのです。 できれば、簡単に理由を書いてもらえば幸いです。

  • スキャンディスクが完了しない

    識者の方、経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです。 WindowsME搭載のVAIO PCG-R505/BWです。5年~6年目でしょうか。 途中、幾度か再インストはしましたが、ここ最近調子が悪くなり電源が 切れなくなりました。 終了はもとより、スタンバイ・休止状態を選択しても全て再起動がかか ります。色々操作しているうちに「電源が切れる状態になりました」で ハングしてしまい、起動すらしなくなりました。 AC電源を抜き、バッテリーを放電させ、なんとか(勝手に)起動できる 状態まで戻りましたが、相変わらずどの選択でも再起動となります。 そこですかさずスキャンディスクを行いましたが、途中でループしたか のように正常終了しません。当然、デフラグもスキャンディスクを要求 されて完了しません。 msconfigで常駐も全てはずして実行しましたが駄目でした。 scanregw /fix /optで再起動するも結果は同様です。これを復旧する には再インストールしかありませんか? 長期出張先にて、メディア等が手元になく困っております。 もともとファンがうるさい機種ですが、起動しないよりまし・・・と 一晩中起動させたままの状態で、この質問を投稿しております。 単身赴任中につき、唯一といっていい慰みのツールをなんとか復旧したく 投稿しました。お助けくだされば幸いです。

  • 自作PC (長文)

    こちらに初めて投稿します。 自作PCと言ってもパソコン工房にてオーダーをし組み立ててもらったのですが。 3年ほど前にゲームがしたくてその時の知識のみでメモリが必要でグラフィックボードが必要で・・・とゲームが快適に出来ることのみを優先して作ってもらいました。 現時点でわかっていることは OSWindowsXP CPU2.4G メモリ512M グラフィックボード124M のみです。 3年前に購入したので引越しを重ねCDなど何処に行ったのやら。 まず自分のPCの性能を把握したいと思います。 皆さんが良くPC判断してくださいと英語で出しているものをどうやって出すのかを教えてください。 まだまだ質問はあるんですが、無知な私に教えてください。

  • ノートの最低スペック

    早速ですがこのたび中古でノートPC(FMV-660MF9/X)を購入を考えております。そこでお聞きしたいのですが、以下のスペックでは動作的にはどうなのでしょうか? CPU:セレロン600 メモリ:256MB OS:windows XP 使用:ネットや、DVD鑑賞、ダウンロード専用など やはり動作的には重くなってしまうでしょうか? あと、CPUの交換は難しいということがわかったんですが、 http://www.planet-green.com/linux/mebius/mebius.html をみたところ、一応セレロンでは○Mhzぐらいまであげられそうですか? 長くなってすみませんがよろしくおねがいします

  • 無線LANルーターとアクセスポイントの違い

    最近ノートパソコンを買いましたが、それには無線LAN内蔵とありました。アクセスポイントがあるとネットワークやインターネットとつながるようですが、現在私が持っているのは、I-O DATAのWN-G54/R・Sという無線LANルータです。 無線LANルータとアクセスポイントの違いは何でしょうか?

  • 単位表のHPについて

    何方か、単位表が掲載されているHPをご存知であれば、教えていただけないでしょうか?例えば、「箸の単位は、[膳]」というように表示されているものになります。よろしくお願いいたします。

  • プロファイルが壊れている??

    ***ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。*** 起動したらこんなメッセージが出てきました。先程までは普通に使えたのですが。。 どうすればいいでしょうか。XP の Home Edition です。

  • 考えられる理由を教えてください。

    こんばんは。今年の8月、友人と共同でネット販売することを目的に、ホームページを作りました。 双方から更新が出来るよう(管理人二人)このホームページは専門家に作ってもらいましたが本格的な商売をするには至っておりません 久しぶりに(ユーザー認証)ID/パスワードでショッピングカートシステム管理メニュのページに入りました。 ところが、管理情報・決済設定・特定商品取引法に基づく表記の欄に記入していた私に関する情報が全て削除され、空欄になっていました。 このようなことが何故おきるのでしょうか?考えられる理由をお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 真面目は良い?悪い?

    簡単に言ったら、好きな人に「真面目な人だね。」と言われました。 自分でも同世代の人に比べたら真面目だと思います。 で、みんなに聞きたいのは「こんな真面目な人は友達や恋人としては居て欲しいか、居て欲しくないのか」が、聞きたいのです。 できれば、簡単に理由を書いてもらえば幸いです。

  • パソコンの画面をテレビに映したい

    パソコンの動画をテレビで観たいんですが、もうなにをどうすればいいかわかりません。パソコンの画面を映す方法もまったくわかりません。だれか手順を一から教えてください。一応、黄、赤、白のケーブルはありますが・・・ 他にもいろいろ必要ですか?

  • 不意のリカバリ。

    最近、フイにリカバリをしないと電源がはいらない状態になり、リガバリをしましたが。 こんな時の為に、準備をしておきたいんですが。 何をしていればいいですか? ぜ~~~んぶ、保存しておく頃はできないんですよね? なにができて、なにができない って事も教えてっください。

    • ベストアンサー
    • noname#33548
    • Windows XP
    • 回答数7
  • パソコンの画面をテレビに映したい

    パソコンの動画をテレビで観たいんですが、もうなにをどうすればいいかわかりません。パソコンの画面を映す方法もまったくわかりません。だれか手順を一から教えてください。一応、黄、赤、白のケーブルはありますが・・・ 他にもいろいろ必要ですか?

  • こういうサイトあったら教えてください!!

    現金書留でお金を届けてくれる お小遣いサイトを教えてください!!

  • PCの音が煩い

    2005年1月モデルのNECのPC-LL550BDのノートPCなのですが、 起ち上がりの際のHDDの音やファンの音が煩いくらいです。 そのほか、DVDを観ているときなどは絶えず高音の音がしている、といった印象なのです。 同機種をお持ちの方がいらっしゃれば、どんな様子なのかを伺いたいのですが。 これまでにもいろんなノートPCを使用しましたが、 こんなに煩く感じたのは初めてです。 ちなみに、NECのノートPCに関しては今回がはじめての購入です。

  • 一体型PCから画像の出力って無理でしょうか?

    こんちは。お世話になります。 当方、富士通の一体型デスクトップPC“LX50H”というモデルを持っております。 素人のわたくしには使い易くてとても重宝しているのですが、少々問題もあります。 PCのHDDに入っている画像(aviやvob等)を民生機(東芝HDDレコーダー)で録画・再生 したいと思います。でも、一体型PCには画像の出力端子がありません。何かいい方法は ありませんでしょうか?  宜しくお願い致します。 あ、わたしのPCスペックはこちらです↓ http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0404/deskpower/lx/?fmwfrom=fmv_lineup_lx

  • 掲示板の管理のよい方法は?

    新しくホームページの開設を考えています。掲示板を開設した場合、どうしても掲示板荒しを防げないと思います。他人を中傷する書き込みをその都度、削除するために常時、監視していなければならないのでしょうか。何かよい方法があれば教えてください。

  • 日記に書く内容について

    今毎日、ノートに4行程度の日記を付けているのですが、 平凡な生活の中で、今日良かった事だけを書くべきでしょうか。それとも後で見た時、あの時はこんな事があったんだとか判るように、嫌な出来事や失敗した事も書きますか? 私はその時の気持ちを思い出したいなと思う反面、嫌な事は忘れたいという気持ちもあります。 日記を付けている方、良かった事のみ派か嫌だった事も書いちゃう派か教えてください。

  • googleの1000件以降のサイトの検索方法

    googleにて検索をおこなっているのですが、1000件までしか表示されません。 1000件目以降のサイトを検索することはできないのでしょうか?