nihonneko の回答履歴

全177件中141~160件表示
  • 好きな人ができました(長文です)

    当方20代後半(男:彼女なし)で、仕事先の人(女性:2歳年上)を好きになりました。その人とはほぼ毎日顔を合わせ、知り合って半年ほどになります。その女性(Aさん)とは仲は良く、メールは1日5、6回程度、電話は週3回、1時間程度話しています。また、私の誕生日には、Aさんとその職場の女性の人で祝ってもらいました。Aさんはカラオケが大好きで何度か一緒に行っています(4、5人で)。 しかし、彼女には付き合って4年になる遠距離恋愛中の彼氏がいます。その彼氏とは前から遠距離(隣県)でしたが、2ヶ月ほど前に彼氏が仕事で関東に転勤になりました。そのころから、私との連絡が頻繁になりました。(メールは双方から、電話は私の仕事が忙しく深夜に及ぶため、私からの連絡が多いのですが) Aさんと私の電話は普段の何気ない話しや、仕事の愚痴、彼氏のこと等です。私とAさんは良き相談相手みたいな関係になっています。Aさんは特別結婚を急いでいる感じはないのですが、(強がってるだけかもしれませんが)、周りからの声は気になるようで、迷っているところがあります。 Aさんとの電話で時々私に気があるのではと思う内容もあります(例:彼女はいないのと何回か聞かれたり、こんな話は彼氏にもしたことないとか、などです。) 告白という手も考えたのですが、前述したようにAさんとはほぼ毎日顔を合わせていまして、もし断られたらと気まずくなると思うと中々勇気がでません。 長々とつたない文章で申し訳ありませんが、私としてはこれからまだ様子を見た方がよいのか決断(告白)したほうが良いのか迷っていますので、アドバイスしていただければうれしいです。 (当方は、周りから見たら結構チャラチャラしてそうに見えますが。根は真面目です「それはAさんもわかってくれています」。Aさんは少々天然ですが、しっかりものです)

  • イギリス英語

    個人的にイギリスの映画、ドラマ(ヒュー・グラント主演の映画、古いですがジェレミー・ブレットのシャーロックホームズシリーズ)が好きです。そのためイギリス英語に興味があり、自分自身もイギリス英語アクセントが身に付いてしまいました。特に直そうとする気もありません。 友達が私のアクセントを聞いて、どうしてわざわざイギリス英語のアクセントを身につけようとするのか?と聞いてきました。たしかに今はアメリカ英語が主流です。日本でもイギリス英語を学ぼうとしている人が以前より増えているとはいえ、まだまだごく少数です。私としてはイギリス英語を“わざわざ”覚えようとしているわけではなく、イギリスの映画好きからきた自然な流れでやっているだけです。 今の時代イギリス英語はおかしいですか?

  • 英文にしたいのですが・・・

    外国人の知人に英文で手紙を出したいのですが、どうしても訳せない箇所があるのです。訳し方を教えて下さい。 (1)「本の出版おめでとう」 これは、"Congratulations on your new book."だけでは通じないでしょうか? (2)「●●さんのDVDを彼女に見せました。」 "I showed the ●●s DVD to her." show でいいのでしょうか? (3)「彼女が、あなたを作家にしました。」 "She let you be a writer." ?? (4)「あなたは、どんな人に魅力を感じますか?」 "What kinds of pople are you attracted?" "What kinds of pople do you feel attractive?" (5) feel 形容詞 と be 形容詞 の違いは何ですか? (6)「あなたは、誰と一緒にいる時に、癒されますか?」 "With who do you feel comfortable?" (7)「どの言語で、普段、あなたは夢を見るのですか?」 (8)「ピアノを弾きながら歌われる曲を聴くのが好きです。」 "like to listen the piano with singing a song" (9)「あの曲に合わせてハミングをした」 "hummed to myself with the song" 教えて下さい。

  • 私のこの感情は普通ですか?判断してください

    何度かお世話になっています。彼は法律や交渉に関わる仕事をしています。 本当に全くの偶然なのですが、彼がクライアントの為にネットのボードで毎日広報活動をしてるのを先日見つけました。彼が仕事でメールを使うことは知っていましたがボードなどにもこまめに書き込んでいることは全然知りませんでした。 内容を読むと、とにかくクライアントの名前を広める為の営業活動のようで他の人へもせっせとレスをつけていました。 事情があってメールが唯一の連絡手段でここひと月連絡なしです。でもそんなことはしょっちゅうです。でもその同じひと月の間はそのボードへの彼の書き込みは頻繁でした。 そんなにネットしてるなら私への返事も書けるはずなのに!一瞬そう思ったのですが、今のこの時期がクライアントの為に大事であるというのが書き込みから分かるので仕事だと思うと仕方ないと諦めもついたのですが…。 過去の書き込みをたどっていくと、前に私が個人的な事で精神的に追い詰められてとにかく彼の一言が欲しくてこれだけは返事頂戴と落ち込んでいたのに彼は一切返事をくれなかった時期があって、その同じ時期の彼の書き込みが見つかりました。もちろんクライアントの為の書き込みです。 ですが私はそれを見たとき怒りと呆れが一緒になったような気持ちになりました。なんなの、この人は!ですが本当に偶然に見たページだったのでこの事を彼にいえません。ネットストーカーみたいで…。顧客のために必死になるのは仕事だから分かります。でも当時私は本当に辛くて気が狂いそうだったんです。今は怒りよりも呆れの感情が大きいです。一体何を考えている人なのかますます分からなくなりました。それでも本当に忙しいのが書き込みから分かるので癒してあげたいなと思う自分もいるのです。私のこの感情は普通ですか?あまりにショックで自分で自分の反応が正常なのか反応しすぎなのか分からないのです。

  • プロファイリング

    こんな女性がいたとしたら~ 年齢:30代前半 容姿:並の上?  スタイル:中肉中背 まぁ、良い部類 特技:笑顔? ★人当たりの良さそうな笑顔と優しそうな声で周りの  評判は良い。(もちろん、礼儀正しい) ライフ:一人暮し(家賃等の生活費は親の全額援助)     実家が割りと裕福でお嬢育ちの苦労知らず 仕事:たまに趣味程度に働いて、おこづかいを稼ぐ 同居人(動物):キャンキャンうるさい小型犬 恋人:親子ほど年の離れたおっさん    腰の曲がり具合から爺さんに近い。    親に内緒で反同棲。 友人・知人:人当たりが良さそうにしては友達が       極端に少なさそう   以上を参考にして、あなたならこういう女性を   どんな性格で、どんな事で悩んで・・・   と分析しますか?  知り合いの女の人に似てる!!  そういえば彼女はこんな人だった・・・など  経験上の回答でも結構です!  何故、こんな質問を!? などという、余計な質問  は遠慮願います。

  • 重いのでしょうか?

    現在、同棲して1年の彼がいます。 付き合うと同時に同棲をはじめました。 彼の仕事は、お休みが多い仕事です。 私の仕事は、夜家に帰るのが10時近くになったりの仕事です。 仕事の関係でなかなか一緒に過ごせることはないのですが、仲良く暮らしています。 一緒にいる中で、仕事の関係もあり、家事のほとんどを彼がしている状況です。 私が休みの日には少しでもできることはしようとしています。 最近私の仕事が忙しくなってしまい、ストレスがたまってきてしまいました。 ということもあり、ストレスから体調も崩してしまっています。 ただ、仕事は休むことが難しいため、出勤しておりますが、家に帰るとぐったりしてしまい、彼に甘えるだけの生活になっています。 できるときにやればよいと言ってくれてはいますが・・・。 彼は優しくしてくれますが、彼は重く感じていないのだろうかと不安があります。 私は、友達と遊んだりということは、ほとんどしません。 彼がいればいいという人です。 反対に彼は、友達が非常に多く、休みの日にずっと家にいるのは頭が変になるとよく言っている人です。 こういう彼女は、男の人にとってどうなのでしょうか? 重いのでしょうか? 私も連休があったりする仕事なので、そういう時にまとめて掃除などを行っています。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 渡航履歴

    恋人のことなのですが、先日一人で海外へ行きました。 しかしどうも彼女と一緒だったようなのです。 この女性についての海外渡航歴を調べたいのですが、 興信所に依頼すると10万円くらいかかるようです。 これを自分で調べる方法はないものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「俺はハードルが高いですから」?

    職場で別部署の男の子がうちの部署に用事でやってきました。 以前私がその部署を訪れた時は彼は自分の名を名乗り、感じのいいひとだなと 思いつつ急いでいたのでその部署をあとにしました。 で今回彼がうちの部署に用があってやってきたのでなんだかんだと話をしていたのですが 「結構しゃべるんですね、あんまり話さない人かと思った」 というので 「(話し相手のその彼が)話しやすそうだったんで。話せない人は話せないんですけど」 と言った所 「俺はハードルが高いですよ」 といわれました。 これってどういう意味? 「俺はハードルが高いから、おまえみたいなブスは相手にしねーよ」 ってこと?? と思いつつのちのち気になっています。 これどういう意味なんでしょうか。 彼はちょっと気に入っていたのでそういう意味かと思うと なんか自分が嫌になります。。

  • 彼氏ができないのは・・

    4年ほど彼氏ができません。 うち2年は病気で人と接触する機会がなかったのでまあしょうがないとして、 あとの2年、ドライブに行ったり食事に行ったりする相手はできるものの彼氏にはなりません。 友人に相談したところ 「理想が高そうだよ」 といわれました。私としては話が合って手を繋ぎたいと思えればそれで十分です。 悩んだ末占い師に観てもらったところ^^; 「本当に必要としている?あなたは上の相手しか好きにならない、下の相手は相手にしない。 まわりにいるけれど、あなたは見向きもしない。それに男を信じていない。」 と言われました。 男というより人間不信なところがあります^^ そんな占い師の言葉を聞いて 今いないということは必要じゃないからなのか、と思ってみたり。 彼氏ができない理由としてはどのようなものがあげられるんでしょうか。

  • げっぷのようなかんじ(ちょっと汚いかも)

    ちかごろ、げっぷが多く出てこまっています。 正確には、空気はあまり出ないのですが、のど元の下・食道の上の方に内側からの膨張感があるんです。空気の固まりが常にそこにあるような感覚です。またげっぷが出るときには、吐瀉物も一緒にでてくることもあります。 痛みはなく、深刻な感じはしないのですが、それでもやはり困っています。これってどういう病気なんでしょうか。もしくは何科の病院に行けばいいのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 環境部環境事業課

    環境部環境事業課って英語でなんというのでしょうか?department of enviroment?? 皆様教えてください。

    • 締切済み
    • noname#197652
    • 英語
    • 回答数1
  • 「Seven Stars」ってセブンスターって言いますけど、

    私は喫煙者でセブンスターを吸っているのですが、「stars」の最後の「s」って発音しないのですか?普通なら複数形なので「セブンスターズ」と言うのではないのでしょうか? 複数形になっても複数形のsを発音しない名詞もいくつかあるようなのですが、「サザンオールスターズ」とサザンの場合は最後に「ズ」を発音しますよね。 どーゆう事なんでしょうか?しょうもない質問で恐縮なのですが、前から疑問に感じていたのですみません。

  • コスプレ写真、ネットアイドル……英語にするとどうなりますか?

    タイトルの通りです。 ・コスプレ写真 ・ネットアイドル これを英語で言うとどうなるのか教えてください。 英辞郎で調べましたが、引っかかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 「TOEICの時間はとても短い」の英訳

    TOEICを受けたことがある人なら以下のように言えば TOEICのテストの時間が短いということはわかりますが 英語ではどのように言えばよいでしょうか? 「TOEICの時間はとても短い」 わたしは英会話の中でとっさに以下の用にいってしまいました。 the time of TOEIC is very short. おそらく間違いと思いますが、どのように言えばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18328
    • 英語
    • 回答数2
  • それはそれ、これはこれ、

    例えば友人が結婚するとします。親しい仲なのでお祝いの品を贈りました。その後共通の友人が何人かでお祝いをおくることになりました。勿論私も加えてもらいました。するとその結婚する友人が、 二度も貰えないわ、 と言いました。それで私は”あれはあれ、これはこれ”と答えました。これを英語で何と言えばいいですか。 That is that,this is this. ??? 宜しくお願いいたします。

  • 訳の違いをおしえてください。

    How would you like ~ ?と Would you be interested in ~ ?と Would you like ~?の 訳の違いを教えていただけませんか。

  • 私は気になる相手でしょうか?

    職場の後輩の男性が気になります。隣の部署で挨拶をする程度ですが、最近アドレス交換をしメールをしています。アドレスを教えてくださいと言ってきたのは相手です。メールで、みんなで飲みに行こうとか誘われてうれしいです。でも、彼は社交的でみんなに人気者なんで、私にも社交辞令で言っているのかどうか引っかかります。彼にとって気になる女性になるにはどうしたらいいですか?以前も投稿したことがあるので、状況が少し参考になれば・・・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1709534よろしくお願いします。

  • 派遣先で仕事が無くて人間関係が悪くなっています

    現在派遣で働いています。 同じ部署に同じ派遣会社から来ている女性が他に3人いて、皆私より先に入った人です。 それぞれ担当の仕事を持っていて、毎日夜9時や10時ぐらいまで残業しています。 ところが、最後に入った私には担当と呼べる仕事が与えられませんでした。 やることといったら、たまに雑用をする程度で、毎日「どうやって一日過ごそうか」と頭を痛めています。 勿論、他の人の仕事を手伝いたい、仕事をくださいといつもお願いしています。 でも、何故か上司は私には「仕事は今無いよ」と言うだけで、私は何のために雇われたか分かりません… 派遣元の担当には何度もその旨を伝えましたが一向に改善されないので、今月一杯で辞める事になりました。 それだけならまだいいのですが、他の派遣の人から「私が仕事をサボってる」と思われているようで、最近露骨に私を避けて口もきいてもらえません。 私は「仕事がしたくてもできない」のですが、他の人から見たら 「自分たちは遅くまで残業しているのに、一人だけ定時でさっさと帰っている」 と思われているようです。 あと半月の辛抱なのですが、朝の体操の時もお昼休みも、たまに仕事帰りに食事に行く時でも私は全く蚊帳の外です。 元々鬱病でもあるし(会社には言ってませんが)、それで精神的に不安定になって会社に行くだけで泣きたくなります。 仕事が無い事情を知っている派遣担当者は「サボってるわけじゃないから開き直って…」と言うのですが、その人に「他の人に無視されてます」とまでは言えず(同じ派遣会社だし…)、本当に辛いです。 もう辛抱するしかないんでしょうか。 せめて次の仕事でも決まれば気が楽になるのですがまだ決まらないし… 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 英語のニュアンスの質問です。

    とても簡単な質問のようで恥ずかしいんですが、ニュアンス的なことを教えてください。 2つあるんですが、まず、wantとneedのニュアンスの違いです。たとえば他人に、Do you need money?と聞いた時とDo you want money?と聞いた時のニュアンスの違いってありますか?どっちの言い方は失礼とか。 もう一つは、decideの意志の堅さのことについてです。たとえば、I decided to quit my job.と言った時、聞いた相手は、それを辞めないように説得出来る位のニュアンスですか?それとももう説得出来ないと思う位のニュアンスですか? わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 本当に悩んでいます。誰かアドバイス下さい。

    私は25歳男、Tと申します。最近、同じ会社の女性に告白しました。 相手の女性は24歳です。 会社は同じなのですが、殆ど会わない為お互いあまり知らない同士です。 自分が一目ぼれして、連絡先を聞いたのですが メールを送っても返信が極端(2~3日)遅かったり 向うからメールがくることも全く無かったので 「縁が無かったんだ」と諦めて連絡をするのをやめました。 しかし、向うからいきなり遊ぼうとメールが来て 二人で新宿でデートすることになりました。 ここで彼女が予想もしなかった発言をしたんです。 「かっこいいよねぇ~、ホントモテそうだよね~」 「私は優しい人が好きだな~、Aさんやさしそう」 など私を猛烈にヨイショするんです。 もうハメられてるんじゃないかと疑ってくれるくらい私を褒めまくるんです。 そして、今しかチャンスは無いと思い告白しました。 結果は、「大好きといわれて凄く嬉しい。だけどまだ、Tさんのこと知らないし、答えられない もっと遊んでから決める」 と言われました。 確かに相手は私のことをあまり知りません。 1、一体猛烈なヨイショはなんだったんでしょうか? 2、ただ私に告白させたかっただけなんでしょうか? あれから、多少連絡はしますが、相変わらずメールの返信も遅く 私に興味を持っているとは到底感じられません。 3、これから「好き」と言って、猛烈にアタックすべきでしょうか? 4、それとも少し距離をおき、たまーにメールする程度がいいのでしょうか? 5、付き合える見込みはありますか? ちなみに相手は忙しいらしく、二人で遊ぶのはまだまだ先になりそうです。 ちなみに、忙しいと言っても相手は時間を作ろうと 思えば私と遊ぶ時間くらいは作れると思います。 5つの質問のアドバイス頂けたら幸いです。