Ki4-U2 の回答履歴

全624件中61~80件表示
  • 公務員の受験資格について(特に大原に通っている方に聞きたいです)

    来年から大原(二年制)に通う予定で国家公務員を目指しています 国家II種の受験資格欄を見たところ大まかには、受験年の4/1の時点で21歳~、それ以下の場合は短大・高等専門学校の卒業、または受験年度末に卒業見込み、または人事院がそれ同等と認めるもの、が受験できるというものでした 自分の場合、受験年の4/1には20歳なのですが、受験できるのでしょうか? 友人が東京法律専門に通っていて、20でII種受けるといっていたので、大原でも可能なのかと思い質問してみました またI種は大卒でないと受けられないのでしょうか または人事院がそれ同等と認めるもの←というのがよくわからなくて;; 乱文で申し訳ないです わかる方いましたら回答おねがいします

  • 落札代金 楽天ポイント

    少し前楽天オークションで落札した商品があるんですが、ためた楽天ポイントがその値段以上ある場合どのように決済すればいいんでしょうか。

  • 横浜から都内経由で東海道新幹線

    横浜駅から東海道新幹線で新大阪に向かうのですが、 いくつかの理由から品川を経由して行くことになりました。 (東海道線で品川まで行って、そこで新幹線に乗り換え。 いつもは横浜線経由の新横浜を使っており今回限りの例外です。) この場合、特急券は "品川->新大阪" を買う必要があるのは分かりますが、 乗車券は "横浜->品川" と "品川->新大阪" を買うことになるのでしょうか。 途中下車しない前提です。 主に以下のような点を疑問に思っています。 (1) 途中下車しないのであれば、単純に "横浜->新大阪" の乗車券でも可能か。   実際に通る線路では一筆書きになりますが運賃計算上はそうならないでしょうか。 (2) 上記 (1) の考え方が不可で "横浜->品川" と "品川->新大阪" が必要だとしても、   "品川->新大阪" の乗車券は実際には「都区内->大阪市内」なので   "横浜->品川" の乗車券は「横浜->蒲田」で問題ないか。   (ちょっとだけ節約できます。。) (3) (1)(2)のどちらでもなく、また "横浜->品川" と "品川->新大阪" の二つ乗車券を購入するのではなく   実際に通るルートの営業キロに基づいて「横浜市内 -> 大阪市内 (品川経由)」   のような乗車券を購入するが可能か。   (二つの乗車券に分ける場合と比較してどちらが安くなるのかは計算していませんが。)

  • 横浜から都内経由で東海道新幹線

    横浜駅から東海道新幹線で新大阪に向かうのですが、 いくつかの理由から品川を経由して行くことになりました。 (東海道線で品川まで行って、そこで新幹線に乗り換え。 いつもは横浜線経由の新横浜を使っており今回限りの例外です。) この場合、特急券は "品川->新大阪" を買う必要があるのは分かりますが、 乗車券は "横浜->品川" と "品川->新大阪" を買うことになるのでしょうか。 途中下車しない前提です。 主に以下のような点を疑問に思っています。 (1) 途中下車しないのであれば、単純に "横浜->新大阪" の乗車券でも可能か。   実際に通る線路では一筆書きになりますが運賃計算上はそうならないでしょうか。 (2) 上記 (1) の考え方が不可で "横浜->品川" と "品川->新大阪" が必要だとしても、   "品川->新大阪" の乗車券は実際には「都区内->大阪市内」なので   "横浜->品川" の乗車券は「横浜->蒲田」で問題ないか。   (ちょっとだけ節約できます。。) (3) (1)(2)のどちらでもなく、また "横浜->品川" と "品川->新大阪" の二つ乗車券を購入するのではなく   実際に通るルートの営業キロに基づいて「横浜市内 -> 大阪市内 (品川経由)」   のような乗車券を購入するが可能か。   (二つの乗車券に分ける場合と比較してどちらが安くなるのかは計算していませんが。)

  • 電験3種の合格点数について教えてください

    はじめまして 今回、電験3種を受けて自己採点を行ったのですが 機械が55点でした 参考で今までの機械の合格点数 10年分 を教えてください

  • 50代で一人暮らしをされてる人数

    お世話になります タイトルの統計で人数=世帯数 を提示しているホームページなどありますか? 出来れば100人に 何人 というデータも知りたいです 何方かアドヴァイスのほど宜しくお願いします。

  • 売買契約書の収入印紙について

    売買契約書は通常非課税だと聞きましたが、 『乙は、甲に対して下記商品を売り渡し、甲はこれを買受けるものとする』という文章があった場合、17号文書とみなされ、課税対象となるのでしょうか? 尚、契約書には、受渡し期間(1日)、支払い回数(3分割)、売買代金(1,000万単位)の記載があります。

  • 不動産の持分の移転

    亡父から甲土地を、私(三男)含め3人兄弟で3分の1づつ相続しました。 その後、長男の兄が死亡し、その子供2人が兄の持分を相続しました。 (持分は30分の7と30分の3 です。) 結果甲土地の所有権は登記簿上以下のようになっています。 私A 持分3分の1 兄B 持分3分の1 兄Cの子供D 持分30分の7 兄Cの子供E 持分30分の3 このたび、私Aがすべての持分を購入し、自分で登記をすることにしました。  そこで申請書の書き方を知りたいのですが、 (1)登記の目的はどうなりますか?  「BDE持分全部移転」で良いのでしょうか?  共有者が多くなると長文になり、変な気がしますが・・ (2)権利者Aの前に持分を書く必要がありますが、  持分3分の2 とするのですか? 持分30分の20 と書くのですか? 本を読んで、だいたいはわかったのですが、細かいところでハタと行き詰りました。 どなたか宜しくご教授お願いします。

  • NHKの速報で津波到着。フジでは7時20分頃到着

    先日の8月11日の地震で地震発生からすぐ(5時台)にNHKは津波が既に到着したと発表しました。(このしばらく後NHKは引き60cmという発表もする)かわってフジではNHKと同じ時刻に津波は7時20分頃到着と素人が聞いても訳のわからないことを発表していました。 これはなんなのでしょうか?ただのミスであればいいのですが、気になったもので。電話問い合わせすればよかったのですが、緊急事態ということもありTV局もまともに対応できなそうだったので後回しにしていたら忘れてしまいました。誰か分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 電験2種の受験(1次試験・2次試験)について

    今年電験三種を受験します 合格したら電験二種の勉強を始めようと思っているのですが、調べたところ1次試験と2次試験があるようです 1次試験は4科目に別れていて、これら全てを3年間のうちに合格すれば良いという形は、電験三種と同じようです ですが、2次試験に関してはどういう形になるのでしょうか? ・1次試験に合格した年に2次試験も合格しないと、1次試験の合格が抹消される?(振り出しに戻る?) ・1次試験に合格したら、翌年以降2次試験を直接受けることができる? ・1次試験4科目合格したら、その年から3年間2次試験を直接受ける権利が貰える? お詳しい方がおられましたら、ご教授をお願いいたします。

  • 「松村硬さ」について

    某メーカーのカタログ資料(硬さについて)にて、押付け硬さの分類の中に「松村硬さ」という記載があったのですが、ご存知の方いませんでしょうか? ネットで検索すると某メーカのその資料しかヒットしません。キーワードを繰り返し変えたりしたのですが、でてきませんので、何かの間違いでしょうか?

  • 登録免許税の非課税書類

    登録免許税法、別表3、19の2項の財務省令の書類とは

  • 陸特一 「変調指数」

    過去問に下記のようなものがあります。 FM送信機において、最高変調周波数が15〔kHz〕で変調指数が5 のときの占有周波数帯幅の値として、最も近いものを下の番 号から選べ。 1 75〔kHz〕 2 90〔kHz〕 3 120〔kHz〕 4 150〔kHz〕 5 180〔kHz〕 しかしながら、変調指数は、最大周波数偏移を変調信号周波数fsで割ったものと、理解しています。 そうすると、3KHzとなり、とっても、選択というものではありません。 何かを間違えているのだろうと思います。 宜しく、ご教授願います。

  • 陸特一 「変調指数」

    過去問に下記のようなものがあります。 FM送信機において、最高変調周波数が15〔kHz〕で変調指数が5 のときの占有周波数帯幅の値として、最も近いものを下の番 号から選べ。 1 75〔kHz〕 2 90〔kHz〕 3 120〔kHz〕 4 150〔kHz〕 5 180〔kHz〕 しかしながら、変調指数は、最大周波数偏移を変調信号周波数fsで割ったものと、理解しています。 そうすると、3KHzとなり、とっても、選択というものではありません。 何かを間違えているのだろうと思います。 宜しく、ご教授願います。

  • 施行図に表記されている「PN」について

    施行図に北を示すような記号にPNと表記されています。 英語辞典にて、PN=Plant North 北 を意味する。 となっています。 しかし、図面の方角は、正確には北ではなく、少し東にずれた方向を示しています。 1)この記号は、図面では一般的な表記ですか?また、意味は、北をさすという解釈でよいでしょうか? 2)その場合、私がみている施行図にて、方角が少しずれているのは、何故でしょうか?「おおよそ北」という程度で使用されているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 三鷹の道路の名前

    東京都三鷹市の牟礼で東八道路が終わっていますが、道路はそのまま続いています。 久我山のほうに行く道です。 ブックオフなどがあったと思います。 その道路の名前がわかりません。 どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 産業廃棄物管理票

    産業廃棄物管理票(マニフェスト)建設系と言われている、書式(様式)は、建設九団体が発行・販売している物だけでしょうか?以前そんな事がこの回答の中にありました。が・・、インターネットで「マニフェスト販売」で検索するとN社、C社が出てきます。他の業者さん(運搬業者)に聞くと9分9厘「九団体」だそうですが・・・。法律的に他のC/N社が発行している物は「建設系マニフェスト」と認められていないのでしょうか?一応、官公庁に提出しますので「法に触れる」物は マズイですよね・・。詳しい方教えてください。C/N社双方、サイズが若干「九団体」より小さいのですが・・。よろしくお願いします。

  • 電話をかける時、早くボタンを押すと繋がりません

    最近(と言っても半年か1年位前から)、電話をかける時にボタンを早く押すと繋がりません。 ゆっくり押せば問題ないのですが、リダイヤルや短縮が使えません。 おまけにFAXも送れません。 KDDIの『ADSLone メタルプラス』を契約していて、電話線は一度モデムを通って親機に繋がっています。 12年前に購入したパナソニックのおったくすを使用しています。 現在新しいFAXの購入を検討中ですが、短縮が使えないと困るので躊躇しています。 どの様な原因が考えられますか? よろしくお願いします。

  • 電話をかける時、早くボタンを押すと繋がりません

    最近(と言っても半年か1年位前から)、電話をかける時にボタンを早く押すと繋がりません。 ゆっくり押せば問題ないのですが、リダイヤルや短縮が使えません。 おまけにFAXも送れません。 KDDIの『ADSLone メタルプラス』を契約していて、電話線は一度モデムを通って親機に繋がっています。 12年前に購入したパナソニックのおったくすを使用しています。 現在新しいFAXの購入を検討中ですが、短縮が使えないと困るので躊躇しています。 どの様な原因が考えられますか? よろしくお願いします。

  • 平成15年度の統一地方選挙

    総務省が 「平成●●年中における地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了に関する調」 というものを公開しています。 平成19年度・平成21年度については検索で出てきますが、 平成15年度については見当たりません。 どこかに転がっていませんでしょうか?