nnzunnzura の回答履歴

全217件中81~100件表示
  • 鎮痛座薬について

    インダシン座薬剤以外の鎮痛座薬で副作用の少ないものはありますか。インダシンは体に合わないのか下痢をしてしまします。

  • 高熱が出て他の病気も治る?

    たとえば、インフルエンザになって、高熱が出たとします。その時、他のウィルス性の病気にもなっていとします。その場合、高熱が出てインフルエンザが治るともう1つの病気も治るということはありえることなのでしょうか? 質問があいまいでもうしわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 顔に使えますか?ケラチナミン

    私は乾燥肌で困っています。顔に痒みがあり、少し炎症もあります。ケラチナミンというクリームがありますが顔に使用しても大丈夫でしょうか?使用できるのなら使ってみようと思いますが、ダメだったら皮膚科に行ってみようと思っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119213
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 薬剤師国家試験

    私は薬剤師の国家試験を受けるために予備校に通っています。今現在直前講習で追い込みなのですがどうしても動態の計算がわかりません。国試を受けるにあったって勉強すべきですかねぇ?問題数が少ないようなら無視しようかと思います。どうか、薬剤師の方々、意見をよろしくお願いします。

  • スノボの360

    よくそれ程スピードが出ていなくても、オーリーでの反動? で走行中に360をまわしている人がいますが、 あれはどういった練習をつんだのでしょうか? やはりジャンプでの360からこつをつかんだのでしょうか? ちょっとしたこぶを利用して360しているのでしょうか? 地面で360が回せる方、感覚で構わないので練習法を教えてください。 私のレベルとしては、レギュラー・グーフィーが滑れて、 かなりスピードが出ていても走行中に両方共ジャンプして180は出来ます。 ゆっくりしたスピードでもエッジを切らずにグーフィでまっすぐ滑れる ように最近なりました。 しかし月一ボーダーであり、ジャンプ台の繰り返しに練習をさくことが 時間が勿体無くてできません。 滑りながらテーマとして360を練習したいと思っています。 またスピードが出ている時にこぶから360を回してみればいいのですが、 感覚がわかっていないので怖くてできません・・・。 そんな感じで360は未体験の世界です。 180をしていてもジャンプして無理やり回している違和感があるのですが、 360を回している人のスムーズさが自分とどこが違うのかわかっていません。 ちなみに停止した状態での360は練習の価値がありますか? 私が思いつく練習法がこれくらいしかないので。 宜しくお願いします。

  • 40代再婚って厳しい?

    43歳で再婚希望です。異性との出会いがない為、結婚相談所のお世話になろうかと思案中です。 ただ、入会しても20、30代が多い中で、40代再婚(子供一人)なのでお相手がくるのかが心配です。現状ってどうなのでしょうか?

  • 中古車の購入と手放す時期

    こんにちは。 バイクの買い換えを考えていますが、 時期によって価格は変わってくるのでしょうか。 需要の少ない3月上旬ぐらいまで安く購入できて、 需要が多くなったら下取り、買い取り価格は 高くなる気がします。 あまり変わらないのでしょうか。

  • 薬剤師国家試験参考書

    2007年の春に薬剤師国家試験を受験するものです。 国家試験参考書「黒本」の2006年版が中古で安く手に入りそうなのですが、2007年版のものを買って勉強する方が良いのでしょうか?

  • あかちゃんの爪がはがれて痛そうです・・(T-T)

     6ヶ月の子供です。  うつ伏せができるようになってから、色々なものに興味しんしんです。  特に、爪で引っかいてバリバリ音がするのが楽しいらしく、ソファーや畳、ベビーベッドの柵などをひっかいて、爪がぼろぼろになっています。ひどいときには爪の先がはがれて深爪状態になっていて、とても痛そうでかわいそうです。  爪の保護のためによい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 薬について

    私は、PTSDによる鬱とパニック障害で、通院歴8年です。で、薬なんですが、ドグマチール50mg1錠、パキシル10mg1錠、デパス0.5mgを3~4錠、レンドルミンを1錠、毎日、服用して、今の日常生活を維持しています。この量って、どうなんでしょうか?長いので、不安です。が、薬も依存しているので、やめられそうもありませんが・・。

  • 会話での沈黙をなくしたい

    相手によっては大丈夫なのですが近頃人と話す時に沈黙が続くことが多くなってきました。 同僚との毎日のランチは5人で食べているにも関わらずあまり話が盛り上がりません。久しぶりにあう友人でも昼から一緒にいたらもう夕方には話すことはなくなってしまいます。 飲み会などのお酒の席での話題にも困ることが多々あるのですが‥。 もっと相手に興味を持つ(持たせる)ことが根本的な解決の策だと思っているのですが 具体的な対処法を探しています。 皆様の周りの『話し上手さん』はどういう話題を持っていますか聞かせてください。 また、『聞き上手さん』はどういう返し方をしているのかもお聞かせいただければ参考になります! ※沈黙が気にならない親しい友人の場合ではなく、 そこそこの距離感を持った関係の場合として考えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32838
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • スノーボードウェア・板・など、いろいろ質問があります。

    今年からボードをやろうと思って、 (お金に余裕も無いので)激安にいろいろ買い揃えたんですが、ちょっと滑れるようになってから、格好が気になるようになってしまいました。 まず、使っているもの 板 X-GAMES ビンディング X-GAMES ブーツ NITRO ウェア 上 KILLERLOOP(借り物)     下 ONE-THREE なんですが、ウェアの上は借り物だし、ウェアだけでも、名の知れたブランドを買おうか迷っています。 けれど、逆に他のものが、有名なメーカーではないので、その差はやっぱり格好悪いでしょうか? また、上に挙げたメーカーは目立つほど格好わるいでしょうか? 雪山によく行くみなさんのシビアな回答をお待ちしています。 ちなみに20代女です。 よろしくお願いします。

  • 薬剤師を目指してみたい(29歳男)

    はじめまして。 現在システムエンジニアに従事している29歳にの男です。 現在の仕事に特別不満を持っている訳ではないのですが、 昔から薬剤に興味があり、将来的には脱サラし薬剤師に なってみたいとも考えてみます。 年齢的にも、とてもつもない厳しい状態だとは思いますが、 まずは、 (1)薬剤師の中でも様様な職種が細分化されているのか? (2)薬剤市になるためには、どのような課程を経なければならないのか? (3)29歳という年齢では現実的には不可能なのか? という点を教えて頂けないでしょうか?

  • 薬剤師を目指してみたい(29歳男)

    はじめまして。 現在システムエンジニアに従事している29歳にの男です。 現在の仕事に特別不満を持っている訳ではないのですが、 昔から薬剤に興味があり、将来的には脱サラし薬剤師に なってみたいとも考えてみます。 年齢的にも、とてもつもない厳しい状態だとは思いますが、 まずは、 (1)薬剤師の中でも様様な職種が細分化されているのか? (2)薬剤市になるためには、どのような課程を経なければならないのか? (3)29歳という年齢では現実的には不可能なのか? という点を教えて頂けないでしょうか?

  • 岡山市内で子供と遊べるところ。

    明日から急に岡山に行くことになりました。 一歳半の子どもと一緒なのですが、チボリ公園もおもちゃ王国も休園のようで困っています。 室内で時間つぶせそうなところを知っている方がいたら、 回答お願いします。

  • 夜、口の中に唾が溜まります

    今年の正月から就寝して夜中2時頃目が覚めます。原因は口の中に溜まった唾のためです。その都度飲み込めばいいんですが唾の色が茶褐色だったり血が混じっていたりして、気持悪くてのみこめません。昼間は出血はありませんし、唾も無色透明なものです。ちなみにイビキはかきます。病院に行きたいと思ってますが何科に行けばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • run777
    • 病気
    • 回答数1
  • 喘息での保険加入

    私は、2年前の妊娠中から急に喘息になり、今は2ヶ月に一回通院し薬をもらい毎日服用してる状態です。通院の際はいつも検査もするんですが異常はありません。会社の健康診断でも異常無しです。喘息での入院や発作もありません。今回保険の加入を考えており、知り合いの保険屋さんに聞いた所、「うちでは引き受けられない。」と言われました。喘息持ちでも加入出来る保険はあるのでしょうか?もちろん、条件付は仕方ないと思ってますが、加入すら出来ないとなると心配で眠れません。どなたか経験のある方教えてください。

  • 睡眠導入剤?について

    私は、普段規則正しい生活をしているつもりです。 毎日1時に寝て6時半に起きています。 この間風邪をひき、風邪薬を飲んで寝たのですが 眠りが深く、さっぱりと目覚める事ができました。 いつもは起きるのだるい・・・とか寝た気がしないみたいなけだるさがあるので、風邪薬ってすごい!と 思ったのですが、 一般的に眠りが深くて当然なのですか? いつも浅い眠りというのは変ですか? 睡眠薬ではなく、睡眠導入剤みたいなものは 病気でもない人が普通に常用できるのですか?

  • インフルエンザ-シンメトレルについて

    0歳の子供がA型インフルエンザに感染しました。 病院でシンメトレルを3日分処方して頂いたのですが こちらの掲示板を拝見すると、5日分のタミフルで菌が死滅とあり、 薬は違うものの、シンメトレルは3日分でタミフル5日分の効果があるということなのでしょうか? 熱は二晩だけ出てそれ以降は平熱に戻っています。 それでもやはり平熱に戻ってから一週間位は感染の可能性大でしょうか? また、熱も下がり特に異常がなければ再度通院する必要はありませんか?

  • 足の指が異様に痒い・・・

    1ヶ月ほど前から足の指が赤く腫れ、異様に痒いんです。 最初は小指だけが痒かったのですが、 昨日から中指と薬指も腫れてきました・・・。 靴下を履いているととても耐えられない痒みで、脱いでいるとそれほどでもありません。 いわゆる水虫というやつでしょうか? 初めての経験なのでかなり辛いです・・・。 対処法としてはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • casisn
    • 病気
    • 回答数3