kaialoha の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 夫は離婚したいのかな

    32才子なし主婦。昨日大喧嘩しました。原因は夫のスロット。ここ3日友人と遊びに行きほぼ毎晩負け。私も昨日は少し嫌味をいってしまった。スロで負けて更に何かいわれたら頭にくるのは分かっていますがこちらも生活があるので「負けて当たり前」のような言い方をされると嫌なります。夫は2年前会社を辞めフリーで仕事してます。34の夫は月給は41万×12ヶ月。一月にしたら不満ない額ですが年収にしたら33の人で平均な額だと思います。2年前家も買い車も新車で買いました。彼としては俺の稼いだお金なのにとやかく言われるのは腹がたつ。お前にお金をもらう度惨めになるといいます。うちは子無しなので子持ちのご主人に比べたら一月に結構な額使ってるはずです。夫の趣味は車とスロのみですがお金がかかります。夫は俺は給与口座もいつでも変えることができると脅し私にも自分の生活が困らないようにもっと給与いい(正社)で働けば?と言います。もう3年以上セックスレス。子供もあまり好きではないようですし子供ができもっとお金が自分の為に使えないのが嫌なのかとも思います。あとは私に愛情がないのですかね。私は地元も遠く親も友人もそばにいません。結婚して7年。喧嘩する原因はいつも金銭。それ以外はほとんどないです。私も金銭方以外でうるさい事はいいません。夫は最近怒って何かあると私に土下座をさせますし今回は一筆かけ!といわれました。嫁って弱い立場ですね。私は仕事もしていますが家事も普通にこなしています。夫は特に何も手伝いませんがそこに不満はありません。でもこんな喧嘩してしまうともうだめかな~とも思います。今回「お前は○×(夫の苗字)家の人間じゃない」とまで言われました。結婚して7年。血は勿論繋がっていませんがそこまで言うことでしょうか?離婚はしたくはないですが結果的に離婚になるのかな。

  • 生活力の無い夫との生活に疲れました(長文)

    私36歳、夫41歳、子供4歳と2歳。生活力の無い夫のことで相談します。 彼は今年の6月から自営業としてほそぼそと会社を運営しています。趣味と技術を活かしパソコンがあれば自宅でも出来るような仕事です。 私はフルタイムで働いています。彼が会社をやっているといっても、その大半は私がやっているようなものです。私は6時過ぎに仕事から帰宅し、家事、育児をし、子供を寝かせた後、夜中1時頃まで夫の仕事を手伝っています。 会社を始める前まで転職を繰り返し、収入は不安定でした。もう3年ほど私の扶養に入っていますが、女手一つで子供3人(夫+子2人)を養うことに疲労を感じています。夫は精神面に問題を抱えており、精神科に8年も通っていました。突然攻撃的になり周りに危害を加えたりして、なんどかそれが原因で会社をクビになっています。仕事で忙しいということでなかなか病院に行けなかったのですが、3年前にある会社をクビになってから改心し、まじめに通院し今は精神面には全く問題ありません。 元から依存性が強いと感じていましたが、自分の要求ばかり通そうとし、他人に対する配慮は全くありませんでした。転職を繰り返し結局独立したもの、お金の流れも無頓着、パソコンスキル無し、英語力無しで、その辺は私がカバーしている感じで一体誰が運営しているのか分かりません。夫は私が生活費を稼ぎ、家事育児をし、自分の仕事を手伝うのが当然という態度です。自分は繊細なのだからそのくらいサポートしろということらしいです。給料全て家計と夫にとられ、1円も自分のために使えず、自分の時間も全くなく、こんな生活に疲れ果てています。子供のためと気力だけでがんばっていますが限界を感じています。この状況を打破するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • このまま彼と結婚するか白紙に戻すか迷ってます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1529602 以前別のカテゴリで質問させていただいた内容です。 彼が企業への転職を考え、とある企業から内定を頂きました。しかし入社時期でもめ、最終的に12月か2月に入社することとなりました(当然口約束)。 上記の質問にもあるようにマンションの購入契約は済んでいます。住宅ローン契約は11月~12月に行われる予定です。当然ローンは組めず解約になるのは目に見えています。なのに彼は何とかなると思ってるんです。私が『転職したらローンは難しいんだよ』と説明しても『次に仕事が決まっていればいいだろう』とか『就職するまでの間失業保険が出るからローンは大丈夫』とか…。この転職で彼の年収が大幅にアップするのなら彼の言い分もわからなくもありません。だけど企業が保障する年収は今より150万減。あとは歩合でいくら稼げるかです。 仕事辞める時期も私がお願いしてた時期よりも早く、辞めたということを事後報告で聞き、住宅ローンに関しても軽く考えています。彼の人生の目標は独立開業すること。いくら転職してもいずれ辞める時が来ます。その時もまた同じだったらという不安もあります。もしかしたら住宅ローンを私に組ませようとしてるのでは?という懸念もあります(確認したところ私の年収でも組めるとのこと)。 この様々な不安を彼に話そうにも『だって仕方ないだろ!』と不機嫌になるので話し合いにもなりません。彼は来月国家資格の試験を控えてるので気が立ってるのかもしれませんが、住宅ローンの契約もそのすぐ後に控えてるので時間が無いのです…。 このまま結婚するのは不安です。白紙に戻すことも考えています。けれど一度は結婚しようと思った相手。ココで私が支えてあげるべきなのか、ココで別れようと思う私は非情なのか、もう何が何だかわからない状態です。何でも結構です、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 知り合いの兄が闇金融で借金、逃げてしまいました。

    私の知り合いの兄はスロットが大好きで、以前から金遣いが荒く、何度も借金をして親が払った事が何度もあるのですが、借金癖が治らず、どうにもならなくなり破産もしました。 その後も借金癖はかわらず、闇金融で借金をし、親と弟を残し逃げてしまいました。 親のところには債権者からの嫌がらせの電話が来るようになり、母親はノイローゼになりかけているそうなんです。 つい先日は自殺未遂もはかったと聞いたので、心配しています。 弁護士に相談してはどうか?と知り合い(兄の弟)に言ってみましたが、「そんなお金はない」と諦めています。 警察には相談したそうなんですが、「事件が起きないと対応できないと言われた。」との事。 兄の親、弟どちらも保証人にはなっていません。 それでも家族が借金を払わなければならないのか? 嫌がらせをとめることはできないのか? ご存知の方いらしたら是非伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 挙式・披露宴・二次会と出ますが・・・

    初めて質問を書き込みます。 今度はじめて友達の結婚式に行きます。 はじめてなので挙式・披露宴・二次会で 服装などを、変えなければいけないのか?と、 いろいろ不安に感じています。 私が着ていこうとしている服は 肩の微妙に出ない深いグリーンのワンピースです。 ネックレスは、金属アレルギーなので、パールの3連巻きくらいのをしていくつもりです。 挙式では肩を出してはいけないと聞き、 ストールをしていかなければ行けないのか、知りたいです。 でも、緑のワンピースにしたため、合うストールがなかなか見つからなくて。。。 お店の店員さんには「このワンピースにはゴールドが合いますよ」といわれたのですが、少し派手になってしまうのではないかと思って。 バッグもゴールドを買ったのですが、 これまた派手で・・・。 こんなに不安に思う必要はないのでしょうか? 失礼にもあたりたくないし、かといって地味すぎるのもイヤだし・・・非常に悩んでます。 結婚式が迫っているので、 どうか早急の返信よろしくお願いします。

  • いつごろから「つわり」がきますか??

    8月5日に生理が終わってから生理が来なくなりました。 予定では8月30日ぐらいに来るはずなのでそろそろ一週間になります。 妊娠検査薬では1週間では分からないコトもあるみたいなのでもう少ししても生理が来なければ使う予定です。 もし、妊娠していたとすればだいたいいつごろから つわりが始まるでしょうか。 と、言うのも9月末の3連休に友人と国内旅行に行く計画があるんです。 この時期になるともうつわりは始まっているでしょうか・・・。 何年かぶりの旅行なので行きたいとは思っているのですが、つわりがあまりにひどいと友人に迷惑をかけるコトになるのでキャンセルしようと思っています。 もちろん、個人差があるのは承知しておりますが、経験者の方のお話が聞きたいんです。 初めてのコトなのでつわりがどんなモノかも分かりません。 今のところは特に何もなくいつも通り元気です。 やはり妊娠していた場合、この時期の旅行はやめたほうが良いでしょうか。 みなさまのご意見、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • paepde
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 夫婦生活の時期について

    今年の11月に結婚式を挙げます。 で、自分の年齢の事も考え、旦那とも早く子供が欲しいなぁと話しをしています。 結婚式前に妊娠してもいいかな?と旦那とも話しをしています。 ただ式当日に「つわり」で大変な思いもしたくないので、夫婦生活の時期について悩んでます。 出産は来年秋頃(9~11月)を希望しています。 この場合、いつ頃から夫婦生活を意識したらいいのでしょうか? 出産に関するHPで調べても最終月経日から出産予定日を計算することは出来ても、 出産希望日から夫婦生活の日を計算する方法が分かりませんでした(T-T) こんな間抜けな質問ですみませんm(_ _)m 皆さんの回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • nanayu
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ローン契約に詳しい方教えてください。

    私は3年前に100万のローン契約をしました。ただし商品は購入していません。ある会社の営業の方が、「うちの会社で貯蓄をしていると思ってください」ということで偽(?)のローン契約をしました。 ローン会社は一般的に有名なところで、普通にローン確認等の電話があり、その時は嘘の商品購入を言うようにと営業の方に言われ、その通りにしました。 契約時に営業の方に説明されたのは、以下のようなことです。 ・貯蓄のようなもので、きっちり100万返します ・返す時期、解約はいつでも可能 ・それまでに払った額をきっちり返す ただ、やっぱり止めようと思い払い始める前に、解約して欲しいと言いましたが、「すぐには手続きできないので数ヶ月払ってほしい、お金はすぐ返金します」ということでしばらくは、入金返金を繰り返しました。(請求の電話をしたら返金してくれる) 結局、解約できないまま払い続け、今年やっと100万払い終わり、未返金が20万となりました。この状態になってから何度電話しても、「○○までに払います」と言われ続け、3ヶ月たつ今もまだ払ってもらえず、とうとう昨日電話したら「お客様の都合によりただいま使用できません」となってしまい連絡がつかなくなってしまいました。 そもそも私がよくわからないものに契約してしまったことが悪かったことは重々承知しているのですが、わからないことがありますので教えてください。 この会社は、私のローン契約でどういう利益があるのでしょうか。 また、こういう実際の商品のないローン契約は法的には問題ないことなのでしょうか。 これは、詐欺とかではないのでしょうか。 もしこのまま返金されず、これが法的に問題のあるものなのであれば、金額も金額なので、どこかに相談しようかとも考えています。よろしくお願いします。