tanupons の回答履歴

全301件中81~100件表示
  • 好きなアイドルの好み…。

    中2の女子です。私はジャニーズのV6が大好きです。 友達(親友?)の1人はYちゃんは嵐が好きだそうです。 私の好きな男性の好みはカッコいい、Yちゃんの好きな男性の好みはカワいいです。 好きなグループでは私は森田剛くん、Yちゃんは二宮和也くんです。 Yちゃんはよく頻繁に森田くんと二宮くんを比べます。 「森田って見た目怖いし、ニノはカワいい♪」 って言ってきます。 私も少しは森田くんを好きになるのが5人より遅かった気がします。 でも今は平気です。 「2人共料理のCM出てるよね~。ニノって演技上手いよね!森田は…演技下手!」 って言われました。私は、 「そうかな?剛は剛で良いし、カズちゃんもカズちゃんで良いと思うよ♪」 と返しました。(Yちゃんにきっぱり言われ、ムカッと来ましたが。) それはそれで何とか解決になりました。 Yちゃんはよく頻繁に二宮くんとの妄想をしているそうです。 付き合ってて、いろんな所行くと言う物らしいです。 私はカミセンのCMを見たら、3人の料理食べてみたいと考えるだけです。 「それでもジャニーズファンなの!?ジャニーズは難しいんだよ?」 と言っていました。 みんな考えてしまうのでしょうか? 私が一番傷ついてしまったのは、このような内容です。 「ねぇねぇ!Y2(←私)はニノのどんな所が好き!?」 と来ました。 「んー。演技が上手い所とマジックに興味ある所かな?」 って返しました。 「じゃあウチは森田のいやな事話す~!」 と来ました。へんな予感がしたので、 「やめて!何で剛悪口を言うの!剛をバカにしないで!」 って言ってあげました。 それにも関わらず言ってきました…。 「デビューの頃より老けたし、歌声キモいし、消せないシール貼ってそう!!!※剛キンコンビになってないし!ラップ下手くそ!」 って言われました。 ※Yちゃんに「剛健コンビ」と教えたとたん「健」が「キン」(ふさわしくない事。)に聞こえらしいく…。 ドカァーン!と言われたので、 「剛をさぁ…そんな事言って何があるの?ねぇ!もう2度と剛の話をしないで!Yもさぁ二宮の悪口言われたらいやでしょ…?剛健コンビは大宮コンビ(←あんまり分かりません…。)みたいな物だよ!」 と涙が出そうな時に、勢いよく頭を叩かれました…。 「嵐とV6は全然違うんだ!もうV6は終わったんだ!」 って言っていました。本当にそうなのかな? 上記をまとめると下記の様な物です。 (1)Yちゃんはファン暦浅いが、嵐にすごく詳しい。 (2)V6の批判が多い。 (3)二宮くんと森田くんをよく比べる。 (3)消せないシールを貼ってる(指は知ってます)のか分からない。 (4)剛健コンビと大宮コンビって2人共仲良くしている事ですよね? (5)ジャニーズファンって妄想してしまうんですか? (6)森田くんってそんな悪い子じゃないのに悪い子扱い。 (7)二宮くんと森田くんでは二宮くんは良い人扱い。 (8)V6のラップと桜井くんのラップはどっちが上手いんですか?(低い・高い関係なく) (9)V6って終わってないですよね? (10)森田くんって老けました? どうぞ回答お願いします。はっきり言ってしまって良いです。 ちなみに私V6ファン6年8ヵ月、Yちゃん嵐ファン7ヵ月です。

  • ハローワークで派遣の求人?

    派遣の登録もよく分かっていない初心者に回答お願いいます。 先日ハローワークで”派遣)一般事務”の求人に応募しました。 面接に行って派遣会社の登録をし、応募の求人に採用が決まりましたら ご連絡しますと言われました。 昨日、新聞の折込広告で同派遣会社の別求人が出ていました(ハローワークには出ていません) これに応募するには直接派遣会社に電話するということなのでしょうか?。 (同派遣会社にはHPはありません) また、社名等は載っていなかったのですが電話でどこで働くのかを聞くということでしょうか? また、別の派遣会社では登録するとメールで仕事の情報がくると聞いていますが 応募もメールということでしょうか?採用通知はどのように来るのでしょうか(これもメール?) 派遣会社がよく分かっていないのでいろんな例があるかもしれませんが 教えてください。

    • ベストアンサー
    • kkk112
    • 派遣
    • 回答数4
  • あなたの地域の新聞の購買料は?

    最近引越しをして気づいたのですが、地域によって新聞代金に違いがあるんですね! そこで思ったのですが、新聞を購買されている皆さん、購買料はどれくらいですか? ちなみにわたしは、千葉県(北西部)朝刊のみで3700円です。

  • ポニーテールは振り向かないというドラマの挿入歌で

    20年ぐらい前の、伊藤かずえがドラマー役をやっていた ポニーテールは振り向かないというドラマで、 サビの歌詞が ’ああ 今日から私 素直にわらえるわ ’ ていう歌があったと思うのですが、 これのもと歌ご存じのかたいらっしゃいませんか? 突然急に聞きたくなりまして。 よろしくおねがいします。

  • KinKi Kids 39

    KinKi Kidsのアルバム39を購入された方にお聞きしたいのですが、 今までの曲をチョイスしたもの(CDジャケットだけ見ました)ですが、 再レコーディングしたモノでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 非常識なセールスマンいませんか?

    今までに訪問や電話で受けた非常識なセールスマンいませんか? 何のセールスで、どんな非常識をしたのか教えて下さい。

  • 26業務?

    金融機関での派遣の仕事をすることになりました。PCを使う仕事で、3ヶ月ごと更新です。長く勤めたいと思っているのですが、自分の仕事が26業務に含まれるかわかりません。 「何回更新できますか?」と聞いたところ、「何回でも更新できますよ。長く勤めていただきたい」といわれました。 こういわれるということは26業務に含まれるということでしょうか・・・・。

  • 派遣登録のとき

    あす派遣の登録へ行く予定なのですが、電話確認の際に持参していただく物として印鑑と言われましたが、「できたら」という言い方がひっかかり「必須ですか?」と聞き返してしまいましたが、この印鑑とはどうゆうためのものでしょうか?一応押さないでいようとおもうのですが派遣登録ははじめてでなにもわかりません。教えてください、お願いします。

  • 決断するには早いでしょうか?(長文です)

    いつもお世話になっております。 前回もおなじような質問をして、成長していない自分が恥ずかしいですが、またご意見頂戴したいと思います。 他の方の相談で、同じようなものはあったのですが、いろいろと見ているうちに 混乱してどうしようもなくなってしまいましたので質問させていただくことにしました。 7月17日より働き始めました。今日が4日目です。 仕事の内容は受注・出荷依頼を社内システムに入力する業務がメインで、その他付随業務があります。 営業事務と言うのでしょうか、得意先からの電話応対も多いです。 事務所は全体で8名、6名の方が営業の方で、2名が事務員です。 この2名はともに派遣で、実はこの2名の方がともに今月末で辞められるため、 来月から私ともう一人の新人の方と2人になってしまいます。 そのもう一人の方は27日からくることになっています。 困っているのは、  1.これまで一般事務の経験しかないため、入力スピードが遅く、9時から10時の間にすべて入力    し終えなければいけない(絶対ではないらしいのですが)のに十分の一もできない能力的なこと  2.マニュアルがないこと  3.引継ぎ中、説明が一度だけ(再度質問すれば雰囲気が悪くなりますが教えてくれます)  4.こちらが聞かないと、重要なことも細かいことも説明してくれない  5.理解しようとしても専門用語でしか説明がなく、ちんぷんかんぷん  6.出勤してから「じゃやってて」と言われたまま放置 です。 前任の方も未経験から3年やってきたベテランさんで、尊敬はしていますが、口調がきつく、口を開けば会社や社員の悪口、 「だるい」「おなか痛い」「帰りたい」「早く辞めたい」「やっと辞められる」「うざい」「むかつく」が会話の半分。 仕事中、自分の携帯でメールをしたり、プライベートな会話が多いです。 前任者お二人は仕事もできるし、頭の回転も速い方々ですが、私はきちんと理解していないと不安が先にたち、 確認しながらなので仕事が遅いです。 昨日、派遣会社の方には実情を伝え、自分の能力では仕事をこなせないので交代をと伝えたのですが、 前任者と話をする、もったいない、月曜日に会社に行くからそれまでがんばって、と言われました。 そのときはがんばれると思ったのですが、今日、会社に向かっているときから何度か吐き気がありました。 会社についてからは吐き気はさらにひどくなり、手も震えだす始末で集中できなくなり、早退しました。 もともと、営業事務は希望していませんでしたが、「大丈夫です」という営業さんの言葉を信じ、 飛び込んでみようと思いましたが、やはり未経験可は用心しないといけないと痛感しました。 前任者たちに「昨日までのところでわからないことない?(ないよねというような口調で)」と聞いてきたので、 私が思い切って「ほとんどわかってません・・・」というと「数やらないとわからないよ」と返ってきました。 確かに私も今までの経験から、やって覚える精神は鍛えてきたつもりですが、 基本がわかっていない状態でやってみようとは思えず、きちんと間違いなくやりたいから教えてくれ、といっても、 「やらなきゃ覚えない」の一点張りでもうやる気も消えてしまいました。 来週からのことを考えると、派遣先にも派遣元にも迷惑をかけてしまいますが、能力オーバーは否めず、苦しくて・・・。 これまでは確かに「嫌だ」という感情で契約を切ってもらったことはありましたが、私も反省し、つらくても何とか努力 してやれそうなら続けようと思っていましたが、完全に限界が来てしまいました。 私は庶務や一般事務をやりたいと思っています。 この状況は私の努力がたりないだけでしょうか? またこのような考えでは派遣はやめたほうがいいでしょうか? 長文にもかかわらず読んでいただきありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • yotanbo
    • 派遣
    • 回答数9
  • コンサートに遅れそうなのですが…

    あさってのジャニーズのコンサートに行くのですが、その前に用事があり、30分くらい遅くなりそうなのですが、それからでも入れますか??チケットには【制限させていただくことがあります】と書いてあるのですが。。。 あさっての事なので、少し急いでます!何か知っている方は答弁お願いします。。。

  • コンサートに遅れそうなのですが…

    あさってのジャニーズのコンサートに行くのですが、その前に用事があり、30分くらい遅くなりそうなのですが、それからでも入れますか??チケットには【制限させていただくことがあります】と書いてあるのですが。。。 あさっての事なので、少し急いでます!何か知っている方は答弁お願いします。。。

  • 旅行先から親に電話しますか?

    こんばんは。 旅行に行った際、(旅行先への)到着時や旅行中に親に電話しますか? (特に用事はなく、無事の報告というか心配を掛けないように) 行き先(国内or海外 etc) 旅行の同行者(一人or友人と etc) 身分(学生or独身 etc) 親との同居有無 等々、条件によるということでしたらそちらもご回答いただければ幸いです。 ちなみに夫は上記を「普通だ」と言い、先月夫婦でパリに6日間旅行した際も親(遠方で別居)に電話してました。 時差の都合でなかなか時間が合わず、帰りも近づいた日に1度のみでしたが、「この前(の旅行で)は1回“しか”電話できなかった」と言っていました。 それを受け私が「いや1回すれば十分でしょ^^;別にいけないとは言わないが、普通はしない人の方が多いんじゃないの?」と発言したことからちょっと口論になりまして…。 皆様はどうされてるか教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#130558
    • アンケート
    • 回答数10
  • 顔合わせ後の返事について

    初派遣です。 P社からの紹介で、今度顔合わせに行くことになりました。 仕事内容は聞いておりますが、会社の雰囲気などで、働けなさそうだなと感じた場合はお断りしても大丈夫なのでしょうか? その場合は合否を聞いてからお断りではやはりまずいですよね? 面接後に派遣の営業さんにどうしたいか?などの確認がすぐに入るのでしょうか? また他社競合かどうかを、派遣の営業さんに尋ねてもよいものなのでしょうか? 競合ではない場合、同じ派遣会社のスタッフを何人も顔合わせで用意しておくものなのでしょうか? 断りづらい状況だと困るなと思ったもので・・・。 採用になるかも分からないのに、くだらない質問で、すみません!! よろしくお願いします。

  • 派遣に登録中のバイトについて

     派遣の仕事に登録したのですが、条件に合う仕事がありませんでした。  仕事をしないっていうのもつらいのでバイトを続けて探したいのですが、このままほかでバイトが見つかったら登録先に解除を言ったほうがいいのでしょうか?そもそも、探して大丈夫でしょうか?仕事を待ったほうがいいのでしょうか?    やめる際、言うのが当たり前だと思っておりますが、たまに派遣に3個くらい登録しているという書き込みを見たりしたので、  A社、B社、C社あってA社の登録先で仕事をしてる間って B社、C社の登録ってどうしてるのでしょうか?  断ってるのでしょうか・・・。いろいろ情報を探しているのですが 書いてないので、質問です。    今までアルバイトばっかりだったので、戸惑っております・・・。

  • 開始日の遅れ

    応募していた案件があったのですが、しばらくして派遣会社から開始日が遅れていつになるか分からない、もしかすると1ヶ月以上先になるかもしれない、と言われました。 その仕事は断って、新たに募集していた案件に応募しなおしました。応募した日から10日後くらいがスタート日の予定となっていました。 が、その件も先方の都合という事で全く先に進まず、当初のスタート予定日を1週間過ぎてもめどが立たないとの事・・・。 社内選考もまだ行ってないとのことでした。 募集しておきながら延期になってしまう派遣先の都合というのはどういうものなのでしょうか? 続けて同じような事があったので疑問に思いました。

    • ベストアンサー
    • mayfm07
    • 派遣
    • 回答数1
  • 【珍回答募集!】出身どこ?

    「出身どこですか?」 って聞かれたときの珍回答を考えています。 相手の意表をつくようなこたえを教えてください。

  • 同じ業界の別の派遣会社

    派遣会社同士の横の繋がりは、そういうつもりはなくても営業同士がスタッフを面談に連れて行った時に来ていた他社の営業と一緒に帰る、 スタッフが派遣会社を変わって営業と話す内に前の派遣会社の事がもれる、 営業が企業を回る中で自然と情報が入るなど、 意外に派遣会社の人は他社派遣会社の事(得意分野や得意先などの特色)や、営業によってはその派遣会社出身のスタッフのタイプを知っている事があると聞いた事があります。 私も少なからずそういう面は否めないのかなと諦めながら派遣をしているのですが、 例えば、同じ業界の他社派遣会社から新たに登録に来たスタッフに対しては、業界が同じだけに何故派遣会社を変えてきたのか疑問に思ったりしますか。 A銀行への派遣が多い派遣元A'社 (系列かそうでないかは問いません) からA銀行事務センターや関係会社での就業が多いスタッフが、B銀行系列の派遣会社に登録した場合などです。 今、B銀行系列の派遣会社への応募を考えているんですが(A'社よりも銀行以外の案件が多いので)、 A銀行系列での就業実績みたいなのを問い合わせたり、過去の就業先企業によって、先入観を持たれたりするのでしょうか。 稼働した派遣元が数社あり、中に途中退職した案件や、短期歴をまとめてしまっている部分があるのですが、 業界が同じだとこういう場合は営業もプロなので見抜かれてしまいますか。 派遣業界も狭いとその事実を受け入れた上で、前向きにアピールすればこれから登録する派遣会社も今後を見てくれるのか見てくれないのか、派遣会社の方のご意見をうかがえればと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#34379
    • 派遣
    • 回答数1
  • コンサートの平均費用

    皆さん、コンサートの平均費用はいくらほど? チケット代だけでなく、送料・手数料・交通費・食事代など全て含めて。 ちなみに私は、100回くらいの平均が4000円強でした。 つまり、40万くらい使ってしまったのだ。

  • もうすぐ派遣契約が切れます。

    契約が切れましたから、別の会社で社員候補として働く事になりました。 そこで、退社に当たって、派遣会社から受け取らなければならないものを教えてください。

  • 派遣の勤務表のサインの意味

    派遣で働いているんですが、スポットであちこち勤務しているので、勤務表にサインを貰えないところがありました。 ミドリ電化なのですが、「ミドリの店員が管理してるわけじゃないのにサインはおかしいでしょ?」とのことで、常勤の人もサインもらっていませんでした。 勤務表のサインってどんな意味があるのでしょうか? 確かに、ミドリの店員さんの言う通りだと思いますが、サインが無いと派遣会社から勤務表怪しまれませんかね?(一応その日は営業さんに連絡してサインをもらわずでOKとのことでした) 一番の疑問は、サインを貰って派遣会社にFAXを流して給料計算をするんですが、派遣会社から勤務先に勤務管理を問い合わせをすることがあるのか?ってことです。 サインをしないとか、ただサインしているだけなら意味ないような気がしますが。。。。