kotami の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 父親との関係

    高3の女ですが、ここ数年父との関係が良くありません。 父はよく話し掛けてくるのですが、話し掛けられても私がつれない態度をとって会話もすぐ終わってしまいます。 そういう態度を取ってしまった後、「あ~またやってもた。もっと素直に話そう。」と後悔、反省するのですが、いざ話し掛けられるとうざったくて、何で話し掛けるん?とイライラしてまたつれない態度をとって→後悔、の繰り返しです。 中2~3の頃多分反抗期で、父と母どちらも反抗してたのですが、高校に入って母には普通に話し掛けるし、普通に会話するのですが、父にはまだ反抗期の延長線なのか?話したいと思う一方で話し掛けられるとイライラします。 小さい頃の自分のアルバムを見た時、父に抱かれている写真を見たりすると「こんなに愛してくれてるのにどうしてこんな態度しかできないんだろ」と涙が出てきます。 でも、話したいと思っても話し掛けられるとダメなんです。 どうしたらいいでしょうか? どうすれば普通に話せるようになりますか?

  • 恋愛にあまり興味のない女性っているのでしょうか?

    女性の方に質問します。 2年くらい前に知り合った2歳年上の女性(20代後半)がいまして、頻繁ではないですが、食事をしたり、二人でどこかに遊びに行ったりする仲ですが、恋人ではない、という人がいます。 どこかに連れて行ってあげてもとても喜ぶし、なにかプレゼントしてあげてもとても喜ぶのですが、友達以上の関係になりません。 というのも、彼女の行動を見てると、あんまり恋愛をしたい、彼氏をつくりたい、という願望がないみたいで、しかも、結婚もしたいとはあまり思わない、と言ってました。 キャリアウーマンでもないのに、最近はやたら仕事が多く(というか2つ3つ掛け持ちして自分で多くしてる)、メールを送ってもすぐに返事が返ってこない状況です。 おそらく留学がしたいらしく、お金を貯めているらしいのですが、今更留学してどうするのか、ほんとにわけがわからんのです。 最近は、彼女への思いもかなりさめてきているのですが、もし彼女との関係を深くするにはどうしたらいいのでしょうか。また、女性で、親しい男性がいて、いい関係になったとしても、恋愛に興味がなかったら、友達でい続けるものなのでしょうか。

  • 出産・育児の費用

    大学の時から付き合いだした彼女とも数年がたち、最近彼女との結婚そして子供を作ることを真剣に考えてくるようになりました。 お聞きしたいのですが、子供ができてそのお嫁さんの入院費から出産費、、産まれてからの1.2年にかからる費用を、何がだいたいどれくらいかかるか教えてください。 お子さんによって違うでしょうが、一般的にどれほどお金がかかるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • jin-24
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 阪急千里線で安く住みたい

    引越しをすることになり阪急千里線沿線に住みたいと考えています.10帖くらいの広い部屋が希望です. 関大前・豊津あたりで部屋を見てみましたが,ちょっと高めだったので,明日淡路か下新庄あたりで調べてみようと思っています.淡路は「あまりオススメでもない」という話も聞くのでちょっと悩んでいます.アドバイスください

  • この髪型にはパーマ?デジパーマ?悩んでいます。

    こんばんは! 髪型のことでお聞きします! http://www.beauty-box.jp/style/medium/image/075_l.jpg 中途半端に伸びた髪の毛がハネてしまうのでパーマで このような髪型にしたいのですが今、私の髪型は鎖骨くらいの長さです。 この髪型ではパーマがかってますよね? そのパーマで悩んでます。 普通に毛先にだけ大きめのロッドを巻いてもらうか 最近はやりのデジパーマをかけてもらうかどちらかいいと思いますか? トップは、どうしたら良いと思いますか? デジパーマについて詳しい方教えて頂けると幸いです。 色々と聞いてしまってすいません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • お酒呑める方 どれくらい呑めますか?

    僕は下戸なので呑めませんが僕の友人は気分が乗っているときは1升ビン一晩で空けますね 酒豪の皆さん 最高でどれくらい呑めますか? 酒豪じゃなくてもあなたの限度量を教えてください 呑める人はいいにゃ~という羨望の眼差しと軽い嫉妬交じりの質問です お閑な時にご回答をよろしくお願いします

  • 幼稚園選びで迷っています。

    うちの地域では10月1日が願書提出日なのですが、未だにふたつの幼稚園で迷っています。よろしければご意見おねがいします。 【A幼稚園】 自宅から徒歩で約10分。就園児数が約400名。今年度の年少組は1クラス20名で8クラスあります。 園庭が広く遊具も充実していて、設備に関して言えば自治体でトップです。トイレも明るく開放的でとてもきれいです。給食は毎日。そのせいか、毎年願書提出のために朝早くから並ばれます。前日の夕方から並ばれた年度もあったそうです。ちなみに、一応面接があるものの合否は先着順とのことです。ただ、見学に行った際に3人の職員さんに応対してもらったのですが、そのうち2人の態度に好印象を持てませんでした。『ウチの園には入園希望者が殺到するから、親切丁寧に応対しなくてもいいや』みたいな感じでした。もう1人のかたは良い人で好感が持てました。 【B幼稚園】 自宅から電車で1駅、そこから徒歩約10分。保護者用の駐車場有り。就園児数が約300名。 設備面、園庭の広さを言えばA幼稚園に劣ります。 給食は週3回。 A幼稚園もお勉強幼稚園ではないですが、こちらのB幼稚園のほうがのびのびした指導をなさってます。教育方針も私の考えと共通しているところがあり、また、説明会の時に園長先生がお話しされた内容に共感しました。 こちらの幼稚園は願書提出のために早くから並ばなくてもよいみたいです。 子供に「どっちの幼稚園がいい?」と聞いても要領を得た答えが返って来ず、見学時の我が子の表情を見てもどっちの園も同じような表情でした。 みなさんならどちらの幼稚園を選ばれますか? それから、“どんな園でも子供はすぐに慣れる”という話をよく耳にしますが、実際のところどうなんでしょう? あまりにも居心地が悪くて『登園拒否』みたいなことってあるのでしょうか? 回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • ベタを飼いたいんですが

     簡単な熱帯魚ってなに?と質問したところ「ベタ」と言われ調べてみました。 コップに水を入れてるだけで大丈夫というのは本当ですか?今日行ったホームセンターにもちいさなガラスのうつわに入ったベタが売ってました。エアーとかいらないんでしょうか?ほんとに水だけで飼えるのなら飼ってみたいんですが。

  • 卒業式の子供のスーツ

    子供の通っている小学校は卒業式で進学先の中学の制服を着る子はいないそうで、卒業式の服装なんて気にもしていなかった私は驚いてしまいました。 近所の方が(去年卒業した子の)貸してあげるわよ、と言ってくださったのですがサイズが合いそうもないので 購入する事になりそうです。 そこで教えていただきたいのは購入先です。 デパートのマクレガーとかでチノパンとかTシャツくらいは買いますが、チノパン+Tシャツでさえ一万円以上します。 デパートで(こういったブランドの)スーツっておいくらくらいするのでしょう。高そう・・・ですね。 大型スーパーはこのあたりだとマックスバリュー(イオン系?)とダイエーがあるだけです。 通販(セシールとかベルメゾン)では160くらいのサイズのスーツって見たことありません。 高い物もあれば安い物もあると思うのですが、気にもしていなかったので今まで見たこともなかったです。 (小学校入学スーツは見かけますが) スーパー、通販という手もあると過去ログにありましたが、皆さんどういったところで買われるのでしょう。

  • はじめてのステーキ(ワンランク上の味わい)

    今度彼女にステーキを作ってあげることになったのですが、一人暮らしのくせに、まともな料理を作ったことがありません。 そういうわけで、ステーキなら大丈夫だろうと思ったのですが、本当に肉を焼くだけでは、味気ないなあと思ってきました。 バターを上に乗っけて、 ソースは(醤油4、みりん2、砂糖1、にんにく多め)で作ろうかなって思ったのですが 今日試しに、焼肉ようの肉で試したところ 醤油が強かったです、おいしかったのですが ソースもっとおいしくできないかなって思ってます。 ほかにも何か ワンランク上の味わいを出す方法知ってる方 お願いしますm(。。)m

  • 髪で真剣に悩んでいます。今高3です。

    今高校3年です。 最近真剣に悩んでいることがあります。 最近、大学のAO入試の準備のため夜遅くまで起きて準備しています。(寝るのは大体二時か三時です。)そして色々悩む事が多く、最近おこりはじめたことなんですが、シャンプーする時、髪が多く抜けているように思うんです。そして、髪を洗い終わった後、タオルで髪をふいている時髪の毛がすごく臭いんです。。 頭皮がきたなくなっているのでしょうか??そして最近おこりはじめた抜け毛は夜遅くまで起きているせいでしょうか??それとも悩みからくるストレスなんでしょうか??真剣に悩んでいます。。AO入試の準備をしはじめたとたんおこりはじめたんです。。今まではこんな抜け毛や洗い終わった後の悪臭はなかったのですが・・・・・ 後、こんな僕にぴったりのシャンプーやリンスなど教えてください!!!よろしくお願いいたします!!

  • 7年も不倫していた妻を信じられる日はくるのでしょうか。

    結婚15年目で妻(40歳)の不倫が発覚し、すぐに相手の男に電話をして双方に事実を確認、不倫関係を認めたのでその日のうちに離婚届けを出しました。相手の男は妻のパート先の同僚で年は妻よりも8歳下の男(未婚)でした。それで妻に自分がしたことを本心から悪いと思っているならこれまで私を裏切ったこと全てを言ってくれと言いました。私と結婚前に妻子ある男性の子供を堕胎していたこと、結婚して3年目にテレクラで知り合った男と付き合っていたことなどどれもこれも信じがたいことばかりで、自分の人生が全く無意味なようにも感じました。妻の言い分はこうでした、結婚してすぐの夫婦喧嘩の際に殴られたこと(一回目の別居)と、別の喧嘩の時に私が言った「お前とは子供が成人したらとっとと離婚してやる」ということ(2回目の別居)で自分は愛されてないと思い、誰かに優しくして欲しかっただけなのだと。私さえ自分のことを愛してくれていたら絶対にこのような裏切りはしなかったとこれだけは信じて欲しいと言いました。もう一度妻と話し合い、妻がこういう行動に出たのは私にも原因があると考え、離婚はしましたが生活はこれまでどおりにすると話し合って決めました。しかしあれから4ヶ月経って、妻が尽くしてくれることは感じますが、どうしても信じられないのです。信じたいけれど信じられなくて、自分の身のふり方に行き詰ってしまいました。それで皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 猫の去勢手術

    明日去勢手術をしようと思っています。 ワクチンの時病院で聞いたら、 朝ごはんは与えないで、午前中に連れてきてくださいと言われました。 その時は詳しく聞かなかったのですが、前日なので 明日の手術のことを聞こうと思って病院に行ったら 今日にかぎって急に早く閉めてしまったようでした。 電話もつながりませんでした。 そこで質問したいのですが、朝あげてはいけないのなら 何時間くらい食べさせてはいけないのでしょうか? 夕食はいつも8時半なのですが、それからづっとあげないのは かわいそうなので、6時すぎに夕食をあげました。 そして夜2時くらいに夜食(早めの朝食)をあげようと思ったのですが だめでしょうか?手術はお昼休みにすると思うのですが、 午前中といっても何時に連れていけばいいかわかりません。 早めに連れていってお昼休みまで、ゲージの中でこわい思いをさせるのは かわいそうなので、できるだけゆっくり連れていきたいけど 術前検査などあって時間がかかるならぎりぎりじゃだめだろうし・・・ それに昼ちかくまでうちにいて、ごはんくれ~と鳴かれたらつらいから、 かわいそうだけど早く連れてったほうがいいのかな・・・ といろいろ考えています。 病院で聞けないので不安です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44965
    • 回答数3
  • 子供服、このサイズはいつまで着ましたか?

    私は30代前半、子供はいません。 この歳になると、周囲は子持ちが多くなります。 出産祝いや、ちょっとしたお礼に、子供服をプレゼントすることもよくあるのですが、子育て経験がないために、いつもサイズ選びに苦労します(直接サイズや好みが聞けるときばかりではないので) そこで、ママさんたちに質問です。 以下のそれぞれのサイズはどのくらいの期間、使えましたか? サイズというのは個人差があると思いますので、あくまでもアンケート形式で「うちの子の場合」ということでお答えください (よって「個人差ありますよ」、「本人に聞くのが一番」、「お店の人に聞くといいですよ」という助言だけのお答えはご遠慮ください) お子さんがまだ小さい方は、途中までのお答えでかまいません。 ○ロンパース ○80 ○90 ○100 ○110 ○120 それぞれ○ヶ月~○歳○ヶ月までというようにお答えください。 お子さんの性別、平均より大柄、小柄などの情報もあるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21097
    • アンケート
    • 回答数2
  • お好み焼きとチヂミの違い

    お好み焼きとチヂミの違いってきちんとあるんでしょうか? どちらかというとお好み焼き寄りとかチヂミっぽいって 感じできちんと分かりません。 なんとなく理解しているところは、 ・お好み焼きはキャベツがメイン(違う?) ・チヂミにはニラが入る。 ・盛り付け時、チヂミは切るがお好み焼きは切らない。 ・たれが違う。 ぐらいでしょうか。 が、最近韓国人の友人が作ってくれたチヂミはニラが 入ってなかったですし(ニラが手に入らなかった)、 昔、実家(九州)のお好み焼きにはキャベツ入らない ときもあったですし。。 第一、お好み焼きも地方によっていろいろですしね。 何か、お好み焼きとチヂミの決定的な違いがあれば 教えてください。

  • お好み焼きとチヂミの違い

    お好み焼きとチヂミの違いってきちんとあるんでしょうか? どちらかというとお好み焼き寄りとかチヂミっぽいって 感じできちんと分かりません。 なんとなく理解しているところは、 ・お好み焼きはキャベツがメイン(違う?) ・チヂミにはニラが入る。 ・盛り付け時、チヂミは切るがお好み焼きは切らない。 ・たれが違う。 ぐらいでしょうか。 が、最近韓国人の友人が作ってくれたチヂミはニラが 入ってなかったですし(ニラが手に入らなかった)、 昔、実家(九州)のお好み焼きにはキャベツ入らない ときもあったですし。。 第一、お好み焼きも地方によっていろいろですしね。 何か、お好み焼きとチヂミの決定的な違いがあれば 教えてください。

  • 爪の怪我

     本日、会社で左手の小指を挟んでしまい、爪の中全体的に 出血が発生し、血豆のようになり激痛がします。 これからの処置として、放置でよろしいでしょうか? 先日息子(1歳半)もひとさし指を挟み、知らない間に剥がれていました。 その時は私みたいに出血もなく、浮いたような感じでした。 治療が必要な場合、どのような治療がベストか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1169tk
    • 病気
    • 回答数2
  • パーティードレスを探してます

    11月に初めて結婚式の二次会に出席します。なのでドレスを買おうと思うのですが、おすすめの服屋ありますか?大阪で探してます。出来れば、結婚式でも着れればいいなと。あと、みなさんは冬用と夏用と分けて持っているんでしょうか?

  • 洗顔について

    20代♂です。私は、とても汗っかきで、朝と夜は毎日洗顔しているのですが、たまに手で頬をこするとアカがポロポロと出てきます。これは、洗顔に問題があるのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16259
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 骨盤ベルトとウエストニッパー・ガードル

    出産準備をしている8ヶ月の妊婦です。 産後のリフォームインナーについて教えてください。 1.ガードルが苦手です。骨盤ベルトはガードルの代わりになるものですか? 2.上の質問がyesの場合、ウエストニッパーと骨盤ベルトは併用してもいいものですか?それとも単独で使うものですか? 3.骨盤ベルトを使い始める時期を教えてください。 よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • pysuke
    • 妊娠
    • 回答数4