vastness の回答履歴

全67件中21~40件表示
  • 2台目のノートパソコン

    現在高専の2年生です。自宅に自作のデスクトップ(windows xp)を持っています。このパソコンの使用用途は「TV録画&観賞」「ゲーム」「HP作成」「レポート作成」「インターネット&メール」「音楽取り込み」という、さまざまなものです。 そろそろノートパソコンも欲しくなってきたため、ノートパソコンを購入予定です。個人的にMac Bookが気になっています。また2台目は学校のことも考えて購入したいと思います。 まずはレポート作成。これは問題ないでしょう。しかし、学校でAuto CAD(機械)を用いるのでCADを使用しても問題ないパソコンを選ぼうと思います。その他、ホームページ作成なども行う予定です。ちなみに、僕自身はMacに触れたこともありません。 このような条件だと、Windowsにすべきでしょうか?Macにすべきでしょうか?

    • 締切済み
    • -yo-
    • Mac
    • 回答数7
  • ネコ♂が発情!?去勢手術のリスクは…?

    最近ネコ♂が前と比べてすごく穏やかになりました。 また、布団やクッションにまたがり、ときどき興奮した様子を見せます。 でもまだ飼いはじめて(&生後4ヶ月くらい?)なのですが、 もう発情するということは有り得ますか? また、もし発情期が来ているとしても、去勢手術は受けられますか? あと、去勢手術のリスクはどれくらいのものなのでしょうか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#30659
    • 回答数5
  • ネコ♂が発情!?去勢手術のリスクは…?

    最近ネコ♂が前と比べてすごく穏やかになりました。 また、布団やクッションにまたがり、ときどき興奮した様子を見せます。 でもまだ飼いはじめて(&生後4ヶ月くらい?)なのですが、 もう発情するということは有り得ますか? また、もし発情期が来ているとしても、去勢手術は受けられますか? あと、去勢手術のリスクはどれくらいのものなのでしょうか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#30659
    • 回答数5
  • 大阪北部から和歌山市内への行き方(一般道のみ)

    原付バイク(125cc)で大阪北部から黒潮市場に行こうと思うのですが、どの道を通るのがよいでしょうか? Mapionを見ると、国道26号線を通る道しかないと思うのですが。 この道を通ると早いとかの情報があれば教えてください。お願いします。

  • ノート型中古PCの値段などについて

    はじめまして。 主人に1万円以内のノート型中古PCを探して欲しいとヤイヤイ言われて、ネット検索をしまくっているのですが、見つからないので、こちらに投稿させて頂きました。 私自身、中古と言えどそんなに安いものはない!と思い(実際、私がネット検索した中には出てこないし)、何度も主人に無理だと言っているのですが、聞いてくれなくて…。というのも、主人は外国人なのですが、国の家族の知人に、日本でノート型中古PCを(日本円の)1万円以内で購入し、親戚の子供が進学したお祝いに贈っている人がいるらしく、探して欲しいと言われ続けています。(その人にどこでどーやって手に入れたか聞いてくれたらいいんですけど、そうもいかないようで…(涙)) メンテ等のこともあるし、みなさんには中古じゃない方が…と思われると思いますが、何度説明しても「それでもいいから」との答えで開放してくれないので、この際、安くて取り合えず動けばいい(やけくそ…)ので、こーいったノート型中古PCを扱っているところをご存知の方、どうかどうか教えて下さい。 非常識な質問で本当に申し訳ございませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • (緊急)内田洋行製図セット(緊急)

    これ明日高校で買わなきゃいけないんです… でも親が工業高校卒なので製図セットを持っていたんです。(内田洋行ではありませんが) だから買わなくていいかな、って思ったんですけど… 中身が全部一緒か、揃ってるか、ってコトがわからないんです>< 先生が製図セットの説明を一つ一つしていってるときに、何を説明してたのか忘れたけど「古いものは歯が錆びてると思うんで、そのときは学校に持ってきてくださればこちらで歯を磨ぎます」みたいなコトゆってたんです。これって何の道具なのでしょうか…;; 多分これらしきものが親の製図セットにはなかったような気がして…。 なかったらなかったで内田洋行製図セットを新たに買わなきゃいけないんです;;(1万4000円くらぃ) 結構な出費なんで悩んでます!;; かなり急いでるんで、心当たりある人回答ください><お願いします!

  • 大型プリンター(プロッター)をMacで

    ヒューレットパッカードの大型プリンターを Mac OS9以降のMacで使う方法を教えて下さい。 PCの方には大型プリンターのドライバーはインストールしてあるんですが、プリンターとPCをつなぐケーブルがないんです。 電気屋さんに聞いても解決できなかったので 無理かもしれないんですが 解る方いらっしゃればお願いします。

  • tifについて

    はじめまして。 tifについて質問させてください。 「.tif」のデータを頂いたのですが、僕の某CADでは開くことが出来ませんでした。 「.tif」の圧縮形式がサポートされていないものだったみたいです。保存時に「.tif」の保存設定(?)が出来るみたいでそちらで対応してもらうことにしました。 そこで、もらった「.tif」でどの圧縮形式で保存しているか見極めることは出来ませんか? プロパティで白めてもわかりませんでした。 誰か知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

  • 地上デジタル放送 マンションでの共同受信

    築7年の3棟ある分譲マンションで、VHF/UHF/BS/CSの共聴アンテナが付いています。 地上デジタルには対応していないため、対応できるよう工事をするか理事会で検討中だそうです。 (どういう工事かはよくわかりませんが、アンテナの向きを変えて各家庭まで何かを引き直す?らしいのです) 工事をすると、地上デジタル対応機器を持っていない場合アナログ放送は見られなくなってしまうのでしょうか? また、「何かを引き直す」のはどういう工事が考えられますか?

  • tifについて

    はじめまして。 tifについて質問させてください。 「.tif」のデータを頂いたのですが、僕の某CADでは開くことが出来ませんでした。 「.tif」の圧縮形式がサポートされていないものだったみたいです。保存時に「.tif」の保存設定(?)が出来るみたいでそちらで対応してもらうことにしました。 そこで、もらった「.tif」でどの圧縮形式で保存しているか見極めることは出来ませんか? プロパティで白めてもわかりませんでした。 誰か知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

  • 自作パソコンのFLOPPYなし、でリカバリするには?

    こんにちは。 WINDOWSXPをアンインストールしようとしたら、HELPによるとできないみたいです(XPが新規インストールだったため)。 とにかくHDを初期状態にできれば、と思っているのですがリカバリする方法もわかりません。リカバリディスクって自作の場合どうするのですか?

  • 無料のワードやエクセルに似たソフトのダウンロード

    私のパソコンには,ワードやエクセルが付いていません。 ワードやエクセルに似た無料のソフトがあると聞きました。 これについて詳しい方,教えて下さい。 1.ダウンロードしても安全ですか。   安全なサイトとそうでないサイトがありますか。 2.使い勝手はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 昨日新車で購入した原付が動かなくなりました。

    昨日YAMAHAのBJを新車で購入しました。 今日通勤の為バイクに乗って信号待ちをしていたら突然エンジンが切れました。急いでエンジンをかけ直しその時は動いたのですが、走り出してすぐまた止まってしまい、そのままエンジンがかからなくなってしまいました。 仕方なく自宅まで押して帰り、購入したバイク屋に行ったのですが今日・明日は休み・・・。 これは元々故障品だったのか、なにか不具合が生じたのかどちらなのでしょうか。 もし何かの不具合でしたら、確かめてみて動くようであれば明日乗りたいと思うのですが。。 お解かりになる方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 光は宇宙空間を減衰しないで進んでいますか?

    まず、光は真空中を減速しないで進み続けると思っているのですが、 これは正しいでしょうか? これが正しいとすると、あらゆる星からの光が宇宙空間をとびまわっているはずですが、夜空が暗いのはどうしてでしょうか? 光と光が足されることはないのですか? またもし、宇宙が球形だとしたら、光が同じところをぐるぐる回っていることになると思うのですが、この場合かつて放った光=過去が見えてくるという現象が起こりますか? よろしくお願いします。

  • ICのこわれやすさ

    JKフリップフロップの74HC107や、NAND回路の入っているICを用いて、LEDを点滅させるカウンタ回路を作りました。 一通り成功して、正常な動作をしていたのですが、いつからかおかしな動作をするようになりました。 おかしな動作というのは以下のようなものです。 1、点滅が正常でなかったりする。 2、基板をわからないくらいわずかによじる(ゆがませる)と、接触不良が起こるのか、点滅がむちゃくちゃになる。 3、正常に動くときもある。 配線はビニル線を使わず、針金でしっかり半田付けしてありますので、接触不良は起こしていないと考えたいです。半田がはがれるような強い衝撃は一切与えていません。 ということは、何らかの原因で、ICが壊れたために起こる現象なのでしょうか? 作り終わった後、針金の散乱する机の上においたときもありました。それでどこかしらがショートしてICが壊れたということは考えられませんか?そんなことくらいではICは壊れないのでしょうか。 電源電圧は6Vです。 そうだとしても、3でかいたように、正常に動くこともあるので、そこが腑に落ちません。 一応明日ICをすべて新品のものに換えてみたいと思いますが、それで直る見込みは少ないですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19167
    • 科学
    • 回答数5
  • 光は宇宙空間を減衰しないで進んでいますか?

    まず、光は真空中を減速しないで進み続けると思っているのですが、 これは正しいでしょうか? これが正しいとすると、あらゆる星からの光が宇宙空間をとびまわっているはずですが、夜空が暗いのはどうしてでしょうか? 光と光が足されることはないのですか? またもし、宇宙が球形だとしたら、光が同じところをぐるぐる回っていることになると思うのですが、この場合かつて放った光=過去が見えてくるという現象が起こりますか? よろしくお願いします。

  • SOHO・個人事業主(屋号無し)の印鑑について

    皆様こんばんは。 DTP・WEB制作をしているkato96と申します。 SOHO・個人事業主の印鑑についてアドバイスお願いします。 ■「代表者印、銀行印、会社印(角印)、仕事印(認印)」等色々とございますが、 実際にSOHO・個人事業主でここまで揃える必要はあるのでしょうか? 出来れば初めは最小限度に留めたいと思ってます。 皆様はどうされていますか? 下記サイトを見つけましたが、全部揃えるか悩んでいます。 http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20030630A/index.htm ■あとどこで購入されてますか? オススメで安価な印鑑屋さんがありましたら是非とも教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 41円官製はがき、どうしたらいいでしょうか?

    机の引き出しから、昔の官製はがきが十数枚出てきました。 41円ということは、消費税導入後に造られたものなのでしょう。 手っ取り早いのは郵便局に行き、手数料等を払って切手か現在の50円官製はがきに変えてもらう方法でしょうが、 「今はもう手に入らないものだから価値があるかもしれないよ」という 友人の言葉を聞き、安易に交換することを躊躇しております。 実際、コレクターの方はどこかにいるかもしれませんが、別にオークションに出すほどでもないと思うのです。いかがなものでしょうか?

  • まじめで誠実、でも浮気を繰り返す?

    まじめで浮気なんて絶対しないと言う男性。 ただ弱く、思い込みが激しいところがある。 過去に、長くまじめにつきあった女の子との別れ際、仲間内の女の子が好きになり浮気(未遂?)。 自分は最低だと非常に後悔したと言う。 そんな人を信じて結婚し、何年かやってきたが、会社の人を好きになったと言う。 そんな男は今後も浮気、浮気心を繰り返すと思いますか?さっさと次に行くべき?

  • 木造と軽量鉄骨の違い

    みなさんこんにちは。 現在レオパレスを利用している者ですが、壁の薄さが気になるので、来年あたりに民間のアパートに引越しを考えています。 そこで質問なのですが、民間のアパートにも、木造や軽量鉄骨など、造りの違いがありますが、木造と軽量鉄骨ではどちらのほうが、どのくらい壁の厚さが異なるものなのでしょうか? また、木造にしても、軽量鉄骨にしても、民間のアパートとレオパレスとでは壁の厚さはだいぶ差があるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。