taktakajinomoto の回答履歴

全96件中21~40件表示
  • 洋楽で英語の勉強......

    よく洋楽での英語の勉強がおすすめとききます。そこで質問です。 洋楽を使ってどのように勉強すれば良いのですか?洋楽をつかって勉強するとどのような効果があるのですか? 私は音楽が本当に大好きで、ずっと聞いています。しかも邦楽が嫌いで洋楽ロックが大好きです。しかし、ずっと聞いていますが'洋楽を聴く'ということからは英語力上達は全然感じません。洋楽によって英語力を伸ばされた方はどのような活用法をされたのでしょうか? もしこの学習法で英語が伸びるのだとしたら、私にとってはとても嬉しい学習法だと思うんです。大好きな音楽を聴いて英語を勉強できるのですから。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • richE
    • 英語
    • 回答数7
  • 辛い事に負けないで、という励ましの言葉を教えてください。

    この春仕事で遠く離れる妹に贈る指輪の内側に彫る励ましの言葉を考えています。 ”辛い事があっても、逃げるのではなく、強い心を持って前に進んで”という意味の言葉を贈りたいと思っています。 ですが、リングの内側へ彫るため、文字数に限りがあり、スペースも含めて16文字強という条件がつきます。 自分で調べたものでも、go forward even in hard times と29文字分になってしまい、これではダメだそうです。 心に残る、素敵な励ましの詞を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#191293
    • 英語
    • 回答数10
  • 英語ラジオ放送で ダ・カムと聞こえる?

    英語を再度はじめた者ですが、AMラジオ・英語放送(旧FEN)を聞いているとよく ”ダ・カム”と聞こえる単語がでてくるのですが、辞書その他で確認しても判然としません。解る方教えてください。

  • 今暇?

    タイトルのとおりなのですが、ちょっと用事があるときなど、 今空いてる? 今暇かな? と聞きたいとき英語でなんと言えばよいのでしょうか? Do you have some time?とかじゃ変でしょうか。 軽い感じで聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • R-gray
    • 英語
    • 回答数7
  • 英文について3問質問

    教えていただければすごくありがたいです 1つめの質問は  歯医者に見てもらいなさい   You should see a dentist .  ですが どうして 診てもらうという受身なのにseeなのでしょうか? どうしても納得できないんです あとは文型についての質問なんですが  ◎We miss you  ◎He behaved himself   はそれぞれ何文型になるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • sin_kdu
    • 英語
    • 回答数3
  • 英文について3問質問

    教えていただければすごくありがたいです 1つめの質問は  歯医者に見てもらいなさい   You should see a dentist .  ですが どうして 診てもらうという受身なのにseeなのでしょうか? どうしても納得できないんです あとは文型についての質問なんですが  ◎We miss you  ◎He behaved himself   はそれぞれ何文型になるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • sin_kdu
    • 英語
    • 回答数3
  •  短母音と子音の ing 形

     子どもに中1の英語を教えています。  現在進行形( ~ ing の作り方)のところで  短母音と子音は文字を重ねるとなっています。  たとえば putting cutting stopping などは、それでいいのですが  swimming も m を重ねます。  これも短母音と子音の組み合わせになるのでしょうか?  発音からすると短母音ではなさそうですがどうなのでしょうか?  どなたか詳しい方お願いします。  

  • 何て訳せばいいの?

    God Speed Love これは急速度愛って訳せばいいのでしょうか? でも日本語にすると変になります。何と訳せば適切な日本語になりますか?

  • 手紙

    手紙の中の一部分です。 The girls had a little black & white kitten a few weeks ago they had to get it put down at the vets because it got a Tick on it and made it sad . they really want another one。 Ok keep in touch wii write again soon. With all our love あと手紙の最後に×××××○○○○○ってかかれてあるんですがどういう意味ですか

  • has got to について

    The doctor said she ______ take aspirin and drink lots of water. A: has got to B: will C: necessary D: have to E: may The right answer: A - has got to と、いう問題&回答がありました。 had to と has got to というのは同じ意味 なのでしょうか? あまりみたことないので、もしわかる方いたら教えてください。。。

    • ベストアンサー
    • yuukrub
    • 英語
    • 回答数5
  • has got to について

    The doctor said she ______ take aspirin and drink lots of water. A: has got to B: will C: necessary D: have to E: may The right answer: A - has got to と、いう問題&回答がありました。 had to と has got to というのは同じ意味 なのでしょうか? あまりみたことないので、もしわかる方いたら教えてください。。。

    • ベストアンサー
    • yuukrub
    • 英語
    • 回答数5
  • IF について

    If he doesn't like it, he ______ go to hell! A: ought B: have to C: does D: can E: would The right answer: D - can これって will が一番いいのではないかと思ったのですが 選択肢になくて、can だと現在のことですよね? なんだかしっくり来ない気がするんですがどなたか 教えてください。。。

    • ベストアンサー
    • yuukrub
    • 英語
    • 回答数4
  • 【インターコンチネンタルの意味】

    よく企業名などにつかわれるインターコンチネンタルの意味がわかりません。 どういった意図でこのような名称を使っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 http://www.interconti.co.jp/top/index.html

  • 短文の訳を見ていただけないでしょうか?

    English food. I know a lot people say that it doesn't taste good, but really as a British person, I think I've got to disagree to some extent. Um, do you like English food, Mel? これは イアンさんとメルさんが、イギリスの料理はおいしくない、と言われている事についての会話を文にしたものです。雑誌に掲載されていました。 で、上記の文の I think I've got to disagree to some extent. の部分を、ここはひとつ解説付きで訳してもらいたいのです。 ちなみに自分は  「私はこう思っているんだよ。(どう思ってるのかと言うと)私はもってるんだ。違う意見になったという事を。(そういった意見の)ある範囲にたいして。」  つまり、「私は違うと思っているのだけど。」と言っているのではとおもうのですが。 しかし、自分は文法的な事がよくわからず、取り出した英文をみても、「I think ときて、I have ? ん?? think の内容を表してるにしても、何か意味がつながらなくないか? have got ~ 辺りには何か文法的な決まり事があるんだっけ?しかし、「違う意見」というならば、I have a different opinion とかでもいいんだろうし、となると、ここら辺りにはどんなニュアンスがあるのか。何を伝えんとしてこのような文構造になるのか云々…」などと思ってしまい、結局文法的な解釈は全く出来ていないという事を思い知るに至り、沼に沈んでゆくような心境になってしまいます。なので明快にお願いしたいのです。簡単そうな文にあーでもないこーでもないしてて恥ずかしいのですが、おねがいします。 それとこの文には妙訳と称して、訳がついています。あくまで妙訳との事ですが載せてみます。 「イギリスの食事ねえ。イギリスの食事はおいしくないって言う人が多い事は知っているけど、でも本当に、イギリス人としては、ある程度反対しなくちゃね。君はイギリス料理はすきかい、メル。」 自分のものと随分違うのです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ozonzo
    • 英語
    • 回答数4
  • この英訳は正しいですか?

    知人に英訳を頼まれたのですが、この英訳で正しいでしょうか? 「いくら家族でも、常識のある行動,尊敬心を忘れて欲しくないと思う。 家族だからこそ、甘えてはいけないこともあると思う。」 I hope you act with comon sence and respect especially among family members. I think you can't depend on others' family members each other in some cases. よろしくお願いします。

  • 音読の効果

    英語を始めて早3年。 音から覚えてきたので、いまだに文法がわかりません。 口の形や音の聞き取りは出来るほうです。 こちらで色々質問をしたり、意見を聞いて、 音読中心で、再勉強をしようと思っています。 音読だけで文法が理解できるでしょうか? もちろん、わからない所は調べますが、 日本語で考えなくても理解ができるようになる近道でしょうか? 英会話教室の先生は、意味がわからなくても、声を出して 何回も読めば次第にわかってくるとは言っていました。 単純に音読をして英語を覚えた方がいらっしゃったら、 効果の程を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • maru-2
    • 英語
    • 回答数8
  • 先行詞について質問です

    august 15 is a day (  ) we cannot forget かっこの中に入れる答えが that or which ということなんですが、when では駄目なのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくおねがいします。。

    • ベストアンサー
    • yuukrub
    • 英語
    • 回答数5
  • 英訳してみました・・

    よく外国の方がいる飲み屋に行くのですが、そこで言いそうな言葉を英訳してみました。合っていますでしょうか? “早くからいるの?”(店に入ったら、知人がすでに飲んでいるときに) Have you been here for long? “仕事はいつも何時に終わるの?” “その日の忙しさによって違うけど、通常は7時ぐらいかな” What time do you usually finish work? That depends on how busy the work is, but usually, 7 o'clock. “そっちの電車はいつまで大丈夫なの?” “終電は11時半だから、まだ大丈夫だよ” How late does your train run?  The last train is at half past eleven. I still have time to enjoy the drinks!

    • ベストアンサー
    • barb
    • 英語
    • 回答数6
  • 前置詞の後ろは名詞?動名詞?

    TOEICの問題です。 The financial analyst at the prestigious securities company warned he subscribers to his newsletter that they should exercise caution before ( ) in the new hedge fund. (A) invest (B) investment (C) invested (D) investing 前置詞の後ろは名詞(句)です。動詞の働きをする動名詞investigが正解になるというのはわかるのですが、名詞を入れると間違いなのでしょうか?例えばin the new hedge fundがなければ名詞でもいいですか。

    • ベストアンサー
    • gohally
    • 英語
    • 回答数10
  • 「あなたの実家はエスリンゲンより寒い」の英訳

    「あなたの実家はエスリンゲンより寒いって聞いたけど、本当?」って聞きたい時、下の英語で通じるでしょうか? 添削お願いします。 I heard that it is cold your hometown than Esslingen.is it true?

    • ベストアンサー
    • noname#35734
    • 英語
    • 回答数5