tetsu_002 の回答履歴

全199件中121~140件表示
  • 子供の頃に好きだった人に会いたい。

    私は今25歳です。 最近ふと、中学生の時に好きだった男の子が夢に出て、会いたいと思うようになりました。 でも、今私は地元の友達とは、ほぼ音信不通で連絡の取り様がありません。数少ない友人も、彼とは接点が無いので連絡取るのは無理です。 彼がまだ地元に住んでいるのか、結婚しているのか、サッパリわからない状態です。 同窓会等の予定もありません。 彼とは中学校卒業以来会っていません。 こういう場合ってやっぱり再会するのは無理なのでしょうか?

  • EXCELのINDIRECT関数について

    こんにちは。 現在仕事で他の方が昔作ったEXCELを見ているのですが、シートが2枚(sheet1, sheet2)あって次のような関数が使われてます。 -- <sheet1> 【セルD15】SGP (←入力) 【セルD16】150 (←入力) 【セルD17】=VLOOKUP(D16,INDIRECT(D15),2) (←関数) (セルD17には、165.2という計算結果が表示されています) <sheet2> SGP 呼径 外径 A mm 6 10.5 8 13.5 10 17.2 15 21.7 20 27.2 25 34.0 32 42.7 40 48.6 50 60.5 65 76.3 80 89.1 90 101.6 100 114.3 125 139.8 150 165.2 175 190.7 200 216.3 (sheet2には、同様の表が上下左右に並んでいます) -- ここで、セルD17に入力されている関数について、VLOOKUPはたまに使うんですが、INDIRECTがサッパリ謎で困っております。 何故こんな簡単な式で、別シートの表の一部を参照できるのか?(しかもシート名の指定もないし・・)という点、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • EXCELのINDIRECT関数について

    こんにちは。 現在仕事で他の方が昔作ったEXCELを見ているのですが、シートが2枚(sheet1, sheet2)あって次のような関数が使われてます。 -- <sheet1> 【セルD15】SGP (←入力) 【セルD16】150 (←入力) 【セルD17】=VLOOKUP(D16,INDIRECT(D15),2) (←関数) (セルD17には、165.2という計算結果が表示されています) <sheet2> SGP 呼径 外径 A mm 6 10.5 8 13.5 10 17.2 15 21.7 20 27.2 25 34.0 32 42.7 40 48.6 50 60.5 65 76.3 80 89.1 90 101.6 100 114.3 125 139.8 150 165.2 175 190.7 200 216.3 (sheet2には、同様の表が上下左右に並んでいます) -- ここで、セルD17に入力されている関数について、VLOOKUPはたまに使うんですが、INDIRECTがサッパリ謎で困っております。 何故こんな簡単な式で、別シートの表の一部を参照できるのか?(しかもシート名の指定もないし・・)という点、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • ご祝儀の金額について(度々すみません:

    入籍のみの友人へのご祝儀金額なのですが…。 一人1万で、と決まりかけていたんです。 でも、一緒に渡す子の内一人が結婚していて、入籍のみの友人からご祝儀で3万頂いていたんです。 よく、頂いた時と同じ金額を返すといいますよね? この場合も、やはり3万包む方が良いのでしょうか。 引き出物などあるわけではないので、1万でもいいような気もするし…。 みなさんのご意見を聞かせて下さい。

  • 既婚男性にお聞きしたい!家事に対する意識

    結婚5年目の主婦です。3歳の子供を保育園に預け、結婚前からの仕事(看護師)を現在も続けています。 共働きですから当然家事は分担で・・・と言いたいトコロですが、「当然」という部分にウチの夫は抵抗を感じているようです。「家事」ってなんでしょう? 私的には生活そのもの(衣・食・住)なのだからメンバー(家族)はそれに関する仕事をしてしかり・・と考えるのですが、男の人は違うのでしょうか。「家事は女がするものだ」という人はあまりいらしゃらないと思いますが、「家事をやったら感謝されたい」とか「家事を当然の仕事とは思わない」と思われますか?また、家事は「手伝う」という意識ですか? 夫といくら話しても意識の違いを感じるばかり。世の男性もそうなのかしら?お聞かせ願います。

  • 質問、どこまでさかのぼる??

    私はこのアンケートが質問も回答もしやすいので、見れるときは毎日時間のある限り見てるんですが、 家を何日か空けた後、このアンケートを開いても、新しい質問から順に表示されてますが、多くてもそのナンバーが40位までしかさかのぼりません。(2頁位) 回答しても、もう遅いかな?と思うので。(かなり気になるものにはがあれば回答しますが) 質問していても、自分がたてた質問が何頁も過ぎてるのに回答を下さる方も居たりするし・・・。 で、他の人はどのっくらいまでさかのぼってみてるのか知りたくなりました。 毎日このgooを見ない方や、家を空けている為に、見れなかった時など、質問をどのっくらいさかのぼって見ますか? アンケートのカテゴリーに限らないんで、自分が良く見るカテゴリーでお答えください。

  • ケーキなどのフィルム舐めますか?

    ホントくだらないことなんですが… 彼氏がケーキやアイスなどを食べるときにまわりに巻いてある紙や 透明のフィルムをなめるのが嫌で凄く気になってしまうんです… ちなみに私の場合、どばっと付いてしまってる場合に限っては フォークなどで取ったりはしますが、 舐めるのは行儀が悪いように感じてしまいます。 私、おかしいでしょうか?皆さんはどうですか?

  • ZARAって??

    ブランドでZARAというのは何歳むき??大学生むき?二十代?三十代?(男性で)

  • 友人の結婚式に夫婦で呼ばれた場合のお祝いはいくら包みますか?

    東京の30代前半の夫婦です。今度出席する結婚式/披露宴は主人の同級生で、ホテルで結婚式をします。 3年前の自分たちの結婚式はレストランで、夫婦で出席した友人はおらず、主人の友人は話し合ったようで、全員2万円を包んでくれました。 こちらは始めて夫婦での出席で、連名で包む予定ですが、ご祝儀はお食事代プラス気持ちになるようにと聞いていますが、自分たちの時のように1人2万円として4万円とするのは、いくらなんでも数が悪いと思っています。 夫婦連名の場合、5万円にするのが当たり前でしょうか。それとも、お札を5枚や8枚に分けて4万円にするか、あるいは3万円にして後日お祝いの品を渡すというのはどうだろうと思っていますが、如何でしょうか。

  • 入籍日は、どのように決めましたか?

    今度結婚が決まったのですが、入籍日をいつにするのか困っています。 彼は婚姻届を出すと、会社から1週間休みをもらえるので、その1週間の休みのうちに結婚式を挙げたいと考えています。 わたしは尊敬している人の誕生日に入籍したいのですが、今から約半年後(3月)になります。 彼は4月には職場の移動が確定していて、3月には休みが取れないといいます。 私としては、式は後になっても構わないので、3月に入籍をしたいのですが… 先週から彼の家で同居を始めたため、世間体も考えてそう言ってるのかもしれません。 みなさんは、入籍日はどのように決めましたか? 回答よろしくおねがいします。

  • ムエタイ観戦

    初めての観光つきタイ旅行を企画しています。最終日にフリーがあるのですが、ぜひムエタイを観戦、できれば体験もしてみたいと思っています。旅行会社のオプションがなかった場合、現地で単独で行くことは難しいでしょうか?どこか行きやすくて、いいところがあれば教えて下さい。宜しくお願いします

  • 引越し祝いのお返し

    新居を購入したのですが、妹と友達から引越し祝いをもらいました。 内祝いとかのお返しは、したほうがいいのでしょうか?

  • 賃貸の更新

    親の賃貸の更新が10月上旬にあり、購入したマンションが年内引き渡しなので、更新するか、他の賃貸(今より安い物件)に更新前に引っ越すか?皆さんならどちらがいいとおもいますか? 更新を半年契約とか出来ないんですかねぇ><

  • 女性の服装(男性の方お願いします。)

     大好きな女性(「配偶者」、「恋人」除く) が少し、胸元の開いた服装を着ていて前屈み になるとどうしもそちらに目がいってしまいます。  自分にとっては、嬉しいのですがという事は、 同時に他の男性にも見られているという事ですが これは、非常に我慢できません。  この様は心境になられた事がおありの方 なにか良い対処法は、ないでしょうか。  ご回答お願いします。

  • 彼氏へのプレゼント☆

    23歳になる社会人の彼氏に財布のプレゼントを しようと思ってます。今彼氏はポーターを使っていますが ボロボロだし社会人になったことだしお財布くらいは良い物をと思いブルガリのこの財布 (http://blimp-jp.com/shop/bv20253.htm) にしようと思うのですが・・・ 20代~位の男性陣からみてどうですかね シンプルでいいかな~と思うんですが・・(彼氏は服装とかもシンプルなので) 

  • 父親へのプレゼント

    カテゴリー違いだったらすいません 僕は21歳になる大学生です、今月で父が30年近く 勤めていた会社を退職するという事を聞きました そこでプレゼントをあげたいと思っているのですが なかなか何をあげたらいいか思い浮かびません 服飾関係の仕事で、仕事を辞め新しいことを始めるらしいのですが、ネクタイや靴は今後スーツを着るのかわからないですし、旅行は来月にも母親と二人で行くので必要ないだろうし、特にこれといった趣味もなく 学生なので今出せるのは4万くらいまでです 小さい妹がいるのですが、妹は絵をあげるみたいで まぁこの年にもなって手紙をあげるの恥ずかしいですし^^何かしらあげたいとは思っているのですが みなさんの意見を聞かせてください。

  • 生まれ変わっても同じ親の元に

    もう一度生まれ変わっても同じ親の元に生まれたいですか?

  • 仕事は定時で上がりますか?

    私は、帰り辛い雰囲気もあるのですが、わりきってほぼ毎日定時で上がってます。 みなさんは定時で上がってますか?

    • ベストアンサー
    • noname#15074
    • アンケート
    • 回答数15
  • 30~40代男性に質問・嬉しかった引出物はなんですか?

    こんにちは、お世話になります。 来年結婚予定なのですが 引出物をゲストによって分けようと思っています。 親戚方や、女性ゲストのものは 「こんなの喜ばれるかな」と推測できるのですが、 男性ゲストの分がさっぱり思いつきません。 ということで、「これは嬉しかった」という引出物、ギフトを 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「ドラマに憧れてその職業に就きたい!」と思っている人について・・・どう思いますか?

    1、年代 2、性別 3、どう思っているか。 漠然としていて、すみません。「そんなに甘くない」など、、、皆さんの意見をお聞きしたいです。