tetsu_002 の回答履歴

全199件中21~40件表示
  • ギターで弾いてみたい曲(弾ける方も弾けない方も)

    ギターで弾いてみたい曲を教えてください。 弾ける方は今、練習中の曲やこれから練習しようと思っている曲、弾けない方はもし弾けたらこの曲をやってみたいで結構です。 洋楽、邦楽などジャンルは一切ありません。 曲名と演奏者名を教えてください。

  • 買い替えて、がっかり・・・

    ワイド画面のテレビに買い替えたら、かえって見にくい番組が殆どで、がっかり・・・ 携帯を新機種に買い替えたら、電池の消耗が早くて、がっかり・・・ 皆さんは、どんな「買い替えて、がっかり」がありましたか?

  • 松屋って牛飯より豚飯の方がおいしくないですか??

    タイトルの通りです! 僕は松屋しかいかないのですが、 吉野家とかについても知りたいです!

  • インスタントラーメンを夕飯に出されたら…

    インスタントラーメン(カップでなく、袋のやつです)を夕飯に出されたらどうしますか…? そもそもインスタントラーメンは「夕飯」になりますか? 私はお昼ならOKかなと思います。 ちゃんと野菜とかゆで卵をトッピングして、小さい頃(小学生~高校生?)土日のお昼に食べていました。 今は作る側なんですが、きっと夕飯に出したら彼に何か言われそうです(^^; 年代、性別も書いて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 皆さんのファーストキスor思い出のキス

    タイトル通り皆さんのファーストキス,思い出に残るキスはどんなのでしたか??? ちなみに私は人前でのファーストキスでした。しかも、大様ゲーム><だけど、初恋の人だったから今になっては大切な思い出です^^

    • ベストアンサー
    • noname#64114
    • アンケート
    • 回答数10
  • 携帯ストラップって必要ですか?

    最近試しにはずしてみましたが、意外と無い方が使い勝手が 良い気がしてます。しかし、また付けようか迷っています。 私が思うメリット&デメリットを下に上げてみます これ以外にもあなたが思うメリット&デメリットが ありましたら参考にしたいので教えてください。 また付けていない方ほとんど見かけませんが もしいらっしゃったらどんな理由で付けていないのか 教えてください! 無いことによるメリット ○見た目がすっきり ○がさばらないし置きやすい ○画面や本体にストラップ(金属製の場合)  による傷が付かない ○通話やメール時に邪魔にならない。 デメリット ○無いと落としやすいかな?(特に手に持って歩く時) ○個性が出ないし、なんか寂しいかな?

  • 「肉じゃが」好きですか?

    こんにちは、ちょっと皆さんにお聞きしたい事があります。 男の方って「肉じゃが」=「お袋の味」ってイメージがありますよね?(一般的じゃなかったらすみません) ウチの夫は「肉じゃが」好きじゃないって言うんですよ。 「肉とジャガイモ別に食べた方が美味しい」って理由で。 最初それを聞いたときに「えっ?」と思ってしまったのですが、そういう方もいらっしゃるのでしょうか? 質問は、 [男の方]「肉じゃが」好きですか?嫌いな場合は理由もできたら教えて下さい。 [女の方]家族の方(男の)は「肉じゃが」好きですか?嫌いな場合わかれば理由も教えて下さい。

  • ああ、もったいない・・・一部分だけ、使えなくなってしまうもの

    まだまだ使えるのに、一部分だけ減ったりして使えなくなったりするもの、ありますよね? これって、もったいないですね~ 例えば、「紳士(婦人も?)靴のヒール」・・・本体は使えるのに、ヒールだけ取り替えたいけど、結構お金がかかるし。 皆さんは、どんなものがありますか?

  • 「少々お待ちください」・・・いつまで待たすの!

    電話での保留、銀行窓口での順番待ち、スーパーのレジ並び、電車の遅れ・・・色々と「少々」待たなくてはいけないことって、多いですよね。 でも、それが「少々」でないと、イライラしてきます。電話でのサポートの長~い保留など、典型的ですよね。 色んな場面での、皆さんの「いらついた経験」、教えてください。

  • ズボンポケット内にある小さいポケットをどう使っていますか

    くだらない質問で恐縮ですが、表題の通りです。 皆さんはスーツやジーンズの主として右側にあるポケット内にある小さいポケットをどんなことに利用していますか? 私はスーツに限っては、鍵の束をそこに入れて、チャラチャラ鳴らないようにしています。 ジーンズのは小さいので使いません。

  • 私にとっては、こりゃあ「拷問」だ~

    フライパンを中華返しで、こすらないでくれ~ スライス玉ねぎのCMを、流さないでくれ~ ・・・こう書いただけで、背筋が寒~っ。 あなたにとって、「拷問」に等しいことは、何ですか?

  • 「でもいい人よ」・・・けなした後の、救いの一言は?

    例えば、散々悪口を言って、最後に「でもいい人よ」で、すべてがチャラになる・・・ 悪口の後で一発でチャラに出来る一言、怒った後に相手を救える一言・・・効果的な一言を考えてください!

  • ちょっとならやってみたい、職業は?

    一生続けるのには難しいけど、ちょっとなら、例えば1年位だったらやってみたいな~ という職業は何ですか? 私は、 「小学校の先生」・・・可愛い子供たちに勉強を教えながら、一緒に過ごすのは魅力的。でも、毎年続けられる忍耐力には自信がないですね。 「お笑い芸人」・・・人を笑わせるのが好きだし、1年くらいなら、ネタも持つかも。でも、それ以上は毎日苦悶しそう。 さて、皆さんはどうですか?

  • 「心なしか」・・・何か変だよ、常套句

    マスコミ、或いは職場や学校などで使われる「常套句」で、何か変だなあ、と思うことはありませんか? 私がいつも変だと感じているのは、マスコミが使う「心なしか・・・」と言う言葉。 「○○さんは、心なしか目を潤ませて」って、おいおい、あれはカメラの関係で光って、潤んで見えるだけ!勝手に人の感情を作るな!・・・って思いますね。 皆さんは、いかがですか?

  • 寝たらアカンと思えばなお寝たくなる。

    会議。 営業本部長の営業報告の時間、皆メモ取ってたり(眠気70%) 続いて常務か専務の今までの目標と実績の推移と今後の対策プランの話(眠気85%) で、社長の総括(あーーーあかん、眠気∞!) ここで寝たらアカン、でもここで寝れたら気持ちいい! そんな経験ありませんか、授業中、会議中、法事でお坊さん 来てるとき、つまんない彼とデートの最中etc、 どんな状況の時に眠くなりましたか? で、寝ましたか?我慢しましたか? ご質問します。

  • 「心なしか」・・・何か変だよ、常套句

    マスコミ、或いは職場や学校などで使われる「常套句」で、何か変だなあ、と思うことはありませんか? 私がいつも変だと感じているのは、マスコミが使う「心なしか・・・」と言う言葉。 「○○さんは、心なしか目を潤ませて」って、おいおい、あれはカメラの関係で光って、潤んで見えるだけ!勝手に人の感情を作るな!・・・って思いますね。 皆さんは、いかがですか?

  • あなたの中の、「クソ真面目」

    あなたは、自分のどんなところが「クソ真面目」だと思いますか? 私は「電車でのマナー」。 座席に座っても、自分の座り方が横を十分空けているか気になるし・・・ 基本的には「不真面目」な性格なんですけどね~ 皆さんは、どうですか?

  • よ~く使うくせに、漢字が分らない言葉は?

    私の場合、 「そんなことを言うと、『ひんしゅく』をかうぞ」と言いながら、『顰蹙』は書けません。 「今後は、仕事に『まいしん』する所存です」とあいさつしますが、『邁進』の字は知りません。 あ、『挨拶』も、正しく書ける自信がない・・・ 皆さんは、どんな言葉がありますか?

  • 「今年」の目標・抱負は、何でしたか?

    今年も残り少なくなってきました。 で、あなたの年初・新年度・新学年に立てた「目標」や「抱負」は、何でしたか? それは、もう達成できていますか? 私の年初に立てた目標は、体重を1割減らすこと。 しかし、あと1ヶ月では、断食でもしないと・・・

  • 「好きな食べ合わせ」と、「これは一緒に食べるのは無理だろう」・・・

    好きなのは、 ○我が家の昼のごちそう、「ぼた餅」+「インスタントラーメン」・・・甘さと、ちょいしょっぱさが、絶妙の組合せです。 ○お菓子では、何といっても、「チョコ」+「ピーナッツ」・・・だから「キョロちゃんのチョコボール」が最高! 無理そうなのは、 ×「お寿司」+「カレー」・・・でも、好きな人もいるかな? ×「鰻」+「餃子」も、きつそう。 皆さんは、どんなものがありますか?