tetsu_002 の回答履歴

全199件中61~80件表示
  • 許せないことありますか??

    何か許せないことありますか?? くだらないことでもまじめなことでも。 例えば・・ポテトサラダのリンゴが許せないとか(笑)

  • 変なあだ名を付けられた事のある方~!!

    私は家族から、変なあだ名を付けられた事がよくありあます。 例えば、 「にらやまさん」 「おちょさん」 「わっしょさん」 「にらにら君」 「ロンロンさん」 全く持って意味不明です(笑)。 「にら」という言葉がよく出てくるので、私はにら臭いのでしょうか・・・。 そんな私も自分の息子に、 「ちゅるっとぱんつ君」 「ちゅるりん君」 と、訳のわからないあだ名をつけて呼んでいます。 こんな変なあだ名を付けられた事のある方、どんなあだ名を付けられたのかなどなど、 是非教えて下さい!

  • ショッピングに行くのは一人派?複数派?

    友達とよく今度服買いに行こうと誘われますが、私は服を買いに行く時は一人の方がいいんですよね。 その他の買い物なら数人で行きますが。 みなさんはショッピングに行く時は一人の方がいいですか?それともお友達と数人で行く方がいいですか?

  • 買ってもらえなかったもの・・・

    子供の時、欲しくて欲しくてたまらないのに、親が買ってくれなかったもの、何ですか?

  • 靴・・・(素朴な疑問 その4)

    結婚してからの疑問なんですが・・・ 男性の方って、靴を洗うんでしょうか??? 靴といっても、革靴とかじゃなく、スニーカーのような洗うのに問題のない主に布製の靴です。 というのも、結婚してから旦那が靴を洗ってるのを見た事無いんですよね・・・。 「コレはダメでしょう?」って頃、私が洗ってるんですが、私が洗わなかったらもしかして洗わないのか?とも思えるんですよね・・・。 友人に聞くと、「旦那は靴を洗わないし、私も旦那のは洗わない」って人もいて・・・。 出来れば男性に回答していただきたいんですが、同じくらい私と同じ立場の主婦の方の回答(旦那様がどうなのか?)も聞いてみたいです! ホントしょうもない疑問なんですが、お付き合いくださいませ。

  • フリマ出店経験者の方にご質問です

    先日、生まれて初めて出店いたしました。 そこで、 出店を経験されてる先輩方にいくつか聞いてみたいことがあり、この場をお借りしたいと思います。 1.1日の売上はいくらくらいでしたか?(最高と最低と両方教えてください) 2.ほとんどのお客さんが値切ってくるかと思いますが、どれくらい値切りますか?(200円だったら150円とか、500円だったら300円にとか)またお客さんから「○○円にしてー」と言われて、断ることもありましたか? 3.つい安く売ってしまって後悔したモノってありますか?それはどんなものでしたか? 4.陳列に関して工夫されてることをよろしければ教えてください 5.その他、よろしければ頭にきた出来事、おかしかった出来事など、エピソードがあれば教えてください 私はお客としては何度か利用していましたが、今回出店してみて感じたのは、「フリマは値切るのが常識」ということでした。自分は値切ったことほとんどなかったので。 これからは、お客で行ったときガンガン値切ろうかと・・(笑 収入的には出店料を差し引いて8300円。自分的にはまあまあでした。ハマりそうです)^o^( ではよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#20078
    • アンケート
    • 回答数2
  • 笑ってしまう言い間違い

    間違ってはいるんだけど、雰囲気で理解出来てしまう言い間違いってありませんか?私の場合、 「単刀直入」を「産地直送」(余計な中間業者を介さずストレートに来るんで、なんとなく聞き入れてしまう) 「サンスクリット語」をヒンズースクワット語」(両者インドのイメージなんで) ちょっとシャレにならないところでは、「病み上手の死に下手」を「病み上手の死にぞこない」などがあります。

  • 忘れられない、子供の頃の経験・・・大けが・手術

    ○幼稚園の時、ぶら下がって遊ぶシーソー状遊具の上に乗って喜んでいたら、下で支えていた友人達が手を離してしまい、私は見事に顔から地面にドスン! 顔中血だらけで、泣きながら家まで先生に送られました・・・ ○小学校2年生の時に、腎臓を患ったのに、医者が盲腸と誤診して、危うく手遅れに・・・ 数ヶ月間学校を休み、毎日同じ「無塩食」で何とか回復。 ○その時の盲腸の手術で、看護婦さんが毛を剃るためにカミソリを持って病室に。 驚いて泣きべそをかいた私を見て、看護婦さん笑って、「まだ手術じゃないのよ」・・・ 何十年経っても、忘れられない思い出です。 皆さんは、どうですか?

  • ハンカチ いくらで購入していますか? ハンカチに毎日アイロンかけてますか?

    ハンカチいくら位で購入していますか? ハンカチにアイロンかけてますか? 僕は、ハンカチは貰うことが多く自分で購入したことがなかったのですが、知人に聞くと、 几帳面な知人は、千円以上するブランド品のハンカチを毎日アイロンかけて使用していたり、 100円均一のハンカチを洗っただけで使い続けていたり、 そんなこだわりなんかなく、家族が購入してきたハンカチをなんとなく使っているとか、 ハンカチについて聞いてみるとさまざまなんだなと思ったので、ここでアンケートしたいと思います。 ハンカチいくら位で購入していますか? ハンカチにアイロンかけてますか? ハンカチにこだわりはありますか? 教えてください

  • あこがれるけど、 私にはムリ..!(ioi)

       ...と いって 思い付くものは 何でしょう?   私は   【バイキング】 。。 おいしそうなものが たくさん並んでいるのを見ると わくわくしてしまいますが、 絶対に 元を取る自信はありません..(涙)  あまりにも 現実離れしているとか, 突拍子もないことではなくて 身近なことで そんなものがありましたら 教えて下さい !)^o^(

  • 今までの人生で一番緊張したことって何ですか?

    自分は自動車の仮免の試験のときが今までで一番緊張しました。

  • 私的ロングセラー商品

    40過ぎた今、幼少時からある商品の息の長さにはびっくりします。 オロナミンC、トヨタ カローラ、クラウン、 グリコや森永のキャラメル菓子、ボンカレーなどなど… こればかりは世代ごとに個人ごとに思い入れの商品は バラバラであり、愛着もまた強いと思います。 私的ロングセラー商品、お聞かせください。

  • お酒、これだけは欠かせないおつまみは?

    熱燗の美味しい季節になりました。 自分はもっぱらビール派なのですがワイン、日本酒、焼酎など どれを飲むにも おつまみはスモークチーズが欠かせません。 調理する時間もありませんし 何せ手軽です! そこで皆さまの 「お酒のお供に欠かせないもの」 を教えてください。 酒類は問いません。 お酒を飲みながらでもご回答くださいね。

  • もし3億円当たったらどうしますか?

    もし3億円宝くじで当たったらどうしますか?家建てる?旅行?それとも・・・。

  • 寒がり、草刈り、知りたがり・・・あなたは、何がり?

    冬が間近ですね~ 私の妻は「寒がり」なんで、10月からコタツを出しています。私は「暑がり」なんで、9月までは掛け布団なし。今でも毛布は掛けません。 そういえば、夏の間に伸びた庭の草、日曜日には「草刈り」しなくっちゃ。 教えて!goo、面白いですね~ 何でも「知りたがり」の私は、かなりはまっていま~す。 はてさて、あなたは「何がり」ですか?

  • 嫁 実家へ旅行しました。1000円卓上に「これで夕食よ」

    子供は独立してます。 1000円何をたべましょうか。 私なら自分の小遣いたして、ちょいと居酒屋なのですが。 皆さんだったらいかがでしょうか。(のん兵衛より)

  • どれくらい涙もろいですか?

    みなさんはドラマや映画や本などを読んで、どれくらい泣きますか? (1) 泣く確率は80%以上。かなり涙もろい (2)  〃   30%。少し涙もろい程度 (3) 泣くことは年に数えるくらい。本当に感動したものだけ泣く。 (4) まったく泣かない。涙は枯れてしまったのかと思うくらい。 私は男ですが、この中では(3)ですかね。 最近泣いたのは ヤクルト池山の引退試合 「いま、会いに行きます」 今は亡き近鉄バファローズのフラッシュを見た時 これくらいです。 また、今までの人生の中で一番泣いた時のことを覚えていたら教えてください。 私はかわいがっていた犬が死んだ時は本当に泣きました。ペットが死ぬとなんであんなに悲しいのでしょうね・・・。 生まれて初めて父の涙を見た時もこの時でした。

  • シブがき隊の曲

    こんにちは。 シブがき隊の知っている曲を教えて下さい。 私は、ファンです。 カラオケに行って、一曲はシブがき隊の歌を歌いたいのですが、マイナーな歌で盛り下がりたくないのですが、私にとっては全部、メジャー(…で、あってほしい)です。 これなら盛り上がる、とか、これなら知っているという、曲を教えて下さい。 おかしな文でスイマセン。

  • 人は思ってるだけだろうけど、私はやった!

    只今 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1781383 で、「自分だけじゃないはず!」っていうアンケートをしてるんですが、コレは「やってみたいと思ってる・考えてる」のは自分だけじゃないはず!ってアンケートなんですが、 今回は、「人は思ってるだけだろうけど、私はやった!」っていう事はありますか? 例えば、「救急車が走ってる後ろをついて行った。(本当はしてはいけません!)」とか、「ケンタッキーのカーネル君と握手した。」とか、「マクドナルドで、”スマイル一つ下さい”と注文した。」とか! 一度は考えるけど、普通は実行しないだろう事を、実行したお話をお聞かせください!!

  • 仕事を早くこなすためにやっていること・心がけていること

    こんにちは、ednanと申します。 皆さんが仕事を早くこなすために やっていること、心がけていることってなんですか? 出来たら業種と就いてから何年目かもご回答お願い致します。 <2005年12月12日に締切ります>

    • ベストアンサー
    • noname#82027
    • アンケート
    • 回答数8